「ソウル街遊びお散歩地図」の続編。ウォン安でとても熱いソウルの買い物スポットを免税店を中心に徹底紹介。
同じ物を買っても店によって値段が違う!?便乗値上げはココで見破る!安く買えるのはこのレジの店!知れば知るほど断然お得!安く賢く買える情報満載。
衣食住をはじめとする、あらゆる生活シーン別「買い物データ集」。最新のアンケート、調査統計を豊富に収録!調査研究、企画・開発、マーケティング、営業等々、様々なお仕事に携わる方へ。学生・研究者の方へ。
ミラノのシャツ屋からソウルのデパ地下まで、世界の都市と旅と買い物をめぐるエッセイ。
5月号の特別付録は、Aquascutum[アクアスキュータム]のミッキーマウスデザインの超特大! 保冷機能付きバッグが付録に登場。
サイズ(約):H36×W46[最大]×D14.5cm、ハンドルの長さ57cm
イギリスの老舗ブランド、アクアスキュータムとの初コラボが実現。
超特大で丈夫なしっかり素材ながら、薄くて軽くて折りたたみもできる便利な大容量バッグが登場です。
【 POINT 】
毎日のお買い物に◎とにかく大容量なんです!
とにかく大きくて、使いやすいバッグは、どんなファッションにも合わせやすい、ブランドを象徴するクラブチェック柄シックなチェック柄にミッキーマウスがオン。
シンプルなデザインが魅力です。
内側が断熱素材、内ポケットもメッシュタイプなので、保冷剤を入れて使うことも可能です。
表紙: 新垣結衣さん
特集: 洒落見え論
※バッグ以外は付録に含まれません
※付録の色みやデザイン、サイズは変更になる場合があります
※ご使用のパソコンのモニターやスマートフォンの画面によっては、商品の色合いが、画面表示上のものと現物で異なる場合があります
60代女性向けファッション誌”6月号の特別付録は、KINOKUNIYA×セサミストリート””エルモ””の保冷・保温ジップアップショルダーバッグが付録に登場!
サイズ(約)
幅39[上部]・27[下部]×高さ28×マチ12.5cm
持ち手の長さ32?58cm/耐荷重:約7kg
2020年に大好評だった「紀ノ国屋」コラボレート保冷バッグが再登場。
なんとセサミストリートの人気キャラクターとのダブルコラボが実現しました!
持ち手部分の長さが調節できるので、肩かけバッグとしても使える舟形の保冷・保温バッグです。
日々のお買い物に役立つ大容量タイプです。
※バッグ以外は付録に含まれません
※付録の色みやデザイン、サイズは変更になる場合があります
※ご使用のパソコンのモニターやスマートフォンの画面によっては、商品の色合いが、画面表示上のものと現物で異なる場合があります”
【指さすだけで、すぐ伝わる! 自分ツッコミくまと一緒なら、旅行英会話もこわくない!?】
●「自分ツッコミくま」と、今度は旅行英会話が学べちゃう! はじめての海外が不安な人にも、行きなれている海外通の人にも、自分ツッコミくまが便利で使える英語フレーズと一緒におともします。そして、なんとこの本だけの“旅する自分ツッコミくま”の描き下ろしイラストも多数収録!
●1語で言えちゃう超シンプルな英語表現や、必須の英単語はもちろん、言いたいことがハッキリ伝わるお役立ちフレーズまで、シーン別に紹介。だから探しやすい!
●収録されている例文は、日本語・英語の無料音声ダウンロードが可能。(※パソコンからのみ) スキマ時間には、耳からもフレーズをインプットできちゃいます。
●現地に持っていって、“本を指さして見せるだけ”でも伝わるから、英語がニガテな人でも安心。入国審査からエアメールの出し方まで、海外旅行のTIPSも盛りだくさん。この1冊があれば、海外旅行を100倍楽しめること間違いなしです!
Chapter 0 超キホンのフレーズ
Chapter 1 機内で役立つフレーズ
Chapter 2 空港で役立つフレーズ
Chapter 3 移動で役立つフレーズ
Chapter 4 ホテルで役立つフレーズ
Chapter 5 食事で役立つフレーズ
Chapter 6 観光で役立つフレーズ
Chapter 7 買い物で役立つフレーズ
Chapter 8 交流で役立つフレーズ
Chapter 9 トラブルで役立つフレーズ
Chapter 10 帰国で役立つフレーズ
<全体>
今回の付録はミッフィーのキャンバストート&ミッフィー型スリムポーチのセット! トートバッグはしっかりとした生地で、A4も入るたっぷりサイズ。スリムポーチはトートバッグのポケットに入れるとかわいさ倍増です。特集は、これからの季節に役立つ「野菜たっぷりのパスタとスープ」、時々食べたくなる「懐かしの和食」、まだなかなか気軽に行けない「台湾・韓国の人気レシピ」など、簡単でおいしいレシピが勢ぞろいです! 好評連載Kis-My-Ft2横尾渉さんの「君のためのワタルごはん」も要チェック。
<付録>
ミッフィーのキャンバストートバッグ&スリムポーチ
クックパッドプラスからミッフィーの付録が初登場! 今号の付録は【ミッフィー 厚手キャンバストート&スリムポーチの豪華セット】です。厚手キャンバス地のトートバッグは、ふだん使いや毎日のお買い物に大活躍。裏地もしっかりしていて、A4が入る便利な大きさです。スマホが入る外ポケットがついて、ミッフィーがひょっこりのぞくタグがとってもキュート! スリムポーチは文具やカード、リップ、印鑑などが少量のみ収納可能。トートバッグのポケットにINするとかわいさ倍増です。
©Mercis bv
<巻頭特集>
春、うちの パスタとスープは 野菜増し!
春休み・GWなどのランチや忙しい朝、食事は1品で済ませたい! また、おこもり生活でちょっと健康も気になる。そんな時にぴったりの「野菜たっぷりのパスタとスープ」を大特集! アスパラ、ソラマメ、新じゃがなど旬の野菜をたくさん使った、おいしく、簡単なレシピを集めました。
<大人気連載>
Kis-My-Ft2 横尾渉さん「君のためのワタルごはん」
料理上手と評判の横尾さんが、横尾家に遊びに来たゲストのリクエストに応え、オリジナルレシピでもてなします。今回のお題は、「イカを使ったヘルシーメニュー」。華麗な腕さばきに注目です。
<料理特集>
あの和食、懐かしい味が食べたい!
ステイホームが増える中、昔食べた懐かしい和食を食べたい、という人が増えています。そこで、「豚のしょうが焼き」「サバの味噌煮」「ひじきの煮物」「豚汁」など、家庭の味を簡単に作れるレシピをご紹介します。
知らなかった! クックパッドの料理の裏ワザ大集合
クックパッドに投稿されているのはレシピだけではありません。調理を簡単にするちょっとしたワザやおいしくなるコツなどもたくさん集まっています。その中から、いつもの料理にちょこっと役立つ、目からウロコのアイデアを共有します。
台湾&韓国 大ヒットレシピをキャッチ!
定番の絶品スイーツから異国情緒を味わえる屋台メシ、ブレイク必至のファストフードまで、台湾&韓国の人気フードを余すところなくご紹介。気軽に旅行できない今こそ、おうちで旅行気分を味わいましょう!
朝ラク レンチン弁当
忙しい朝に役立つ、簡単でおいしいお弁当のおかずを集めました。メインおかずから副菜まで、レンチンでパパッと作れるレシピばかり。春からのお弁当生活はもちろん、夕食のおかずにもおすすめです。
菓子工房ルスルスの バナナのおやつ
人気の菓子店「菓子工房ルスルス」さんに、バナナを使ったスイーツを教えていただきました! お値段手ごろでヘルシーなバナナで、マフィンやパンケーキ、冷たいアイスやパフェなど、どれも簡単でおいしいものばかり! 家族で楽しめるおやつがいっぱいです。
<旅特集>
金沢・加賀の大人旅
石川県の代表都市、金沢と加賀。海の幸や加賀野菜などのグルメを堪能できる和食店から最新カフェまで、大人が楽しめるお店を紹介。また九谷焼や山中漆器など、器の名産でもあるこの地域。伝統に新しさが加わった器が手に入るショップを案内しています。そして街や名所をめぐったあとは、宿でゆったりと旅の疲れを癒やして。星野リゾートの温泉旅館「界 加賀」は、大人旅にぴったり。宿のところどころにちりばめられた加賀の伝統工芸やこの土地の食材を使った料理にも情緒が感じられ、最後まで旅を堪能できること間違いなしです。
<人気連載>
3か月おかずカレンダー野菜たっぷり!春のパスタとスープ
カオマンガイやスモーブローなど、関西でこれから話題となるメニューや新施設、「2016年、コレがクル!」を最速ナビする、新しいガイドブックがが誕生。早耳編集部が聞きつけた、人気バルの新展開や、話題のカレー店の移転、京都の名店によるカフェまで徹底追跡。関西の新店情報も! スマホ片手に絵になる街さんぽ、京都鉄道博物館、EXPOCITYの観覧車も紹介。今すぐSNSにアップしたくなる情報が盛りだくさん。しかも、お値打ち価格!
買い物中毒のヒロインが繰り広げる騒動を描いたロマンティック・コメディ。カード限度額を超えるほど買い物にハマり続ける主人公が、のらりくらりとそのポジティヴ・シンキングでピンチを切り抜けていくさまと、彼女の恋の模様を描く。
「お買いもの」抜きに人生は語れない!
●○●○●○●○●○●○●○●○STORY○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○レベッカ、25歳。NYに暮らす彼女の夢は、一流ファッション誌の記者になること。
地味なガーデニング雑誌の編集部で興味のない仕事を片付ける毎日を過ごしている彼女にとっての最大のストレス解消法は、「お買いもの」!
しかし・・・収入をはるかに上回る無謀な「お買いもの」を続け、財政は破綻寸前!
クレジットカード会社から届いた請求書の山とあふれんばかりの洋服に占領された狭い部屋で自己嫌悪に陥るが、
親友のスーズに励まされ、夢と収入のためにキャリアアップを目指す。
ある日、憧れのファッション誌「アレット」の欠員募集を知ったレベッカは勝負服で面接に向かうが、
採用されたのはあろうことか経済雑誌の編集部だった。
破産寸前の事実をひた隠しにし、畑違いの分野に右も左もわからないまま奮闘するレベッカだったが、
これまでの「お買いもの」から得た知識を活かしたコラムが大ブレイク。
そして、編集長とも恋の予感が・・・。
形勢逆転、成功へのステップを登り始めたかに見えたレベッカだったが、膨らむカード会社への支払いが追いつかず、
ついにカード会社の督促担当者に追われるハメに!このピンチ、レベッカは乗り切れるか!?●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
アイラ・フィッシャー演ずる買い物中毒にハマッた女性を描いたロマンティック・コメディ映画『お買いもの中毒な私!』のオリジナル・サウンドトラック。プッシーキャット・ドールズ、ナターシャ・ベディングフィールド、トレイ・ソングスらの楽曲を収録。