【豪華3大付録】
1 別冊64Pよみもの「ノラネコぐんだんと海の果ての怪物」工藤ノリコ
2 別冊24P絵本「パンのずかん」大森裕子
3 とじこみ付録 ノラネコぐんだん 折り紙5枚セット
【巻頭大特集】
適当でいい! できることだけでいい!
ママラク♪遊び術
●遊びがグッと楽になる5つのポイント
●だいすけお兄さんと一緒にごきげん遊び
●教えて! みんなのおうち遊び
●朝・昼・晩のシーン別 遊びアイディア32
●認知特性を知れば、子どもが伸びる!
●おすすめ年齢別 育脳おもちゃ
●COCHAEさんの おりがみ de おままごと
【親子時間が楽しくなる記事がいっぱい】
◆お気に入りのものを揃えるのも、お名前つけも!
新生活グッズ準備パーフェクトガイド
◆第10回MOE絵本屋さん大賞2017 パパママ賞 発表!
◆おしゃれママの春一番ハハコおそろ計画
◆やっぱり大好き、コッペパン
◆足にいい靴、履かせていますか?
◆TVアニメスタート! 試し読みコミック『学園ベビーシッターズ』
◆ママにおすすめ ラクやせダイエット4選! D-1グランプリ
◆ロングインタビュー 山崎ナオコーラ
【好評連載】
◆手づくり歳時記 江頭路子
◆最終回 エダモンの子どもの献立 枝元なほみ
◆食べたいときにすぐ作れる こどもおやつ 福田淳子
◆さやかとふきの親子デート 杉浦さやか
◆ヤマザキマリの世界の子育て!
◆豊田エリーのエリゴノミ。
◆親子でねんど道 片桐仁
◆季節の絵本ノート
◆書店員さんおすすめ新刊絵本 ほか【豪華3大付録】
1 別冊64Pよみもの「ノラネコぐんだんと海の果ての怪物」工藤ノリコ
2 別冊24P絵本「パンのずかん」大森裕子
3 とじこみ付録 ノラネコぐんだん 折り紙5枚セット
【巻頭大特集】
適当でいい!できることだけでいい!
ママラク♪遊び術
●遊びがグッと楽になる5つのポイント
●だいすけお兄さんと一緒にごきげん遊び
●教えて!みんなのおうち遊び
●朝・昼・晩のシーン別 遊びアイディア32
●認知特性を知れば、子どもが伸びる!
●おすすめ年齢別 育脳おもちゃ
●COCHAEさんのおりがみ de おままごと
MAQUIA3月号(通常版)は、豪華付録が3点も! まず試したい新作は、「ポーラ ホワイトショット」の新美白美容液2種。顔全体を透明ケアする「ホワイトショットCXS」と、狙った部分をクリアにする「ホワイトショットSXS」。それぞれ2回ずつ試せるので、感触や手応えがきちんとわかります。
2点目は、とにかくファンの多い「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」。働き続けた目を心地よい蒸気で温めるアイマスク。一度使うとハマる人続出の心地よさを、この機会にぜひ実感して。
もう一点は、「貼って顔を動かすと効果が出る」という不思議な「顔ヨガテープ」。気になる部分に貼って顔ヨガすることで、表情筋と表情ジワにアプローチできるという話題のテープ。監修の間々田佳子さんによる「小顔ヨガBOOK」と合わせて使ってみて。
カバーは、絶大な人気を誇る女優・石原さとみさん。ドラマ『アンナチュラル』をきっかけに切ったというボブスタイルで、似合う春色メイクを3パターン披露してくれました。常に邁進し続ける彼女の、最新の美に触れて。
立体大特集は「なれます! 自分史上最強の小顔」。
驚きの発想を徹底的に取材した「女優ご指名アーティストの神ワザ小顔テクニック」、小顔の魔術師 小田切ヒロさんのテクニックが炸裂「顔タイプ別 余白埋めメイクで本気の小顔」、クチコミ人気を徹底リサーチ「話題の小顔コスメBest20テク」など小顔メイクテクから、話題の美容大国に徹底潜入ルポ「韓国の小顔美容はココまでやる!」「骨格タイプから紐解く 似合う小顔ヘア」など多岐に渡って小顔にアプローチ。
「似合う春色」テーマも充実。今話題の「イエベ・ブルべ」ごとに考える「今すぐ取り入れるべき春のメイクトレンド5」、さらにトーン別を追求した「似合うリップ×アイベストバランス30」、それらのアイプロセスを徹底解説した人気テーマ「見たまま簡単アイレシピBOOK2018」…あなたにぴったりの春新色を探せます。
花粉や乾燥など、肌がゆらぎがちなこの時期におすすめなのが「おまもりコスメ100名鑑」。お困り肌のケアも予防も、100の名品から選べば、もう今年は不快症状に悩まない!
ダイエット特集は、食べて綺麗になれる「間食の正解100問100答」。食べ方や食べるもの次第で、太りにくくなったり、キレイになることが可能。おやつの賢い摂り方を覚えれば、ストレスなくダイエットに臨めます。
「似合う」も「小顔」も「おまもり」も。今、この時期に知りたい情報が満載のマキア3月号。ぜひお手にとって楽しんでください。
暮らしに役立つ女性のための生活情報誌
<巻頭特集>
貯めてる人の「7割」収納術
<2号連続プレゼント>
BLISSIOの無水調理鍋を100名に!
<別冊付録>
医者が教えるやせレシピ
ライザップ式ダイエット献立
<表紙の人&インタビュー>
木村佳乃さん
<インタビュー>
櫻井 翔さん
<クーポン>
リンガーハットのおトクなクーポンつき
<料理>
ホットケーキミックスでつくるおかずとおやつ
ゆーママの1週間ご飯ライフ
無印良品フードを食べ比べ
本格中華をおうちで
<特集>
北斗晶さん&佐々木健介さんのコストコ最新ガイド
最速で家事を終えるワザ
初心者でもできる今どき投資ガイド
こんまりさんの「ときめき片づけ」実践リポート
ダイエット習慣コンテスト候補者決定!
ラクちん&おしゃれ夏靴カタログ
【別冊付録】
1)漫画でわかる!お金が貯まる片づけ
2)一家に一冊必需品 「東京くらし防災」
2大とじ込み付録
【とじ込み付録1】
究極のコスパ食材「卵」BOOK
【とじ込み付録2】
10月は!大庭英子さんのご飯が進む旬のおかず
本になった!夕ごはんどうする?
【クーポン】
マクドナルド割引クーポン
【抽選プレゼント】
ミスタードーナツギフトカード50万円分抽選プレゼント
グルメ金券ジェフグルメカード30万円分抽選プレゼント
【第1特集】
散らかる家・散らからない家
【第2特集】
だれでも!年末までにあと10万円貯める
【第3特集】
食べても太らない習慣
【特集】
◆伝説の家政婦に聞く「家事の効率化」
◆ホットケーキミックスで毎日の手作りおやつ
◆朝10分でできる2品べんとうポスター
◆肉たっぷりでも安い!高コスパ献立
◆「元々美人」に見せるメイクレッスン
◆わが家の防災意識を見直そう
◆東京ディズニーリゾート 今昔物語第一特集:「脱・ブラック家計」、第二特集:「やらない!考えない!疲れない!夏のシンプル収納」、第三特集「疲れない体とイライラしない心」、その他「ほうっておくとヤバイ!実家の片づけ」「子どもの発達に不安を感じたら・・・」など
【表紙】オードリー亜谷香
■People
超新星からSUPERNOVAへーー進化して再始動!
■大特集
冬の着こなしの悩みは全部コレで解決できます!
オシャレのコツは「半分、〇〇」だった!
・冬のスタイルアップは「半分、細い」で全部叶う!
・デキる女は「半分、白い」華やか通勤スタイル
・今どきモテ服は「半分、レディ」か「半分、ボーイ」
・大人のイベント服は「半分、華やか」がちょうどいい
・GUとDHOLICで「半分、安い」けど高見えコーデ
・去年のワードローブを半分だけ新しくしませんか?
・スタイリストが教える「半分、〇〇」テクニック
■ファッション
・CHANELと中条あやみ
・あったかボトムスがどんどん進化してる
・パーカ・キャップ・ボディバッグが冬カジ三種の神器
・意外に知らない帽子の正しいかぶり方
・「3分割クローゼット」を作れば明日着る服に悩まない!
■プロポーズ特集
平成最後のプロポーズ大作戦
・Xmasにプロポーズされる12月の着回しDiary
・大調査! みんなのプロポーズ事情
・プロポーズされるためにやるべき7つのこと
・こんな素敵なリングでプロポーズされたい!
・ウェディングドレスのことならinnocentlyにお任せ!
■ビューティ特集
私たち、キレイよりも”健康”になりたいんです!
・コスメだって体にいいものしか使いたくない!
・メイクアップキッチンで始めるヘルシー目線のコスメ選び
・CLASSY.イチ健康! Kellyのキレイのヒミツが知りたい
・健康になりたいなら”本気で”眠ろう!
・話題の検査キット、いろいろ試してみた
・みんなが選ぶナチュローのヘルシーおやつランキング
・まだやってないの? アプリで健康管理
■新連載 小説
・山内マリコ「ふたりは一心同体だった」
●ずるいおやつ
キュートな見た目に、思わず頬がゆるむ味。ときには、ダイエット・・・と
気になることはあってもその魅力にあらがうことができないスイーツ。
そんなチャーミングすぎる、“ずるい(ほど魅力的な)お菓子”が
カラフルに大集合!スイーツ通が選ぶ王道スイーツのイチオシや、
近頃人気急上昇のアジアン・スイーツなど今、食べたいお菓子と、レシピを満載でお届け。
日常のひとときを豊かにしてくれる充実のおやつライフを手に入れよう。
●誰からも愛される国民的おやつ
“映え”意識のルックスでもなければ、トレンドというわけでもない。
けれど、愛されることにかけては他の追随を許さない逸品を、
8名の“甘いものマスター”がリコメンド。
●レモンと金柑はスターな素材
かわいらしい色、爽やかな香りと甘酸っぱさ。その名を聞くだけで
引かれずにはいられないレモンと金柑があれば、思い立ったらすぐにおやつの時間。
●いちご、だ〜い好き!
マニアに捧ぐ、「いちごのすべて」よりマニアックに深く、いちごの楽しみ方は無限大。
●HAYが愛するカフェレシピ
デンマーク生まれのインテリアプロダクトブランド「HAY」が
東京・表参道にオープンし、今や新インテリア名所に。
中には「HAY」のオーナー夫妻が愛する、コペンハーゲンの
「アトリエ・セプテンバー」のシェフが監修するカフェが登場。
カフェでも人気の、コペンハーゲンテイストのスペシャルレシピを教えてもらった。
●本当においしい香港
世界屈指のグルメタウン、香港。でも選択が多すぎて、
どこでなにを食べるべきか悩むことも、しばしば。そこで香港のフーディーたちに、
リアルに通うお気に入り店と、そこで味わうべき料理をジャンル別に教えてもらった。
これでもう迷うことなく、香港でおいしいものを心ゆくまで楽しめる!
【別冊付録】エル・クッキング トマト料理は欠点知らず!
トマトはビタミンCやカルシウムなどの栄養素がいっぱい。
なかでも注目されているのが、リコピン。健康から美容まで多方面に
うれしい効果を発揮するので、毎日の料理にどんどん活用しよう。
創刊37周年記念特大号
<プレゼント>
リサ・ラーソン×野田琺瑯 キッチングッズ200名プレゼント
<2大別冊付録>
コウケンテツさんのレシピカレンダー2019
ESSE BEAUTY BOOK
<巻頭特集>
もう収納に悩まない!
<表紙&インタビュー>
吉田 羊さん
<インタビュー>
長谷川博己さん
<クーポン>
不二家のおトクなクーポンつき
<料理>
ゆーママの1か月献立カレンダー
〆まで糖質オフの鍋とスープ
白崎茶会のシンプルおやつ
<特集>
やせる!スクワットの新常識
ほったらかし貯金術
「ちびまる子ちゃん」名言集
大人のプチプラ服着こなしレッスン
イケアでつくる秋インテリア
敏感すぎる人が人づき合いに疲れない方法
「いないいないばあっ!」夏号のふろくは「ワンワンの わくわく おさかなすくいセット」! ワンワンすくいで、水に浮かべたおさかなたちをすくってバケツに入れて遊びましょう!
バケツからは、水がシャワーのように出てきます。豪華な3点セットで夏の水遊びをたっぷり楽しめます! 付録のほかにも、楽しく遊べるページがいっぱいです。
シールやしかけで、ワンワンたちと一緒に夏を満喫しましょう!
【もくじ】
1. 表紙
2. 絵本のおしらせ
3. シール はってはがせる シールがいっぱい!
4. 紙工作ふろく リバーシブルサンバイザー
5. ふろく・シール うみの だいぼうけん
6. しかけ・シール おやつは すいか!?
7. しかけ のりもので おでかけ!
8. シール ゴットンと おうかの アイスやさん
9. しかけ・シール おはなが いっぱい!
10. シール みんなで おひるね
11. うた ♪フルーツ プルプル
12. うた ♪おめでとう! ペポパポ!
13. あそび ワンワンを さがせ!
14. おもちゃ&グッズ プレゼント/アンケート
15. 次号のお知らせ/もくじ/リバーシブルサンバイザーの作り方
16. ふろくの遊び方/おかあさんといっしょスペシャルステージチケットプレゼント!
17. おもちゃふろく ワンワンの わくわく おさかなすくいセット
人気企画が一冊に!
<巻頭特集>
平日も休日もラクする超簡単つくりおき
<表紙&インタビュー>
木村佳乃さん
<インタビュー>
岡田准一さん×西島秀俊さん
<クーポン>
はま寿司1皿お試しクーポンつき
<料理>
柳澤英子さんのゆる糖質オフ鶏胸肉レシピ
ほうろうバットの手間なしおやつ
世界のサンドがおうちでできた
<特集>
年末までに10万円貯まる!
収納力が3倍になる方法
山本あきこさんの大人のクローゼットのつくり方
#足パカ ダイエットでやせる!健康になる!
夏のお疲れ肌&髪 今すぐリセット
読者発スマホアプリ17選
これからの「教育費」の貯め方パーフェクトガイド
<別冊付録>
エイジング・ヘアケアブック
ハナコ2025年3月号とハナコ2025年3月号増刊号は、
表紙のみが異なり、内容はすべて同じです。
二〇二五 開運スイーツ
最旬!スイーツハント2025。
NEW WAVE
2025年を彩るスイーツ界の新女王。
Entry No.1 フラン/Entry No.2 ミルクレープ
EVOLUTION
あの定番スイーツが進化中!
サンド│チーズケーキ│チャンククッキー│サレクッキー│フィナンシェ
LAYERS│層が美しい極上パフェ。
EXPERIENCE
五感で楽しむ没入スイーツ。
HOTEL PASTRIES
スイーツの最新トレンドはホテルから。
[news]Hanako meets mina perhonen×The Okura Tokyo
コラボアフタヌーンティー計画中。
RESEARCH│ニュースな甘い現場報告。
ドーナツ│腸活│スーパーフード│エシカル│おやつ缶
AREA
日本全国のタウン誌が推薦!
ご当地スイーツ新お取り寄せリスト。
CHOCOLATE STORY BOOK
物語を添えて贈りたいチョコレート。
CHAPTER 1 一口から世界を旅する
CHAPTER 2 お酒ありきの逸品
CHAPTER 3 名店からの贈り物
CHAPTER 4 日本を味わう
CHAPTER 5 カカオのこれから
CHAPTER 6 フレーバーとの共演
まずは白湯(さゆ)を一杯。
おはよう!
おいしい朝ごはん。
朝食ニュースタンダード。
都内にオープンしたモーニングが楽しめる13軒
わたしの好きな朝食。
和田彩花/三四郎/おとぼけビ〜バ〜/ハナコ・岡部 大/
トリンドル玲奈/チェルミコ・鈴木真海子/山崎怜奈…
みんなでいただく朝食会 in オークラ東京。
朝を欲張る鎌倉。
朝時間を満喫する
モデルコースを紹介。
海の近くで心も体もデトックス
ニュースポットを巡る欲張りコース
定番だけど外せないスポットをまわる
料理家の朝ごはんと道具。
時間栄養学の視点で考える、朝に食べることの大切さ。
甲斐みのりさんが選ぶ
一日をご機嫌に過ごすための朝おやつ
愛くるしい動物モチーフ
どこか懐かしいご当地スイーツ
フードライター渡辺“P”紀子さん厳選
わざわざ行きたい、
もう一度食べたい 朝食リスト
湯宿 蒸気家(長崎)/ラーメン ル・デッサン(静岡)
とうふの比嘉(沖縄)/VENTINOVE(群馬)
知憩軒(山形)/CHERIE MAISON DU PARFAIT(京都)…
朝ラーメン、朝カレーはじめは格別の味で。
朝ラー好きたちのとっておきの一品
ラッパーTaiTan のおすすめ朝カレー
体も心もととのえるお粥。
●珠玉の東京 50
日々進化し、常に何かを更新し続けている東京。
どれだけ長くこの街で暮らしていても、また何度この街を訪れていても、
ここではいつも新しい、そしてまだ知らない極上の体験に出合うことができます。
2020年、この街の溢れんばかりの情報のなかからおすすめしたい選りすぐりの
東京へと、『婦人画報』がご案内します。
●東京おやつ散歩
和洋、新旧、さまざまなスイーツが集う街、東京。
古きよき街並みが残る下町のカフェや、
長く愛されるこだわりの一品に出合うことができる名店、
そして新顔が集まる最先端のエリアまで、“おやつ”という
至福のひとときのお供を探しに出かけてみませんか?
●邪気よ、さらば!菖蒲の力
5月5日の「端午の節句」は、別名「菖蒲の節句」と呼ばれています。
古代中国では5月初めの午の日は、多くの災厄を祓う風習があり、
その際、重用されたのが、仙草・薬草とされた香気の強い菖蒲。
日本に伝来してからも菖蒲は、宮中行事や暮らしに根付いてきました。
薫風のように爽やかな“お守り”を、古都のしきたりに訪ねます。
●綺麗さびの原点、大徳寺 孤篷庵
綺麗さびと呼ばれる独自の美意識を生んだ小堀遠州。
京都の北西、紫野に伽藍を構える大徳寺の塔頭、孤篷庵は
遠州が終の棲み家としてその美の世界を思うままに追求し建立したという庵です。
通常は非公開寺院として閉ざされていた奥の扉が今年4〜5月、
5年ぶりに数日間のみ、開かれることになりました。
遠州が求めた美の世界をひと足お先に、女優・木村多江さんと体感します。
●杉本博司の“謎の割烹”味占郷 [特別編二]
都内某所、予約不可、営業不定期、新鮮な食材が入荷した折に、亭主が気の向いた
お客様だけをおもてなしする、“謎の割烹”「味占郷(みせんきょう)」。
2013年より折に触れてお届けしてきた現代美術作家・杉本博司さんによる
本連載も計30回を重ね、めでたくいったんの結びとなりました。
唯一無二のおもてなし、その続きは京都、ふたつの美術館でお楽しみいただけるようです。
●初夏のマリネ三昧
塩や油でシンプルに味つけし、さっぱりと酸味や香りを効かせたマリネは、
日に日に暑くなる時季にぴったりの調理法。食欲をそそるマリネの魔法で、
あらゆる食材が新鮮に生まれ変わります。
●ジュエリーの愉しみ方
洋服のように、時代性をまとったデザインが多く登場し、
最新のファッションにフィットするジュエリーたち。
いまの気分をまといつつ、自身を表現してくれるジュエリー選びと
その愉しみ方を、ジュエリーディレクターでもある
スタイリスト伊藤美佐季さんとともに繙きます。
●5年刻みのベースメイク考
今季は、大人の女性に嬉しい機能を
もつベースメイクアイテムが豊富です。婦人画報世代は肌が揺らぎやすく、
悩みもホルモンバランスとともに変化するため、肌作りに難しさを感じる方が多いようです。
そこで、5歳ごとに年代を区切り、世代別の悩みを解決するテクニックや製品を
ヘア&メイクアップアーティストの高松由佳さんに教えてもらいました。
おでかけにぴったりの、心地いい季節。
「〇〇の秋」には、いろいろありますが今号は、様々な希望を叶えてくれる秋のおでかけ情報を詰め込みました。
旬絶景や紅葉からパワーをもらい、露天風呂で癒やされて、秋のおやつでほっこり気分。
過ごしやすい今こそ、電車たびや隠れランチにチャレンジしたり、フルーツ狩りで存分に旬の味覚を味わったりするのもおすすめです。
この一冊をおともに、ぜひ旅計画を立ててくださいね。
《特集》
◆いろどりの秋、おいしい秋、見〜つけた!旬絶景+グルメ
秋のごほうびドライブ
◆スケール、歴史、ロケーション そのスゴさ、オンリーワン!
絶景紅葉30
◆ぜんぶ日帰りOK&クチコミ85点以上 金額別★温泉賢者がえらぶ
本当の癒しは宿の露天風呂にあった♪
・いも、くり、あんこ 今日はなに食べる?
・いつか必ず泊まりたい宿
・秋のフルーツ狩りに行こう♪
・ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの秋NEWS
・秋を感じる、愛・地球博記念公園とジブリパーク
・40周年のディズニーでハロウィーンを楽しもう♪
・今の気分に「しっくり」くる オトナの岐阜旅
・秋の静岡、どうする?ファミリー旅
・愛知 特等席で味わう至福のランチ
・三重 伊勢えびは、宿で愉しむのが正解
ハナコ2025年3月号とハナコ2025年3月号増刊号は、表紙のみが異なり、内容はすべて同じです。
ハナコ2025年3月号とハナコ2025年3月号増刊号は、
表紙のみが異なり、内容はすべて同じです。
二〇二五 開運スイーツ
最旬!スイーツハント2025。
NEW WAVE
2025年を彩るスイーツ界の新女王。
Entry No.1 フラン/Entry No.2 ミルクレープ
EVOLUTION
あの定番スイーツが進化中!
サンド│チーズケーキ│チャンククッキー│サレクッキー│フィナンシェ
LAYERS│層が美しい極上パフェ。
EXPERIENCE
五感で楽しむ没入スイーツ。
HOTEL PASTRIES
スイーツの最新トレンドはホテルから。
[news]Hanako meets mina perhonen×The Okura Tokyo
コラボアフタヌーンティー計画中。
RESEARCH│ニュースな甘い現場報告。
ドーナツ│腸活│スーパーフード│エシカル│おやつ缶
AREA
日本全国のタウン誌が推薦!
ご当地スイーツ新お取り寄せリスト。
CHOCOLATE STORY BOOK
物語を添えて贈りたいチョコレート。
CHAPTER 1 一口から世界を旅する
CHAPTER 2 お酒ありきの逸品
CHAPTER 3 名店からの贈り物
CHAPTER 4 日本を味わう
CHAPTER 5 カカオのこれから
CHAPTER 6 フレーバーとの共演
鎌倉、新発見。
NEW SPOT 鎌倉の流行を探して、新名所へ。
[ CAFÉ ]空間もおいしいカフェ。
鎌倉 北橋/MOKICHI KAMAKURA/能舞台茶寮 神楽/
WITH Kamakura/サカノシタ
カフェ文筆家・川口葉子が考える
鎌倉古民家カフェの変遷。
[ RESTAURANT ]鎌倉のトレンドがわかるおいしい新店。
チーズ/コース/ワンプレートランチ/限定の一品/ナイト
在住クリエイターが提案する
KAMAKURA 2.0
プレイリスト編
FAVORITE あの人が好きな鎌倉。
建築家・吉田愛さんに教わる
鎌倉名建築散歩。
〈YAECA〉服部恭子さんに教わる
暮らしの道具店。
エディター・赤澤かおりさんに教わる
超人気店の楽しみ。
菓子研究家・いがらしろみさんに教わる
口福なおやつ。
創業70周年!
“クルミッ子”を生んだ〈鎌倉紅谷〉ストーリー。
特別付録
『Hanako』と〈鎌倉紅谷〉が特製ジッパーバッグを作りました。
KAMAKURA STREET GUIDE 大通り別、新名所巡り。
[ STREET 1 ]由比ガ浜大通り
[ STREET 2 ]御成通り
[ STREET 3 ]大町大路・小町大路
[ MY YELLOW PAGES ]鎌倉に住む人の、暮らしのおとも。
BUDDHA
スタイリスト・岡尾美代子の大仏モチーフ探し。
在住クリエイターが提案する
KAMAKURA 2.0
ヴィンテージクローズ編
KAMAKURA MAP
『おとなの週末』1月号
改札内・外においしいが集まる東京駅。が、少し構造が複雑でわかりづらいの声もちらほら。実は「東京駅は“コの字”だ」……最新の飲食店に、駅弁、手土産まで厳選した“おいしい東京駅”を満喫してください! ほか、東名阪のデパ地下&商業施設で買える「手土産ベスト5」に、「2023開運占い」の特集もあります。年末年始必携の1冊です。
【今月の特集】
・ 隅から隅まで大調査! おいしい東京駅
・ 帰省に観光、出張帰りに買いたい 東名阪デパ地下&商業施設 手土産ベスト5
・ 九星気学でみる 2023開運占い 他
【今月の連載】
・ おとなの自由時間/古道具、3時のおやつ、市めぐり
・ ヒツジメシ〜草を喰みたきゃ仕事しろ〜/吉田羊[第96回] おひとりさまでも安心。おとなの「渋谷東メシ」
・ キナミトパン/木南晴夏[第94回]『ブーランジェリー セイジアサクラ』高輪台&『芋やす 浅草店』浅草
・ コヨイのカヤノ/茅野愛衣[第25杯] 体力をつけて頑張るゾと、今回はライブ前の勝負ご飯&お酒! に行ってきました。
・ たまGO!/ラズウェル細木[第5回]叩 トントンして作るオムレツ 完結編
・ 勝負の店/久住昌之[勝負 其の八十八] 大阪・泉佐野市の『屋台ラーメン』
・ 酔滴のラダー/[Alexandros]磯部寛之[五滴目]荻窪 コタツと喫茶店に癒される
・ おいしい往復書簡/マッキー牧元×門上武司[第89回]にしんそば
・ 館長 白石あづさの 奇天烈ミュージアム[第18回]
・ 覆面ライターの1ヶ月食ダイアリー[第72回]
・ 杜氏の晩酌[第5回]静岡県/青島酒造
・ 写真家 森山大道「Weekend」vol.28
■特集「2023パントレンド最前線」
毎年大好評のパン特集。今年も50ページの大ボリュームでお届けします。今号でトレンド候補として推すのは、クロワッサンの新しいかたち。ニューヨークで行列ができる名物パンの流れを汲んだクロワッサンロールをはじめとする、ユニークなクロワッサン最新形をご紹介します。ほかにも、最新のパン情報が満載です。
1
●マニアが注目するトレンドは?パン最前線
朝が楽しみになり、日々のご褒美になる。パンは身近な存在でありながら
理想の味を追い求めるパン職人の手によって、進化を続けている。
“親しみやすい顔して、実はすごい”。そんなかっこいいパンが今号の主役。
なかでも注目が、N.Y.で話題の“進化系クロワッサン”。
生地の成形方法を変えることで生まれた新しい食感は、今、日本でも体験できる。
ほかにも、“世界のパン”や“中華パン”といったキャラ立ちパンの専門店、
シェフが力を注ぐ“湯種”や“麹使い”などのマニアック製法で作るシンプルパン、
まるで料理なごちそうサンドイッチなど、知れば知るほど楽しいパンの世界。
2023年に食べたい、食べてほしいパンを、大解剖しながらナビゲート!
2
●今こそピザ!
老若男女、誰もが大好きなピザ!
最近は、生地からトッピングまでにオリジナリティを打ち出す店が増加中。
店の業態も、ピッツェリア風からワインバー、ビストロと
さまざまなスタイルで焼きたてピザが食べられるようになった。
ますます選択肢が広がっている、魅惑的なピザの世界を探ろう。
3
●もっと料理にフレッシュチーズとヨーグルトを
みずみずしく、ミルキーな味わいで、そのままでもおいしいフレッシュチーズとヨーグルト。
フレッシュチーズは熟成させないタイプのチーズのことで、最近では国産品も増えて手軽に手に入るように。
ヨーグルトは朝食やおやつの定番だけど、中東などでは日常的に料理にも使用している。
アイデア次第でさまざまな魅力を発揮する2つの万能食材の、新たな楽しみ方を紹介!
4
●心地いいキッチン&ダイニング
フーディーが長い時間を過ごすキッチンとダイニングは、ストレスなく調理できる機能性を備えながら、
インテリアとも調和する“心地よさ”を追求したいもの。クリエイターの自宅キッチン訪問から、
汎用性の高いダイニングスペースを作るアイデア、デザインのいい最新キッチン家電と道具まで、
食にまつわる住空間の心地よさを実現するヒントを探した。
5
●もう食べた?クロワッサンロールとパンスイス
N.Y.っ子も並ぶほど人気の「クロワッサンロール」を東京で発見!
キュートなフォルムに変身したパンの魅力をいち早くご紹介。
6
●パンマニアが激推しする 技ありシンプルパン
見た目はシンプルなのに作り方に工夫を凝らした食パンや、スペシャルな
製法で作られたおすすめの一品をパンを愛してやまない4人に聞いた。
※通常版とバルミューダ特別版で異なるのは表紙のみ。内容は通常版と同じです。
8/26に公開した映画『アキラとあきら』で竹内涼真さんとW主演を務める横浜流星さんがじゃらんの表紙&インタビューに初登場。
しかも"にゃらん"との初タッグが実現!ふたりが秋旅を盛り上げてくれます。
秋が見ごろの花絶景・雲海絶景ドライブプランや、食欲の秋にぴったりのハンバーグ・いも&くり絶品スイーツ、フルーツ狩りに露天風呂、
紅葉旅計画に使える特集ももちろんスタンバイ。
11/1にいよいよ開園するジブリパーク最新情報も必読ですよ!
《特集》
◆今年は観光地と一緒に楽しむ!
絶景紅葉2022
◆今だけの絶景ロケーションに会いにいこう!
秋の絶景ドライブroute20
◆ひき肉Love(HT)
東海のおいしいハンバーグ店。
・ONE and ONLY愛知BOOK
・横浜流星 スペシャルインタビュー
・人気宿の絶景露天風呂
・秋のフルーツ狩りに行こう♪
・いも・くり おやつコレクション
・いつか、必ず泊まりたい宿
・ディズニー・ハロウィーンがはじまるよ♪
・ぎふで秋さんぽ
・おいしい★ワンダーランド静岡へ
・祝!解禁 宿で愉しむ絶品伊勢えび
『おとなの週末』10月号
最先端技術の鎧をまとった都市・東京。しかし、ぶらり歩けば江戸時代の名残りが色濃く残ってもいます。今回の特集は、食べ物、建築物、史跡、伝統の技などなど、江戸時代由来のものに出合える充実の内容です。この秋の旅行先の候補に「江戸時代」はいかがですか? ほか「豆腐」特集やリンゴのお酒「シードル」特集もあります。
【今月の特集】
・ 歴史と美味に触れる、小さな旅 ふらり、大江戸散歩
・ この人の作った豆腐を食べたい! 本当においしい豆腐
・ スッキリ爽快なリンゴのお酒 はじめてのシードル 他
【今月の連載】
・ おとなの自由時間/朝の珈琲、3時のおやつ、市めぐり
・ ヒツジメシ〜草を喰みたきゃ仕事しろ〜/吉田羊[第93回] ラーメン&エビかつ丼!舞台閉幕後に食べた「絶品メシ」
・ キナミトパン/木南晴夏[第91回]『BAGEL CAFÉ 88』下北沢&『Le Lieu Unipue』武蔵小山&『oval』清澄白河
・ コヨイのカヤノ/茅野愛衣[第22杯] 憧れ!?のお酒&肴を堪能です。でも、いつまでもその時間が続き、いったい終わりはいつくるの!?
・ たまGO!/ラズウェル細木[第2回]茹 自分好みの茹で加減の茹で卵を作る
・ 勝負の店/久住昌之[勝負 其の八十五] 長崎県島原「がんばとレモンステーキ」
・ 酔滴のラダー/[Alexandros]磯部寛之[二滴目]武蔵小山 ホッピーはカウントしません
・ おいしい往復書簡/マッキー牧元×門上武司[第86回] チャーシュー
・ 館長 白石あづさの 奇天烈ミュージアム[第15回]
・ 覆面ライターの1ヶ月食ダイアリー[第69回]
・ 杜氏の晩酌[第2回]群馬県「島岡酒造」
・ 写真家 森山大道「Weekend」vol.25
【別冊付録】しあわせ名前事典
【別冊付録】赤ちゃんがいる家のインテリアBOOK
【とじ込み付録】BABYGOODS LIST
眠り製作所×プレモ
先輩ママ絶賛の「安産クッションつき 抱っこされ枕」登場!
イメージイラストでおさらい&予習しましょう
妊娠3カ月〜臨月 ママの体の変化と赤ちゃんの成長一覧
先輩ママ500人に徹底調査
Pre-mo Baby-mo ベビーグッズアワード2022!
洗って浸けるだけの手軽さで先輩ママが支持!
カンタン3STEPで熱では取りきれない菌も除菌
[大特集]
3・4・5・6・7・8月&双子ママの
出産準備でそろえたもの全部見せ!Special
お金をかけずに愛情育児
かわいいものをハンドメイド
妊娠中のスキンケア見直しポイントはココ!
ママ&キッズ ナチュラルマーククリームでしなやかにうるおう妊娠ボディに
ママ&キッズの低刺激フェイスケアで産後トラブルが起こりにくい肌へ
便秘の原因は“腸”にあった!
妊娠中からの『腸活』はママと赤ちゃんにうれしいがいっぱい!
ポイントは“食べる量”と“食べ方”にアリ!
妊娠中に食べていいもの悪いもの
しっかり固定 よーく観察 汚れを奥に押し込まない
3つのポイントでパーツケアの達人になる!
本当に必要なものだけピックアップして解説します!
ベビーグッズ事典
愛されデザインでポカポカ気分に
北欧テイストなベビーグッズ
簡単でおいしくて体にもいい!
甘いもの無性に食べたい妊婦の大満足 おやつクッキング
そのときがきても、あわてず対応&目指せ安産!
「陣痛」「破水」お産の始まり初動マニュアル
母乳で育てるために妊娠中からできるコト
森脇じゅんさんが教える
体調スッキリ! マタニティYOGA
これって大丈夫?
おなかの「張り」と「痛み」の判断基準
どうせなら「切らずにスルッ!」「切ってもちょっと」を目指しましょ
会陰切開はこわくないし、痛くない!
妊娠中も、赤ちゃんが生まれても仲よくしたい!
ペットとどうやって暮らせばいい?
…and more表紙:秋元玲奈さん(予定)、特集(1):3〜8月出産ママの「出産準備品」全部見せ、(2):年に一度のプレモベビモベビーグッズアワード2022、(3):おなかの張りと痛み「OK・NGの境界線」、ほか。