ゴールデン・グローブ賞主演男優賞ノミネート!
ヴェネチア国際映画祭男優賞受賞ほか、各国映画賞多数受賞&ノミ ネート!
世界を挑発する衝撃の異色作。
<収録内容>
・画面サイズ:16:9(スコープサイズ )
・音声:ドルビーデジタル 5.1chサラウンド/ドルビーデジタル 2.0chステレオ
・字幕:日本語字幕/吹替用字幕
▽特典映像
・マイケル・ファスベンダーQ&A
・インタビュー集(マイケル・ファスベンダー、キャリー・マリガン)
・予告編集
・キャスト・スタッフ プロフィール(静止画)
・プロダクションノート(静止画)
※収録内容は変更となる場合がございます。
日経サイエンスとサイエンティフィック・アメリカンの掲載記事からSDGs(持続可能な開発目標)のテーマに関連した内容をピックアップ!研究者やジャーナリストが書いた英語を日本語と読み比べながら私たちを取り巻く課題を理解し、考えるヒントをつかみます。
第87回アカデミー賞最多4部門受賞
ウェス・アンダーソン監督最新作、豪華スター競演で贈るミステリー・コメディ!
“伝説のコンシェルジュ”が究極のおもてなしで皆様をお待ちしております。
■第87回アカデミー賞最多4部門受賞、最多9部門ノミネート!
■ヨーロッパ最高峰のゴージャスホテルの“伝説のコンシェルジュ”が殺人事件の容疑者に!?
究極のおもてなし達人が、命より大切なホテルの名誉をかけて事件解決に挑む!
ミステリーなのにコミカル、クラシカルなのにポップな独特のウェス・ワンダーランド!
■名だたる名優たちがこぞって出演を熱望!
2度のアカデミー賞ノミネートを誇る主演のレイフ・ファインズをはじめ、エイドリアン・ブロディ、ウィレム・デフォー、ジェフ・ゴールドブラム、ハーヴェイ・カイテル、ジュード・ロウ、ティルダ・スウィントン等豪華スターの競演!
■精巧なミニチュアとアニメーションを駆使して再現された帝国の栄華“グランド・ブダペスト・ホテル”の豪華さは必見。
さらに美しい山々や世界遺産の風光明媚なドイツの町並みなど、迫力と美しさが画面いっぱいに広がる!
■目を見張るゴージャスな衣装デザインは3度のアカデミー賞受賞を誇るミレーナ・カノネロ。
さらに画面を華やかに彩るコートやアクセサリーの制作にはフェンディが参加している。
本編中に映像アスペクトが変わりますが、時代設定に合わせた演出です。
1985年〜現在(ビスタ)、1960年代(シネスコ)、1930年代(スタンダード)
<収録内容>
【Disc】:DVD1枚
・画面サイズ:16:9LBビスタサイズ
・音声:ドルビーデジタル 5.1ch
・字幕:日本語字幕/英語字幕
アーギュメントの極意と評価で核心を突いた論理的英語発信力UP。英検、TOEFL iBT、IELTS、高得点突破対策にも効果的。
現代の在日コリアンがエリート層やアンダークラスへと分極化している実態と、その格差が生じさせる葛藤をフィールドワークから明らかにする。交差性の視角から、移民としての背景をもつエスニック集団が直面する複雑化した社会的不平等の実相を照射する。
2024年4月〜2025年3月のカレンダー。書き込める卓上カレンダーです。
風合いのあるアイボリーの紙に、グレーとレッドの2カラーでシンプルにデザイン。
太めのフォントで読みやい。日本語表記の祝日、六曜表記ありの実用的なカレンダー。
●開始月:2024年4月始まり
●日付期間(掲載期間):2024年4月〜2025年3月
●罫内容:リングタイプ
●記入欄:カレンダー 4月始まり 卓上 A5 2024年 六曜
●サイズ(判型):A5
●寸法:W210×H150
●色:アイボリー
●ページ数:6
歴史、ドラマ・映画、健康・長寿、おもてなし、子ども食堂、食品ロスなど読む→調べる・考える→発表。
本書は、移民とその子ども世代の統合に関する総合的な国際比較を行ったものである。国際比較にあたっては、EU諸国およびOECD諸国に加え、G20などの主要国・新興国も対象にしている。これは、EU、OECD、G20の国ぐににおける移民の統合をインディケータを用いて比較し、モニタリングする事業の一環であり、欧州委員会移民・内務総局とOECD国際移民課の協力の成果である。
グローバル化や移民の波、ジェンダー規範や家族構造の変化など、世界が直面する現実に社会政策はどのように向き合うのか。古典のレビューとともに、アイディア重視の新たな分析枠組を示し、今おさえるべき論点をコンパクトに解説した、社会政策研究の世界標準への最良の道案内。
20世紀に福祉国家を標榜した欧米諸国および日本をはじめ世界中の多くの国々において21世紀の現在、人々の生活問題の予防・緩和・解決のための社会保障や労働政策が導入され、多くの改革が進行している。グローバリゼーションと各国固有の経済的社会的背景の中で、それぞれの国と地域の社会政策はどのような対応を迫られているのか。社会保障政策や労働政策の制度・実践の動向を学習することによって、世界における社会政策の動向を知り、日本の位置と課題を浮き彫りにする。
1.社会政策を考えるための基本的な視点 2.福祉多元主義の国際動向 3.家族・児童に対する社会政策の国際動向 4.高齢者に対する社会政策の国際動向 5.住宅・コミュニティ政策の国際動向 6.障害者政策の国際動向 7.社会的排除と包摂の国際動向 8.アクティベーション政策の国際動向 9.ケアサービス給付の国際動向 10.ケア労働の国際動向 11.働き方改革の国際動向12.ジェンダー視点で見る税・社会保障改革 13.エビデンスを重視する社会政策ーイギリスのEBPMを参考に 14.労働法・社会保障教育のあり方を考える 15.日本が進むべき道