仏教の教えと中国独自に発展体系づけられた陰陽道の原理を駆使して世の中の悪因縁を解く者を中国では退魔師と呼んでいた。皇帝に仕える退魔師の多くは仏教や道教の高僧であった。日本でも同じような役目を天台、真言僧および安倍晴明を代表とする陰陽師が担ってきた。そして退魔師は歴史の裏舞台で、さまざまな役目を果たし、日本の国を実質的に動かしてきた。映画「陰陽師」で描かれ暗躍する魔や鬼は、現代でも我々の身近に起きているトラブルに加担して、我々を不幸に陥れているのである。本書では、この呪の本体を見極め、呪を解く方法を具体的に紹介する。
本書は、現在の文法研究の依拠するフィールドが、国語教育と日本語教育にあることを自覚し、これらをよりよく融和させる試みの一つとして編まれている。
幽霊騒動が落着したドサクサにグリーン・ハイツの居住権と月収まで確保し超ハッピー。な隆生。ところがまたしても騒動がっ!楓が、ナゾの美形超能力者集団に追われる少女・結宇を連れ帰ったのだ。結宇を追う大鳥という男(美形)に滋也は言う。「楓があの子を渡さないと言う以上、あきらめさせるのは困難なのではありません。不可能です!」-隆生には全然わけがわからないまま、グリーン・ハイツは戦闘態勢に突入!?森岡浩之が贈るネオジャポネスク伝奇コメディ第2弾。
英会話の基本の基本から始めましょう!見て、読むだけ!英語のルールが自然に頭に入ります。英会話初心者の方はもちろんどなたでも楽しめる、まったく新しい英語の本です。
英文法にまつわる素朴な疑問をきっかけに学生との対話スタイルで英語のしくみを解き明かしていく。最先端の言語学理論を楽しみながら学ぶことができる1冊。
人は文を理解するとき文意を先に予想し、それに見合うよう文を構成する各要素に意味を与えている。文の意味はどのようにして得られるのか。
試験形式による平成7年度から平成14年度までの問題と解答を完全収録。
文法の基礎から細かな注意点にいたるまで詳しく解説。使用頻度の高い重要単語を用いた例文。すべての単語と例文に発音ルビ付き。
日本語教師にとって一番の問題は何か。それは西洋語と日本語の根本的な発想・世界観の違いがどの文法書にも記述されていないことだ。日本語の学校文法は西洋語、特に英文法を下敷きにしているからである。本書はそれと反対の方向で「日本語に即した、借り物でない文法」を提唱する。
本書は、初めて受験される方から科目合格の方まで、電験三種を受験される方を対象に第一部では1995年(平成7年)度から1998年(平成10年)度までの4年間の試験問題と解答・解説を、また第二部では1999年(平成11年)度から2002年(平成14年)度までの4年間の試験問題と解答・解説をそれぞれ科目別・テーマ別に分類し、収録しているため、過去8年間の出題傾向を分析・研究するのに最適な1冊。
本書は、初めてドイツ語を学ぶみなさんが初級文法をできるだけ効果的に、容易に習得できることを目的として作られたものである。改訂版では、各課最後の練習問題はほぼ全面的に書き換えた。本文についても、一部書き換えを行った。また、巻末に、聞き取り練習のための付録をつけた。
単語の語順を系統的に整理・解説。語順をどう考えていけば言葉の意味を汲み取ることができるかについて、やさしく解説した。
ー紀元72年。皇帝ウェスパシアヌスは、東方との大交易ルートにあたる「十の町」(デカポリス)の、帝国への忠誠度をいたく気にかけていた。白羽の矢に撃ち抜かれたのは、またしてもファルコ。最愛のヘレナともども、旅の一座の台本書きに身をやつし、視察を続けることとあいなった。-一座に潜む殺人犯探しと、家出したオルガン弾きの捜索までファルコに託され大忙し…。お待たせの第6弾。