1:アイスクリーム
2:アイスクリームのうた
3:インディアンがとおる
4:うさぎとかめ
5:うそなんかいうもんか
6:うらうらおもて
7:大きな栗の木の下で
8:おおきなたいこ
9:大きな古時計
10:おこりんぼ
11:おしくらまんじゅう
12:おすべりシューットン
13:おにぎり
14:おはなしゆびさん
15:おはようおやすみ
16:おへそ
17:お星さまピカリ
18:おもちゃのチャチャチャ
19:おもちゃのマーチ
20:カレーライスのうた
21:きしゃぽっぽ
22:金太郎
23:クラリネットをこわしちゃった
24:ケンパで遊ぼう
25:子どもの楽隊
26:しあわせなら手をたたこう
27:しゃくとりむしさん
28:しゃぼん玉
29:ジャングルジムのうた
30:十人のインディアン
31:すなやま
32:そうだったらいいのにな
33:空にらくがき かきたいな
34:空へのぼった ふうせん
35:たいこのおけいこ
36:たいこをたたきましょう
37:たこのうた
38:誰かさんの頭に
39:ちかてつ
40:チリンチリン自転車
41:つみき
42:手をたたきましょう
43:手をつなごう
44:ドレミのうた
45:ドロップスのうた
46:どろんこあそび
47:とんでったバナナ
48:とんとんともだち
49:なわとび
50:ねんど
51:はしるのだいすき
52:バスごっこ
53:バスのうた
54:バスのうた
55:ふうせん
56:ふしぎなポケット
57:ぶらんこ
58:へのへのもへじやーい
59:マーチングマーチ
60:ママとゴーゴー
61:丸と三角と四角
62:みぎひだり
63:水あそび
64:むすんでひらいて
65:やきいもグーチーパー
66:指の歌
67:ロンドン橋
68:あぶくたった
69:あめこんこん
70:あんたがたどこさ
71:うさぎ
72:おてらのはなこさん
73:かくれんぼ
74:かごめかごめ
75:げんこつやまのたぬきさん
76:ことしのぼたん
77:こどもとこども
78:こどものけんか
79:ずいずいずっころばし
80:たけのこ一本
81:だるまさん
82:たわらはごろごろ
83:通りゃんせ
84:なべ なべそこぬけ
85:日本ばしこちょこちょ
86:ひらいたひらいた
87:ぼうがいっぽんあったとさ
88:ほたるこい
日常会話から文法の基礎まで誰にでもわかる検定受検を志す人にも最適。
たった1つの単語を忘れただけなのにプレゼンが失敗?現在形で言っただけなのに上司がカンカン?ちょっとした言葉のニュアンスが運命を分けるビジネスシーン。この本を読まないと、大事な商談の席でとんでもない失敗をするかもしれません。
1:ミッキーマウス マーチ
2:さんぽ
3:世界中のこどもたちが
4:緑のしま馬
5:きょうりゅうとチャチャチャ
6:君をのせて
7:たんぽぽ
8:トゥモロー
9:勇気100%
10:少年の日は いま
11:すてきな友達
12:はばたけ鳥
13:ありがとう さようなら
14:旅立ち
15:ひろい世界へ
16:さようなら
17:時越えた旅立ち
18:巣立ちの歌
19:翼を抱いて
20:ゴールめざして
21:おおぞらさんか
22:翼をください
23:飛べよ飛べ
24:気球に乗ってどこまでも
25:おはよう ゆでたまご
26:歌よ ありがとう
27:くしゃみザウルス
28:未知という名の船に乗り
29:ブラック パンサー(黒い豹)
30:ヒッコリーのおくさん
朝起きてから、夜眠るまで、みんながよく使う韓国語を集めてあります。カンタンに覚えられるから、すぐに使ってみてくださいね!書いて、使ってみれば、きっと身につきますよ!では、ヒムネ!好評!ユンソナ流韓国語会話本第3弾。
「子どもを英語好きに育てたい」「こんなとき英語では何と言うの?」-そんな考えをお持ちの方には必見の書。「朝起きてから、丸ごと1日の英語表現」から「毎日使える、簡単英語表現」「いつでも使える、ふれあいほめことば」まで、日常生活の中の親と子のふれあいを大切にした「基本的な英語表現」が満載の「英語子育て本」。
1:●この本で使う楽譜とけんばん
2:●いろいろな拍子
3:●大譜表
4:●はじめましてのごあいさつ
5:●同じ音(1)
6:おはよう
7:こんにちは
8:とんでとんで
9:●付点4分音符のリズム
10:メリーさんの羊
11:まきば
12:●はじめましてのごあいさつ
13:魔法使い
14:チャイナドレス
15:ぶんぶんぶん
16:おばけの森
17:●はじめましてのごあいさつ
18:おはよう
19:こんにちは
20:不思議なお話し
21:雪と子ども
22:花かんざし
23:●はじめましてのごあいさつ
24:ビッグベンの鐘
25:あわてんぼうの歌
26:ドンドン太鼓
27:ハッピーバースデートゥーユー
28:ます
29:赤いサラファン
30:子守りうた
31:夢をのせて
32:夕べの星
33:●はじめましてのごあいさつ
34:●同じ音(2)
35:寄り道
36:風の吹く日に
37:鳥になって
38:こびとのダンス
39:●同じ音(3)
40:音の遊園地
41:連弾アビニヨンの橋2
42:連弾アビニヨンの橋1
43:●修了書
ゲーム、TVアニメと人気のボーイズ・ラブ・ストーリーのWEBラジオ『好きしょ!ラジオ』がCD化。本編ドラマのダイジェストや、リスナーからのリクエスト「愛のささやき」などちょっと過激なトークが楽しめる。
4月、いたるところでピカピカ状態が見られる季節。ムカシから歌い継がれてきた曲もあれば、歌を覚えることでしつけるみたいなのも……初めてシャカイと接するこどもたちのための歌は実にさまざま。まるでカレンダーみたいに1年12ヵ月の歌があるんですね。
2004年冬発売の恋愛アドベンチャー・ゲームのPS2版続編のサウンドトラック。ゲームのオープニング、エンディング・テーマに加え、BGMも完全収録。前作のファンはチェックだ。
80年代の人気アニメ『タッチ』の音楽編コンプリートCD-BOX。『タッチMusic Flavor1〜5』に収録されていたすべての音楽集に、未収録の主題歌や挿入歌を加えた内容。
東京ムービーのTVアニメ主題歌集、第3弾。アニメ黄金期ということで『あしたのジョー2』などヒット作が揃った。全33曲を収録するが、羽田健太郎、タケカワユキヒデ、馬飼野康二ら豪華な作曲者に驚き。“ベルばら”“スペースコブラ”はやはり名曲だ!
国民的ゲームといわれる『太鼓の達人』シリーズの音楽アルバム。アニメ・シンガー御三家が歌うオープニング&エンディング・テーマをはじめ、オリジナル歌手による約30曲のアニメ・ソングを収録。
若手女性声優No.1の呼び声高い堀江による待望のデビュー・アルバム。大ヒット・アニメ『ラブひな』の主役の役を演じて、一躍ブレイクした彼女の魅力があふれる、ファンには必聴の1枚だ。