カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

エール の検索結果 ベストセラー 順 約 2000 件中 1521 から 1540 件目(100 頁中 77 頁目) RSS

  • 原始の風が吹く大地へ
    • ピエ-ル・プロ/水品修
    • 草思社
    • ¥2750
    • 1998年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 現在から遡ること400万年前、寒冷化の進む大陸では、サルが餌を求めて森を出て、大地に降り立った。それからさらに数百万年の時をへて、まだ全身を毛に覆われたサルたちに、言葉が、道具がそして「心」が生まれた。時は170万年前、東アフリカの湖畔で、ひとりの女ニー・エイが部族を追われ、未知なる大地へ歩みだした。おなじ頃、ひとりの男モールが、雲に隠された遠くの山をめざして旅立った。ふたりの胸の内に、ヒトとしての心がおぼろげなかたちを見せはじめる-。化石を読み解く科学者の洞察力と、ベストセラー作家の想像力が、「最初のヒト」たちに見えていた世界、彼らの話していた言葉をありのままに再現。サルから人類への進化の鍵をにぎる「心」の誕生を描き、本国フランスでベストセラーとなった、世界初の原始人小説。
  • ロルティ伍長の犯罪
    • ピエール・ルジャンドル/西谷修
    • 人文書院
    • ¥3080
    • 1998年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 政府を殺そうとした男、ロルティ。その狂気の犯罪の分析から西欧規範システムの根幹(法、系譜原理など)を明かすとともに、西欧それ自体を徹底的に相対化する。
  • ゴダール全評論・全発言(2)
    • ジャン・リュック・ゴダール/奥村昭夫
    • 筑摩書房
    • ¥7480
    • 1998年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • かつてヌーヴェル・ヴァーグの中心人物であり、今もひとり天馬空をゆく活動を持続しているゴダールーその1950年から85年にわたるすべての評論・エッセイ・インタビューなどを網羅する二巻本全集。2は五月革命時代からビデオ時代をへて80年代半ばまでを収める。
  • カトリック神学入門
    • ジャン・ピエール・トレル/渡辺義愛
    • 白水社
    • ¥1046
    • 1998年11月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「西洋史研究のための基礎知識」-カトリック神学の、その歴史、性格、方法、そしてフェミニスト神学にまで及ぶ現在の見取図を、本書は、目配りよく紹介。はたして、「神学する」とはどういうことか?『神学大全』(トマス・アクィナス)への理解を深化させるためにも最良の入門書。
  • スオミ ピアノ スクール 2
    • リトヴァ・レヒテラ/アニヤ・サーリ/エーヴァ・サルマントーネウヴォネン
    • WSOY社ライセンス日本語改訂版
    • ¥1870
    • 1997年05月21日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 特務隊長グッキー
    • クラーク・ダールトン/H.G.エーヴェルス
    • 早川書房
    • ¥550
    • 1998年11月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 野望破れて敗走した六次元パイロット・グヴァラシュは、タケル側に寝返った!かれの切札はコムダク・ベルト。これで貯蔵庫群を意のままに操り、ハイパー空間にひそむモルシャズタス小銀河を通常空間に復帰させるのが狙いだ。そうなればタケル艦隊により、ガンヤス帝国は完膚なきまでに蹂躙される…ローダンはこの危機を打開すべく、“時空をこえて殺す者”グッキーを隊長とするミュータント・コマンドを投入するが。
  • カロリーヌむかしのくにへ新装版
    • ピエール・プロブスト/山下明生
    • BL出版
    • ¥1320
    • 1998年11月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 今日は歴史のお勉強!カロリーヌといっしょにむかしのくにをたずねてみよう。石器時代へ行っても、ローマ時代へ行っても、カロリーヌとゆかいな8ひきは、いつも元気いっぱい。
  • きゃんきゃんバニープルミエール
    • 春菜ななこ
    • ワニブックス
    • ¥990
    • 1998年12月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 夏も終わりの新学期。高校生・中村裕司は、とあるさびれた神社で美しく不思議な女神・スワティに出会った!その日からボンノー多き中村は、無垢な彼女に流され、振り回され、堕ちてゆく運命であった…!?カクテル・ソフトの大人気シリーズ、最新刊!初々しいグローイングラブ・コメディ。
  • 葡萄酒紀行
    • 野田宏子
    • フレ-ベル館
    • ¥1760
    • 1998年12月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 日本にも素晴らしいワインがたくさんあります。おいしいワインをつくるために苦労に苦労を重ね、努力し、がんばっているワイナリーがあることをできるだけ多くの人に知っていただくのが本書の目的です。日本の10ヵ所のワイナリーを紹介し、20品種のワインを選んでみました。
  • 歴史ファンワ-ルド(5)
    • 歴史ファンワールド編集部
    • コーエーテクモゲームス
    • ¥1540
    • 1998年12月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ヤン・ケルサレ,リュミエール・マチエール
    • ギャラリー・間
    • TOTO出版
    • ¥1885
    • 1998年12月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 光の彫刻家、ヤン・ケルサレ。光と闇をデザインし、照明という枠を超えた光の新しい可能性を探求するアーチスト。その全貌が日本で初めて明らかにされる。初期の作品から最新のプロジェクトまで、全37プロジェクトを一挙掲載。
  • 現代のフルート
    • ピエール・イヴ・アルトー/久保洋子
    • 全音楽譜出版社
    • ¥3080
    • 1997年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 一日で哲学するアタマになる本
    • ピエ-ル・イヴ・ブルディル/金塚貞文
    • 講談社
    • ¥1540
    • 1998年12月15日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • なんで毎日同じことを続けられるんだろう?なんでよけいな心配をするのか?…「何も信じられない病」にかかった少年フィルが驚きと不思議があふれる一日の中で、ついに見つけたものは…!?日々、自分で自分をおもしろくするには哲学が一番、を痛感する本。
  • エ-ル
    • 高橋ななを
    • 講談社
    • ¥704
    • 1999年01月05日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 小学校のころは、男の子よりずっと大きかった。父親譲りの速球で、リトルリーグでは大活躍できた。いつかは、甲子園、プロ野球…と、ルイの夢は、男の子と同じだった-。でも高校に進んで、野球部の門を叩いたルイは、現実の壁に打ちのめされてしまう。男子じゃないと甲子園には出場できない。実力を見せたくてテスト登板したけどメッタ打ちにあってしまった。男の子は強く大きくなっていた。ルイの夢も、これまで…。
  • 信長解体新書
    • 歴史ファンワールド編集部
    • コーエーテクモゲームス
    • ¥1870
    • 1998年12月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 戦国の覇王・織田信長のデータファイル。戦乱の世を統一に導いた信長のすべてをこの一冊に!強烈な光を放つ戦国武将・織田信長のすべてをコンパクトに解説。プロフィール、関連人物、政略、合戦、城・史跡など、信長データを完全ファイル化。信長が桶狭間の戦いの出陣に舞った「人生五十年」の『敦盛』なども図解して完全収録。ビジュアル派も大満足の戦国キャラクターブック。
  • 守銭奴
    • モリエール/秋山伸子
    • 大学書林
    • ¥1870
    • 1998年11月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は、モリエールの代表作『守銭奴』の訳注書である。17世紀に書かれたこの作品は、現代においてもしばしば上演され、広い観客層からの支持を受けている。モリエールの喜劇に描き出されたさまざまな人物像は、人間の本質を鋭く捉えるものであるために、時代や国境を超えて観客(読者)の心を惹き付けてやまない。
  • ボナール
    • ピエール・ボナール/ジュリアン・ベル
    • 西村書店(新潟)
    • ¥2200
    • 1999年01月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 世界の美術館をあなたの部屋に!!個人収蔵の貴重なコレクションも収録!!アンティミスム(親密派)の画家。
  • 世にも有名な犬たちの物語
    • ピエール・アントワーヌ・ベルネム/桧垣嗣子
    • 文藝春秋
    • ¥2095
    • 1999年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書に登場する世にも有名な愛犬家たちーアレクサンドロス大王、フランスの王家のみなさま、イギリスの王家のみなさま、アメリカ歴代大統領のみなさま、宰相ビスマルク、ヒトラー、デカルト、ルソー、バイロン、大デュマ、ディケンズ、ユゴー、ジッド、コレット、トーマス・マン、アガサ・クリスティー、スタインベック、ダーウィン、フロイト、ピカソ、ワグナー、マリア・カラス、バルドー…その他おおぜいの有名人のみなさん。もちろん、リンチンチン、ラッシー、ハチ公ら名犬、忠犬、有名犬もたくさん登場します。
  • 中部画壇のマチエ-ル
    • 小川潔
    • 風媒社
    • ¥2750
    • 1999年02月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 最前線で活躍する洋画家133名の全貌。巻末に中部洋画家一覧・連絡先を掲載。

案内