押井守監修によるアニメ『風人物語』のオリジナル・サウンドトラック・イメージ・アルバム。『機動警察パトレイバー』『らんま1/2』『めぞん一刻』などを手がけた川井憲次が本編の音楽を担当する。
新日本プロレスの夏の祭典“G1 CLIMAX”2006年編の特集DVDシリーズ第1弾。12年連続出場の天山広吉や“テンコジ”タッグのパートナーであった全日本の小島聡など、総勢12人の選手によるトーナメントから激闘試合の模様をノーカットで収録する。
新日本プロレスの夏の祭典“G1 CLIMAX”2006年編の特集DVDシリーズ第1弾。12年連続出場の天山広吉や“テンコジ”タッグのパートナーであった全日本の小島聡など、総勢12人の選手によるトーナメントから激闘試合の模様をノーカットで収録する。
新日本プロレスの夏の祭典“G1 CLIMAX”2006年編の特集DVDシリーズ第1弾。12年連続出場の天山広吉や“テンコジ”タッグのパートナーであった全日本の小島聡など、総勢12人の選手によるトーナメントから激闘試合の模様をノーカットで収録する。
新日本プロレスの夏の祭典“G1 CLIMAX”2006年編の特集DVD。16回目となる本年は、12年連続出場の天山広吉や“テンコジ”タッグのパートナーであった全日本の小島聡などが参加。選ばれた男たちによる激闘試合の数々を3枚に収録する。
本展は、デザイン活動35年を迎える川崎和男氏の代表作を一堂に紹介し、タワシ、メガネ、インテリア、車椅子、コンピュータ、ロボット、家庭用原子力発電機、さらには人工臓器に至るまでの氏の活動の全容を伝えようとするものです。
1:谷への道 (風の谷のナウシカより)
2:遠い日々〜ナウシカのテーマ (風の谷のナウシカより)
3:鳥の人〜エンディングテーマ (風の谷のナウシカより)
4:風の谷のナウシカ〜オープニング (風の谷のナウシカより)
5:ハトと少年 (天空の城ラピュタより)
6:鉱夫 (天空の城ラピュタより)
7:飛行石 (天空の城ラピュタより)
8:天空の城ラピュタ (天空の城ラピュタより)
9:ゴンドアの思い出 (天空の城ラピュタより)
10:失意のパズー (天空の城ラピュタより)
11:シータの決意 (天空の城ラピュタより)
12:君をのせて (天空の城ラピュタより)
13:となりのトトロ〜エンディング主題歌〜 (となりのトトロより)
14:さんぽ〜オープニング主題歌〜 (となりのトトロより)
15:まいご (となりのトトロより)
16:風のとおり道 (となりのトトロより)
17:メイがいない (となりのトトロより)
18:ねこバス (となりのトトロより)
19:かあさんのホウキ (魔女の宅急便より)
20:町の夜 (魔女の宅急便より)
21:元気になれそう (魔女の宅急便より)
22:晴れた日に (魔女の宅急便より)
23:風の丘 (魔女の宅急便より)
24:パン屋さんの窓 (魔女の宅急便より)
25:リリーとジジ (魔女の宅急便より)
26:愛は花君はその種子 (おもひでぽろぽろより)
27:ピッコロ社 (おもひでぽろぽろより)
28:アドリアーノの窓 (紅の豚より)
29:マルコとジーナのテーマ (紅の豚より)
30:帰らざる日々 (紅の豚より)
31:アドリアの海へ (紅の豚より)
32:セリビア行進曲(マーチ) (紅の豚より)
33:海がきこえる (海がきこえるより)
34:いつでも誰かが (平成狸合戦ぽんぽこより)
35:丘の町 (耳をすませばより)
36:カントリーロード (耳をすませばより)
37:もののけ姫 (もののけ姫より)
38:アシタカせっ記 (もののけ姫より)
39:失われた民 (もののけ姫より)
40:ヤックル (もののけ姫より)
41:旅立ち〜西へ〜 (もののけ姫より)
42:エボシ御前 (もののけ姫より)
43:アシタカとサン (もののけ姫より)
44:あの夏へ (千と千尋の神隠しより)
45:不思議の国の住人 (千と千尋の神隠しより)
46:竜の少年 (千と千尋の神隠しより)
47:湯婆婆 (千と千尋の神隠しより)
48:6番目の駅 (千と千尋の神隠しより)
49:千尋のワルツ (千と千尋の神隠しより)
50:帰る日 (千と千尋の神隠しより)
51:いつも何度でも (千と千尋の神隠しより)
52:猫とお話 (猫の恩返しより)
53:バロン (猫の恩返しより)
54:風になる (猫の恩返しより)
55:ギブリーズのテーマ (ギブリーズ episode2より)
56:オープニングー人生のメリーゴーランド (ハウルの動く城より)
57:陽気な軽騎兵 (ハウルの動く城より)
58:空中散歩 (ハウルの動く城より)
59:星の湖へ(うみへ) (ハウルの動く城より)
60:花園 (ハウルの動く城より)
61:星をのんだ少年 (ハウルの動く城より)
62:エンディングー世界の約束〜人生のメリーゴーランド (ハウルの動く城より)
63:ファミリー (ハウルの動く城より)
64:旅路 (ゲド戦記より)
65:街 (ゲド戦記より)
66:大地の人 (ゲド戦記より)
67:挿入歌「テルーの唄」 (ゲド戦記より)
68:終わりと始まり〜主題歌「時の歌」〜エンディング (ゲド戦記より)