本書は、UNIX系OSのLinuxであるMkLinuxをもとに、そのインストール方法、サーバの作り方、専用線接続サービスの申し込み方法(OCNエコノミー)、各機器の設定方法などを説明しながら、独自のサイトをオープンするまでのいくつかの方法を紹介しています。
本書は、数式処理ソフトと数値計算ソフトの中から、いわゆる“定番”といわれているソフトと、著者らが推薦するソフトを中心に解説します。初心者でも導入できるように入門編と活用編に分けました。
本書は、TurboLinuxのインストールが完了したユーザを対象に、シェルやエディタといった基本的な機能から、システム管理やネットワークの基礎までを、できるだけ難解な専門用語を使用しないで解説しました。もちろん、本書だけでLinuxのすべてを理解することはできませんが、Linuxにはボランティアの方々の手によって作成された膨大な量のマニュアルや、HOWTOと呼ばれるドキュメント類が用意されています。それらを適宜参照することによって、Linuxへの理解がさらに深まることでしょう。
本書はMS-DOS、WindowsユーザーをターゲットとしたLinuxの入門書です。巻末に、パシフィックハイテック社公式の「よくあるQ&A集」を収録しています。
UNIXマシンとWindowsネットワークを仲良くさせるためのテクニカルチュートリアル+リファレンスガイド+HOW-TOマニュアル。
AT互換機の再生と完全強化のために!拡張/増設のトラブル徹底解決。
従来のビジネスモデルでは、企業秘密、特許、著作権などでプログラムを保護してきた。しかし、プログラムの内部を公開し、自由に配布させながら、付加価値ビジネスを認めるという考え方が、全世界で注目を集めている。この運動の中核をなすのがLinuxやGNU製品を始めとするオープンソースソフトウェア群である。本書は、オープンソース運動に携わる開発者や起業家の論文やエッセイをまとめたアンソロジーである。
最強デスクトップマシン誕生!KDE、Lynx、w3m、micq、qmail、PostgreSQL、GIMP、VMWare、VNC、カーネル再構築、LILOマルチブートを網羅。
既存サーバが不安定で困る、インターネットサーバを社内に導入したい、Webアクセスを高速化したい!独自ドメインを取りたい、安全な社内メールサーバを作りたい、Linuxインストールにすでに何度も失敗している、OCNエコノミーって本当にいいの?すべての問題は、本書で解決できます。
本書は、TurboLinuxのインストールが完了したユーザの方を対象に、シェルやエディタといった基本的な機能から、システム管理やネットワークの基礎までを、できるだけ難解な専門用語を使用しないで解説したものです。
本書はPC UNIXを活用したネットワークの構築法とネットワークアプリケーションについて入門から活用までを具体的に解説したネットワーク活用術のガイダンスです。
TurboLinux Serverは、サーバー専用にチューンされたLinux OSです。本書は、SOHOや小規模の企業・学校のネットワークを想定して、TurboLinux Server6.0とOCNエコノミー(他社の同種のサービスを含む)を前提とするインターネットサーバーの構築を解説します。はじめてサーバー構築に挑戦する方でも、LANの構築からハードウェアの設定、システムのインストール、セキュリティ対策、Bind、Sendmail、Apache、Sambaの設定まで順を追って学習できます。
インストールから、VBやAccessによるアプリの構築、Javaによるプロシージャ作成まで。2枚組CD-ROMで操作しながら学べる。
本書は、“実用的なプログラム開発の手引き”を目的に執筆しました。解説にあたっては、「応用」という名前のとおり、本職のCプログラマーが記述し、実際に実務で使用されているものと同じレベルのプログラムを豊富に紹介し、より実践的で応用が可能な形での解説をしています。特に最近はインターネットを使うことがあたりまえになっています。そこで本書では、インターネット上でのさまざまなプログラミングの技法をとりあげ、CGIの作成など実用的なサンプルプログラムも多数掲載しました。
TurboLinux Workstation日本語版6.0をCD-ROMに収録。これ一冊でLinuxは決まり。