本書は、インターネットの世界をより快適に、また存分に楽しむためのツールに焦点を絞って構成。ホームページを閲覧するためのInternet Explorer、電子メールやネットニュースを利用するOutlook Express、映像や音楽などストリーミングメディアを楽しむWindows Media Player、特定の相手とインスタントメッセージをやり取りするMSN Messenger Serviceなどを取り上げている。
高速回線でアダルトムービーを制覇せよ。
本書では、Windows95&Plus!でNIFTY-Serveのインターネット接続サービスを利用するための設定方法・使用方法を、実際にWWWサーバにアクセスしながら詳しく解説しています。また、今話題のWWWブラウザ「Netscape Navigator」の入手方法と、その使用方法も解説しています。さらに、「JAVA」や「Shock Wave」という最新の技術を使う方法までも解説しています。
ウィンドウズ2000はパソコンを使うために必要不可欠なオペレーティングシステムのひとつです。本書では、仕事や趣味でウィンドウズ2000を使うために必要な基本的な操作方法を紹介します。特に利用する機会が多いと思われるインターネットの利用についても、WWWを見たりメールをやり取りするための手順をわかりやすく紹介しています。本書の学習を終えれば、ウィンドウズのひととおりの操作ができるようになるでしょう。
本書は、その名のとおりインターネットのトラブルの解決を目的としたものです。多くの初心者の方のトラブル事例などのデータをもとに、頻度が高いと思われるトラブルの項目を中心にしながら、さらに、わかりやすいように「流れ」を組み立ててあります。本書では、巻頭に読みやすいようにインターネットの基礎知識を載せています。ここは予防薬と考えて読んでください。そして、いったい何がトラブルの原因になったのか、どんなトラブルの可能性が高いのかを調べていくことが、トラブル解決の手がかりなのです。誰もが引っかかるポイントは、本書では流れにそった形で、解決のヒントになるように構成しました。巻頭の「トラブル発見チェックリスト」は、トラブル項目から、目的のページにジャンプすることもできるように工夫しました。
自前のホームページを簡単にカッコよく低コストでつくるノーハウ教えます。低コストで自前のホームページをたち上げた実践者しか語れないホームページの制作法、戦略的インターネット活用法、近未来展望がいっぱい…。
建築デザインや震災支援、各種イベントなど建築・土木・環境・まちづくりに係わる団体・個人のインターネット・ホームページのアドレス1500を収録したもの。日本語のホームページを中心とする。「建築構造・設備・材料」「都市デザイン」等の目的別に構成され、ホームページのアドレスのほか、その団体・個人の特徴を簡潔に記す。巻末に団体・個人名のアルファベット順・五十音順索引がある。
本書にはインターネットの全貌を知るうえで必要なプロトコルと技術、そして社会的背景を著した。より広く深くインターネットを知りたいプロフェッショナル達に本書を捧げる。
学校・教育関連分野のホームページURL集。61カ国8000を超えるURLを、学校関連、教育関連資源、教育関連プログラムの3つに大別し、さらに研究機関、大学院、幼稚園、教育団体、図書館、プラネタリウム、留学プログラム、生涯教育などに分類し、日本国内は都道府県別に、海外は国別に収録。
貿易取引、国際ビジネスには、DIGITALネットワークが不可欠です。本書は、近い将来に到来するであろう本格的な「電子貿易取引」の時代に備えて、現在までに既に「電子化」されている(ネット情報)や(ネットワーク)を使って、具体的な「電子貿易取引の実務」の解説を試みたものです。
掲示板に潜むストーカー、メーリングリストで大喧嘩、ツーショットチャット必勝テク、iモードのメールチャット、女も注意のネットオカマ、オンラインショッピングでクレーム受け付けない極悪業者、要注意!社内恋愛もバレバレ、インターネットのホストクラブ、大人のエロサイト花盛り…などなど最新危険話満載。騙されないための自衛法も掲載。
基礎編-インターネット広告とは何だろう?インターネット広告媒体の種類etc。実践編-インターネット広告をプランニングしよう。インフォシーク、ヤフー、MSN、特別インタビューetc。
本書では、ネットワーク上、特にインターネットで動作するアプリケーションを開発し、システムを構築するための技術に関して解説していきます。HTTP、Java、データベースを主として、サンプル・コードを交えて、できる限り実践的なノウハウを読者の皆様に提供し、システム構築の手助けになるようにしました。
ノートンの仕組みを理解して使いこなす最新版2002。豊富な図解+詳細な解説。ウィルスから不正侵入まで、その仕組みと防御のための設定方法を徹底ガイド。Q&Aで用途別の設定もOK!WindowsXPにも対応。