カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

テスト の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1581 から 1600 件目(100 頁中 80 頁目) RSS

  • TOEIC L&Rテスト英文法をひとつひとつわかりやすく。
    • 富岡 恵
    • Gakken
    • ¥1760
    • 2023年11月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • ★シリーズ累計900万部突破の「ひとつひとつ」シリーズのTOEIC(R) L&Rテスト対策版★
    イラスト満載の解説&豊富な練習問題で、英文法の超基礎からPart 5&6攻略のコツまでわかる!
    TOEIC L&Rテストで600〜730点をめざす人におすすめ! TOEIC英文法入門書の新定番!! 

    ……………………………………………………………………………………
    本書の特長[FEATURES]
    01 TOEIC攻略にほんとうに必要な英文法をやさしい文章とイラスト、図解で解説!
    02 基本の解説+EXERCISE(練習問題)の1レッスン2ページ完結だからつまずかない!
    03 豊富な練習問題+くわしい別冊・解答解説でPart 5&6の解き方もわかる!
    04 音声はスマホでかんたん再生! 誌面の二次元コードやMP3ダウンロードなどさまざまな使用スタイルに対応!
    05 音声はイギリス英語、アメリカ英語の2種類を用意! イギリス発音にも強くなれる!!
    ……………………………………………………………………………………
    ■はじめての人も、もう一度の人も超基礎からやさしく学べる!
    TOEIC L&R テストで600〜730点をめざすみなさんにとって、
    ほんとうに必要な英文法を、やさしい文章とイラスト・図解で解説しています。
    内容を厳選して、1テーマ基本2ページで展開しているので、無理なく、効率よく学習できます。

    ■本番レベルの「練習問題」とくわしい解説で実戦力が身につく!
    章ごとの「EXERCISE」、まとまりごとに復習できる「実戦テスト」、
    巻末の「模擬試験」など本番しベルの練習問題を豊富に収録しています。
    解答はすべて別冊に収録。問題を再掲した上で、くわしい解説をしているので、
    別冊だけを取り外して学習することもできます。

    ■スマホで簡単!音声再生リスニングのトレーニングもできる!
    EXERCISE、実戦テスト、模援試験の正解英文を読み上げた音声を用意しています。
    音声は、スマホ(各ページの二次元コードまたはアプリから)で聞くことができます。
    PCで聞きたい方のために、MP3形式の音声も無料でダウンロードいただけます。
    また、AI英語教材 abceed での音声再生にも対応しています。
    音声を使って、音読などのトレーニングをすることで、リスニング力の基礎を養うことができます。
    英語音声はイギリス英語とアメリカ英語の2種類を用意しています。

    ■申し込み方法から問題の形式までTOEICRL&R テストの概要もわかる!
    本番の冒頭に「受験パーフェクトガイド」を掲載しています。
    申し込み方法、問題の概要、テスト前日、当日のシミュレーションなど、
    はじめて受験する人でもわかるように、やさしく、ていねいに解説しています。
  • かくれた「わたし」を見つける!【ハピかわ】心理テストBook
    • はぴふるガール編集部
    • 池田書店
    • ¥1100
    • 2023年03月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(4)
  • ハピかわシリーズ最新刊★
    たのしい心理テストをマンガといっしょに紹介します!

    今回のテーマは「自分の深堀り」! 自分の内面に向き合うことができる、新しい心理テスト本です。たくさんある心理テストを解きながら、自分って何だろう?どんな個性があるんだろう?強みってなんだろう?を解決。自分で考えること、個性を大事にできるような心理テスト&心理テクニックが満載です。

    〈漫画のストーリー〉
    ある日の授業で、自分の好きなことについて作文を書いてくるように言われた陽音。お母さんのすすめでピアノを習っているけれど、わたしって本当にピアノが好きなのかな?わからない。そんなとき、出かけた図書館で中学生のお姉さんたちが図書館で心理テストをやっているのを目にする。陽音が心理テストを通して自分のやりたいことや好きなことに気づき、新しい友達もできて成長するストーリー。
    ◆1章 かくれた「わたし」を見つけたい!
    あなたの第一印象/気づいていない素の自分/なりたい自分の姿/あなたの好きなこと/あなたが嫌だと思うこと・・・
    〈ワーク〉自分の長所をみつけよう!/わたしの感情MAP/わたしのストレス解消法 など
    ◆2章 友だちともっと仲よくなりたい!
    ベストフレンドのタイプ/友達の意外な一面/グループでの役割/ケンカになったときの原因/友達の悩み・・・
    〈ワーク〉自分図鑑をつくってみよう!/友達の自己紹介プロフィールを書いてみよう! など
    ◆3章 恋の行方を確かめたい
    あなたの恋愛タイプ/運命の人との出会い方/ピッタリなアプローチ方法/うまくいく告白シチュエーション・・・
    ◆4章 色の力で幸せ一直線!
    テーマカラーをみつけよう!/シーン別おすすめコーデ/実は似合うファッションタイプ/似合うヘアスタイル・・・
    〈ワーク〉好き&得意から夢を探そう/未来予想!わたしのビジョンシート など
  • 共通テスト新課程攻略問題集 国語(古文,漢文)
    • 教学社編集部
    • 教学社
    • ¥1320
    • 2023年07月27日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は、2025年1月以降に「大学入学共通テスト」を受験する人のための、〈基礎からわかる〉対策問題集です。
    新課程の共通テストで重視される「思考力」が身につきます。

    まずは、どんな問題が出るのか、どうやって対策すればよいのかを知りましょう!


    和歌や漢詩も必須!
    複数資料の文脈把握と関連づけがカギ

    新課程共通テストの国語(古文、漢文)をいち早く攻略!


    ・対策に最適な良問をセレクト
    ・思考力が身につく効果的な問題配列
    ・充実のまとめ+やりきれる演習量
      ↓
    自学自習に最適!
    今日からやって、差をつけよう!!


    【分析から知識の復習、演習までを1冊に!】
    本書は、第1章で共通テストの傾向を知り、第2章で問題を解くのに必要な知識について学び、第3章で問題に取り組む、という3ステップの構成となっています。
    頻出の和歌や漢詩について、必ず覚えておいてほしいまとめも収載しています。
    知識と読解力を総合的に問う、共通テストならではの問題に挑戦しましょう!

    ●「チェックリスト」に学習の記録を書き込めば、苦手分野も一目瞭然!


    ※本書は、Smart Startシリーズ『共通テストスマート対策』[3訂版]を新課程対策向きに改訂したものです。
    ※本書の内容は、2023年6月時点の情報に基づいています。最新情報については、大学入試センターのウェブサイト(https://www.dnc.ac.jp/)等で、必ず確認してください。

    ★『共通テスト過去問研究』通称「共通テスト赤本」との違い
    「共通テスト赤本」は、出題そのままの過去問を多数掲載している“過去問集”です。
    これに対し、「新課程攻略問題集」は、共通テスト対策として最適な良問を厳選した“重点対策問題集”です。
    習った単元から勉強できるので使いやすく、いきなり過去問演習はハードルが高すぎると感じる場合や、弱点の克服をしたい時に最適です。


    書籍アンケートに答えて赤本消しゴムを当てよう
    詳しくは、書籍のQRコードをチェック!
    はじめに
    本書の特長と使い方

    第1章 分析編
     国語の分析と対策
    第2章 準備編
     古文問題を解くのに必要な知識は?
     漢文問題を解くのに必要な知識は?
    第3章 演習編
     チェックリスト
     演習問題
  • 理学療法士・作業療法士国家試験必修ポイント 基礎OT学 2025 オンラインテスト付
    • 医歯薬出版
    • 医歯薬出版
    • ¥5720
    • 2024年07月12日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 2025年のPT・OT国試対策はこれで決まり!
    合格へと導く、大好評『必修ポイント』シリーズ最新刊。
    令和6年版の国家試験出題基準に対応!

    ●PT・OT国試対策として定評のある『必修ポイントシリーズ』に2025年最新版が登場!
    ●第58回、第59回国試問題(2023、24年2月実施)を詳しく解説!
    ●第49回〜第57回までの豊富な過去問を領域別に掲載。
    ●図表やイラストを用いて、学ぶべき要点をわかりやすくまとめた「必修ポイント」をチェックしながら、領域ごとに分類した過去問を解くことで、実力がみるみるアップ!
    ●すべての問題の選択肢に解説を掲載。選択肢1つ1つを○×チェックできるので確実に理解が進む!
    ●最新の国試出題基準にあわせた分類で学びをサポート。項目ごとに過去問の出題傾向を徹底分析し、対策の要点、学習のポイントまでアドバイス!
    ●頻出項目には「よく出る!」、各問題には重要度に応じて「★」で明示!
    ●【Quick Check!】で、 直前で学んだ内容を一問一答形式ですぐに確認して知識を定着!
    ●シリーズ全巻にオンラインテスト利用権の【特典】付きで、学習の幅がますます広がる!
    ●オンラインテストは、スマホでも見やすく使いやすい仕様!
  • 完全MASTER 倫理+公共 問題集 大学入学共通テスト
    • 倫理教材研究協議会
    • 清水書院
    • ¥1210
    • 2024年04月03日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■新課程用に新たに〈公共編〉を加えた「倫理+公共」合冊版が新登場!
    ■図解や解説から’解き方’の学習ができ、共通テストまでをしっかりアプローチ!
    ■新しい傾向を詳細に分析し、基礎問題から実践問題まで掲載。総合力を高める 共通テストへのアプローチに最適の一冊!
    もくじ

    はしがき/本書の利用法
    共通テスト問題の探究

    倫 理 篇
    第1章 現代に生きる自己の課題
    1 人間とは何か
    2 青年期の課題と自己形成
    3 人間の心のあり方
    第2章 人間としての自覚
    1 ギリシア思想
    2 唯一神の宗教 キリスト教・イスラーム教
    3 仏教 智慧と慈悲の教え
    4 中国の思想 儒教・老荘思想
    融合問題対策
    第3章 現代をかたちづくる倫理
    1 人間の尊厳 ルネサンス・宗教改革・モラリスト
    2 真理の認識 経験論と合理論
    3 民主社会と倫理(1) 社会契約説・啓蒙思想
    4 民主社会と倫理(2) カント・ヘーゲル・
    功利主義・プラグマティズム
    5 現代社会と個人 社会主義・実存主義・現象学
    6 現代の思想
    融合問題対策
    第4章 国際社会に生きる日本人の自覚
    1 日本人の自然観・人間観・宗教観
    2 仏教の受容と隆盛
    3 近世社会の思想
    4 日本の近代化と西洋近代精神の受容
    融合問題対策
    第5章 現代における諸課題の探究
    1 環境・生命の倫理
    2 科学技術と情報社会
    3 文化・宗教の多様性と倫理
    融合問題対策

    公 共 篇
    第1章 基本的人権の尊重と法
    1 日本国憲法と人権保障 立憲主義・日本国憲法の人権体系
    第2章 現代の民主政治
    1 民主政治の成立と課題 世界の政治制度・世論形成と選挙
    2 日本の統治機構 国会・内閣・裁判所・地方自治
    3 国際政治のしくみと役割 国際連合・
    安全保障・現代の紛争
    第3章 現代の経済社会
    1 経済社会のしくみと役割(1) 市場機構・金融・財政
    2 経済社会のしくみと役割(2) 企業・
    労働問題・社会保障
    3 国際経済の現状と課題 国際収支・外国
    為替相場・自由貿易
    融合問題対策

    別冊 解答・解説篇

案内