Illustratorによるデザイン制作の究極のレシピ集。
制作の現場で使われる定番テクニックからプロ技まで余すところなく集めました。パスやオブジェクト、図形、テキストなどの基本操作から、ロゴやタイトル、アイコン、ラベル、イラストなどの作成テクニックまで目的別にレシピを整理。「あのデザインはどう作るんだろう?」が、スグにわかります。グラフィックデザイナー、イラストレーターから企業のデザイン担当者まで、Illustratorを扱うすべての方にお届け。2021/2020/2019/2018に対応。
コルセットのような構造をした、ロドチェンコの読書椅子。マレーヴィッチによる半円型のティーカップ。六角形の窓を持ったメーリニコフの住宅。チェコの名車タトラはおしゃれな宇宙船のよう。東ドイツの照明には、懐かしい未来主義が宿る。かつて「壁」の向こうにあった、ロシア・東欧のレトロデザインをいま再び見直そう。
自分の予定に合わせて、休日や記念日に色を塗ったり、マーキングしたりすることで予定を楽しく管理できるダイアリー。日付の数字が白抜きになっているので、平日がお休みの方や、お休みが不定期な方も、数字を塗ったり模様を描いたりすることで、自分の休日を目立たせることができます。休日以外にも、記念日など大切な日をカラフルに彩ったり、その日の体調や気持ちをサークルスペースに書き込んだりと、使い方は工夫次第です。月間ページのほかに、セクション罫のメモページには、スタンプを使って仕事や趣味のデイリーログをつけるなど、ビジネスからプライベートまで、さまざまなシーンでお使いただけます。付録には、バレットジャーナルで便利な機能として人気の高い、貯金や読書、映画、旅行などの趣味、誕生日や思い出を記録するページを収録。手帳のカバーにはペンポーチ付きで、ノートを開いたときに中身が邪魔にならず、ペンのほかにもシールや小物を便利に持ち運べます。
2022年版から、本文の紙をスタンプを押すのに適した厚紙に変更しています。紙色は、カラーペンなどで塗った色が映えるよう、クリーム色を採用しています。また、メモページのフォーマットもドット罫からスタンプをまっすぐに押しやすいセクション罫に変更しました。
便利な六曜入り。●寸法/●素材:PVC製(金箔押し、スナップボタン付)/H220×W162×D19mm●頁数/80P●仕様/月間ブロック+ノート 月曜始まり、六曜、年間カレンダー、年間スケジュール、貯金を記録するページ、本を記録するページ、映画を記録するページ、誕生日を記録するページ、旅を記録するページ、思い出を記録するページ、習慣を記録するページ、パーソナルメモ、ペンポーチ付き
スケジュールページが多く、アポイントなど時間ごとの予定が多い方に適したダイアリーです。
プロジェクトの管理を任されている方や、打ち合わせの多い方、日々記入する量が多い方に最適です。
ビジネスに役立つ各種情報の付録もついています。●寸法:本体サイズ/ H223 × W165 × D18mm●掲載期間:月間:2022年12月〜2024年1月 週間:2023年1月〜2024年1月●素材:PVC製/MD PAPER●枚数:176頁●罫内容:月間ブロック+週間バーチカル●仕様:月間ブロック+ 週間バーチカル
「時間」は存在しない。「未来と過去」が「今」を決める、というパッケージ理論とは。幸運な人だけが知っている、量子力学式タイムマネジメント。イヤな思い出、つらい現状、変われない自分…あなたを縛っているのは、環境や意思ではありません。「時間」に関する常識なのです。神様のサインが見える「パッケージ手帳術」を公開。
国芳・豊国・芳年・国周がえがく、アウトローたちの無頼の美学。
江戸時代に男女間の誓いの印としてはじまった刺青は、やがて、職人が威勢を示すためにさまざまな絵柄を彫ったことで発展していきます。歌川国芳をはじめ、当時を代表する浮世絵師たちも、強烈な刺青が全身に彫り込まれた人物を描き、実際に使用される刺青のデザインを手掛けていました。本書では、海外の刺青ファンたちからも注目を集める浮世絵の「刺青」に焦点を当て、迫力たっぷりの図版とともに日本のタトゥー文化を解説していきます。
日英バイリンガル
日の長さや季節の変化を感じて、毎日を豊かに暮らすためのヒントがつまったダイアリーです。
最大の特徴は、朝から夜までの日の長さを淡いカラーのグラデーションで表現した24時間バーチカルタイプの週間ページ。日の出の時刻に合わせて起きたり、秋の夜長に読書時間を設けたりと、日の長さや季節の変化にあわせて、日々の暮らしにちょっとした変化を取り入れてダイアリーにつづる楽しみがあります。
また、本文には季節の変化が感じられる二十四節気や雑節、月の満ち欠けを盛り込みました。さらに、週間ページには「季節のひとこと」コラムも入っており、自然と日本の豊かな四季や季節の変化を感じとることができます。付録ページには、日々の習慣にしたいことリストや、春夏秋冬それぞれの季節で感じたことを自由に書き込めるページなども付けています。●寸法:パッケージサイズ/H193×W135×D11mm 本体サイズ/H188×W132×D11mm●掲載期間:月間:2022年12月〜2024年1月 週間:2022年12月〜2023年12月●素材:PVC 製、ペンホルダー付/MD PAPER●枚数:176頁●罫内容:月間ブロック+週間バーチカル●仕様:月間ブロック+ 週間バーチカル
予定とタスク管理を1冊に記入できるダイアリーです。月間ブロックタイプのスケジュールページと、同月のToDoを1週間単位でたっぷりと記入できるページを、見開きで交互に設けています。
“MAgicIndex(マジックインデックス)”(特許取得)の採用により、赤のインデックスを押さえるとスケジュールページのみが、グレーのインデックスを押さえるとToDoページのみが開き、また、赤とグレーの間にある白のインデックスを押さえるとスケジュールとToDoページが交互に開く仕組みになっています。必要なページのみをすぐに検索できる機能的なダイアリーです。●寸法:パッケージサイズ/H191×W134×D5mm 本体サイズ/H186×W132×D5mm●掲載期間:2022年10月〜2023年12月●素材:PVC 製/MD PAPER●枚数:80頁●罫内容:月間ブロック+ToDo管理●仕様:月間ブロック+ToDo管理
今までの「キャラデザ本」とは一味違う!本格的なキャラクターデザイン指南書
キャラクターの外見を作るにはまず内面をしっかり決めること、内面をしっかり決めるためには、「まずはそのキャラクターが何を伝えたいか」ということを決めることが大事、という本格的なキャラクターデザイン指南書になります。
キャラクターの内面までしっかりと深堀りして、一から魅力的なキャラクターを作り上げます。どんなキャラデザでも同じような外見になってしまう、とお悩みの人や、自分だけのオリジナルキャラクターを作りたいという人にぴったりの1冊です
●【内容】
1章 キャラデザの組み立て方
2章 キャラクターが伝わるストーリーを考える
3章 絵柄、線、シルエットからデザインする
4章 衣装デザイン
5章 キャラクターと配色
6章 ポーズ・表情を作る
予定とプロジェクトの進行を1冊で管理できる手帳です。月間ブロックタイプのスケジュールページと、同じ月の複数の項目の進捗を書き込めるプロジェクトページを設けました。プロジェクトページには、スケジュールや作業の進捗を横線で管理できるガントチャート式を採用。出張やセミナー、資料作成など、数日にわたって行う仕事の進み具合を見える化し、全体像を把握することができます。見開きで10項目までのプロジェクトを記入できる欄を用意しました。赤のインデックスを押さえるとスケジュールページのみが、グレーのインデックスを押さえるとプロジェクトページのみが開き、また、赤とグレーの間にある白のインデックスを押さえるとスケジュールとプロジェクトが交互に開きます。月間ブロックにタスクや記録、予定を記入し、プロジェクトページには、月間ブロックに連動する複数のプロジェクトの細かな日程を書き込むことで、スムーズな進行管理をサポートします。
B6 サイズは、女性の鞄にも収まりやすいコンパクトなサイズです。表紙の色は、使いやすいネイビーを採用しました。
本文に使われている「MD用紙」はにじみや裏抜けがしにくく、書き味の良さを追求し続けているオリジナルの筆記用紙です。●寸法/●素材:PVC製/MD PAPERH186×W132×D5mm●頁数/80P●仕様/月間+ガントチャート 月曜始まり、六曜、年間カレンダー
ヨーロッパのクラシックな絵本をイメージした、カラフルなダイアリーです。
「世界の祝日のお菓子」をテーマに、さまざまな国で食べられているお祝いのお菓子をその国の文化や豆知識と合わせてご紹介します。
見開きで1ヵ月のスケジュールが管理できる、月間ブロックタイプ。
小さなバッグにも収まりやすく持ち運びやすい手のひらサイズで、インデックスとペンホルダー付きです。
『ポケットダイアリー』は、日常を楽しく彩る手帳シリーズとして1984年に誕生しました。
お好みで選べる豊富なサイズとデザインでご好評をいただき、今日まで多くの方にご愛用いただいています。
フルカラーの本文は毎ページデザインがかわり、1年間飽きずにお使いいただけます。●寸法:パッケージサイズ/H129mmW87mmD5mm本体サイズ/H124mmW84mmD5mm●掲載期間:2023年10月〜2025年1月●素材:表紙/PVC 製、ペンホルダー付/MD PAPER●枚数:48p●罫内容:ブロックタイプ/月間●:ミニ
日本の国土の形成から、都市と生活のありかたを探る
技術の進歩とともに、島国の沖積平野に都市をつくり、快適な生活空間を追い求めてきた日本人。しかしその暮らしは、本当にこの国土に向き合ったものだったのか──国土の形成に適合した自然との共生を佐賀平野での生活実践に見出し、文明論的観点から新たなこの国のグランドデザイン=リ・デザインを提起する。
災害の頻発から今こそ問い直す、この国の自然との向き合い方
第1章 わたしたちはどのような国土をつくってきたか
第2章 生活空間に何が起こっているか
第3章 生活空間をいかに獲得したか
第4章 わたしたちは国土にいかに住むか
北欧のパブリックスペースは、自然環境に配慮し、個人の自由に寛容で、人間中心の包括的な発想でデザインされる。本書は、ストリート、自転車道、広場、庭園、水辺、ビーチ、サウナ、屋上、遊び場の55事例を多数の写真・図面で紹介。人はどんな場所でどのように過ごしたいのか、アクティビティが生まれる都市空間を読み解く。
Introduction 小泉 隆
北欧のパブリックスペースの豊かさを支えるもの
Essay ディビッド・シム
気候・天候と共に暮らす
ウォーターフロントの再発見
都市と自然を緩やかにつなぐ庭園
ヤン・ゲールの都市改善のアプローチ
Street & Linear Park/ストリート・線形公園
ストロイエ
ヴェスター・ヴォルドゲード通り
スナ・ブレヴァード通り
コペンハーゲンの歩道のシステム
エスプラナーディ
ストックホルムのキングスガーデン
ガムラスタン
Bikeway/自転車道
コペンハーゲンの自転車まちづくり
サイクル・スーパーハイウェイ
サークル・ブリッジ
サイクルスランゲン
インナーハーバー・ブリッジ
ビェンズブロ・ブリッジ
Plaza & Square/広場
ストックホルム市庁舎
ヘルシンキ元老院広場
オスロ市庁舎
セルゲル広場
イスラエル広場
トゥーシンゲ広場
トルヴェハレルネKBH
ヘルシンキのマーケット広場
ベルゲンの魚市場
Garden/庭
チボリ公園
ルイジアナ美術館
ヴェネルストのコロニーガーデン
クロイアーのファミリーガーデン
ウスタグロ屋上農園
ローセンダール・ガーデン
Waterfront/水辺
コペンハーゲンの水辺
ニューハウン
クイーンルイーズ・ブリッジ
ウエスタンハーバー地区
ハマールビュ・ショースタッド地区
様々な水上施設
Beach & Sauna/ビーチ・サウナ
カルヴェボッド・ボルイエ
コペンハーゲンのハーバーバス
オーフスのハーバーバス
ベルヴュー・ビーチ
カストラップ・シーバス
アッラス・シープール
リバースボルク野外浴場
クルットゥーリ・サウナ
ロンナ・サウナ
ロウリュ
Rooftop/屋上
コペンヒル
モースゴー先史博物館
ガンメル・ヘレルプ高等学校体育館
アモス・レックス美術館
オスロのオペラハウス
Playground/遊び場
スーパーキーレン
バナンナ・パーク
グルベア小学校の校庭
フェレズパーケン公園
ビルン彫刻公園のプレイコントラクト
クロクスベク公園のプッケルボール競技場
参考文献
日本のパブリックスペースのために
あとがき
わかりやすく直感的に作れる! 原寸大表示のレシピを掲載!
今までのワイヤージュエリーの本には載っていないテクニックとして、「爪留のテクニック」 「ワイヤーラッピングのテクニック」を初めて解説しています。ワイヤージュエリーの中でも人気が高く、「作り方を知りたい」と要望が高いテクニックが満載の1冊です。
季節の花を大胆にデザインしたスタンドタイプのカレンダーです。
千年以上もの長い歴史と伝統に育まれた、やさしい肌合いの「越前和紙」を使用。金・銀のシルク印刷を施し、四季折々の花々を美しく彩りました。台座は、爽やかな香りがする国産ヒノキを使用。自宅のお気に入りの空間に飾り、花のある暮らしを楽しんでください。風合いのある紙箱のパッケージ入りなので、ギフトにもおすすめです。
●寸法:パッケージサイズ/H199×W144×D22mm 本体サイズ/H160×W142×D43mm●掲載期間:2023年1月〜2023年12月●素材:紙 製●枚数:12枚●仕様:卓上