粋な下町・深川に開店して四十二年。還暦を過ぎても、癌になっても、今日も元気に付け場に立つ。生粋の江戸っ子板前が明かす。面白くてためになる寿司の楽しみ方。
1:プラネタリウム
2:天体観測
3:voyager
4:オンリーロンリーグローリー
5:才能人応援歌
6:sailing day
7:車輪の唄
8:スノースマイル
9:ハンマーソングと痛みの塔
10:ガラスのブルース
11:時空かくれんぼ
12:かさぶたぶたぶ
13:ギルド
14:花の名
15:ひとりごと
16:同じドアをくぐれたら
17:メーデー
18:飴玉の唄
19:arrows
20:fire sign
21:涙のふるさと
22:flyby
23:supernova
24:カルマ
25:東京賛歌
26:乗車権
27:HAPPY
28:魔法の料理〜君から君へ〜
29:友達の唄
30:Smile
31:宇宙飛行士への手紙
32:ゼロ
33:firefly
オレにとっては、言葉もプロレス。世界一性格の悪い男の主張。「プロレス」を「人生」に置き換えて読めば、自己啓発本。「プロレス」を「ビジネス」に置き換えて読めば、ビジネス書。
敗戦後六七年…、海軍上等飛行兵として終戦を体験した、あのとき一五歳の、百里海軍飛行隊での武装解除という仕事のやるせなさ。情けなさ。敗戦の責任は痛感した。今、著者は八十一歳の九九翁となってこの場所にいる。連れ添った妻は昨年の一一月一一日、一〇八日入院の後、七八歳で亡くなった。著者は空虚の中でこの旧稿、敗戦後五〇年の節目の覚書あるをふと思い出し筺底から取り出し、埃を払って出版することにした…。
1:Voyager
2:星の鳥
3:メーデー
4:プラネタリウム
5:才悩人応援歌
6:supernova
7:ハンマーソングと痛みの塔
8:時空かくれんぼ
9:友達の唄
10:ひとりごと
11:飴玉の唄
12:かさぶたぶたぶ
13:カルマ
14:arrows
15:flyby
16:ガラスのブルース
17:涙のふるさと
18:東京賛歌
19:ギルド
20:天体観測
21:ハルジオン
22:オンリーロンリーグローリー
23:ダイヤモンド
24:スノースマイル
25:sailing day
26:車輪の唄
27:ロストマン
28:HAPPY
29:魔法の料理〜君から君へ〜
30:宇宙飛行士への手紙
31:Merry Christmas
32:Smile
33:ゼロ
34:グッドラック
35:firefly