日本唯一の月刊SF専門誌●ベスト・オブ・ベスト2015
2015年のSF界を彩った作家たちの書き下ろし/訳し下ろし短篇を掲載する。
「ベストSF2015〔国内篇〕」1位に輝いた円城塔の新作短篇から、
グレッグ・イーガンの精髄が味わえる近未来を舞台にした短篇まで、
バラエティに富んだ7篇を掲載する。
【特集短篇】
「overdrive」円城 塔
「烏蘇里羆(ウスリーひぐま)」ケン・リュウ/古沢嘉通訳
「電波の武者」牧野 修
「熱帯夜」パオロ・バチガルピ/中原尚哉訳
「スティクニー備蓄基地」谷 甲州
「七色覚」グレッグ・イーガン/山岸 真訳
「二本の足で」倉田タカシ
●デヴィッド・ボウイ追悼特集 変わり続けた男の物語
2016年1月10日に69歳で亡くなった、デヴィッド・ボウイ。
音楽とSFを融合させたロックスターの追悼企画として、ニール・ゲイマンによる
トリビュート短篇の本邦初訳のほか、評論・エッセイ・ガイドを掲載。
その生涯を通じて自らのスタイルを変え続けた男の軌跡に迫る。
【トリビュート短篇】
「やせっぽちの真白き公爵(シン・ホワイト・デユーク)の帰還」ニール・ゲイマン/小川 隆訳
【エッセイ・評論】
「屈折する星屑の上昇と下降、そして宇宙に帰るまで」丸屋九兵衛
「仄暗い宇宙のロックスター」難波弘之
「永劫の旅人ジギー」巽 孝之
「新たなる音楽遺伝子の誕生ーー『★』解題」吉田隆一
デヴィッド・ボウイSF作品ガイド
デヴィッド・ボウイ オリジナル・アルバム・リスト
ーーーーー
〈新連載〉
「幻視百景」酉島伝法
[連載]
「小角の城」第37回 夢枕 獏
《椎名誠のニュートラル・コーナー》第50回
「世の中はよい爺さんと悪い爺さんでつくられていた」椎名誠
「マルドゥック・アノニマス〈第8回〉」冲方 丁
「青い海の宇宙港〈第8回〉」川端裕人
「ウルトラマンF〈第3回〉」小林泰三
[読切]
「突撃、Eチーム」草上 仁
美しき乃木坂特集 表紙&巻頭グラビア 白石麻衣 井上小百合・秋元真夏・相楽伊織・渡辺みり愛 注目の欅坂&ひらがなけやきセンター撮りおろし 平手友梨奈・長濱ねる ※ 公式音ゲー優勝記念グラビア SKE48 古畑奈和 [お題:大自然の中で撮影] HKT48 穴井千尋 [お題:犬と2ショットグラビア] ※ AKB48 撮りおろし 新センター 向井地美音 チーム8 小田えりな・早坂つむぎ ※ 時代を駆け巡る女 橋本マナミフォトブック 『タイムストリッパー』発売記念グラビア! ※ 市川美織お笑い連載 ゲスト:永野 ※ 『ユアタイム』市川紗揶 密着! おそ松さん特集
NMB48 40ページ大特集 卒業! みるきー& NMB48の世界でいちばん熱い夏 ※ 乃木坂46最新写真集 蔵出しSHOT 齋藤飛鳥 クローズアップ 欅坂46ゆいちゃんず 今泉佑唯&小林由依 ※ [音ゲー夢叶グラビア争奪バトル優勝] 1 AKB48 入山杏奈 銀幕のあんにん 2 NMB48 須藤凜々花 図書館で・・・ SKE48 のシンデレラガール 竹内彩姫 チーム8 岡部麟 撮り下ろし ※ 【話題の美女撮り下ろし】 ゼクシーCMガール 吉岡里帆 SUPER☆GIRLS 浅川梨奈 読み物企画 リオ五輪特集 好評! 世界の絶景シリーズ etc
女の子のためのBL&乙女ゲームマガジン♪言うごと聞がね子はいねがー
♪忍び寄る赤鬼の足音ももうすぐそこ
♪今年最後のCool-Bも独占情報と爆萌え満載でお届けします
♪表紙もおめでたさ満点です!
★Cool-B独占スクープ! 抱腹絶頂の新感覚R18BLゲーが誕生!
・『ノンケ一発食べ放題』
★先取り! ファンディスクVita版で登場!
・『大正メビウスライン帝都備忘録 ハレ』
エロス満点のファンディスクを勇猛果敢にもコンシューマー化!
★先取り! 「大正メビウスラインTVアニメ化!」
・ファン驚喜の爆朗報をお届けいたしましょう。
アニメ用の京一郎設定画などをばばバーンと大公開!
★先取り! プチレーヴ・ノワール第一弾プロジェクト
・プチレーヴ新ブランドはNL&BL要素あり!?
★BLゲーム大賞BEST40!!
入賞作品20位以下をどどーんと一挙大発表! 各部門もずらりご紹介!
名作から懐ゲーまで、大健闘のBLゲーム大賞入賞タイトルを大々々お披露目!!
読者の皆様からのメッセージもたっぷりお届けします。
さらに、上位入賞作品のゲームソフトを抽選でプレゼント!
●巻頭は悪卵特集 新キャラどーんとお披露目!
・『ラッキードッグ1+badegg』
今号も油断などしている暇なナシ! ノンストップでドンドコいきます新情報。
なんといっき4人もの新キャラを惜しげもなく大漁お披露目
ラキドシリーズ初のミステリアスな日本人キャラ(殺戮担当らしい)もお出ましです。
●Cool-Bでしか読めない特別書き下ろしSS
・『オメガヴァンパイア』雪薄+らんぷみ
・『Room No.9』雨宮充+二階堂柴乃
・『Heimskringla』穂波
・『彼女を寝取ったヤリチン男を雌堕ちさせるまで』神崎美宙+トキマチ☆エイセイ
・『古書店街の橋姫』くろさわ凛子
・『オルフレール〜幸福の花束〜』高岡果輪
・『円環のメモーリア』高岡果輪+ゴゴちゃん
・『神サマなんて呼んでない! 』Kalmia8
・『ハルカナコイ』桃野衿+かーみら
・『樟屋敷の物語』堀川ごぼこ
・『Calling Bloom 02 SYU』杉野槙
・『無彩の贄』そき+朝来エリカ
ほか
子育て真っ最中のお母さん、お父さんに!母の友2月号
表紙絵 100%ORANGE
【巻頭カラー】
・母の友エッセイ 寺尾紗穂
・こどものひろば 選・工藤直子/写真・パトリック・ツァイ
・日本の空の下 堀内 孝 宮城県栗原市・登米市
・日本で出会った世界の家庭料理 パンナクック オランダ
【特集】
LGBT じぶんの性をいきる!
女の子はピンクが好きでスカートを履き、男の子はブルーが好きでヒーローものが好き。女性は男性を好きになり、男性は女性を好きになる。つい、このような決まった考えをしていませんか? それを子どもに対しても無理に当てはめることがありませんか? 今月はセクシュアリティ(性のあり方)の特集です。レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーなど「男性/女性」という枠にあてはまらない「セクシュアルマイノリティ」の人は、13人に1人とも言われています。当事者やそのご家族にお話を伺います。
・ロラウェイ・ロラ・リンクのおはなし 牧村朝子
・100人いたら100通りの性 藥師実芳
・寂しくて辛くて悲しい時間が少しでもなくなるように 小林りょう子
・ふうふのかたち、家族のかたち 南 和行
特別読み切りまんが
おかーさんは1日お休みもらいます。
ばばかよ
【見て楽しむ物語のページ】
へや・へや
杉田比呂美 作
わたしと「こどものとも」9
たむらしげるさんと『ロボットのくにSOS』
【連載読み物】
・絵本の話をしよう「瀬田さんの話(1)」 中村柾子×伊藤葉子
・2月の園だより「子どもたちの時間」 菅澤順子
・母の風景 2月「子育てをよむ」 東 直子
・漫画 たぶん、なんとかなるでしょう。 堀川 真
・カヨと私「さあカヨ、ドライブしよう」 内澤旬子
・生存ちゅう! 「遺伝子ウォーズ(3)患者さんの帰還」 大野更紗
・ほいくのゆくえ 猪熊弘子
・小児科つれづれ草 「子どもたちの未来のために(10)」 山田 真
【ははとも倶楽部】
本『浮遊霊ブラジル』他 浅生ハルミン
映画「僕と世界の方程式」 金原由佳
ハグモミ 手島 渚
園めぐり、今日のおやつなんだろな? 岩石揚げ
ジューンブライド、なんていったりしますが、アレはもともと西洋の慣習で『農閑期の6月に結婚するのはいい嫁』くらいの話らしいですね。
とはいえ6月は結婚が増える時期です。つまり翌7月には新婚さんが多いという見方もできるわけですね。
新婚さん、素敵な響きですね。きっと幸せで溢れていて、笑顔の絶えない素晴らしい時間が未来永劫続いていくとを疑いもしていないのでしょうね。
というわけで『本当にあった笑える話スペシャル』8月号のメイン特集は『地獄の嫁姑バトル』です。
夢があれば現実もある。世の中ままならないものです。
そして今回は『ほんわら』ファミリー生誕16周年記念号ということで、『ほんわら』3誌で繋がる表紙などさまざまな企画が目白押しです!! 詳細は読んでみてのお楽しみです!
大人気投稿執筆陣!!:華桜こもも、チャールズ後藤、鈴木ぺんた、藤凪かおる、茶畑るり、遙那もより、犬養ヒロ、桜木さゆみ、ぴの字ほか
スペシャルゲスト前号に引きつづきは『ねこのこはな』『なぎさ食堂』の藤沢カミヤ!
今回もおとりよせでハッピーです!
★大人気エッセイ
好評シリーズ:内田春菊の大人気コミックエッセイ『私たちは繁殖している』/猫まみれの環境で育ったパグをひぐちにちほが描く『ウチのパグは猫である』/食材の足がはやいこの時期に役立つ保存食レシピ、流水りんこの『キープな人びと』/久保田順子が教える子連れで楽しめる京都案内『今日も京とて子育てさんぽ』/ワールドクラスイケメン×BL作家うさきこうの性の目覚め『思春期+ゲイ〜少年期の終わりに〜』/おホモ漫画家・熊田プウ助&おホモライター・サムソン高橋による世界ハッテン場・珍紀行/など、
など、『ほんスペ』だけでしか読めない強力&強烈なコミックエッセイは必見!!
セクシー路線を突っ走るマーヴィン’76年発表の傑作アルバム。もちろんタイトル曲は全米チャートナンバー・ワンを記録、先頃リリースされたトリビュート盤「Marvin Is 60」の中でも、彼を敬愛してやまないモンテル・ジョーダンが取り上げて歌っているので、そちらのほうも是非聴いていただきたい。アルバムからの2ndシングル「After The Dance」も我々を夢心地にさせてくれる。
Disc1
1 : I Want You
2 : Come Live With Me Angel
3 : Angel
4 : After The Dance
5 : Feel All My Love Inside
6 : I Wanna Be Where You Are
7 : All The Way Round
8 : Since I Had You
9 : Soon I'll Be Loving You Again
10 : I Want You (Intro Jam)
11 : After The Dance (Plus instrumental)
Powered by HMV
最高の音で楽しむために!
HERE COMES A NEW CHALLENGER!
アーケードに登場してから35年以上経つ現在も新たなタイトルがリリースされ、多くの格闘ゲームファンを魅了し続けている『ストリートファイター』シリーズから、アイコニックスタジオが放つ『ストリートファイターV チャンピオンエディション』より新たなる挑戦者が!!
シリーズ初の隠しキャラであり未だその素性が明かされていない拳を極めし者、AKUMAこと豪鬼が1/6スケールでフィギュア化です。
ゲーム中の技を再現出来る様に特別に開発されたシームレスボディを採用し、より臨場感を感じられる様、帯にはワイヤー入り。
豪波動拳のエフェクトパーツや様々なシーンを再現出来るハンドパーツなどプレイバリューも充実です。
さらに目や背中の「神人」の文字はブラックライト反応し発色する芸の細かいコダワリも!【対象年齢】:【商品サイズ (cm)】(高さ):30
「ゲイコミュニティ」へようこそ。本書は初心者ゲイの社会的、心理的プレッシャーを軽減させることが目的で編まれた入門書ですが、同時に、すでにゲイライフに歩み出している人たちが、今の自分の置かれた状況を大きな流れの中で確認し、今後を展望することができるように、また、当事者の家族や研究者など、同性愛について知りたい、考えたいという人たちも視野に入れ作りました。
「ゲイコミュニティへようこそ。」
ピープル
同性愛講座[基礎編]
ゲイライフの手引き
フォトコレクション 東京レズビアン&ゲイパレード2002の笑顔たち
ゲイカルチャー
同性愛講座[中級編]
執筆者プロフィール
尊敬していた人物からの、思いもよらない行為。
しかし、その事実を証明するにはーー密室、社会の受け入れ態勢、差し止められた逮捕状。
あらゆるところに“ブラックボックス”があった。
司法がこれを裁けないなら、何かを変えなければならない。
レイプ被害にあったジャーナリストが、自ら被害者を取り巻く現状に迫る、圧倒的ノンフィクション。
「この本を読んで、あなたにも想像してほしい。いつ、どこで、私に起こったことが、あなたに、あるいはあなたの大切な人に降りかかってくるか、だれにも予測はできないのだ。」(「はじめに」より)
〈著者紹介〉
伊藤詩織(いとう しおり)
1989年生まれ。ジャーナリスト。
フリーランスで、エコノミスト、アルジャジーラ、ロイターなど
主に海外メディアで映像ニュースやドキュメンタリーを発信する。
東海3県の女性のための情報誌New Open
人気アーティストのCDが実質999円!!16%OFF!!&【通常楽天ポイント1%還元】で実質999円(税込み)の超おトクプライス!!こちらの商品は歌詞カード、対訳は付属しておりません。予めご了承ください。ベスト・プライス・シリーズはこちら