はてしなく広がる、宇宙のなかのわたしたちの地球。おじさんとウシくんののどかな一日を通してはじめての子どもにもわかりやすく伝える宇宙のおはなし。やさしくて新しい科学の絵本。
小学6年生の光平は、12月に入ってから卒業式の3月19日までの日にちを数え始めた。そして、5年生の夏から始めた日記に、再び取り組むことを決めた。
転校してきて学校になじめない望月大星くんとは集団登校の班が一緒なのに、なかなか距離が縮められずにいた。ところが、アニメの話題で少しずつ望月くんが心を開いてくれるようになってきた。
日記には、「新年の元旦までに卵割りができるようになった」「卒業するまでに望月大星くんと友だちになった」「卒業式の『返す言葉』を読む卒業生代表に立候補 した」などの目標を書き、つぎつぎとかなえていくが……。
失敗や挫折を経験しながらも、努力することの大切さを描いた一冊。
1巻目の『願いがかなうふしぎな日記』は、「読書感想文におすすめの本」として好評です。本書は「願いがかなうふしぎな日記」シリーズの第4弾。
<収録内容>
【Disc】:DVD1枚
■2015.9.29
INORAN TOUR 2015 -BEAUTIFUL NOW- at EX THEATER ROPPONGI
(初回生産限定版に収録の本人インタビュー映像の収録はございません)
※収録内容は変更となる場合がございます。
Disc1
1 : Masked Wolf / Astronaut In The Ocean
2 : Riton X Nightcrawlers featuring Mufasa & Hypeman / Friday (Dopamine re-edit)
3 : Doja Cat / Kiss Me More feat. SZA
4 : Justin Bieber / Peaches (feat. Daniel Caesar & GIVON)
5 : Maroon 5 & Megan Thee Stallion / Beautiful Mistakes
6 : Ariana Grande / pov
7 : Kali Uchis / Telepatia
8 : Olivia Rodrigo / deja vu
9 : Billie Eilish / Your Power
10 : Giveon / Heartbreak Anniversary
11 : Duncan Laurence / Arcade
12 : Imagine Dragons / Follow You
13 : Nelly & Florida Georgia Line / Lil Bit
14 : AJR / Way Less Sad
15 : Regard x Troye Sivan x Tate McRae / You
16 : Marshmello x Jonas Brothers / Leave Before You Love Me
17 : Mike Mineo / What Love Is (NOW Presents Whats Next)
18 : Q / Take Me Where Your Heart Is (NOW Presents Whats Next)
19 : 19&You / Heard/Heart (NOW Presents Whats Next)
20 : Destiny Rogers / West Like feat. Kalan.FrFr (NOW Presents Whats Next)
21 : Carly Gibert / Interstellar (NOW Presents Whats Next)
22 : Aidan Bissett / More Than Friends (NOW Presents Whats Next)
Powered by HMV
Disc1
1 : Bohemian Rhapsody - Queen
2 : Mull of Kintyre - Paul McCartney & Wings
3 : Maggie May - Rod Stewart
4 : I'm Not in Love - 10cc
5 : Good Vibrations - The Beach Boys
6 : Jailhouse Rock - Elvis Presley
7 : (We're Gonna) Rock Around the Clock - Bill Haley & His Comets
8 : Cathy's Clown - The Everly Brothers
9 : Oh, Pretty Woman - Roy Orbison
10 : Hello - Lionel Richie
11 : True - Spandau Ballet
12 : Every Breath You Take - The Police
13 : Is There Something I Should Know - Duran Duran
14 : Don't You Want Me - The Human League
15 : Tainted Love - Soft Cell
16 : Relax - Frankie Goes to Hollywood
17 : Heart of Glass - Blondie
18 : Brass in Pocket - The Pretenders
19 : My Heart Will Go On (Love Theme from 'Titanic') - Celine Dion
20 : I Will Always Love You - Whitney Houston
Disc2
1 : Imagine - John Lennon
2 : Don't Look Back in Anger - Oasis
3 : Beautiful Day - U2
4 : Viva La Vida - Coldplay
5 : So What - P!nk
6 : Roar - Katy Perry
7 : Wrecking Ball - Miley Cyrus
8 : Drivers License - Olivia Rodrigo
9 : Crazy - Gnarls Barkley
10 : Blinding Lights - The Weeknd
11 : MONTERO (Call Me By Your Name) - Lil Nas X
12 : Killing Me Softly With His Song - Fugees
13 : Back to Life (However Do You Want Me) - Soul II Soul & Caron Wheeler
14 : Bleeding Love - Leona Lewis
15 : Never Ever - All Saints
16 : Positions - Ariana Grande
17 : Band of Gold - Freda Payne
18 : Baby Love - The Supremes
19 : Reach Out I'll Be There - The Four Tops
20 : I Heard It Through the Grapevine - Marvin Gaye
Disc3
1 : Perfect - Ed Sheeran
2 : You're Beautiful - James Blunt
3 : Someone You Loved - Lewis Capaldi
4 : Back for Good - Take That
5 : Love Is All Around (From 'Four Weddings and a Funeral') - Wet Wet Wet
6 : Wannabe - Spice Girls
7 : The Promise - Girls Aloud
8 : Black Magic - Little Mix
9 : What Makes You Beautiful - One Direction
10 : The One and Only - Chesney Hawkes
11 : Sleeping Satellite - Tasmin Archer
12 : You've Lost That Lovin' Feelin' - The Righteous Brothers
13 : Anyone Who Had a Heart - Cilla Black
14 : You Don't Have to Say You Love Me - Dusty Springfield
15 : (There's) Always Something There to Remind Me - Sandie Shaw
16 : I Got You Babe - Sonny & Cher
17 : It's Not Unusual - Tom Jones
18 : Israelites - Desmond Dekker & The Aces
19 : Uptown Top Ranking - Althea & Donna
20 : Red Red Wine - UB40
Disc4
1 : Dancing Queen - ABBA
2 : I Will Survive - Gloria Gaynor
3 : Fame - Irene Cara
4 : Bad Romance - Lady Gaga
5 : Can't Get You Out of My Head - Kylie Minogue
6 : Believe - Cher
7 : Tragedy - Steps
8 : Barbie Girl - Aqua
9 : Gangnam Style - Psy
10 : I Gotta Feeling - Black Eyed Peas
11 : You're the First, the Last, My Everything - Barry White
12 : Rivers of Babylon - Boney M.
13 : Bye Bye Baby - Bay City Rollers
14 : Tiger Feet - Mud
15 : Can the Can - Suzi Quatro
16 : Blockbuster - Sweet
17 : Cum On Feel the Noize - Slade
18 : Going Underground - The Jam
19 : Spaceman - Babylon Zoo
20 : I'd Do Anything for Love (But I Won't Do That) - Meat Loaf
Disc5
1 : Cold Heart (PNAU Remix) - Elton John & Dua Lipa
2 : Titanium (Feat. Sia) - David Guetta
3 : Uptown Funk (Feat. Bruno Mars) - Mark Ronson
4 : Why Do Fools Fall in Love - Frankie Lymon & The Teenagers
5 : Dream Lover - Bobby Darin
6 : Memories Are Made of This - Dean Martin
7 : Shotgun - George Ezra
8 : Rock DJ - Robbie Williams
9 : Never Gonna Give You Up - Rick Astley
10 : Come On Eileen - Dexys Midnight Runners
11 : House of Fun - Madness
12 : Karma Chameleon - Culture Club
13 : Stand and Deliver - Adam & The Ants
14 : No Matter What - Boyzone
15 : You Belong to Me - Jo Stafford
16 : Here in My Heart - Al Martino
17 : I Believe - Frankie Laine
18 : You'll Never Walk Alone - Gerry & The Pacemakers
19 : You Raise Me Up - Westlife
20 : Do They Know It's Christmas? - Band Aid
Powered by HMV
軽井沢の大賀ホールで録音されたショパン・プログラム。誰もが知っているノクターンの旋律が、じつに彩り豊かなニュアンスで奏でられ、ロマンティックな語り口はいかにもフランスらしいピアニズム。これからショパンを聴きたい……という人にもオススメだ。
スペインの名ピアニスト
ホアキン・アチューカロ最新録音!
スペインが生んだ名ピアニスト、ホアキン・アチューカロ。彼はその演奏活動でショパンも重要なレパートリーとして取り上げてきていましたが、その録音は多くありませんでした。ここで『24の前奏曲』を軸としたショパン作品集の登場です。
「確かに私は、前奏曲集を録音するまでにずいぶんと長い歳月を必要としました。しかしそれは、この曲集を完全に『自分のものにした』という実感を求めていたからです。いうなれば、前奏曲集が自分の潜在意識に染み込むまで、待ち続けたのです。それは、誰かと友情を育むことと、どこか似ているのかもしれません。いずれにせよ、録音スタジオの扉を開ける準備が整ったのです。レコーディングは、じつに幸せな体験でした!」
と語るアチューカロ。ショパンがそれぞれの楽曲に込めた精神の動きを、もらさず再現しています。他にも幻想即興曲での中間部の歌など、これまでのショパン観が覆されるような演奏。名手アチューカロによるショパン、注目です。(輸入元情報)
【収録情報】
ショパン:
● 24の前奏曲 op.28(全24曲)
● 前奏曲 嬰ハ短調 op.45
● 前奏曲 変イ長調(遺作)
● 幻想即興曲 嬰ハ短調(遺作)
● 夜想曲 第2番変ホ長調 op.9-2
● 夜想曲 第20番嬰ハ短調(遺作)
● 舟歌 嬰ヘ長調 op.60
ホアキン・アチューカロ(ピアノ)
録音時期:2017年9月7,8日
録音場所:オックスフォード、聖ステファンの家
録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
輸入盤・日本語帯・解説付
【ホアキン・アチューカロ(プロフィール)】
1936年ビルバオ生まれ。ビルバオにて弱冠13歳でモーツァルトのピアノ協奏曲 K.466を弾き、演奏会デビューを果たす。やがて1959年5月にリヴァプール国際コンクールで第1位に輝くまでに、ホアキン・アチューカロはいくつもの決定的な出会いに恵まれた。マドリードでホセ・クビレスに師事。その後、シエナ・キジアーナ音楽院のグイド・アゴスティの指導を受け、ヴァルター・ギーゼキング、ニキタ・マガロフ、ブルーノ・ザイドルホーファーらのもとでも研鑽を積んだ。そしてリヴァプール国際コンクールでの優勝を機に世界の檜舞台に立ったアチューカロは、早くも1960年にトリエステでシューマンのピアノ協奏曲の独奏を務め(指揮はデビュー直後のクラウディオ・アバド)、ドイツで初リサイタルを行っている。以後、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、シカゴ交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団など世界中のオーケストラと、ロマン派から20世紀前半までの協奏曲レパートリーを中心に共演を重ねている。ズービン・メータは「この音を出せるのは、彼以外にはルービンシュタインしかいない」とアチューカロを称え、サイモン・ラトルからは「彼のような音をピアノから引き出すことができるのは一握りの音楽家だけである」と絶賛された。アチューカロ自身は、「生涯にわたって、歌を暗示し想起させるようなピアノの音を探求してきた」と述べている。ピアノ演奏法の継承にも熱意を注ぐアチューカロは、数年前からテキサス州ダラスの南メソジスト大学で後進の育成に励んでいる。(輸入元情報)
Powered by HMV
その独特の節回しと優しい歌声でメジャー1作目『ユライ花』も大ヒットしたが、1年3ヵ月ぶりに出たメジャー2作目。タイトルどおり、人と人との絆をテーマにした歌ばかりで、ときにはしんみりと、ときにはしっとりと静かに聴き入ってしまう癒しの一枚。
中孝介ライブのオープニングアクトで話題!カサリンチュインタビューをチェック!
ご利益アップの方法を伝授!人気日本史講師の超開運パワースポットガイド。全国84ヶ所の物語。
労働契約法、労働者派遣法、高年齢者雇用安定法など、近年改正された法律に対応。就業規則例、労使協定例、税務に関する取扱いを詳述。