カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

テスト の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 1621 から 1640 件目(100 頁中 82 頁目) RSS

  • 2024秋 情報処理安全確保支援士 総仕上げ問題集
    • アイテックIT人材教育研究部
    • アイテック
    • ¥2970
    • 2024年05月31日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 3ステップ学習で,着実に実力を伸ばせます。
    1まずは知識量を確認!分野別Web確認テスト
    2本試験過去問題を詳細解説!直近10期分の傾向と解法を,徹底的に理解しよう 
    3本試験を想定したオリジナル「実力診断テスト」にチャレンジ

    最近の出題傾向を理解するための令和5年度秋期試験の分析や,平成31年度春期〜令和6年度春期の本試験問題とその詳細な解答・解説を提供しています。
    ※平成31年度春期〜令和4年度秋期の本試験問題と解答・解説,令和6年度春期の解答・解説は,ダウンロードコンテンツです。
    ※令和6年度春期の本試験解説は,2024年8月上旬にリリース予定です。

    ◎試験対策の総仕上げに!
    ◎正解だけでなく,間違い選択肢についても確認できる,詳細な解説!
    試験制度解説編
    第1部 分野別Web確認テスト
    第2部 本試験問題
    ・令和5年度春期試験 問題と解答・解説編
    ・令和5年度秋期試験 問題と解答・解説編
    ・令和6年度春期試験 問題と解答・解説編
    <出題分析>
    (1) 午前問題出題分析
    (2) 午前の出題範囲
    (3) 午後問題 予想配点表
    第3部 実力診断テスト
  • 2024秋 応用情報技術者 総仕上げ問題集
    • アイテックIT人材教育研究部
    • アイテック
    • ¥2970
    • 2024年05月31日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 3ステップ学習で,着実に実力を伸ばせます。
    1まずは知識量を確認!分野別Web確認テスト
    2本試験過去問題を詳細解説!直近10期分の傾向と解法を,徹底的に理解しよう
    3本試験を想定したオリジナル「実力診断テスト」にチャレンジ

    最近の出題傾向を理解するための令和5年度秋期試験の分析や,平成31年度春期〜令和6年度春期の本試験問題とその詳細な解答・解説を提供しています。
    ※平成31年度春期〜令和4年度秋期の本試験問題と解答・解説,令和6年度春期の解答・解説は,ダウンロードコンテンツです。
    ※令和6年度春期の本試験解説は,2024年7月末にリリース予定です。

    ◎試験対策の総仕上げに!
    ◎正解だけでなく,間違い選択肢についても確認できる,詳細な解説!
    試験制度解説編
    第1部 分野別Web確認テスト
    第2部 本試験問題
    ・令和5年度春期試験 問題と解答・解説編
    ・令和5年度秋期試験 問題と解答・解説編
    ・令和6年度春期試験 問題と解答・解説編
    <出題分析>
    (1) 午前問題出題分析
    (2) 午前の出題範囲
    (3) 午後問題 予想配点表
    第3部 実力診断テスト
  • オートバイ 2024年 7月号 [雑誌]
    • モーターマガジン社
    • ¥1290
    • 2024年05月31日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■ ジャパン・バイク・オブ・ザ・イヤー2024 投票スタート‼ ■
     読者の投票によりその年のナンバーワンバイクを決定する本誌企画『ジャパン・バイク・オフ・ザ・イヤー』の投票がスタート。1977年から続く人気企画で、純粋に読者投票のみで順位が決定するため、長い歴史の中では意外な車種がランクインしたこともあるリアルガチな人気順位決定戦です。そして、今年も投票して頂いた読者のみなさんの中から、抽選で3名に豪華モニター車を贈呈‼ 投票締切は7月31日、振るって応募ください。また、本誌ではJBOTY2024に合わせて、ジャーナリスト、本誌キャラクター&スタッフが選ぶ“好きなバイクベスト3”を特集。選出理由を含めての各人のコメントは必見です。さらに、最新NEWモデル紹介&試乗に加え、人気レギュラー企画『忖度なしジャッジメント』『オートバイ男士部』『開運ツーリング』『ロングラン研究所2024』など読み応えありの企画満載でお贈りします。

    ーーーーー《 別冊付録 》-----
    『JAPAN BIKE OF THE YEAR 2024 ENTRY BOOK』
    [最新版]国産車総図鑑

    ーーーーー《 本誌 目次 》-----

    【 WORLD TOP NEWS 】
    ◯ SCOOP!! KAWASAKI ELIMINATOR 900
    「900cc直4の“ラスボス”が誕生!?」

    【 New Model FLASH 】
    ・HONDA DAX 125
    ・DUCATI MONSTER SENNA

    【 RIDING A NEW AUTOBY!! Special 】
    ・HONDA CRF1100L AFRICA TWIN ADVENTURE SPORTS ES/DCT
    ・YAMAHA MT-09 ABS
    ・SUZUKI GSX250R
    ・KTM 1390 SUPER DUKE R EVO
    ・KTM 990 DUKE
    ・HUSQVARNA MOTORCYCLES SVARTPILEN 401
    ・HUSQVARNA MOTORCYCLES VITPILEN 401
    ・HUSQVARNA MOTORCYCLES SVARTPILEN 250

    【 特集 】
    『ジャーナリスト・ライダー10人が選ぶ おすすめBEST3 2024』
    〜ぼくらのベストバイクはコレだ!
    ◯ 宮崎敬一郎が選ぶ 乗って良かったニューモデル ベスト3!
    ◯ 太田安治が選ぶ ストレスなく楽しめる爽快バイク ベスト3!
    ◯ 伊藤真一が選ぶ 乗り味が良かったホンダ車ベスト3!
    ◯ 横田和彦が選ぶ 個性も走りも光る刺激的バイクベスト3!
    ◯ ノア セレンが選ぶ やっぱり良いものは良い激推し国産車ベスト3!
    ◯ 河野正士が選ぶ 個性際立つモデル揃い通の外国車ベスト3!
    ◯ 佐川健太郎が選ぶ キラリと光るモノがある注目の新車ベスト3!
    ◯ 平嶋夏海が選ぶ ジャストサイズで扱いやすい楽しいバイクベスト3!
    ◯ 佐藤信長が選ぶ 一度は乗りたい注目モデルベスト3!
    ◯ 南 孝幸が選ぶ フォトジェニックな新型車ベスト3!

    【 連載 】
    ◆ JAPAN BIKE OF THE YEAR 2024
    ・読者人気投票 開始‼ 応募要項・投票方法&モニター車発表
    ◆ “神社ソムリエ” 開運ツーリング
    「インフルエンサーな女優と山梨の絶景神社へ!の巻」
    ・ゲスト : 彩雪 (ayase) さん & KAWASAKI NINJA 400
    ◆ 御刻印ラリー・ミーティング2024 開催レポート&開催告知
    ◆ 忖度なし ジャッジメント
    「フルカウル1000ccスポーツツアラー2選 対決試乗」
    ・KAWASAKININJA 1000 SX
    ・SUZUKI GSX-S1000GT
    ◆ 梅本まどかの Dream Quest 2
    「スクール&イベントでHondaをもっと楽しもう!」
    ・HondaGO BIKE LESSON
    ・Honda Dream Riding School
    ・Honda Dream Cafe
    ・Honda Dream cafe mini
    ◆ GEARS TEST
    ・KUSHITANI アクアジャケット K-2416
    ・KABUTO EXCEED-2
    ・POLARISS 次世代セキュリティシステム
    ・PLOT GEL-ZAB ✕ PUNI
    ・DAYTONA シールド撥水コート
    ◆ オートバイ男士部
    「おしゃれなバイクウエアを学ぼう!」
    ・佐藤信長さん/高橋健介さん(仮入部)
    ◆ 梅本まどかの安全運転No.1
    「潜入!ベーシック ライディング レッスン」
    ◆ こちら新橋モーター商会 整備記録その5
    「振動撃退大作戦」
    ◆ SPECIAL NEWS TOPICS
    ・レッドバロンFan Funミーティング in 岡山国際サーキットミニコース
    ◆ SSP [サイドスタンドプロジェクト] 通信 Vol.4
    「パラモトライダーかわけい』さん (パラ競泳選手)」
    ◆ 伊藤真一 PRESENTS ロングラン研究所 2024
    ・HONDA CBR400R
    ◆ SPECIAL EVENT REPORT
    ・第16回 モンキーミーティング in 多摩
    ・The Dark side of Japan Night Meeting 2024
    ◆ はしれ!なっちゃんねるコラボ企画
    「なっちゃんのCT125・ハンターカブ ボルトオンカスタム」
    ◆ Event Information 月刊 RIDE通信
    ・RIDE集会124@川根/125@大阪岬町/126@佐世保 告知
    ◆ MONTHLY PRESENT
    ◇ カスタム虎の穴 ていねい整備編 第105話
    ◇ NEWS Selection [話題の最新情報をピックアップしてお届け!]
    ◇ News HOTLINE [ライダーが知ってお得な必見情報が満載!]
    ◇ JAPAN BIKE OF THE YEAR 2024 投票リスト&応募用紙
    ◇ RACING AUTOBY
    ・世界耐久選手権 : ル・マン24時間耐久レース
    ・Moto2 : ル・マン
    ・世界トライアル選手権 : 開幕戦モビリティリゾートもてぎ
    ◇ どくひろ [どくしゃのひろば]
    ◇ Tail Lamp [次号予告/編集後記]
  • 螢雪時代増刊 進路決定 資格・職業・奨学金ガイド 2024年 6月号 [雑誌]
    • 旺文社
    • ¥3300
    • 2024年05月30日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●“なりたい自分”はどこにいる?仕事&資格で作ろう!進学プラン
    高校生のキャリアプランのための、職業選び・学校探し&奨学金ガイド!



    【約550種の資格・検定・職業を紹介!】仕事の内容、高校卒業後のルート、合格率など資格試験情報を一挙掲載!

    【どこの学校で学ぶ?】資格取得ができる・受験資格が得られる・支援講座のある学校(大学・短大・専門学校)リストつき。
    【最新!奨学金ガイド】大学、地方自治体、民間育英団体の奨学金制度を一挙掲載! 

               奨学金アドバイザー・久米忠史の「よくわかる!奨学金Q&A」
               奨学生キャンパスライフREPORT

    蛍雪時代(けいせつじだい)は今年も受験生を応援します!


    <編集長からのメッセージ>
    高校卒業後の進学先を考えるとき、「将来どんな職業に就けるのか?」は最も重要な視点のひとつ。
    また、ある職業に就くために必要な資格取得を意識して進学先を検討している人も少なくないでしょう。

    『螢雪時代6月臨時増刊 進路決定 資格・職業・奨学金ガイド』はそんな受験生のために、約550種の資格と職業を徹底解説。
    本誌の最大の特徴は、資格や職業の内容がわかるだけでなく、そこにつながる「進学情報」の厚さです。
    13ジャンルに分類した各記事には、該当する資格取得のための講座を設置している大学・短大・専門学校のリストを載せているほか、各種国家試験の大学別受験者・合格者実績も掲載。自分の将来像に合わせて幅広く進学先を検討できるガイドブックです。

    また、昨今の物価高などから進学費用に不安を感じている人も多いと思います。そんな今だからこそ、奨学金や国の修学支援に関する制度をよく知っておきましょう。
    本誌ではこれらの複雑な制度の解説をはじめ、大学・地方自治体・各種団体等が実施する奨学金制度の一覧など最新情報を満載しています。

    みなさんが困難を乗り越えて夢をつかむために、本誌をぜひご活用ください。

    (編集長・倉賀野 次郎)
  • 2035年の人間の条件(マガジンハウス新書)
    • 暦本純一/落合陽一
    • マガジンハウス
    • ¥1100
    • 2024年05月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(10)
  • すべてが激変する時代に、どう備え、どう動くかーー? 
    「天才師弟」が描くテクノロジー/人間/社会の未来

    ◎「AI」は知能の格差を広げる
    ◎チャットGPTはパーソナルな家庭教師
    ◎「三角関数は役に立たない」論の愚かしさ


    本書では、日本の情報工学をリードする第一線の研究者で、
    師弟の間柄でもある暦本純一さんと落合陽一さんが、
    「テクノロジーの劇的な変化がもたらす未来」について語っています。

    「AI時代に必要とされるIQ以外の知性とは何か? 」という問いから、
    「未来の人類は“口笛言語”で会話しているかもしれない」という予測まで、
    2人の対話は脱線、転回、発展を繰り返しながら、
    情報工学の最前線から見えている風景をありありと描き出します。

    AIの進化は私たちに何をもたらし、社会をどう変革していくのか。
    そして、その進化がつくり出す未来に向けて、どう備え、どう動けばいいのか。
    本書では、その答えにつながる知識とヒントが提示されています。
  • 2025大学入学共通テスト過去問レビュー  英語
    • 河合出版編集部
    • 河合出版
    • ¥1320
    • 2024年05月29日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 2024年度大学入学共通テストでも、思考力や読解力が問われる問題が見られる一方で、センター試験を継承したものも数多く出題されました。本シリーズはセンター試験も含めた過去問に取り組むことができます。

    収録内容は次の通りです。
    ●共通テスト
    21年度第1日程、21年度第2日程(リスニング・数学1・2・地理A科目を除く)
    22年度本試験(全科目)、22年度追試験(地歴・公民各科目を除く)
    23年度本試験(全科目)、23年度追試験(地歴・公民各科目を除く)
    24年度本試験(全科目)
    ●センター試験
    15年度以降
    (物理基礎・化学基礎・生物基礎は19年度以降、地学基礎は16年度以降、地学は20年度以降、公民各科目は19年度以降)
  • 2025 大学入学共通テスト過去問レビュー 地理総合,地理探究
    • 河合出版編集部
    • 河合出版
    • ¥1320
    • 2024年05月29日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 2024年度大学入学共通テストでも、思考力や読解力が問われる問題が見られる一方で、センター試験を継承したものも数多く出題されました。本シリーズはセンター試験も含めた過去問に取り組むことができます。

    収録内容は次の通りです。
    ●共通テスト
    21年度第1日程、21年度第2日程(リスニング・数学1・2・地理A科目を除く)
    22年度本試験(全科目)、22年度追試験(地歴・公民各科目を除く)
    23年度本試験(全科目)、23年度追試験(地歴・公民各科目を除く)
    24年度本試験(全科目)
    ●センター試験
    15年度以降
    (物理基礎・化学基礎・生物基礎は19年度以降、地学基礎は16年度以降、地学は20年度以降、公民各科目は19年度以降)
  • 2025大学入学共通テスト過去問レビュー  数学1,A,2,B,C
    • 河合出版編集部
    • 河合出版
    • ¥1320
    • 2024年05月29日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 2024年度大学入学共通テストでも、思考力や読解力が問われる問題が見られる一方で、センター試験を継承したものも数多く出題されました。本シリーズはセンター試験も含めた過去問に取り組むことができます。

    収録内容は次の通りです。
    ●共通テスト
    21年度第1日程、21年度第2日程(リスニング・数学1・2・地理A科目を除く)
    22年度本試験(全科目)、22年度追試験(地歴・公民各科目を除く)
    23年度本試験(全科目)、23年度追試験(地歴・公民各科目を除く)
    24年度本試験(全科目)
    ●センター試験
    15年度以降
    (物理基礎・化学基礎・生物基礎は19年度以降、地学基礎は16年度以降、地学は20年度以降、公民各科目は19年度以降)
  • 2025大学入学共通テスト過去問レビュー  化学基礎・化学
    • 河合出版編集部
    • 河合出版
    • ¥1320
    • 2024年05月29日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 2024年度大学入学共通テストでも、思考力や読解力が問われる問題が見られる一方で、センター試験を継承したものも数多く出題されました。本シリーズはセンター試験も含めた過去問に取り組むことができます。

    収録内容は次の通りです。
    ●共通テスト
    21年度第1日程、21年度第2日程(リスニング・数学1・2・地理A科目を除く)
    22年度本試験(全科目)、22年度追試験(地歴・公民各科目を除く)
    23年度本試験(全科目)、23年度追試験(地歴・公民各科目を除く)
    24年度本試験(全科目)
    ●センター試験
    15年度以降
    (物理基礎・化学基礎・生物基礎は19年度以降、地学基礎は16年度以降、地学は20年度以降、公民各科目は19年度以降)
  • 2025大学入学共通テスト過去問レビュー  国語
    • 河合出版編集部
    • 河合出版
    • ¥1320
    • 2024年05月29日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 2024年度大学入学共通テストでも、思考力や読解力が問われる問題が見られる一方で、センター試験を継承したものも数多く出題されました。本シリーズはセンター試験も含めた過去問に取り組むことができます。

    収録内容は次の通りです。
    ●共通テスト
    21年度第1日程、21年度第2日程(リスニング・数学1・2・地理A科目を除く)
    22年度本試験(全科目)、22年度追試験(地歴・公民各科目を除く)
    23年度本試験(全科目)、23年度追試験(地歴・公民各科目を除く)
    24年度本試験(全科目)
    ●センター試験
    15年度以降
    (物理基礎・化学基礎・生物基礎は19年度以降、地学基礎は16年度以降、地学は20年度以降、公民各科目は19年度以降)
  • 2025 大学入学共通テスト過去問レビュー 生物基礎・生物
    • 河合出版編集部
    • 河合出版
    • ¥1320
    • 2024年05月29日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 2024年度大学入学共通テストでも、思考力や読解力が問われる問題が見られる一方で、センター試験を継承したものも数多く出題されました。本シリーズはセンター試験も含めた過去問に取り組むことができます。

    収録内容は次の通りです。
    ●共通テスト
    21年度第1日程、21年度第2日程(リスニング・数学1・2・地理A科目を除く)
    22年度本試験(全科目)、22年度追試験(地歴・公民各科目を除く)
    23年度本試験(全科目)、23年度追試験(地歴・公民各科目を除く)
    24年度本試験(全科目)
    ●センター試験
    15年度以降
    (物理基礎・化学基礎・生物基礎は19年度以降、地学基礎は16年度以降、地学は20年度以降、公民各科目は19年度以降)

案内