PHP の検索結果 標準 順 約 2000 件中 141 から 160 件目(100 頁中 8 頁目) 
- 京都祇園もも吉庵のあまから帖 2
- 2020年06月22日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.91(13)
京都・祇園。一見さんお断りの甘味処「もも吉庵」を営む、元芸妓・もも吉の人生の機微に通じた言葉が、悩みを抱えた人々の心を癒すーー。和菓子屋の娘の接客を見た華道の家元が、そこに「奥義」 を感じた理由とは。舞妓修業中に失踪した少女が、ある覚悟を持って置き屋のお母さんの前で見せた「舞」が起こした奇跡。入院中の子供に贈り物を届ける「祇園祭のサンタ」の正体を知った新聞記者の逡巡……。古都の風物詩と共に綴る、感涙必至の人情物語。文庫オリジナル。
- いつも元気でキレイな人の、すっごい食べ物&食べ方
- 『PHPくらしラク〜る♪』編集部
- PHP研究所
- ¥638
- 2019年02月28日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
忙しい毎日でも輝いている人。
ずっとスッキリした体型を保っている人。
ツヤやハリのある若さが感じられる人ーー。
似たような年齢や環境であっても、いつも元気でキレイな人と、なんだか疲れてそうに見える人、いますよね。
その違いはもしかしたら、「食べ物」にあるのかも知れません。
老化防止に効果的な食材、病気を遠ざけてくれる栄養素、調理の仕方、食べるタイミングを工夫して、食物の栄養をさらに活かす方法、などなど…。
体の調子を整え、美容と健康の味方になってくれるーーそんな食べ物の数々と、賢い食べ方をご紹介!
『PHPからだスマイル』より、好評記事を抜粋して再編集。
「この発酵食品が体の中から元気をくれる」小林弘幸
「この食べ方でマイナス20歳! 食の黄金法則」南雲吉則
「空腹力が健康をつくる!」石原結實
「食は『ここ』にお金をかけよう!」溝口徹
「キレイになる!スーパーフード」黒山元子 ほか
- 比べてみるとおもしろい「世界史と日本史」
- 2023年12月05日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.67(4)
あの人物やこの事件が実は同時代!? 比べることで歴史観が変わる
学校の授業では、日本史と世界史をそれぞれ独立して学ぶため、同時代を比較することがない。しかし、同時代を並列してみると大陸やヨーロッパでは常に他国との戦争が繰り返されており、一方、日本は古くから比較的平和な歴史を歩んできたことがよくわかる。例えば、オスマン帝国と同時代である室町時代の日本の人口がほぼ同じだという事実は、人口が激減なく時代とともに緩やかに上昇していくほど平和だった証左だろう。日本と世界の歴史を並列的にみることで、これまで気づかなかった日本の強みもみえてくる。
●7世紀 聖徳太子とムハンマド
●8世紀 平城京と聖像禁止令
●9世紀 桓武天皇とカール大帝
●10世紀 平将門とオットー1世
●11世紀 院政と十字軍
●12世紀 源頼朝とインノケンティウス3世
●13世紀 北条時頼とポーランド騎士団
●14世紀 室町幕府とオスマン帝国
●15世紀 応仁の乱と百年戦争
●16世紀 織田信長とエリザベス1世
●17世紀 三十年戦争と鎖国
●18世紀 七年戦争と天下泰平の日本
本書は、学校の教科書では教えてくれない日本史と世界史を並べてみました。取り立てて奇抜な事実を引っ張ってきたのではなく、常識として知っておきたい、日本史と世界史の事実を並べただけです。その比較は読者自身で行っていただきたいと思います。あるいは、読者自身が本書の手法を参考に、別の並べ方、比べ方ができるようになっていただければ、この本の目的は達せられたことになるでしょう。(「はじめに」より)
『並べて学べば面白すぎる 世界史と日本史』(2018年刊)を改題、加筆、修正して文庫化。