カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

デザイン の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1561 から 1580 件目(100 頁中 79 頁目) RSS

  • 【POD】キミ・に愛された107人のフロイライン(AI生成イラスト創庫)
    • 七星剣 蓮
    • デザインエッグ株式会社
    • ¥5159
    • 2024年01月01日頃
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 本書はR15+推奨の「カラーイラスト」メインの書籍で題名以外の文章はありません。ココロにヨクキク読むクスリとして、疲れた時になにも考えず、のんびりとページをめくり、眺めて107人の美少女たちに癒してもらってください。なお七星剣蓮の小説の挿絵のイラスト創庫も兼ねていますのでお気に入りのあの娘が別の小説に登場するかもしれません。
  • デザイン素材集ポップ・カザリケイ
    • Kaigan
    • 誠文堂新光社
    • ¥3080
    • 2008年07月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.8(5)
  • 使える罫・かわいい罫・デザイン罫。みんなが使えるポップで楽しい飾り罫を1,500点収録。
  • 世界のロゴタイプ・デザイン
    • Viction:ary/和田 侑子
    • グラフィック社
    • ¥4400
    • 2022年11月09日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 世界中から選りすぐった優秀なロゴタイプ・デザインと実際の採用例を紹介。
    新進ビジネスパーソンが、いかに適切な差別化をはかりベストな起業を成就するかはもちろん、アップトゥデイトなブランディングに取組むデザイナーにクリエイティブな刺激を与えるツールとして機能するよう編集されている。
    グロウディール/ブランド・ブラザーズ、香港大学医学院/トビー・ン・デザイン、テック・セントラル/フォー・ザ・ピープル、フォーエバン/フィーブルズ・スタジオ、ほか
  • プレイスメイキング
    • 園田 聡
    • 学芸出版社
    • ¥2420
    • 2019年06月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(4)
  • 街にくすぶる不自由な公共空間を、誰もが自由に使いこなせる居場所に変えるプレイスメイキング。活用ニーズの発掘、実効力のあるチームアップ、設計と運営のデザイン、試行の成果を定着させるしくみ等、10フェーズ×10メソッドのプロセスデザインを、公民連携/民間主導/住民自治、中心市街地/郊外と多彩な実践例で解説。
    はじめにーーなぜ今、プレイスメイキングなのか
     
    1章 プレイスメイキングとは何か
    1 センス・オブ・プレイスの思想
    2 プレイスの構成要素
    3 都市デザイン手法としての確立
    4 日本にも息づく「プレイス」の文脈

    2章 プレイスメイキングのレシピ
    1 プレイスメイキングの10のフェーズ
    Phase 1 「なぜやるか」を共有する
    Phase 2 地区の潜在力を発掘する
    Phase 3 成功への仮説を立てる
    Phase 4 プロジェクト・チームをつくる
    Phase 5 段階的に試行する
    Phase 6 試行の結果を検証する
    Phase 7 空間と運営をデザインする
    Phase 8 常態化のためのしくみをつくる
    Phase 9 長期的なビジョン・計画に位置づける
    Phase 10 取り組みを検証し、改善する
    2 プレイスメイキングの10のメソッド
    Method 1 チェック・シート
    Method 2 ザ・パワー・オブ10
    Method 3 ストーリー・シート
    Method 4 ステークホルダー・マップ
    Method 5 サウンディング
    Method 6 簡単に、素早く、安く
    Method 7 フィードバック・ミーティング
    Method 8 プレイス・サーベイ
    Method 9 キャラクター・マップ
    Method 10 プレイスメイキング・プラン
    3 プレイスメイキングの体系

    3章 街を変えるパブリック・プレイスーー国内外の先進事例
    CASE1 オポチュニティ・デトロイト(アメリカ・デトロイト市)
    ー財政破綻からのコミュニティ再生
    CASE2 北鴻巣すたいる(埼玉県鴻巣市)
    ー住宅地の価値を高める環境デザイン
    CASE3 左近山みんなのにわ(神奈川県横浜市)
    ー住民の自治による新たな団地再生
    CASE4 北浜テラス(大阪府大阪市)
    ー水辺の価値を民間主導で顕在化する

    4章 実践!プレイスメイキングーー誰でも街にコミットできる現場
    PROJECT1 あそべるとよたプロジェクト(愛知県豊田市)
    ー「つかう」と「つくる」で駅前を再生する
    INTERVIEW1 栗本光太郎(豊田市役所)
    ーなぜ、豊田では本質的な公民連携が実現できたのでしょうか?
    INTERVIEW2 神崎勝(ゾープランニング)
    ー誰もがチャレンジできる街は、どうすればつくれますか?
    PROJECT2 小田原Laboratory.(神奈川県小田原市)
    ー誰でも始められる空き地の活用

    5章 アクティビティ・ファーストの都市デザイン
    1 これからの時代の都市デザイン・プロセス
    2 エリアマネジメントとプレイスメイキングの違い
    3 与えられる都市から、自ら獲得する都市へ

    おわりに
  • より良い世界のためのデザイン
    • D・ノーマン/安村 通晃/伊賀 聡一郎/岡本 明
    • 新曜社
    • ¥3960
    • 2023年10月10日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • モノを超えて、人々の行動を変えるためのデザインへ!

    急速な技術革新の一方、気候変動や地球環境の汚染、行き過ぎた資本主義などの危機に直面している。政治・経済を含む何世紀にもわたってデザインされた実践の結果だ。『誰のためのデザイン?』等のベストセラー著者による、人間性中心の、意味のある、持続可能な、我々の行動を変えるためのデザインの提言。


    日本語版への序文

    パート1 人工的ーー見るものほとんどすべては人工的である
     1 人工的なものはほとんどすべてデザインされている
     2 我々の人工的な生き方は持続可能ではない
     3 なぜ歴史が重要なのか 
     4 正確だが人工的な測定 
     5 今日の事態を招いたのがテクノロジーなら、脱出できるのもテクノロジーかもしれない 
     6 この本の主旨ーー意味、持続可能性、人間性中心 

    パート2 意味ーー理解しやすい方法で伝える
     7 意味の必要性 
     8 物理科学における測定 
     9 人々にとって大切なものを測る
     10 国内総生産(GDP)
     11 人間にとって本当に大切な尺度とは? 
     12 人間行動と経済学  

    パート3 持続可能性ーー世界の生態系に与えた損害を回復し、修復する
     13 我々は廃棄物の時代に生きている 
     14 世界はどのようにして今日の苦境に陥ったのか? 
     15 持続可能性には多くの構成要素と意味合いがある
     16 デザイン、製品、持続可能性、循環型経済
     17 循環型デザイン導入の現実的な難しさ
     18 持続可能な、頑健な、回復力のあるシステム
     19 人々のシステムに対する理解 
     20 複雑な社会技術システムに働きかける
     21 今からでも遅くはない

    パート4 人間性中心ーー生活に関連する世界のあらゆる側面に対処する
     22 人間中心から人間性中心へ 
     23 デザインと開発を民主化する 
     24 自分たちのためにデザインする人たち 
     25 デザインX--大規模で複雑なシステムへのアプローチ 
     26 漸進主義(地道前進方式)が失敗するとき 
     27 漸進的モジュラーデザイン
     28 大規模で複合的なプロジェクトが必要なとき
     29 規模と取り組む 
     30 デザインーー必要だが十分ではない

    パート5 人間の振る舞いーー大きな挑戦
     31 なぜ変化することは難しいのか 
     32 人は共通の目的のために結集する 
     3…
  • アートディレクター/デザイナーの仕事 デザインの手法、思考の源泉
    • エムディエヌ書籍編集部
    • エムディエヌコーポレーション
    • ¥3850
    • 2023年02月27日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 164人のデザインへの向き合い方を知る、デザインアイデア資料集。一流のプロフェッショナルたちの作法と表現スタイル、完成に至るまでの仕事。そのための発想・着想力、ビジュアライズするスキルをどのように鍛えているのか
  • 景観デザインの誕生
    • 篠原修
    • 王国社
    • ¥2090
    • 2022年01月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 土木工学の領域から景観デザインの方法論がなぜ生まれたのか。学問と人間が織りなす創造的な場のドキュメント。
  • 新しい〈ビジネスデザイン〉の教科書 新規事業の着想から実現まで
    • 湊 宣明
    • 講談社
    • ¥1980
    • 2022年03月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 「新規事業を立ち上げろ」--そんな無茶ぶりに対応したい。「何か新ビジネスをはじめたい」という漠然とした想いを形にしたい。できます!
    「ビジネスとは何か」からはじめて、事業の着想から提案・実現まで役立つ手法を一気に解説します。本書を読めば、必要な武器ーー(1)ビジネスの基礎知識、(2)チャンスを見抜く洞察力、(3)優れたコンセプトのつくり方・選び方、(4)事業の仕組みづくりの方法、(5)計画と実践の道筋ーーが全部そろいます!

    【主な内容】
    PART I 知識
     CHAPTER 1 ビジネスをデザインしよう
     CHAPTER 2 創造的思考のトレーニング
    PART II インサイト
     CHAPTER 3 顧客理解
     CHAPTER 4 未来の社会を予想しよう
     CHAPTER 5 製品・サービスの全体像をつかもう
    PART III コンセプト
     CHAPTER 6 製品・サービスのコンセプトを考えよう
     CHAPTER 7 製品・サービスのコンセプトを選択しよう
     CHAPTER 8 コンセプトを可視化しよう
    PART IV 事業化
     CHAPTER 9 市場投入の計画を立てよう
     CHAPTER 10 製品・サービスの価格を考えよう
     CHAPTER 11 ビジネスモデルを描こう
     CHAPTER 12 ビジネスのコストを見積もろう
     CHAPTER 13 ビジネスとしての収益性を評価しよう
    PART V 行動計画
     CHAPTER 14 ビジネスプランを書こう
     CHAPTER 15 ビジネスをプレゼンしよう
     CHAPTER 16 プロジェクトを立ち上げよう
     CHAPTER 17 ワークショップを企画しよう
    PART I 知識
    CHAPTER 1 ビジネスをデザインしよう
    CHAPTER 2 創造的思考のトレーニング

    PART II インサイト
    CHAPTER 3 顧客理解
    CHAPTER 4 未来の社会を予想しよう
    CHAPTER 5 製品・サービスの全体像をつかもう

    PART III コンセプト
    CHAPTER 6 製品・サービスのコンセプトを考えよう
    CHAPTER 7 製品・サービスのコンセプトを選択しよう
    CHAPTER 8 コンセプトを可視化しよう

    PART IV 事業化
    CHAPTER 9 市場投入の計画を立てよう
    CHAPTER 10 製品・サービスの価格を考えよう
    CHAPTER 11 ビジネスモデルを描こう
    CHAPTER 12 ビジネスのコストを見積もろう
    CHAPTER 13 ビジネスとしての収益性を評価しよう

    PART V 行動計画
    CHAPTER 14 ビジネスプランを書こう
    CHAPTER 15 ビジネスをプレゼンしよう
    CHAPTER 16 プロジェクトを立ち上げよう
    CHAPTER 17 ワークショップを企画しよう
  • GRAPHIC DESIGN IN JAPAN(2018)
    • JAGDA年鑑委員会
    • 日本グラフィックデザイン協会
    • ¥16500
    • 2018年06月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 亀倉雄策賞、JAGDA賞、JAGDA新人賞他、日本のグラフィックデザイン秀作600点。
  • ペイントクラフトデザインズvol.28
    • 日本ヴォーグ社
    • ¥2200
    • 2024年09月17日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 巻頭特集「クリスマスの色彩」は、お部屋のカラーに合わせて色選びを楽しめるよう、赤、緑、青、セピア、トリコローレなど色が印象的な作品を提案。制作意欲が高まるイベントに向けた、ハロウィン、お正月、ひな祭りのほか、「季節の花だより」ではコスモス、ダリア、秋の七草、桜の作品を紹介。「季節の色彩・季節の花」を副題に、どの作品も季節を愛でる気持ちがテーマになっています。手軽な雑貨コーナーでも、年中行事や季節感を感じる作品を紹介。巻頭特集の使用素材は(株)サンーケイ取り扱い商品を含め、日本ヴォーグ社の通販で購入可能です。全作品の図案と描き方つき。
  • 2024年 ダイアリー ポケットダイアリー<B6> イヌ柄 月間:10月始まり  週間:1月始まり デザインフィル 22255006
    • 〇デザインフィル
    • ¥1870
    • 2023年08月31日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • イラストレーターてらおかなつみさんが描く色彩豊かでかわいいイヌのダイアリー。
    罫線や日付の数字も手書きで仕上げたあたたかみのあるデザインです。スケジュールやメモをたくさん書き込みたい方におすすめの月間+1週間のフォーマット。
    各月、月間ブロックページの後に見開き1週間(右面メモ)のページが入っています。
    インデックス、ペンホルダー付きです。『ポケットダイアリー』は、日常を楽しく彩る手帳シリーズとして1984年に誕生しました。
    お好みで選べる豊富なサイズとデザインでご好評をいただき、今日まで多くの方にご愛用いただいています。
    フルカラーの本文は毎ページデザインがかわり、1年間飽きずにお使いいただけます。●寸法:パッケージサイズ/H180mmW126mmD12mm本体サイズ/H175mmW123mmD12mm●掲載期間:月間:2023年10月〜2025年1月  週間:2024年1月〜2024年12月●素材:表紙/ PVC 製、ペンホルダー付/MD PAPER●枚数:192p●罫内容:月間ブロック+見開き1週間/メモ/月間ブロック+見開き1週間/メモ●:B6
  • 3ヒントクイズえほん にんちゃくん
    • IC4DESIGN/いまむら ありさ/すぎ ようこ
    • ポプラ社
    • ¥1540
    • 2021年04月21日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • みならい忍者の男の子、「にんちゃくん」。今日はおかあさんに、おばあちゃんの家までおつかいをたのまれました。ひとりでおばあちゃんの家にいくのは初めてですが、にんちゃくんは無事にたどり着けるのでしょうか?
    3つのヒントから正解の絵をさがす「3ヒントクイズ」。この本では、主人公のにんちゃくんと一緒に、3ヒントクイズをたっぷり楽しめます。巻末にはおまけのさがし絵コーナーも。1日中あそべるゲーム絵本です。
  • 生涯学習支援のデザイン
    • 高井 正/中村 香
    • 玉川大学出版部
    • ¥2640
    • 2019年10月07日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • これからの生涯学習支援の専門家は、「人生100年時代」において多様化する学習ニーズに応える必要がある。あらゆる立場の人の支援のために必要な知識やスキルを、豊富な実践事例を交え、現場での具体的な視点に立って身につける。「生涯学習支援論」に対応したテキストで、社会教育士、社会教育主事の資格取得志望者必携。
  • プロフェッショナルPython ソフトウェアデザインの原則と実践
    • Dane Hillard/武舎広幸
    • インプレス
    • ¥3300
    • 2021年11月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • <クリーンで柔軟性の高いプログラムを開発できる! プロの品質を実現するデザイン手法を多面的に解説> プログラマーが考慮すべきソフトウェアデザインの手法として、1960年代以降の「関心の分離」「抽象化」、オブジェクト指向の「カプセル化」などが登場し発展してきました。いずれも開発/運用をより容易にし、拡張性・保守性を高めるものです。それらをどのように理解し実践していけばよいのかを解説します。初中級者はコーディングスキルを向上させ、ベテランの開発者は昔の知識を更新できる内容となっているはずです。
  • まんがでわかるデザイン思考
    • 小田 ビンチ/坂元 勲/田村 大
    • 小学館
    • ¥1540
    • 2017年10月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.7(24)
  • 誰でもできるイノベーションの起こし方

    「人間」に注目し、今までにない画期的なアイデアやイノベーションを生み出す「デザイン思考」。アメリカのデザインコンサルティング会社・IDEO社が提唱し、今では世界中の企業で導入されています。
    本書では、潜在的ニーズを見つける「着想」、アイデアを創造・構築・検証する「発案」、市場に導入する「実現」の3つのプロセスを、わかりやすくシミュレーションコミック化しました。
    カフェチェーン最悪の赤字店の店長を命じられた3年目社員・三島雄介が、デザイン思考に精通する大手企業会長・大西の教えを受けながら、店のイノベーション、立て直しに挑戦するストーリー。作中に登場する数々のノウハウや活用法、各章の解説記事を通じて、初心者にもデザイン思考が理解できる内容・構成になっています。


    【編集担当からのおすすめ情報】
    まんがの中の具体的な事例を通じてデザイン思考を学べる本です。
    以下は、本書監修者の田村大氏からいただいた、あとがきの一部です。

    『では、どうデザイン思考を用いてイノベーションを起こしていくのか。「これを具体的に踏み込んで解説するような書籍を紹介してほしい」--これは、監修者にしばしば寄せられる質問だ。意外なことに、この問いに真正面から応えるようなものが、これまで存在していなかったように思う(特に日本では)。そういう意味で、本書はそんな実務家たちのかねてからのニーズに応える、重要な役割を担うことになるだろう。「デザイン思考という概念はわかった。次は、それを自分たちのビジネスに活かしていきたい」という、意欲ある方々に、まずは本書を手に取っていただくことを願っている』
    第1章 創造的覚悟
    解説1 デザイン思考はイノベーションを起こすプロセス

    第2章 着想1「潜在的ニーズ」
    解説2 潜在的ニーズを見つけ出すプロセス「着想」

    第3章 着想2「普通を見直す」
    解説3 「観察」を成功させるための心得

    第4章 着想3「カスタマージャーニー」
    解説4 デザイン思考の5つの観察手法

    第5章 発案1「ブレインストーミング」
    解説5 「ブレインストーミング」でアイデアを創造する

    第6章 発案1「プロトタイピング」
    解説6 「プロトタイピング」で構築し検証する

    第7章 実現「プレゼンテーション」
    解説7 「実現」で市場への導入を成功させる

    エピローグ、あとがき
  • デザインのためのパースの授業
    • スペンサー・ニュージェント/百合田香織
    • ビー・エヌ・エヌ
    • ¥3080
    • 2023年11月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • パースのテクニックを理解し、自身のスケッチやデザインをより魅力的に伝えるためのガイドブック
    本書はインダストリアルデザイナーの著者による、パースとスケッチの解説書です。
    主に身の回りにあるものを題材に、対象を描きやすい形に分解し、遠近法の仕組みを詳解。観察の仕方から、光の反射や陰影・シルエット・質感まで、伝わる絵にするための様々なテクニックを提供します。線や円を描く練習問題からはじまり、質感表現や複雑な造形まで段階的に解説する構成のため、初心者でも学びやすい内容となっています。
    自身のスケッチに説得力を持たせ、デザインをより魅力的に伝えられるようになるための一助となる、デザイナーや絵描きの方におすすめの一冊です。
    CHAPTER 1:線について
    CHAPTER 2:画材について
    CHAPTER 3:さあ、はじめよう
    CHAPTER 4:二次元で把握する
    CHAPTER 5:三次元で見よう
    CHAPTER 6:三次元で奥行きを描く
    CHAPTER 7:光と影
    CHAPTER 8:反射
    CHAPTER 9:色
    CHAPTER 10:質感:インクと色
    CHAPTER 11:まずラフに描く
    CHAPTER 12:複雑な物に挑戦する
    CHAPTER 13:きっちり仕上げる
  • 2023年 AM-2 A5 ダイアリー ダイアリー 44896 デザインフィル 27893006
    • 〇デザインフィル
    • ¥1430
    • 2022年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 見開き1ヶ月タイプ(前年12月から翌年3月まで収録)で、メモページが多くしっかり記録できるダイアリーです。
    ビジネスに役立つ各種情報の付録もついています。●寸法:本体サイズ/ H216 × W157 × D12mm●掲載期間:2022年12月〜2024年3月●素材:耐寒性ビニールカバー PVC製/MD PAPER●枚数:162頁●罫内容:ホリゾンタル●仕様:月間

案内