カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

PHP の検索結果 ベストセラー 順 約 2000 件中 1681 から 1700 件目(100 頁中 85 頁目) RSS

  • ショートケーキになにのせる?
    • おおの こうへい
    • PHP研究所
    • ¥1540
    • 2022年02月09日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.89(10)
  • もしもショートケーキにのってるいちごが、全然ちがう「あかいもの」だったら……?
    ひとつだけ残ったショートケーキ。妹とはんぶんこにして食べたいけれど、いちごがぐちゃっとなっちゃうぞ……でも、まてよ? ケーキの上にいちごじゃない「あかいもの」をのせたら、もっとおいしくなるのかな?
    たとえば……ミニトマトのショートケーキ! う〜ん、想像してみたけど、ミニトマトはサラダで食べたほうがおいしいなぁ。じゃあ、うめぼしのショートケーキ! すっぱ〜い! せっかくのケーキがだいなしだ! 次は、とうがらしのショートケーキ! これじゃあ、あまいケーキのいみがないよ〜! よーし! もっと色んな「あかいもの」をのせてみよう! だるまのショートケーキ! けんだまのショートケーキ……!
    読み聞かせにもぴったり! 想像力を育てるユーモラスな妄想絵本。
  • ぱなしくん
    • 柴田 ケイコ
    • PHP研究所
    • ¥1650
    • 2022年02月14日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.68(24)
  • 「ぱなしくん」は、かたづけが苦手な男の子。なんでもそのままにしちゃうからぱなしくんって呼ばれています。ぱなしくんは、わかっちゃいるけどかたづけない。愛犬「モジャ」もお手入れしていないからもじゃもじゃ。
    ぱなしくんの毎日は、朝、なかなかおきずにねっぱなし。朝ごはん、食べたうつわはおきっぱなし。毎日同じ服、きっぱなし。ぱなしくんのお母さんには、「こんなにちらかしていると、ごっちゃおばけがやってくるわよ」と、言われてしまいます。
    その日の夜、どこからか、ふしぎな音が聞こえてきました。すると、「ベタベタようかい」がやってきて、ぱなしくんのベタベタした机を食べて、ドロンと消えてしまいました。しばらくすると、今度はくさいにおいの「むわむわようかい」がやってきて、ぱなしくんのくさい服をパクリと食べてしまいました。
    「しろくま」シリーズなどで人気の柴田ケイコさんが描く、ユーモアいっぱいのかたづけ絵本。
  • 5分間ノンストップショートストーリー 図書室の奥はあやしい相談室
    • 櫻井 とりお
    • PHP研究所
    • ¥1210
    • 2022年02月09日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • リベルタス学園中等部図書委員には、新たに金髪のカイトと、はりねずみみたいな女子のキョーコの一年生ふたりが加入。そして相談室を引き継いだはづきと図書委員たちが今回も様々な相談事を解決します!
    密室で割れた写真立て、本が落ちた本棚……怪異な出来事が図書室で頻発! まさか図書委員の中に犯人がいる!? 
    【本書の特徴】
    ●1話5分で読めるから、朝読にぴったり!
    ●「本」が鍵となる12か月のショートストーリー。
    ●隠された秘密を知ったときページを戻って読みなおしたくなる。
    ●たくさんの名著が作中に登場!「名著読書案内付き」
    【目次】
    四月『アクロイド殺人事件』/五月『どんぐりと山猫』/六月『絵姿女房』/七月『思い出のマーニー』/八月『ふたりのロッテ』/九月『工作図鑑/十月『白雪姫』/十一月『モチモチの木』/十二月『羊男のクリスマス』/一月『九マイルは遠すぎる』/二月『ノアのはこ船』/三月『そして誰もいなくなった』
  • 日本のふしぎな夫婦同姓
    • 中井 治郎
    • PHP研究所
    • ¥1012
    • 2021年12月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(11)
  • ●夫婦同氏制が現存する世界最後の国、日本ーー。
    ●妻の姓を選んだ社会学者が経験した、おどろきの数々とは?
    ●夫婦同姓の不条理とふしぎさを描く、渾身のルポルタージュ!

     夫婦同氏制が現存する世界最後の国、日本。そこで、妻の姓になることを選んだ著者が目の当たりにした、結婚にまつわる日本のふしぎな制度と慣習の数々。

     時には理不尽な出来事を経験しながらも、著者は次第にその「ふしぎさの正体」を探究したくなり、日本の戸籍制度や家族の歴史の研究を始める。その先に見えてきた、日本人の「おどろきの家族観」とは?

     さらに本書では、選択的夫婦別姓・全国陳情アクション事務局長の井田奈穂氏や、サイボウズ株式会社 代表取締役社長の青野慶久氏へのインタビュー、加えて「妻の姓を選んだ夫たち」の特別座談会も収録。

     選択的夫婦別姓の実現が叫ばれる今こそ読みたい、著者渾身のルポルタージュ。
  • ボクと、正義と、アンパンマン
    • やなせ たかし
    • PHP研究所
    • ¥1628
    • 2022年01月31日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.48(49)
  • 「それゆけ!アンパンマン」「手のひらを太陽に」の生みの親やなせたかし氏による、愛と勇気の人生論。

    戦争を経験した著者が考える、本当の正義とは。

    子どもたちから学ぶ純粋な心や、国民的ヒーローのアンパンマンが生まれた背景など、著者のものづくりへの姿勢や、温かな人柄が伺えるエッセイ集です。
  • できる人がやっている上司を操る仕事術
    • 近藤悦康
    • PHPエディターズ・グループ
    • ¥1540
    • 2021年11月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 上司に使われるから使いこなす社員になれ。「日本一学生が集まる会社」のカリスマ社長が教える一生モノのビジネススキル50。苦手な上司が最高の味方に変わる。
  • 「教える系副業」のはじめかた
    • 仙道達也
    • PHPエディターズ・グループ
    • ¥1540
    • 2021年11月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.36(15)
  • 職歴なし、実績・強みゼロからでも年収1億円超を達成。500名以上を副業・起業で収入UPさせたプロが送る!自分の「強み」に気づいて「お金」に変える方法。自分の才能を発見→教えることで感謝される→副収入ゲット!天職は副業で手に入れる。
  • やせる!血圧・血糖値が改善する!美肌になる! 煮あずき・酢キャベツ・レモン酢で作る 最強の健康レシピ
    • だいぼう かおり/石原 新菜
    • PHP研究所
    • ¥1540
    • 2022年02月03日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 「煮あずき」「酢キャベツ」「レモン酢」は、それぞれとても健康効果の高い食品として脚光を浴びています。具体的な効果は、美肌、代謝アップ、動脈硬化の予防、アレルギー症状を抑える、免疫力アップ、アンチエイジング、尿酸値の改善……などなど、挙げていたらきりがありません。この3つの素材の健康効果を損なわないように、医師で健康ソムリエでもある石原新菜先生の監修をいただきながら、62のレシピを考えました。健康にいいだけでなく、調理も簡単で、おいしくいただける料理ばかりを集めています。まずは、第1章の石原先生の解説をお読みいただいて、最強の健康素材である「煮あずき」「酢キャベツ」「レモン酢」の健康パワーのすごさを知っていただき、調理に進んでいただけたらと思います。医師と料理家が考えた、おいしく健康になれる62の料理をぜひ味わってみてください。
  • 45歳からの定番おしゃれレッスン
    • 堀川 波
    • PHP研究所
    • ¥1485
    • 2022年02月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(5)
  • 「これまで着ていた服がどうも似合わない」「何を着ていいかわからない」……。年を重ね40代後半にもなると、いつのまにか体型や雰囲気が変わり、着るものに迷う女性は多いのではないでしょうか。
    人気イラストレーターの堀川波さん自身も同じ悩みに直面し、40代になって隠したいところが出てきたために、以前は1枚も持っていなかったワンピースが今ではクローゼットの中を独占、最近はブランドやデザインよりも着心地や「ラクチン」の優先順位が上がっている、ということです。
    本書は堀川波さんが試行錯誤の末に見つけた大人の素敵な着こなしのヒントを、1月から12月までに分け、イラストとともに紹介したものです。「グレーやベージュの『くすみカラー』は万能色」「『ボリュームブラウス』は体型の気になるところをカバーする」など、すぐに使えるヒントが詰まっています。
    ちょっとの工夫とコツで、おしゃれはまだまだ楽しめます!
  • [新装版]松下幸之助 日々のことば
    • PHP研究所
    • PHP研究所
    • ¥1320
    • 2022年02月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • パナソニック創業者、松下幸之助の珠玉の名言を、1日あたり1〜2個、計696収めた決定版的名言集。
    元々は1988年に発刊され、25万部以上のベストセラーとなった1冊。発刊から30年以上たった現在も、本書を座右の書とする人は多く、この度、新装版としての復活となった。
    テーマは経営者の心得や商売の秘訣のみならず、良い人生の送り方、成功の条件、働く意義、素直な心まで多岐にわたっており、老若男女問わずあらゆる人に響く内容となっている。365日それぞれに言葉が割り振られているため、毎朝その日の言葉をチェックしたり、自分の誕生日や記念日などの言葉を読んでみたりするといった使い方もできる。また、巻末にはテーマごとの索引もついており、今、自分が知りたい言葉をすぐに見つけることができる仕組みになっている。
    常に手元に置いておく座右の書として、また、新社会人などへの贈り物にも最適な1冊。
  • 人工知能
    • 幸田 真音
    • PHP研究所
    • ¥1056
    • 2022年03月09日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(4)
  • これはまるで、予言の書ーー。
    自動運転技術をめぐる来たるべき近未来の事件に、AI世代の青年が挑む!

    中学生の頃から悪さばかりしてきた、新谷凱。彼が、唯一興味を持てたものーーそれは「人工知能」の世界だった。携帯電話会社でのアルバイトや電気機器メーカーでの企画開発などを経て、AIに携わる仕事に就いた凱。その企業で彼は、ある事件の捜査に協力することになる。その事件とは、自動運転技術の搭載された試験中の車が人を轢いた、というものだった……。

    人気経済作家が人工知能の未来に警鐘を鳴らす、傑作サスペンス。

    目次
    プロローグ
    第一章 怖いもの知らず
    第二章 出会い
    第三章 勢いを越えて
    第四章 開発という仕事
    第五章 先輩たち
    第六章 ひらめき
    第七章 洗脳
    第八章 未来へ
    エピローグ
    文庫化に寄せて
  • 住友を破壊した男
    • 江上 剛
    • PHP研究所
    • ¥990
    • 2022年03月09日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(6)
  • この男なくして「住友」は語れないーー危機に瀕した住友を救った“中興の祖” の知られざる生涯に迫る感動のノンフィクション小説。
  • 天国へのドレス
    • 来栖 千依
    • PHP研究所
    • ¥836
    • 2022年03月09日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.86(8)
  • 「早月葬儀社で、フューネラルデザイナーとして働いてみないか? ご遺族の感情と、故人様の人生を思いやり、人生の最期に身に着ける衣装をご用意する、責任ある仕事だ」
    年上の恋人に裏切られたショックから仕事をやめ、逃げるように東北へと向かったファッションデザイナーの朝川糸花。弔井町の崖から身を投げようとした彼女を救ったのは、葬儀社の若き社長・早月霜だった。糸花の作ったドレスに目をとめた霜は、故人が葬儀で身に着ける衣装を用意する“フューネラルデザイナー”として、葬儀社で働かないかと持ちかける。霜の強引さに戸惑いながらも、糸花は早月葬儀社の一員として働くことになり……。
    思い出のワンピース、着ることができなかったウエディングドレスーー大切な人の旅立ちのために、特別な一着を作る葬儀社を描いた感動作!
  • いい湯じゃのう(二)
    • 風野 真知雄
    • PHP研究所
    • ¥748
    • 2022年03月09日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.8(5)
  • 徳川吉宗が湯屋で庶民の悩みを解決!? しかしその裏で、江戸を揺るがす陰謀が……。笑いとスリルの人気シリーズ、待望の第2弾!
  • アメリカ現代思想の教室
    • 岡本 裕一朗
    • PHP研究所
    • ¥1023
    • 2022年01月18日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.25(6)
  • トランプ以前と以後で、アメリカの現代思想のルールがまったく変わってしまった。トランプ以後、たえず抑圧されてきたホンネの欲望が噴出するようになったのである。いわゆるPC:ポリティカル・コレクトネス(政治的に正しく、差別的ではないこと)に対する反感だ。今までアメリカの現代思想と言えば、言ってみればPCのコードにしっかりと守られたいわばタテマエの思想だった。それを「リベラル・デモクラシー」派と呼ぶならば、今までのほとんどの思想が、この中に入ってしまう。
    そこで本書では、長くアメリカの主流であったリベラル・デモクラシーの思想を1970年代にさかのぼって追究し、そこから今日まで何が起こっているのかを確認する。リベラリズムのロールズ、共同体主義のサンデル、ネオ・プラグマティズムのローティ、民主主義に反対する「新官房学」、「ポスト資本主義」の一種といえる「加速主義」……。社会の動向を反映してダイナミックに変容していくアメリカ現代思想を平易に解説する。
  • 60歳からのほどよい暮らし
    • 石黒 智子
    • PHP研究所
    • ¥1540
    • 2022年02月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.56(9)
  • 『60代になってそれまでと違うと感じたのは光でした。体力は確実に落ちてくるし、記憶力の衰えも実感するけれど、それ以上にたくさんの発見があります。そんな日常を綴りました。歳をとるといいことがある、と日々を過ごしたいです(「はじめに」より)』



    ーー本書は石黒智子さんの60代からの日々の暮らしと、生活をより豊かにする“大人の知恵“をまとめた一冊です。
    いくつになっても笑顔で、毎日を幸せに過ごせる秘訣を写真とともにご紹介しています。



    ◇もくじ
    ◇はじめに
    1.60代からの暮らし、歳をとるのも悪くない
    2.働くこと、エンディングのこと、節約のこと
    3.心と体の健康を保つ
    4.日々の暮らしを楽しむひと工夫
    5.くよくよ悩まないヒント
    おわりに
  • 村上祥子さんの 食べると生きる 人生最高のレシピ
    • 村上 祥子
    • PHP研究所
    • ¥1650
    • 2022年03月14日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • かっこよく生きるために、「ちゃんと食べる」。
    「何を食べたか」は「どう生きたか」。食べたものが体を作り、生きるエネルギーになります。健康で快適に、自分が気持ちよく、かっこよく生きるために「ちゃんと食べる」。これが村上祥子さんの元気の秘訣。
    子どもからシニアまで、「食べること」から健康長寿の手伝いができればと、電子レンジ調理、健康調味料、作り置き料理におもてなし料理など、これまで開発・考案されてきた村上レシピの中からとっておきを集めて紹介します。手軽においしく、しっかりと栄養がとれるレシピが満載です。
  • 資格試験に一発合格する人は、「これ」しかやらない
    • 鬼頭 政人
    • PHP研究所
    • ¥1650
    • 2022年03月07日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.83(14)
  • 語学、簿記、FP、公認会計士、中小企業診断士…
    ビジネス系から語学資格まで、あらゆる試験に対応!
    開成→東大→司法試験に一発合格した「試験勉強の神」が伝授する
    「最小労力」×「最速最短」=「最高の結果」を出す大人の勉強法。
    ポイントは、徹底的に「割り切る勉強」にある。
    ●100点は目指さない、「7割正解」でいい。
    ●参考書、問題集は「1冊ずつ」でいい。
    ●「問題集のページの厚さ」で、ヤマを張れ。
    ●やった方がいい範囲は「いっそやらない」--。

    本書では、忙しい社会人が「あれもこれも」と欲張らずに「これだけ」にポイントを絞ることで、効率的に目標を達成する勉強法を解説。

    勉強は大学受験以来といった「資格試験ビギナー」はもとより、思うような成果が得られず、やり方を根本的に見直したい人にも役立つ「メンター的1冊」だ。

    本書を読んで、適切な時期に勉強すれば、記憶力が悪くても、勉強が苦手でも、一発合格!
  • 5分間ノンストップショートストーリー 脱出クラブ
    • 黒史郎/ささき かつお
    • PHP研究所
    • ¥1210
    • 2022年03月03日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • ようこそ! 脱出クラブへ。
    累計38万部突破の『ラストで君は「まさか!」と言う』シリーズの著者陣が描く、「脱出」がテーマの書き下ろし短編小説集。
    新幹線ツアーからの脱出、タイムワープからの脱出、コックリさんからの脱出、開かずの扉からの脱出など……謎解きミステリー、ホラー、ファンタジーなど12作を収録! きみは無事にこの本から脱出できるか!?
    【本書の特徴】●1話5分で読めるから、朝読にぴったり!
    【目次】
    開かずの扉/里のケモノ/お嬢様を救い出せ!/時のよどみ/黒田クロウの脱出/最後の脱出は……/劇場ジャックからの脱出/コックリさん、ごめんなさい/NPC/クイズ新幹線を脱出せよ/怪盗ファントムの失敗?/最も難しい選択
  • ぼくのねこ
    • 鈴木 のりたけ
    • PHP研究所
    • ¥1540
    • 2022年03月14日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(12)
  • いつもとおなじかえりみち、いつもとおなじあのばしょで、いつものねこにごあいさつ。でも、ちょっとまって。いつものねこともようがちがう。「まいにちおなじもようじゃつまらない」だって。なるほどね! それならいっしょにかんがえてあげる。
    たとえばこんなのどうでしょう? みどりとくろのしましまもようの「スイカねこ」。まるまればほんもののスイカにみえるかも。
    うまれたくにがひとめでわかる「こっきねこ」。にほんねこにスイスねこ。ボールをけってるねこはどこのくに?
    まわりのけしきにあわせるように、いろをかえる「カメレオンねこ」。なんびきいるかわかるかな?
    ちずねこ、プリンねこ、パンダねこ……いろいろいたらたのしそう。
    へんなねことあそんでいたら、いつものねこがみあたらないぞ。ちゃいろとくろのみずたまねこ。どこへいったかさがしにいこう!
    大人気「ぼくの」シリーズ第5弾! 緻密なイラストで絵さがしも楽しめます。

案内