プログラミング言語として広く使われはじめてきたJavaScriptに関し、「言語仕様・文法解説」と「プログラミング」の双方に焦点を当てた学習書。
言語仕様・文法の解説と、関数などの実行例、小さなプログラムの作例があり、作例で書式と機能、実行結果を示す。
学習の要所要所では、言語仕様・文法解説の理解を補強するための例題として、33本のサンプルプログラムを作成。
ECMAScript6対応。
Definitive Cute。「カワイイ」を極める。気鋭のイラストレーターによるハイクオリティ素材集。商用利用可能な素材データを、2種類のフォーマットで約4000点収録。
本書はGoogleのWebサービス「Googleサイト」で仕事を効率化するための情報をコンパクトにまとめた活用ガイドです。組織のスタッフや関係者の増大に従っていつも課題となるのは、情報共有の非効率化やデータ所在の拡散です。そうした問題の有効な解決法の1つとして、社内や関係者向けの事業ポータルサイトの構築があります。Googleサイトでは誰でもが専門知識を必要とすることなく、簡単に、迅速に様々な目的に合わせたサイトを作成できます。ただ、やや他のサービスとは異色な操作性に戸惑い、どこからはじめたらいいのか?どん活用をすればいいのか、という疑問や戸惑いも多いかもしれません。そんなそんな方のために、Googleサイトを構築・活用する上での注意点やTipsなどを読みやすいテキストで紹介。巻末には実際のビジネスでの事例集も掲載しています。Googleサイトを活用する前にまず手にして欲しい一冊です。
Webページを制作するために必要なHTMLとスタイルシート(CSS)を使ってWebページのデザイン、レイアウトを習得するためのトレーニングブック。
SEMコンサルティングプロが伝授するマーケティングの極意。売上を最大化する広告手法が満載。CPA(顧客獲得単価)至上主義で機会損失していませんか?キーワード展開から広告文作成、品質改善までテクニック徹底解説。
「光」、「輝き」、「きらめき」を演出するデザイン素材集。デザイン用途はもちろん、Word/ExcelでもOK。レイヤー付きで加工が簡単な素材も。1620点収録。
各ツールの詳しい使い方から、ベジェ曲線の基礎知識、効果的なグラフィックの制作方法まで、圧倒的な情報量でIllustratorの基本を徹底詳解。確固たる基礎力が、クリエイティブな発想を形に変える。実践編では14の作例を通して、デザイナー・イラストレータの実践的デザインワークを丁寧解説。ダウンロードできるサンプルデータの活用で、より深くIllustratorを習得できる。
すべての情報をクラウドに集めるエバーノートの最も詳しい解説書。基本操作から高度なワザまで知りたい事が全部わかる。すべてを記憶するための多彩なノート作成術。Twitter・Facebookへの投稿、共有・連携ワザも。iPhone/iPad/Androidで軽快に収集・検索。
GitやWindowBuilderへの対応や、エディターの多彩な機能強化など、Java IDEのデファクト・スタンダード「Eclipse」がさらなる進化を遂げた。その最新バージョン3.7の基本機能からテスト/デバッグ、Webアプリケーション、Android開発までを一挙解説。
手順通りにサンプルサイトを作りながら導入から構築、運用までをやさしくマスターできる。WordPress日本語版Ver.3.3/Ver.3.3.1対応。
「CSS編集用デザイン」をベースに作る基本の41レシピをやさしく解説。組み合わせで自分の思い通りのデザインが作れます。プラグインを使ったメニューなど使えるテクニックも紹介。
本書は、PHPの基礎を身に付けた方を対象とした、実用的なWebアプリケーションを構築する上で必要となる技法に関する解説書。各章では、セキュリティや高速化の技術といったWebアプリケーション開発で必要となる技術を体系的にとりあげ、関連する標準規約等の解説を含めて解説を行っている。
双葉社Webマガジン「カラフル」で連載中の大笑い育児マンガ、単行本化第二弾! やんちゃ盛りだけど憎めない4歳の柊太くんと冷静な一歳児、京香ちゃんを楽しく(けっこう怒って)見守りながら、自宅で仕事をする母は日々大忙し。でも、ちょっとした時に成長が見られたり発見があったり。子育てはやっぱり嬉しいし、楽しい!