カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ぼく の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1581 から 1600 件目(100 頁中 80 頁目) RSS

  • ぼくとチョビの体のちがい第2版
    • 佐々木文彦
    • 学窓社
    • ¥2200
    • 2018年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(3)
  • どうして犬には肩がないの?どうして犬は丸くなって眠れるの?犬って笑えないの?犬って、どうして虫歯になりにくいの?犬ってどうして人の体をなめるの?人と動物の体のちがいが面白いほどよくわかる!「待望の改訂第2版」。
  • ぼくたちのリメイク(6)
    • 閃 凡人/木緒 なち/えれっと
    • 講談社
    • ¥748
    • 2021年10月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • タイムリミットは貫之の退学決定まで。
    貫之の学費を稼ぐための同人ゲーム制作だったがそのリアルな納期は思いのほか厳しいものだった。
    理想と妥協の狭間で進行していく恭也。
    そして迎えた同人ゲーム完成の日ーー。恭也、そして貫之の胸に去来する想いは…


    第25話 これで良かったん?
    第26話 輝いてたんだ。
    第27話 芳しくないわね。
    第28話 ハッピーエンドなんだ。
    第29話 だったかしら?
  • ぼくらのファミコン The Vintage
    • フジタ
    • ワン・パブリッシング
    • ¥1650
    • 2021年12月20日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(2)
  • ファミコン芸人のフジタが、現行ハードで手軽にプレイできるファミコン時代の名作をナビゲート。スーパープレイを収録したYouTube動画と連動する形で50タイトル超の楽しみ方をレクチャーする。さらに、秘蔵のコレクションから厳選した知る人ぞ知るファミコン周辺機器も大公開!
  • ぼくの輪廻(9)
    • 嶋木 あこ
    • 小学館
    • ¥484
    • 2020年02月26日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 女×男×男×男!混迷極まる第9巻!

    芸能人の不倫報道に嫌気が差してきた皆さん、朗報ですよ!
    『ぼくの輪廻』は純粋無垢な愛の漫画ですよ!!!!!

    「このサイン会が成功したら…アイツに性交しようって言うんだ…」
    乃木(童貞)、ついにアキラ(イケメン)とのセックスを決意!

    しかし、アキラが<漫画家・フナムシデカロー=乃木の運命の相手>のフリをして、サイン会を無事終えたとき…アキラとの性交に1ミリもワクワクしていない自分に今更気づいてしまった乃木、ダッシュで脱出!
    そして、本物のフナムシである花撫(巨乳)の涙にうっかりクラッとしてしまいディープキス!
    その上「アキラも花撫も好き」と告白!!

    …ってこれ、どこが純粋無垢な愛!?!?
    …と思ったあなたに問いたい!!!
    涙する巨乳美女を無視できますか???
    自分を好きと言う男を無碍にできますか???
    乃木がそうしなかったのは…7回転生してもなお童貞という究極のピュアさ故!!
    でも、だからこそ、童貞を巡る愛の物語は、ますます混迷を極めるのです…!

    抱腹絶倒転生ラブコメ♪
  • ぼくは明日、昨日のきみとデートする(3)
    • 大谷紀子/七月隆文
    • 宝島社
    • ¥704
    • 2017年07月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 最高に泣けると評判の奇跡のラブストーリー『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』が、『このマンガがすごい! 2015』オンナ編ランクイン作品『すくってごらん』『おとむらいさん』の大谷紀子の手によってコミカライズ! 実力派2人が描く今年度最高の奇跡のラブストーリー! 今回なんと、コミックス描きおろしで、読者からの要望の高かったヒロイン視点の幻の1話を収録!
  • ぼくらのよあけ(2)
    • 今井哲也
    • 講談社
    • ¥825
    • 2011年11月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.65(17)
  • 西暦2038年、夏。人類が地球から宇宙を見上げている、それぐらいの未来。団地に住んでいる小学4年生の沢渡ゆうまは、間もなく地球に大接近するという“SH・・アールヴィル彗星”に夢中になっていた。そんな中、ゆうまは謎にみちたモノと出会う。どうやら地球のモノではない──しかも例の彗星とも何か関係があるっぽい! これって何!? 『ハックス!』の今井哲也が描く宇宙スケールの最新作!!


    2038年、夏。小学生の沢渡ゆうまは、地球外から来た知的存在と接触する。そいつは28年前に地球に降りて、故障したまま動けなくてっていた“宇宙船”──。“彼”が地球に降りた当時の技術では、なすすべもなかったんだろう。だけど今なら、もしかしたら、なんとかなるかもしれない。“彼”を母星に帰すんだ! 技術力より情報力より、何よりぼくらの行動力で──! 太陽系に収まらない極秘ミッション、最終話まで収録!
    アイスとワッフル
    水とTシャツ
    携帯電話と記憶
    ペットボトルと自転車
    ぼくらのよあけ
    おまけまんが『シャナナ』
  • いつもぼくをみてる(1)
    • 山本 さほ
    • 講談社
    • ¥662
    • 2018年03月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(4)
  • 子どもにしか見ることのできない白くてカワイイ生き物、その名も「あいつ」…! ぼくたちのとなりにいつもいる「あいつ」は、子どもたちの守り神? それとも…!? 『岡崎に捧ぐ』の山本さほが描く、リアルの隣に不思議が潜む、ちょっと奇妙な子どもの世界!!
  • ぼくはただ、物語を書きたかった。
    • ラフィク・シャミ/松永 美穂
    • 西村書店
    • ¥1870
    • 2022年02月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • ◆特色
    ミヒャエル・エンデと並び称され、現代ドイツを代表するベストセラー作家として活躍するラフィク・シャミは、20代でシリアから亡命し、50年間をドイツで生きてきた。亡命前後の揺れ動く心情、ドイツ語の作家・語り部になるまでの紆余曲折、変わらぬ信念と創作の舞台裏を、初めて率直に明かす。シャミの人生が活写された渾身のエッセイ。
    ◆目次

    始める前に……
    新生
    始まり
    赤い隊列
    悪夢
    カルチャーショック
    大きな間違い
    第二の亡命
    禁止を乗り越える
    多様化
    不貞な一夫一婦制
    片手で二個のメロン
    不安な状態
    思い切った行為
    文化を売り買いするか、それとも文化を生み出すのか
    見えない罠
    解放
    変容
    部族
    ヘーゲルをやっつけた男
    絶えざる更新
    時間泥棒
    忠実な犬
    憧れと定着
    楽園からの追放
    認知されない聖女
    ホームシック
    亡命による奇妙な発育
    真面目さ
    ーー二つのイメージと一つの
    問い
    デスマスク
    少数派の風刺
    もてなし
    落下するパズルの絵
    ぼくの視点から
    遠さと近さ
    革命小説
    危険な功名心
    星を抱きしめる
    よい物語
    ダマスカスを賛美する
    検閲なし、石油なし
    重たい軽さ
    成功は人をダメにしない
    幸せな瞬間
    脅迫
    ここだけの闘士
    勘違い
    子どもたちに物語る
    無愛想な顔
    悪行とその犯人
    さまざまな攻撃
    救いようのない人たち
    故郷という感覚
    最後に亡命賛美を

    ーー好奇心旺盛な人のための注
    ーー訳者あとがき
  • ぼくのからだここなあに
    • はたこうしろう
    • ポプラ社
    • ¥968
    • 2002年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.9(22)
  • クーとマーが、おとうさんとおふろにはいります。クーは、おなかをあらいます。マーは、せなかをあらいます。むね、おしり、うで、あし…。からだじゅう、あわだらけ!おふろでおぼえるからだのほん。
  • ぼくが発達障害だからできたこと
    • 市川拓司
    • 朝日新聞出版
    • ¥858
    • 2016年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.18(19)
  • 記憶力が悪く、いつも先生からにらまれていた多動児の僕が、なぜ世界的なベストセラーを書くことができたのか?いろいろなことがうまくいかないその理由が、自分のパーソナリティが傾いているからだとわかって、なあんだって気分になった。ならいっそ清々しい。違ってて当たり前。ナイーブすぎて、優しすぎて、そのためにすっかりこの世界に疲れてしまったあなたに、自信と勇気を与える一冊。
  • ぼくの弱虫をなおすには
    • K・L・ゴーイング/早川世詩男/久保陽子
    • 徳間書店
    • ¥1760
    • 2021年07月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.3(26)
  • プリンツ賞オナー作家が描く、
    心にひびく物語

    小学校4年のゲイブリエルには、
    こわいものがたくさんある。
    クモ、いじめっ子の上級生、大きなトラック…。
    でも、何よりこわいのは、5年生に進級すること。
    5年になると、
    いやな上級生と同じ校舎になるから…。
    ぜったいに5年生にはならない、と決めた。
    親友の女の子フリータは、これに大反対!
    ゲイブリエルの弱虫をなおす作戦を考えて、
    夏休みのあいだ、その作戦に、
    ふたりでとりくむことになった。
    とちゅうまでは、うまくいっていた。
    ところが、ゲイブリエルのある思いつきのせいで、
    フリータの家族をまきこんでしまい…。

    1976年アメリカ・ジョージア州を舞台に、
    偏見や人種差別の問題にふれつつ、
    苦手を克服する子どもたちの成長を描いた、
    心にひびく物語。
  • ぼくの素晴らしい人生(4)
    • 愛本 みずほ
    • 講談社
    • ¥484
    • 2018年11月13日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 生まれつき文字の読み書きに障害のあるディスレクシアの忍。小さな劇団の脚本を担当している縁で、かつて離れてしまった女の子・間宮さんと再会。しだいに距離を縮めていく二人だが、間宮さんのある秘密を知ってしまいーー。真摯に寄りそう優しさが胸を打つ、 第4巻!
  • 風をつかまえた少年 14歳だったぼくはたったひとりで風力発電をつくった
    • ウィリアム・カムクワンバ/ブライアン・ミーラー/田口 俊樹
    • 文藝春秋
    • ¥1045
    • 2014年12月04日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(7)
  • アフリカの最貧国・マラウイを食糧危機が襲い、ウィリアム少年は食べていくために中学校を退学せざるをえなくなる。。
    しかし、知的好奇心にあふれた彼はNPOがつくった図書館に通い、そこで風力発電について書かれた一冊の本と出会います。
    電気があれば暗闇と空腹から解放されるーーウィリアム少年は発電の仕組みを独学し、廃品を集めて作った風車で発電に成功、そこから大きなチャンスをつかみます。

    池上彰さんも「学ぶということが、これほどまでに人生を豊かにしてくれるとは」「私たち日本人が忘れていたことを、この本は教えてくれます」と解説で太鼓判を押す、感動の実話。
  • ぼくらの七日間戦争
    • 笹木 あおこ/宗田 理/はしもと しん
    • KADOKAWA
    • ¥748
    • 2019年11月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.33(3)
  • 明日から夏休みという日、東京の中学校1年2組男子全員が姿を消したーー。
    彼らは廃工場に立てこもり、ここを解放区として大人たちへの反乱を起こしたのだった!
    大人気「ぼくら」シリーズ、待望のコミカライズ!
  • ぼくの素晴らしい人生(5)
    • 愛本 みずほ
    • 講談社
    • ¥495
    • 2019年06月13日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 生まれつき文字の読み書きに障害のあるディスレクシアの忍。同じくディスレクシアの遥と出会ったことで、忍の人生は動き始めた。いつも忍を導いてくれる遥だが、彼にも障害に理解のない父がいたーー。親子の仲を修復するため、忍は舞台の脚本を書き始める。「障害とはなにか?」を伝える、感動の最終巻!
  • 【バーゲン本】ぼくのつくりかた
    • たけうち ちひろ
    • 出版ワークス
    • ¥880
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ながーいキャンディ、しましまのくつした、ながーいマフラー、みどりのはっぱ。なにができるかな? にゅー、にょき、にょろん。へびのできあがり! いろとりどりの材料が迷路のような工場で次々と動物に変身します。ぽこん、ぷすっ、びよーん。工場には楽しい音があふれています。音と色を楽しむ“切り絵”絵本登場! カラフルで緻密な切り絵は大人も子どもも魅了します。 2016年イタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選作。

案内