カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

映画 の検索結果 レビュー多 順 約 2000 件中 1661 から 1680 件目(100 頁中 84 頁目) RSS

  • 巨匠たちの映画術
    • 西村雄一郎
    • キネマ旬報社
    • ¥3080
    • 1999年10月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(4)
  • 映画監督には“巨匠”と呼ばれるユニークなキャラクターを持った人間が何人もいる。その強烈な個性に焦点を当てながら、それが具体的にどう映像に反映されていくのかを考えてみたかった。いわば、巨匠監督の個性と映像テクニックとの相関関係が、本書の大きなテーマである。
  • マトリックス
    • スクリーンプレイ出版株式会社/亀山太一
    • フォーイン
    • ¥1320
    • 2000年07月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.75(4)
  • 映画のセリフがすべて分かる完全対訳と充実の語句解説付。
  • きかんしゃトーマス魔法の線路
    • 小学館
    • ¥880
    • 2000年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(4)
  • ソドーとうではディーゼル10がおおあばれ。ソドーとうてつどうをまもるには、どこかにいるはずのふるいきかんしゃレディーをみつけるしかない。トーマスはゆうきをふるって、まほうのせんろをとおり、ついにレディーとであった!「きかんしゃトーマス魔法の線路」は、テレビや絵本でお子さまたちに大人気の「きかんしゃトーマス」が、初めて映画化された作品です。この本では、トーマスや、新しい仲間のレディー、ディーゼル10などの活躍を紹介します。
  • もしもねずみをえいがにつれていくと
    • ローラ・ジョフィ・ニューメロフ/フェリシア・ボンド
    • 岩崎書店
    • ¥1045
    • 2000年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.75(4)
  • もしもねずみをえいがにつれていくと、きっと、ポップコーンをくれ、という。ポップコーンをかってあげると、たぶん、ひもでつなぎたがる。そして、それをクリスマス・ツリーにかざりたがる。ツリーをかわされるはめになるぞ。
  • 空想科学映画読本
    • 柳田理科雄/空想科学研究所
    • 扶桑社
    • ¥1257
    • 2001年07月20日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(4)
  • アニメや特撮ドラマを科学的に研究し、大ベストセラーとなった『空想科学読本』シリーズの著者・柳田理科雄が、こんどは映画の世界に挑戦!『インデペンデンス・デイ』の巨大円盤は、いかなる原理で浮かんでいるのか?『ディープ・インパクト』の彗星衝突を避けるには、どうすればよかったのか?007=ジェームズ・ボンドが隠し持つ秘密兵器の真の威力は?『タイタニック』が世界中の感動を呼んだ理由とは?…などなど、SF大作から感動ドラマまで、新旧とりまぜ話題の映画を科学的に鑑賞してみたら、誰もが想像もしなかった恐るべき事実が次々と明らかになった。
  • 日常洋画劇場
    • 洋泉社
    • 洋泉社
    • ¥1650
    • 2002年01月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(4)
  • 伊丹万作「演技指導論草案」精読
    • 佐藤忠男(映画・教育評論家)
    • 岩波書店
    • ¥1100
    • 2002年01月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(4)
  • 演技と演出に関する総合的な研究は少ない。伝説の巨匠伊丹万作の「演技指導論草案」は、一九四六年に発表されて以来、その分野の最も実用的な古典として愛読されてきた。この八四の断章からなるエッセイを古今の映画の具体例をもとに考察し、人間行動の本来的な演技性と演出の問題をコミュニケーション理論として読み解く。
  • 韓国大統領列伝
    • 池東旭
    • 中央公論新社
    • ¥902
    • 2002年07月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(4)
  • 独立以来八人を数える韓国大統領のうち、一人は暗殺され、三人は任期途中で下野、二人は退任後、逮捕された。反日親米の国づくりを進めたものの、民衆の支持を失い亡命した李承晩、独裁統治で高度経済成長を達成したが、酒宴の最中、ナンバー2に暗殺された朴正煕…。クーデタ、逮捕、断罪、特赦、亡命など転変きわまりない浮沈を重ねた歴代大統領の生い立ちから、権力掌握のプロセス、その挫折までを活写する。
  • 幻想映画館完全版
    • 高橋克彦
    • 角川書店
    • ¥754
    • 2002年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(4)
  • 数々の傑作伝記や、ホラー小説を生み出してきた小説家、高橋克彦。涸れることのない想像力の源泉は幻想映画にあった!SFの原点ともいえる「タイム・マシン」、失った時間の美しさに涙する「ペギー・スーの結婚」、お岩さん物のベスト3。一日平均一本は映画を見ているという大の映画マニアがSFファンタジーから古き良き名作ドラマまで、映画の魅力をあますところなく書き尽くした究極のシネマガイド。
  • 一人でもできる映画の撮り方
    • 西村雄一郎
    • 洋泉社
    • ¥3080
    • 2003年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(4)
  • 撮って、つないで、見せる!単独走破の映画製作、その全工程完全マニュアル。撮影テクニックからパソコン編集、アニメ製作、公開方法まで、この本こそがあなたの頼れるスタッフだ。
  • 韓国語レッスン初級2改訂版
    • 金東漢/張銀英
    • スリーエーネットワーク
    • ¥2640
    • 2003年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(4)
  • 本書はたとえ周囲の言語環境が現地ほどでなくても、学習者の意欲と努力によって、短い期間で体系的に韓国語が学習できるように作ってあります。教わる側の学習効率を最大限に高めることができるように配慮しました。また、本書をテキストにして教える際にも、学習者たちの積み重ねた知識を各段階ごとにチェックしやすいように工夫したつもりです。さらに、わかりやすい解説とともに十分な反復練習により、基礎から着実に運用力を積み上げることができるように作られていますので、学校などに通う方はもとより、独習者の方でも本書とCDを利用しながら容易に韓国語を操ることができるようになります。
  • 無意識の脳自己意識の脳
    • アントニオ・R.ダマシオ/田中三彦
    • 講談社
    • ¥3080
    • 2003年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(4)
  • 世界的ベストセラー!現代脳科学の常識をくつがえす「脳ー身体論」!感情はどのように認識されるか、意識という主観的現象を厳密で客観的に科学する。
  • 武がたけしを殺す理由
    • 北野武
    • ロッキング・オン
    • ¥1760
    • 2003年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.25(4)
  • 映画監督・北野武の謎がすべて明らかに。12年間に亘る15万字のインタヴュー集。
  • 映画技法のリテラシー(1)
    • ルイス・ジアネッティ/堤和子
    • フィルムアート社
    • ¥3520
    • 2003年11月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(4)
  • 画面の細部から表現の神髄を掘り起こし、批評・鑑賞・実製作すべてに役立つ“シネマの例文”全集、第1弾!500点以上の写真・図版を駆使し、創造的な読解をめざして映像技法・話法に注目した簡潔明快な解説。アメリカ映画教育界のベストセラーテキスト、遂に日本上陸。
  • 耳から入る中国語
    • 王浩智
    • Gakken
    • ¥2090
    • 2004年01月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(4)
  • 2枚のCDで耳と口を中国式にする。単語と語法を整理してやさしく解説。豊富な練習問題で定着する。
  • 映像プロフェッショナル入門
    • 安藤紘平
    • フィルムアート社
    • ¥2200
    • 2004年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.33(4)
  • テレビ、CM、デジタルシネマ…これを知らないと映画テレビ現場ではやっていけない。現場から生まれた映像制作のポイントを解説。

案内