カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

話題 の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 1581 から 1600 件目(100 頁中 80 頁目) RSS

  • 社会人の新常識 もっと1秒で読む漢字
    • 話題の達人倶楽部
    • 青春出版社
    • ¥1045
    • 2021年11月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 今日もまた、この国のどこかで、漢字の“誤読事件”が頻発しています。たとえば、あなたは、「生半」を「なまはん」、「素案」を「すあん」、「正時」を「せいじ」などと誤読してはいないでしょうか。「石高」を「いしたか」、「端本」を「はしほん」などと読んでいませんか?漢字を読めるか、書けるか、使えるかは、教養ある大人かどうかの“試金石”。本書では、社会人として、日本人としてきちんとおさえたい漢字を厳選して紹介します。明日から自信を持って日本語が使えるようになる一冊です。
  • 答えのない道徳の問題 どう解く? 正解のない時代を生きるキミへ
    • やまざき ひろし/きむら よう/にさわだいら はるひと
    • ポプラ社
    • ¥1650
    • 2021年11月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(5)
  • 友だちと思いっきり遊べない。遠くに出かけられない。コロナ禍で子どもたちの行動範囲は狭くなりました。答えのない問題について考えるということ。それは、外の世界に目を向けること。どうしてだろう?なんでだろう?と考えることが、新しい価値観や視野を広げるきっかけになればと思います。ぜひ親子で、家族で、学校で、話し合ってみてください。
  • Jimny SUPER SUZY (ジムニースーパースージー) 2021年 12月号 [雑誌]
    • 芸文社
    • ¥1479
    • 2021年11月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ジムニーにこだわる方の専門情報誌【第1特集】『ジムニーサスペンション選び○と×』走行性能のみならず、スタイリングにも大きな影響を与えるジムニーのサスペンション選び。製品選択のポイントや注意点、各ショップから発売されている製品について紹介。【第2特集】『屋根上有効活用術』アウトドアブームの影響もあり、積載能力向上はジムニーの必須事項。ルーフラックはもちろんのこと、ルーフキャリアやルーフボックス等、愛車にマッチする製品を紹介。【第3特集】『究極のDIY 話題のクラフトジムニーを徹底解剖!』SNSで話題のDIYジムニーを詳細に紹介。
  • サライ 2021年 12月号 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥1060
    • 2021年11月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 『サライ』12月号は保存版大特集「名湯に秘史あり」。
    特別付録は「西洋絵画の巨匠カレンダー」。

    11月9日発売の『サライ』12月号の大特集は「名湯に秘史あり」。
    コロナ禍で疲れた身と心を癒やすため、
    そろそろ温泉に出かけたいものです。
    本特集では古代から現代に至るまで、
    偉人たちが愛した14の名湯、秘湯の成り立ちを紐解きます。
    また、蟹やふぐ、伊勢海老など旬の地物が堪能できる7つの湯宿を紹介します。
    近年話題となっている「現代版湯治」や
    「都心の温泉」といった内容も取り上げます。

    <大特集>
    聖徳太子、空海、頼朝、信玄、政宗、家康
    温泉好きが日本を創った名湯に秘史あり

    観光や療養の拠点として重要な役割を果たしている温泉。
    各湯の秘話や逸話を通して、
    為政者も高僧も文化人も愛した温泉で読み解く新・日本史を紹介します。
    また、温泉を訪れる楽しみのひとつであり、
    元気の源である「湯と食」を兼ね備えた湯宿も厳選して掲載します。

    <特別付録>
    2022年『サライ』特製「西洋絵画の巨匠」カレンダー

    2022年版のカレンダーは、
    大阪と東京で開催される展覧会
    「メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年」
    で来日する作品より12点を厳選。
    ラファエロやフェルメール、モネなど、
    西洋絵画の歴史を彩った巨匠たちの傑作とともに1年を過ごしませんか。

    <別冊付録>
    大人の逸品カタログ
  • 栄養と料理 2021年 12月号 [雑誌]
    • 女子栄養大学出版部
    • ¥880
    • 2021年11月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 栄養バランスの良いお料理作りをおてつだい【特集】コロナ禍の影響とこれからの健康を考える 「腸を守る食べ方・暮らし方」 なぜおなかが痛くなるのか、なぜ便通がコントロールできないのか。中高年女性に増える「便秘」の解消を中心に、腸から全身の健康状態を改善する話題を特集します。
  • AERA (アエラ) 2021年 11/15号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥469
    • 2021年11月08日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • なにわ男子がAERAの表紙に登場!
    カラーグラビア&インタビュー5ページにデビュー直前の「キラッキラ」を閉じ込めました

    AERA11月15日号の表紙に、11月12日にデビューを控える「なにわ男子」が登場します。カラーグラビア&インタビュー5ページも含め、撮影は蜷川実花。結成から3年を経て、ついにスタート地点に立った7人の「キラッキラ」がたっぷり詰まっています。

    なにわ男子は、2018年に結成された7人組。今年7月、横浜アリーナでのライブ中にサプライズでデビューが発表され、ステージ上で号泣する姿が話題になりました。直後には「デビュー」がSNSのトレンド入りしたほどです。インタビューは、その瞬間をそれぞれが振り返るところから始まりました。彼らが「最もうれしかった」と語ったのは「ファンの方と気持ちを共有できた」ことや、YouTubeを通じて「全国にいるファンにも同時に喜んでもらえた」こと。その後も繰り返し、ファンやプロデューサーを務める関ジャニ∞の大倉忠義さんはじめ事務所の先輩たちへの感謝の気持ちを口にします。

    デビュー曲「初心LOVE(うぶらぶ)」について語り合う場面では、ミュージックビデオ(MV)の「ティザー」に興奮したり、「MVを見て一緒に踊ってほしい」と呼びかけたり、この曲はきっと自分たちに「初心を思い出させてくれる」と話したり。自己紹介代わりに、グループ内での「担当」を教えてと呼びかけると、それぞれが自分について話すはずが、いつの間にか互いの長所を言い合うことにーー。インタビューの最後には、大きな目標も飛び出しました。

    ●巻頭特集は、「コロナ禍が『目』をむしばむ」
    ステイホームでスマホやパソコンを使う時間が長くなったことに加え、朝から晩までマスクをつけていることが、ドライアイを加速する実態をリポート。子どもの視力の低下や「寄り目」の急増について警告する小学校教諭と小児眼科医にも取材しました。こうした実態を踏まえ、眼科医が自ら実践する「目によい八つの習慣」も収録。具体的なノウハウをお伝えします。

    ●初の単独主演舞台で三島由紀夫の戯曲に挑戦する神宮寺勇太さんのインタビューも掲載
    King & Princeのメンバーで、初の単独主演舞台を控えた神宮寺勇太さんのインタビューも掲載しました。神宮寺さんが挑むのは、三島由紀夫が能にインスパイアされて現代劇として描いた戯曲集「近代能楽集」から、「葵上」「弱法師」の二編。「台本と格闘中」「毎
  • 臨床泌尿器科 2021年 11月号 [雑誌]
    • 医学書院
    • ¥3080
    • 2021年11月08日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 泌尿器科診療にすぐに使えるヒントを集めた「特集」、自施設での手術テクニックを紹介する「手術手技」、話題のテーマを掘り下げる「綜説」、そして、全国から寄せられた投稿論文を厳選して紹介する。
  • 総合リハビリテーション 2021年 11月号 [雑誌]
    • 医学書院
    • ¥2530
    • 2021年11月08日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • リハビリテーション領域をリードする総合誌。リハビリテーションに携わるあらゆる職種に向け注目の話題を解説。連載「入門講座」「実践講座」ではリハビリテーションをめぐる最新知識・技術を簡潔に紹介。
  • 歌劇 2021年 11月号 [雑誌]
    • 宝塚クリエイティブアーツ
    • ¥750
    • 2021年11月05日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 読み物と話題を満載。ファン必見の情報誌
  • 医学のあゆみ 宇宙生命科学の進歩と医学応用への展望 2021年 279巻6号 11月第1土曜特集[雑誌]
    • 医歯薬出版
    • ¥2860
    • 2021年11月05日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ・人類がふたたび月を目指すアルテミス計画や、民間企業による本格的な宇宙輸送の時代のはじまり、プロ宇宙飛行士が搭乗しないはじめての民間人による宇宙旅行など、今、宇宙開発と利用は新たなフェーズに入りつつある。
    ・さまざまなメディアでも紹介されるロケットなどハードウェアの開発とともに、地球の低軌道を離れた有人探査や宇宙産業の基礎となる、医学的な視点からの安全・快適の重要性も一般に認識されつつある。
    ・国際宇宙ステーションでの宇宙飛行士の長期滞在と実験機器の充実とともに、宇宙医学・生命科学研究は、宇宙飛行士やモデル生物を対象として宇宙環境応答の分子メカニズムを探る、より系統的な研究へと発展している。


    ■ 宇宙生命科学の進歩と医学応用への展望 11月第1土曜特集
    ・はじめに
    ●総論
    ・人類の宇宙進出と生命科学の重要性ーー地球低軌道・月・火星有人飛行計画
    〔key word〕国際宇宙ステーション(ISS)、月・火星有人飛行計画、民間主導での宇宙飛行、宇宙医学、宇宙生命科学
    ・重力環境と生理機能
    〔key word〕微小重力、体液シフト、耳石前庭系、宇宙適応症候群、宇宙飛行関連神経眼症候群(SANS)、前庭ー交感神経反射
    ・深宇宙での宇宙放射線リスク管理のための研究
    〔key word〕宇宙放射線、重力環境変化、複合影響、リスク管理
    ・国際宇宙ステーションにおける生物を対象とした研究と実験環境
    〔key word〕国際宇宙ステーション(ISS)、「きぼう」日本実験棟、宇宙実験、微小重力、人工重力
    ●宇宙環境に関連した各研究対象と最新の知見
    ・宇宙滞在によるマウス骨格筋の可塑的変化に着目した新規遺伝子の発見
    〔key word〕微小重力、Nrf2、ヒラメ筋、筋萎縮、筋線維タイプ
    ・重力ゲートウェイ反射をもとにした宇宙実験の実施
    〔key word〕ゲートウェイ反射、IL-6アンプ、ヒラメ筋、MHU-4、微小重力
    ・宇宙環境による免疫システムの擾乱
    〔key word〕無重力、リンパ組織、免疫応答
    ・感染防御のための宇宙生命科学研究:次世代の有人宇宙飛行に向けて
    〔key word〕有人宇宙飛行、微小重力、感染防御、日和見病原体、“One World、One Health”
    ・有人宇宙探査と人工冬眠
    〔key word〕人工冬眠、有人宇宙探査、QIH
    ・宇宙居住環境における環境微生物
    〔key word〕宇宙居住環境、環境微生物、微生物モニタリング、ハイスループットシーケンス
    ・宇宙におけるヒト臓器創出研究の最新動向
    〔key word〕オルガノイド、ヒト人工多能性幹細胞(hiPSC)、微小重力環境、宇宙実験、三次元培養、国際宇宙ステーション(ISS)
    ・宇宙環境における生物リスク評価のためのDNA損傷検出デバイス
    〔key word〕DNA損傷、ヒストンH2AX、マイクロ流体デバイス、生物学的影響
    ・宇宙に耐える極限生物から切り拓く新たな放射線ストレス防衛機構の解明
    〔key word〕放射線耐性、DNA防護、DNA修復、極限環境生物、クマムシ
    ・宇宙生命科学研究におけるオミックス解析の標準化・自動化と国際連携
    〔key word〕サンプルシェア、微量検体解析、研究自動化・遠隔化、国際コンソーシアム
    ●医学応用と今後の展望
    ・宇宙マウス実験からヒト健康・長寿研究への還元を目指して
    〔key word〕宇宙ストレス、加齢、遺伝子改変マウス、NRF2
    ・月・火星探査に向けた閉鎖空間に長期に滞在する宇宙飛行士のストレスマネジメント
    〔key word〕宇宙飛行士、閉鎖環境、長期滞在、ストレスマネジメント
    ・リキッドバイオプシー解析を介したモデル生物研究成果のヒトへの投射
    〔key word〕細胞外小胞(EV)、エクソソーム、細胞外DNA・RNA、ヒトゲノム解析
    ・宇宙医学と地上医療のリンクーー遠隔医療、ロボット支援腹腔鏡下手術、遠心人工重力
    〔key word〕Spaceflight-associated neuro-ocular syndrome(SANS)、遠隔医療、ロボット支援手術、高二酸化炭素、遠心人工重力
    ・国際宇宙ステーションにおける日本人宇宙飛行士の健康管理と今後の課題
    〔key word〕国際宇宙ステーション(ISS)、日本人宇宙飛行士、健康管理、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
    ・日本の有人宇宙開発と宇宙生物科学研究
    〔key word〕国際宇宙ステーション計画(ISS計画)、月軌道プラットフォームゲートウェイ、アルテミス計画

    本雑誌「医学のあゆみ」は、最新の医学情報を基礎・臨床の両面から幅広い視点で紹介する医学総合雑誌のパイオニア。わが国最大の情報量を誇る国内唯一の週刊医学専門学術誌、第一線の臨床医・研究者による企画・執筆により、常に時代を先取りした話題をいち早く提供し、他の医学ジャーナルの一次情報源ともなっている。
  • Reader's Digest 2021年 11月号 [雑誌]
    • 日販アイ・ピー・エス
    • ¥1023
    • 2021年11月04日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 世界で最も読まれている雑誌「Reader's Digest」アジア版。一般的な話題をヒューマニズムに溢れた視点で取り上げると共に、読者を選ばない豊富な内容とボキャブラリーの多さで英語学習にも最適。
  • ヤウンペを探せ!
    • 池内博之/宮川大輔/松尾諭/宮脇亮
    • (株)よしもとミュージック
    • ¥3762
    • 2021年11月03日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 将棋世界 2021年 12月号 [雑誌]
    • マイナビ
    • ¥819
    • 2021年11月02日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 将棋界の情報や話題を満載した将棋総合誌藤井聡太三冠特集
  • ビバリウムガイド 2021年 12月号 [雑誌]
    • エムピー・ジェー
    • ¥1400
    • 2021年11月02日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 『特集「ハンドりんぐ!」自分が飼育する爬虫両性類に触れたり、持ったりする“ハンドリング”。上手に出来れば爬虫両性類の楽しみが何倍にも増すというものです。しかし種類によってそのコツも違ってくるので、正しいハンドリングを行わないと、逆に飼育する生き物へのストレスになってしまいかねません。今回はハロー!プロジェクトのアイドルグループ・アンジュルムのメンバーで、爬虫類好きアイドルとして話題の橋迫鈴さんと共にハンドリングのコツを学んでいきます。(橋迫鈴さんには表紙も飾っていただくほか、インタビューも掲載!)』
  • THANKS TO YOU
    • 野澤大輔
    • 野澤大輔
    • ¥1500
    • 2021年11月01日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • オートバイ 2021年 12月号 [雑誌]
    • モーターマガジン社
    • ¥1100
    • 2021年11月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【特集1】
    『先取り NEW MODEL EXPRESS 2022』
    〜最新21機種の情報をどこよりも早くお届け!
    ◯ SCOOP
    ・KAWASAKI Z250 FOUR
    ・KAWASAKI ELIMINATOR250
    ◯ IMPRESSION
    ・YAMAHA YZF-R7
    ◯ New Model
    ・KAWASAKI 》 HEV二輪研究車/HYDROGEN CONCEPT/EV二輪研究車/Ninja ZX-10RR
    /Z650RS/MEGURO K3/W800
    ・YAMAHA 》 YZF-R1 ABS WGP 60th ANNIVERSARY
    ・HONDA 》 CB1100EX FINAL EDITION/CB1100RS FINAL EDITION/CT125・HUNTER CUB
    /REBEL 250 S EDITION
    ・HARLEY-DAVIDSON 》 SPORTSTER S
    ・DUCATI 》 SCRAMBLER URBAN MOTARD/SCRAMBLER 1100/TRIBUTE PRO
    /MULTISTRADA V2 / V2 S
    ・TRIUMPH 》 TIGER SPORT 660

    【特集2】
    『世界でがんばる‼ 日本メーカーの“珍車大図鑑”』
    〜日本では買えない激レアモデル!
    HONDA 》 XRE300(BRAZIL)/SUPRA GTR150(INDONESIA)/CD70(PAKISTAN)
    YAMAHA 》 FZ-X(INDIA)/YTX125(PHILIPPINES)
    SUZUKI 》 GN125TT(GUATEMALA)/INTRUDER(INDIA)/GSX150 BANDIT(INDIA)
    /HAYATE EP(BANGLADESH)/DR150(COLOMBIA)

    【連載】
    ◆“神社ソムリエ”の開運ツーリング
    「ヒット祈願で横須賀クルーズ、イイネ!」
    ・ゲスト : 横山剣さん (CRAZY KEN BAND)
    ◆ RIDING A NEW AUTOBY!!
    ・HONDA Monkey125
    ・HONDA Super CUB C125
    ・SYM NH T 125
    ◆ GEARS TEST
    ・ナンカイ ヒート アシスト システム
    ・クシタニ GPゼスト ウインターグローブ
    ・56デザイン EDWINコラボ3Dフィット ワイルドファイアデニム コーデュラ
    ・デイトナ レザーウォッシュ ウエア / レザーウォッシュ スプレー
    ・アールズ・ギア GB350/S用 ワイバン クラシックスリップオン
    ・テックマウント TECHグリッパー ビルドインチャージャー
    ・ライド×クシタニ レッグバック ほか
    ◆ キャンプやろうぜ!! 再開目前 番外編
    「冬こそキャンプ。さぁ外へ出かけよう!」
    ◆ 梅本まどかの Dream Quest 2
    「ホンダドリームで初のクラブハウス誕生の理由とは」
    ・Honda Dream 戸田美女木
    ◆ New Wave Report
    「進化する海外の電動モデルたち」
    ・Zero Motorcycle SR/S、SR/F、DS、FXS
    ・Indian eFTR mini ほか
    ◆ Special News Topics
    「Honda Dream 戸田美女木、レンタルバイクサービス専用クラブハウスOPEN!」
    ◆ 蔵王ふりふりweek レポート
    「初開催で東北最大級のバイクイベントに‼」
    ◆ SPECIAL EVENT REPORT
    ・Chirihama Sandflats 2021
    ◆ ツインリンクもてぎASTPの新アクティビティ
    「梅ちゃんの“オフロード”体験記」
    ◆ SPECIAL EVENT REPORT
    「バイク王、学生限定サーキット体験会を開催‼」
    ◆ Racing AUTOBY
    ・世界耐久選手権
    ・Moto GP
    ・WSBK
    ◆ 遅くて悪いか! Teamオートバイ 楽しく激闘編
    「Motoフェスティバルでレインタイヤ解禁!」
    ◆ 伊藤真一 PRESENTS ロングラン研究所
    ・HONDA X-ADV
    ◆ Non Stop Girl...梅日和
    「ライダー同士の挨拶ってもしかして、“あるある”かも!?…というお話」
    ◆ オートバイ MONTHLY PRESENT
    ◇ バイク擬人化菌書
    「スズキ スズキ XN 85 (1982年)」
    ◇ どくひろ [どくしゃのひろば]
    ◇ NEWS Selection [話題の最新情報をピックアップしてお届け!]
    ◇ News HOTLINE [ライダーが知ってお得な必見情報が満載!]
    ◇ Tail Lamp [編集後記]
    ※「カスタム虎の穴」は休載しました

    ーーーーー≪別冊付録:『RIDE』目次≫-----
    【巻頭漫画】
    東本昌平描き下ろしフルカラー作品
    「Cool Blues」

    【COVER MACHINE】
    「革ジャンの似合うオートバイがある。」
    ・KAWASAKI Z1-R

    【特集】
    やっぱり、オートバイ乗りの正装
    『もう一度、革ジャン!』
    ◯ 経年変化ではなく革は経年「美化」する
    ◯ 着続けることでわかるショットの魅力!
    ◯ テキスタイルに追いついたカッコイイ革ジャンの機能性
    ◯ カッコいいだけじゃないバイク乗りを護る革ジャン
    ◯ カッコよくいたいそれが革ジャンを着る理由!
    ◯ レストランなら、契約農家から納得いく材料を仕入れたい
    ◯ 世界中のファンを魅了する東京スタイルのアイテムたち
    ◯ 2021 革ジャンカタログ

    【連載】
    ◆ RIDE集会110@山形蔵王
    ・来場者1800人オーバー! 東北最大級のバイクイベントにRIDE者集結‼
    ◆ RIDE189 TOURING RALLY 宮城エリア参加ショップ紹介
    ・エントリー受付スタート!
    ◆ RIDE on IDOL 貴方の推しに乗りたい
    ・今月のオートバイ : YAMAHA SR400
    ・星流さりあ / 月野もあ / 小島夕佳
    ◆ 編集部の疾走活動記録“こちら、RIDEカスタム部”
    ・ペイントイメージをCGで作ってみました!
    ◆ Coffee Break Returns
    ・カスタム箇所は20箇所。カスタムマシン、自慢させて!
    ◆ 仮面女子“星流さりあ”がペインターになるってよ(仮)シーズン2
    ・作品をレベルアップさせるピンストにチャレンジ!
    ◆ 百騎百景
    ◆ from Reader's with RIDE
    ◆ HALUMOTO Essay
    ◆ 今月のGOOD RIDE & GOOD PHOTO賞第一特集『2022モデル続報!世界の新型オートバイ』:来年登場予定の新型情報。国内メーカー、欧州、北米と世界各地から未発表新型モデルを集めてお届け。見たことないバイクだらけの特集。/第二特集『実は世界ではこんなモデルも売ってます 世界のマニアックバイク』:日本国内や先進国では販売されていないモデルが、実は世界のアチコチの国で専用モデルとして販売されている。そんなちょっとマニアックなモデルたちを紹介。

案内