性感染症 の検索結果 標準 順 約 1680 件中 1661 から 1680 件目(84 頁中 84 頁目) 
- 最新主要文献とガイドラインでみる 小児科学レビュー 2024
- 長谷川 奉延/加藤 元博
- 総合医学社
- ¥16500
- 2024年08月26日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(1)
「小児科臨床」76巻4号〜77巻3号に掲載された「小児科学レビュー 最新主要文献とガイドライン」を集約した一冊。主に2022〜2023年に国内外で発表された論文・ガイドラインから、小児科学分野のエキスパートが主要文献をピックアップし、レビューしています。小児科領域全般の最新の研究成果や動向を把握するに役立ちます。
1.救急医療
2.呼吸器疾患
3.感染症
(1) 小児細菌感染症
(2) ウイルス感染症 -RSウイルス感染症の予防ー
(3) 予防接種
4.循環器疾患
(1) 先天性心疾患
(2) 不整脈
(3) 心筋症
5.消化器疾患
(1) 消化管疾患 -機能性消化管障害、特に過敏性腸症候群についてー
(2) 肝胆道疾患 -欧米を中心としてアウトブレークした原因不明の急性肝炎ー
6.神経疾患
(1) てんかん
(2) 脳炎・脳症
7.神経筋疾患
8.血液疾患
(1) 貧血・骨髄不全
(2) 造血器腫瘍
(3) 血液凝固異常
9.固形腫瘍
10.腎尿路疾患
(1) ネフローゼ症候群
(2) 腎 炎
(3) 先天性腎尿路異常
(4) 尿細管機能異常症
11.水電解質異常
12.内分泌疾患
(1) 成長障害
(2) 性分化疾患
(3) 肥満・やせ
(4) 糖尿病
13.先天代謝異常
14.原発性免疫不全症
15.アレルギー疾患
(1) 消化管アレルギー
(2) 気管支喘息
(3) アトピー性皮膚炎
(4) アナフィラキシー
16.膠原病と類縁疾患
(1) 膠原病
(2) 川崎病
17.先天異常症候群
18.精神疾患・こころの問題
(1) 小児精神疾患
(2) 心身症
(3) 発達障害
19.新生児疾患
(1) 新生児感染症
(2) 慢性肺疾患
(3) 脳室周囲白質軟化症
(4) 新生児蘇生
20.児童虐待
- 腸内フローラと感染症制御
- 神谷茂
- ヤクルト・バイオサイエンス研究財団
- ¥6072
- 2024年09月
- 取り寄せ
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
- 看護のための基礎知識血液・造血器疾患/腎・泌尿器疾患
- 1997年02月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
本書は看護学生、看護婦、さらにはコ・メディカルスタッフを対象として、臨床・教育・研究の最前線で活躍中の医師による、血液・造血器疾患および腎・泌尿器疾患の基礎知識、各分野における重要な疾患の病態、診断、治療の要点を網羅した参考書である。
- 知っておきたい意識障害の診断と治療
- 2000年03月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
“意識障害”の診断と治療は、迅速な対応をせまられ、場合によってはその予後を大きく左右する。本書は、臨床医にとって、避けて通れない意識障害の知識を整理したものである。
- 知っておきたい腹痛の診断と治療
- 2000年05月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
“腹痛”は日常臨床でよく遭遇する症状であるが、種々の疾患に由来するため、正しい診断と適切な対応が要求される。腹痛の診断と病態把握、それに基づく適切な治療法についての最新情報を提供し、日常の臨床の場で役立つことを願って本書を企画した。
- 知っておきたいショックの新たな診療
- 1999年12月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
ショック診療の実状を見直し、evidenceの上に立った治療を行うにはどうしたらよいか。臨床医のショックに対する知識を一新し、新しい概念に基づいたショック診療の先端書。
- ドクター&ナースのための病院感染対策ガイドブック
- 及川 慶浩/石川 豊子
- 真興交易医書出版部
- ¥3850
- 2003年10月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
感染対策に必要な知識と技術を修得でき、さらには医療器具・器材の洗浄・消毒・滅菌のコツとツボまで伝授する1冊。
- 不妊症・不育症
- 2009年04月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
- Burn
- 2008年10月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
本書では、重症熱傷患者を救命するために特に重要な初期診療と感染症診療に重点を置いた。初期診療については、米国ABLSインストラクターとしての知識を活かし、ABLSを本邦の救急医療体制や診療体制に適合させ、より良い方法を具体的に記載した。熱傷の感染症診療に関しては、植皮手術を有効に施行するための抗菌局所療法と全身的抗菌化学療法を中心に記載している。
- こうすれば出来るウイルス院内感染対策
- 2007年07月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
本書では医療関係者のウイルス感染に対する認識を高めることと、病院施設内における職員、患者および病院関連者(派遣清掃員、ボランティア、付き添いなど)のウイルス感染症の発症防止並びに伝播防止を目的とし、その実践的な対策法について紹介する。また、対象疾患はワクチン接種で防止可能なウイルス感染症(麻疹、風疹、水痘、ムンプス)と院内で感染防止対策が必要なウイルス感染症について概説する。
- 症例別 周術期3D経食道心エコーアトラス
- Wei-Hsian Yin/Ming-Chon Hsiung/春日武史
- 克誠堂出版
- ¥11000
- 2025年05月13日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
原書:Atlas of Perioperative 3D Transesophageal Echocardiography: Cases and Videos 2nd Ed.
原著者:Wei-Hsian Yin, Ming-Chon Hsiung
経食道心エコーの3Dに特化したアトラス(図譜:X線透視画像やCT画像を含め、900点以上)です。単に画像を羅列しているアトラスではなく、症例提示と、それに続く経時的な変化を追うという形式をとっており、合間に動画の静止画像が680点以上含まれています(動画は、原書権利者のSpringerのホームページより、原書購読者と同じ動画を視聴していただく形式です)。
経食道心エコーを扱う機会や、3D動画を評価する機会の多い、麻酔科医師、特に心臓麻酔を勉強したい若手から中堅の麻酔科医、循環器内科医、心臓血管外科医、さらにはカテーテル室や手術室の看護師、放射線技師、臨床検査技師、ICU・CCU・循環器病棟の看護師にもお勧めの1冊です。