カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

気温 の検索結果 レビュー多 順 約 1900 件中 1701 から 1720 件目(95 頁中 86 頁目) RSS

  • ルベリア王国物語 2 〜従弟の尻拭いをさせられる羽目になった〜
    • 紫音/凪かすみ
    • オーバーラップ
    • ¥1320
    • 2021年04月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 公爵令嬢エリナと婚約し、ルベリア王国の王太子となったアルヴィス。着実に距離を縮めていく二人に新たな催しー建国祭が迫っていた。他国から来賓を招いて執り行われる建国祭には、女神ルシオラと契約を果たしたアルヴィスに興味を持つ、スーベニア聖国の女王が訪れることに。さらにザーナ帝国からは皇太子と、同じく神との契約を果たした少女が訪れるという。さまざまな国家間の思惑が行き交うことが予想されるなか、対処を進めていくアルヴィス。一方、学園に戻ったエリナもまた、来たる建国祭に向け、アルヴィスの隣に並び立って支えていく決意を固めー。そうして始まる建国祭。生い立ち故に無意識に避けてきた問題と直面したアルヴィスは、ひとつの決断を迫られる。これはとある王国のお話。ふたりが恋を知り、愛を育んでいく物語。
  • キラー・テナント
    • 桜木優希音/加藤ツバキ/美園和花
    • ¥1672
    • 2021年07月02日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • メンデルスゾーン:劇音楽≪真夏の夜の夢≫
    • アンドレ・プレヴィン/エヴァ・リンド/クリスティーン・ケアンズ/フェリックス・メンデルスゾーン/アンドレ・プレヴィン/エヴァ・リンド/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
    • ユニバーサルミュージック クラシック
    • ¥1504
    • 2021年07月21日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 入門 日本書紀事典
    • 瀧音 能之
    • 東京堂出版
    • ¥3520
    • 2021年11月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 私たち日本人にとって、『日本書紀』を理解するということは、日本という国の成り立ちを理解することである!神々、神話、伝説、寺社、天皇、女性、英雄、事件、考古学…最新の知見を取り入れた、最適の事典が誕生!
  • NATIONAL GEOGRAPHIC (ナショナル ジオグラフィック) 日本版 2021年 08月号 [雑誌]
    • 日経BPマーケティング
    • ¥1210
    • 2021年07月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 地球の素顔を伝えるビジュアルマガジン

    【特集】
    ●グラディエーター 熱狂の舞台裏
    古代ローマの大観衆の前で、手に汗握る戦いを繰り広げた剣闘士。「グラディエーター」としても知られ、数百年にわたって大人気を博した娯楽の主役たちはどのような日常を送っていたのか。考古学的な調査や研究から、映画や小説とは違う姿が見えてきた。
    ●半透明なカエル
    中南米に生息している、小さくて、体が半透明なグラスフロッグたち。その驚きの姿を見てみよう。
    ●空腹と闘う米国
    パンデミックにより、十分な食事をとれない米国人が急増中。彼らの多くにとって、食糧支援が命綱だ。
    ●カラハリ砂漠の生態系
    アフリカ南部のカラハリ砂漠では、気温上昇と干ばつの深刻化で生態系の繊細なバランスが崩れつつある。

    【コラム】
    ●PROOF 世界を見る「ウクライナの女性鉄道員たち」
    ウクライナでは、線路脇に建てられた小さな家で暮らす女性の踏切係員たちが、列車のスムーズな運行だけでなく、自動車の安全を守り続けている。ウクライナ生まれの写真家が、少年時代の思い出を胸に、女性鉄道員たちを記録した。
    ●EXPLORE 探求するココロ
    「脳へ薬を運ぶナノ粒子」「砂の城を作る道具」「世界の海で減るサメ」「プラネット ポッシブル」
    ●THROUGH THE LENS レンズの先に「旅先からのストーリー」
    イラクやガザ地区などの紛争地帯で、戦いの渦中にある人々の姿を記録してきた戦争写真家が、その道を歩むきっかけとなった家族との思い出を教えてくれた。

    ●読者の声
    ●もっと、ナショジオ
    ●テレビでナショジオ
    ●次号予告
    ●日本の百年「一期一会の逆さ富士」
    ●今月の表紙:古代ローマ帝国のポンペイにあった円形闘技場で、兜と肩当てをつけたトラキア闘士が、盾と短剣を持って、戦いに臨む。剣闘士の戦いは大人気の娯楽だった。
  • 【輸入盤】20世紀音楽、サウンド・バイオグラフィ クレンペラー(4CD)
    • Box Set Classical
    • Warner Limited Box
    • ¥2226
    • 2013年05月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 20世紀音楽(4CD)
    クレンペラー&フィルハーモニア管弦楽団

    クレンペラー没後40年を記念したアニヴァーサリー・エディション。クレンペラーの作曲した交響曲第2番、弦楽四重奏第7番、『メリー・ワルツ』のほか、ストラヴィンスキー、ヴァイル、ヒンデミット、フンパーディンクという20世紀に活躍した作曲家による音楽を収録しています。

     戦前のクレンペラーは、同時代音楽の紹介者として、ヒンデミットやワイル、ストラヴィンスキーなどと交流があり、作品もよくとりあげていました。
     晩年になって録音されたそれらの作曲家の音楽は、この時期のクレンペラーならではの拡大された造形と細部表現への独自のこだわりが特徴的で、『プルチネッラ』の第2曲「セレナータ」でのコントラバス強調や、『3楽章の交響曲』でのリズムの扱いなど、武骨で実に面白い聴きものとなっています。
     なお、DIsc3後半とDisc4は、BBCで放送されたジョン・トランスキー執筆・構成・ナレーションによるクレンペラーの「サウンド・バイオグラフィー」となっており、クレンペラー自身のトークや、関係者証言(すべて英語)など織り交ぜながら、演奏音源も交えてクレンペラー像に迫っています。(HMV)

    【収録情報】  
    Disc1
    ・ストラヴィンスキー:3楽章の交響曲
    ・ストラヴィンスキー:『プルチネッラ』組曲
    ・ヴァイル: 『小さな三文音楽』

    Disc2
    ・クレンペラー:『メリー・ワルツ』
    ・クレンペラー:交響曲第2番
    ・クレンペラー:弦楽四重奏第7番

    Disc3
    ・ヒンデミット:バレエ音楽『気高い幻想』組曲
    ・フンパーディンク:歌劇『ヘンゼルとグレーテル』序曲
    ・フンパーディンク:歌劇『ヘンゼルとグレーテル』〜夢のパントマイム

     フィルハーモニア弦楽四重奏団
     フィルハーモニア管弦楽団
     ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
     オットー・クレンペラー(指揮)


    オットー・クレンペラーのサウンド・バイオグラフィー
    執筆・ナレーション・制作:ジョン・トランスキー

    ・イントロダクション - 略歴(9.55)  
     使用曲:ベートーヴェン:交響曲第5番第1楽章
     (演奏:フィルハーモニア管弦楽団)
     語り:ジョン・ドブソン、マーティン・ジョーンズ、ガレス・モリス

    ・活動初期と国際的評判が拡大した1920年代(14.15)  
     使用曲:R.シュトラウス:楽劇『サロメ』より「七つのヴェールの踊り」
     (演奏:ベルリン州立歌劇場管弦楽団)
     語り:ライオネル・ベントリー  
     使用曲:マーラー:交響曲第2番第3楽章
     (演奏:フィルハーモニア管弦楽団)  
     使用曲:ヴァイル:『小さな三文音楽』より「メッキー・メッサーのモリタート」
     (演奏:フィルハーモニア管弦楽団)

    ・国外退去と最初の健康危機(4.31)
     語り:オットー・クレンペラー本人

    ・フィルハーモニア管弦楽団デビューと帰還(6.49)
     語り:ガレス・モリス
     使用曲:ベートーヴェン:交響曲第3番第3楽章
     (演奏:フィルハーモニア管弦楽団)  
     使用曲:モーツァルト:交響曲第41番第4楽章
     (演奏:フィルハーモニア管弦楽団)

    Disc4
    ・フィルハーモニア管弦楽団でのクレンペラー効果(3.10)
     使用曲:ベートーヴェン:交響曲 第3番 第1楽章
     (演奏:フィルハーモニア管弦楽団)  
     語り:ジリアン・イーストウッド、ガレス・モリス

    ・1950年代のスタイルとテンポ(3.35)
     使用曲:モーツァルト:『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』第4楽章
     (演奏:フィルハーモニア管弦楽団)

    ・クレンペラーのコミュニケーションと彼の指揮に於けるコントロール(6.07)
     語り:ジリアン・イーストウッド
     使用曲:交響曲 第3番 第1楽章
     (演奏:フィルハーモニア管弦楽団)
     語り:バジル・チャイコフ、マーティン・ジョーンズ
     使用曲:ベートーヴェン:交響曲 第9番 第1楽章
     (演奏:フィルハーモニア管弦楽団)
     語り:ガレス・モリス、ジリアン・イーストウッド

    ・生命を脅かす程の事故、生還、そして帰還(2.27)
     語り:オットー・クレンペラー本人、ジリアン・イーストウッド

    ・クレンペラーの成果とフィルハーモニア管弦楽団楽員との関係(12.07)
     使用曲:ベートーヴェン:『献堂式
    Powered by HMV最高の音で楽しむために!
  • 誰も言わなかった古代史 謎の十三人を追え!
    • 瀧音能之
    • 青春出版社
    • ¥869
    • 2021年10月11日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 邪馬台国の時代から平安末期まで、古代日本を知るのに欠かせない人物たちー。卑弥呼、ワカタケル、応神天皇、筑紫国造磐井、聖徳太子、天武天皇、藤原良房、平将門…。彼らは、そのときどう動き、歴史の流れはどう変わったか。「英雄(ヒーロー)なき時代」だからこそ読みたい人物日本史の決定版!
  • AERA (アエラ) 2021年 8/30号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥440
    • 2021年08月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●巻頭特集は「やせる身体は夜つくる」
    気温が低く、体を温めるために基礎代謝が上がるのが冬。一方で夏は、基礎代謝が下がってエネルギー消費が減り、「太りやすい」季節だということをご存じでしょうか。8月も後半ですが、まだまだ暑さは「本番」状態。コロナ禍でジムにも行きにくいとなると、自宅でなんとかするしかありません。暑さを避け、効率よくやせるには、具体的な運動方法や食事の内容はもちろん、24時間の中でいつを「やせるための時間」にするのかが重要です。答えはずばり、「夜」。8月24日火曜日発売のAERA 8月30日号では、「夕方のトレーニング→食事→ぐっすり寝る」というルーティーンで、きっちり筋肉を作りながら脂肪を落としてやせるためのノウハウを、自宅でできる4種の簡単トレーニング図解付きでご紹介しています。

    トレーニング後の食事についても取材。必要なのは、「たんぱく質」「食物繊維」「適度な炭水化物」。これらを含み、手軽に作れる具体的なメニューもご紹介しました。そして、もはやAERAのダイエット特集には欠かせない「実践」編。今回は、さまざまな本やグッズを参考に、「睡眠中のカロリー消費を確実にする3分エクササイズ」「寝る前になでる」から「夜トマト」「夜はちみつ」まで、各種の夜ダイエットにチャレンジ。10日間、試した結果はどうだったのかーー。是非誌面でご確認ください。

    ●人気連載「向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン」は自然風景の撮影に挑戦
    月2回連載「向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン」が今回、新しく先生にお迎えしたのは、ネイチャーフォトで人気の高砂淳二さん。「風景、撮りたいんやけど、全然行けてない」という向井さんが、海、生きもの、虹、風景、星空など、地球の美しさを写真に収めて歩く高砂さんと一緒に、自然や風景の撮りかたを学んでいきます。 まずは、滝や水の流れを写真におさめるうえでは定番とも言える、シャッタースピードを変えての表現の違いに挑戦。風景写真家の必需品とも言える「PLフィルター」と三脚を使った撮影に、レンズにつけたフィルターをまわすだけで「色が変わるなー。うそやろ」と驚いたり、手ブレしないためのテクニックについて話したり。そんな会話のなかで、普段、写真を撮るときはPhoto Boyを名乗っている向井さんの、また別の名前と、使っている本格的なアイテムも明らかになりました。

    また、雲海に光が差すことで見える「光芒(こうぼう)」を
  • 【楽天ブックス限定先着特典+早期予約特典】眉村ちあき日本武道館LIVE「日本元気女歌手 ~夢だけど夢じゃなかった~」(初回仕様限定盤)【Blu-ray】(缶バッジ+直筆サイン入りジャケットシート)
    • 眉村ちあき
    • (株)トイズファクトリー
    • ¥6569
    • 2021年10月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 20年12月に開催した眉村ちあき初の日本武道館ライブを映像化!

    20年12月に最新アルバム「日本元気女歌手」を掲げて開催した眉村ちあき初の日本武道館ライブ「日本元気女歌手 〜夢だけど夢じゃなかった〜」を映像化!
    眉村ちあき初の映像単体作品。
    ジャンルを超越した音楽性、ナンセンスと深いメッセージを一瞬で行き来する歌詞、そして高い歌唱力と天性のパフォーマンス能力に裏打ちされたステージ。
    眉村ちあきの才能と魅力をたっぷり体感できる、大充実の初・武道館!2019年5月「めじゃめじゃもんじゃ」で
    メジャーデビューから「劇団オギャリズム」、「日本元気女歌手」、「ぎっしり歯ぐき」とわずか2年で4枚のアルバムをリリース。
    21年を迎えてからも、TBSテレビの朝の情報番組「はやドキ!」テーマソングに「この朝を生きている」を書き下ろし、
    "日本コカ・コーラ GEORGIA Worker's Song"Creepy Nutsとのコラボ楽曲「ニーゼロニーゼロ」公開、
    日清食品「カップヌードル PRO 高たんぱく&低糖質」TV-CMに人気曲「顔ドン」の替え歌が起用など
    信じられないハイペースで活動と進化を続けている眉村ちあきの2020年12月14日日本武道館での輝きを完全収録!
  • 眉村ちあき日本武道館LIVE「日本元気女歌手 〜夢だけど夢じゃなかった〜」(初回仕様限定盤)【Blu-ray】
    • 眉村ちあき
    • (株)トイズファクトリー
    • ¥6569
    • 2021年10月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 20年12月に開催した眉村ちあき初の日本武道館ライブを映像化!

    20年12月に最新アルバム「日本元気女歌手」を掲げて開催した眉村ちあき初の日本武道館ライブ「日本元気女歌手 〜夢だけど夢じゃなかった〜」を映像化!
    眉村ちあき初の映像単体作品。
    ジャンルを超越した音楽性、ナンセンスと深いメッセージを一瞬で行き来する歌詞、そして高い歌唱力と天性のパフォーマンス能力に裏打ちされたステージ。
    眉村ちあきの才能と魅力をたっぷり体感できる、大充実の初・武道館!2019年5月「めじゃめじゃもんじゃ」で
    メジャーデビューから「劇団オギャリズム」、「日本元気女歌手」、「ぎっしり歯ぐき」とわずか2年で4枚のアルバムをリリース。
    21年を迎えてからも、TBSテレビの朝の情報番組「はやドキ!」テーマソングに「この朝を生きている」を書き下ろし、
    "日本コカ・コーラ GEORGIA Worker's Song"Creepy Nutsとのコラボ楽曲「ニーゼロニーゼロ」公開、
    日清食品「カップヌードル PRO 高たんぱく&低糖質」TV-CMに人気曲「顔ドン」の替え歌が起用など
    信じられないハイペースで活動と進化を続けている眉村ちあきの2020年12月14日日本武道館での輝きを完全収録!
  • アルルの女の物語
    • 伊藤康英
    • イトーミュージック
    • ¥16500
    • 2014年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【輸入盤】交響曲第7番、劇音楽『クオレマ』より、夜の騎行と日の出 ネーメ・ヤルヴィ&エーテボリ交響楽団
    • シベリウス(1865-1957)
    • Bis
    • ¥2923
    • 1988年03月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • シベリウス:
    ● 交響曲第7番ハ長調 Op.105
    ● 劇音楽『クオレマ』 Op.44(改訂版)(悲しきワルツ/鶴のいる情景/カンツォネッタ/ロマンティックなワルツ)
    ● 交響詩『夜の騎行と日の出』 Op.55

     エーテボリ交響楽団
     ネーメ・ヤルヴィ(指揮)

     録音時期:1985年2月、8月
     録音場所:スウェーデン、エーテボリ・コンサート・ホール
     録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)


    Disc1
    1 : Kuolema: Canzonetta, Op. 62a
    2 : Nightride and sunrise, Op. 55
    3 : Symphony no 7 in C major, Op. 105
    4 : Kuolema: Valse triste, Op. 44 no 1
    5 : Kuolema: Scene with Cranes, Op. 44 no 2
    6 : Kuolema: Valse romantique, Op. 62b
    Powered by HMV
  • 【楽天ブックス限定先着特典】眉村ちあき日本武道館LIVE「日本元気女歌手 〜夢だけど夢じゃなかった〜」(初回仕様限定盤)【Blu-ray】(缶バッジ)
    • 眉村ちあき
    • (株)トイズファクトリー
    • ¥6569
    • 2021年10月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 20年12月に開催した眉村ちあき初の日本武道館ライブを映像化!

    20年12月に最新アルバム「日本元気女歌手」を掲げて開催した眉村ちあき初の日本武道館ライブ「日本元気女歌手 〜夢だけど夢じゃなかった〜」を映像化!
    眉村ちあき初の映像単体作品。
    ジャンルを超越した音楽性、ナンセンスと深いメッセージを一瞬で行き来する歌詞、そして高い歌唱力と天性のパフォーマンス能力に裏打ちされたステージ。
    眉村ちあきの才能と魅力をたっぷり体感できる、大充実の初・武道館!2019年5月「めじゃめじゃもんじゃ」で
    メジャーデビューから「劇団オギャリズム」、「日本元気女歌手」、「ぎっしり歯ぐき」とわずか2年で4枚のアルバムをリリース。
    21年を迎えてからも、TBSテレビの朝の情報番組「はやドキ!」テーマソングに「この朝を生きている」を書き下ろし、
    "日本コカ・コーラ GEORGIA Worker's Song"Creepy Nutsとのコラボ楽曲「ニーゼロニーゼロ」公開、
    日清食品「カップヌードル PRO 高たんぱく&低糖質」TV-CMに人気曲「顔ドン」の替え歌が起用など
    信じられないハイペースで活動と進化を続けている眉村ちあきの2020年12月14日日本武道館での輝きを完全収録!

案内