カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

RED RAIN の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 1701 から 1720 件目(100 頁中 86 頁目) RSS

  • 【輸入盤】Inspired Tommy Trash
    • Various
    • Ministry Of Sound
    • ¥2417
    • 2014年03月17日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 近年ではSTEVE AOKI主宰のDIM MAKやFOOL'S GOLD等からのリリース、SEBASTIAN INGROSSOとのコラボ「Reload」の爆発的ヒット、そして今年1月には幕張メッセにて行われた日本発のEDM系パーティでもSTEVE AOKI、STEVE ANGELLO、LAIDBACK LUKE等と共に来日を果たす等、エレクトロ・ハウスのフィールドは勿論EDMシーンに於いても大活躍を見せるオーストラリアを代表する人気DJ/プロデューサーTOMMY TRASHが、これまでも「Annual」「Sessions」等、レーベル看板のミックスシリーズを幾度も手がけてきた事でも縁深いUK老舗のビッグ・クラブ/レーベルMINISTRY OF SOUNDが送る最新シリーズ「Inspired」第一弾に登場。CD1ではJUNIOR JACKやERIC PRYDZ、COBURN、ALTER EGO、VITALIC、DIGITALISM、DEADMAU5…等等等、これでもかと往年のエレクトロ&テクノのビッグ・ヒットのみで構成され、CD2は彼自身のトラックやリミックス・ワーク等が目白押しとなった新旧&全方位パーフェクトな2枚組全29トラック収録!

    (メーカーインフォメーションより)

    Disc1
    1 : Junior Jack / Thrill Me
    2 : Eric Prydz & Steve Angello / Woz Not Woz (Dub Mix)
    3 : Coburn / We Interrupt This Program Interrupted (Vocal Mix)
    4 : Chicken Lips / He Not In
    5 : Tomas Anderson / Washing Up (Tiga Remix)
    6 : Les Rythmes Digitales / Jacques Your Body (Club Mix)
    7 : Freeform Five / Perspex Sex (Ewan’s Hi-NRG Remix)
    8 : Alter Ego / Rocker
    9 : Radioclit / Divine Gosa (Switch Remix)
    10 : Digitalism / Zdarlight
    11 : Booka Shade / In White Rooms
    12 : Deadmau5 / Arguru
    13 : Vitalic / La Rock
    14 : Gui Boratto / Beautiful Life
    Disc2
    1 : Tommy Trash / Cascade vs The End (Tommy Trash Exclusive Bootleg)
    2 : Deniz Koy vs Duke Dumont / Rage 100% (Bootleg)
    3 : Pryda / F.A.T.
    4 : Dave Spoon / At Night (Tom Staar Remix)
    5 : Tommy Trash / Freshwater (Exclusive Inspired Edit)
    6 : Cubic Zirconia / Darko (Tommy Trash Remix)
    7 : Dada Life vs DJ Bam Bam / Kick Out The Barbaric Motherfucker (Tommy Trash Exclusive Mashup)
    8 : Armand Van Helden / I Know A Place
    9 : Tommy Trash / Fuckwind
    10 : Dave Winnel / Achtung!
    11 : The Aston Shuffle vs Tommy Trash / Sunrise (Won’t Get Lost) (Tommy Trash Version)
    12 : Jeremy Olander / Let Me Feel
    13 : Empire of The Sun & Tommy Trash / Celebrate (Tommy Trash Club Remix)
    14 : Sebastian Ingrosso, Tommy Trash & John Martin / Reload (Vocal Extended Version)
    15 : Monkey Safari / Coming Down (Hi-Life)
    Powered by HMV
  • Fractured Holy Symme
    • Jesse Ruins
    • ¥1760
    • 2014年03月12日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Obscured Within
    • Obliteration
    • MOSH TUNEAGE RECORDS
    • ¥1672
    • 2014年03月12日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【輸入盤】Twinscapes
    • Colin Edwin / Lorenzo Feliciati
    • Rarenoise Records
    • ¥2226
    • 2014年03月10日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Disc1
    1 : Shaken
    2 : Alice
    3 : In Dreamland
    4 : Breathsketch
    5 : Transparent
    6 : I-Dea
    7 : Conspiracy
    8 : Perfect Tool
    9 : Sparse
    10 : Yugen
    11 : Solos
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】The Drain
    • Psalm Zero
    • Profound Lore
    • ¥2420
    • 2014年03月04日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Disc1
    1 : Drain
    2 : Force My Hand
    3 : Chaos Body
    4 : In the Dead
    5 : Drain Postlude
    6 : Undoing
    7 : Meanwhile
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】Invasion Parade
    • Alfredo Rodriguez (Jazz)
    • Mack Avenue
    • ¥2409
    • 2014年03月04日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • クインシー・ジョーンズをして、“21世紀で最も実りある才能をもったジャズ・ピアニスト”と言わしめ、昨年の来日ツアーのステージでも、きっちりフィーチャーされ、ジャズ・ファンのみならず、多くのオーディエンスに存在を知らしめた、アルフレッド・ロドリゲス、待望の第2弾!

    経歴を遡ると、出身はキューバ、ハバナ。正当的にクラシックの教育を受ける一方、ポピュラー・シンガーでもあり、テレビ関係の仕事でも活躍していた父親のオケのメンバーとして14 歳から演奏。一方、15 歳の時にキース・ジャレットの『ケルン・コンサート』と出会って即興表現に開眼。恵まれた環境に育ち、若き日から着実な道を歩んでいましたが、決定打となったのが、やはり2006年のモントルー・ジャズ・フェスティヴァル!フェスのファウンダーであるクロード・ノブスによってクインシー・ジョーンズに紹介され、すぐさま、“一緒に仕事をしよう”とオファーを受けることに。2009 年、アメリカに移住し、2011 年には満を持したデビュー作『Sound of Space』をリリースし、大きな注目を浴びました。

    そして期待を集めての第2作。基本的に前作の延長線上を進めつつ、ルーツ=キューバの文化や背景に向けての意識、視線が強まっていった模様で、作品はラテン色をグッと強めた展開に。と同時に、ルーツであるキューバの様々な要素を素として、自らのフィルターを通して、他の文化、音楽との融合を綴った作品は格段にスケール・アップを感じます!!! サンチアゴのコンガ・アンサンブルとチャイニーズ・トランペットの音色がシンクロするオープニングを皮切りに、メシアン、ストラヴィンスキ、バルトークといった現代音楽的なものからの影響を混ぜ合わせたナンバー(M2)、西アフリカのヨルバ人の民俗信仰と、カトリック教、スピリティズムが混淆して成立したキューバ人の民間信仰=サンテリアの神に捧げたナンバーあり( M 4.7)。一方では、ジャズ界のミューズ、エスペランサをフィーチャーする曲も。M3では、キューバのリズムを基礎とし、カリビアンのムードや、南アメリカの音楽をクロスオーバー。複雑なリズム・パターンを組み合せながらも軽やかで陽気なムードが楽しいこの曲は、鬼才エルメート・パスコアールを彷彿とさせる展開。また一方では、ティンバにミニ・ムーグを大胆に導入した革新的な挑戦あれば・・言わずとしれたラテンの大スタンダード、M6.8 のようなナンバーはトリオ演奏でラフに演奏。パーカッションがダンサブルなグルーヴを巻き起こすラスト・ナンバーまで、各曲ごと、実に多彩なナンバー続き。この豊かな色彩感こそは、実力の証と言えましょう! 85 年生まれ、まだ、30 歳前の才能。2014 年ツアーの噂も・・。今後の展開が楽しみすぎます!

    Alfredo Rodriguez (p, minimoog, voyager synthesizer, electronics, perc)
    Billy Carrion (bs)
    Henry Cole (ds,perc)
    Roman Filiu (as,ss)
    Pedrito Martinez (vo,perc-M1,3,7,9)
    Javier Porta (fl)
    Peter Salavov (b)
    Esperanza Spalding(vo&b on M3,7)
    Producers: Quincy Jones and Alfredo Rodriguez

    Disc1
    1 : Invasion Parade
    2 : Guantanamera
    3 : El Guije
    4 : A Santa Barbara
    5 : Timberobot
    6 : Quizás, Quizás, Quizas(Perhaps, Parhaps, Parhaps)
    7 : Snails in the Creak(Caracoles en el Riachuelo)
    8 : Veinte Anos
    9 : Cubismo
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】Interpreta A Serrat Hoy
    • Tete Montoliu
    • Discmedi
    • ¥2327
    • 2014年02月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • スペインを代表する盲目のピアニスト、テテ・モントリューが、最晩年となる1996年にレコーディングしたピアノソロ作品。同じくバルセロナ出身の人気シンガーソングライター、ジョアン・マヌエル・セラートの楽曲を取り上げた美しい作品です。

    Tete Montoliu (p)
    1996年作品

    Disc1
    1 : Com Ho Fa el Vent
    2 : Medley Marta -Marta/Una Guitarra/Can de matinada/M'en vaig a peu
    3 : Paraules d'Amor
    4 : Els Vells Amants
    5 : Saps
    6 : Sota un Cirerer Florit
    7 : Quasi una Dona
    8 : Cami Avall
    9 : Manuel
    10 : El Meu Carrer
    11 : De Mica En Mica
    12 : No Hago Otra cosa Que Pensar en Ti
    13 : Conillet de Vellut
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】Return Of The Doodletown Fifers / Pop Concert
    • Sauter Finegan Orchestra
    • Sepia
    • ¥1780
    • 2014年02月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Disc1
    1 : Doodletown Fifers
    2 : April in Paris
    3 : Churchmouse
    4 : When Hearts Are Young
    5 : One Is a Lonely Number
    6 : Doodletown Races
    7 : Midnight Sleighride
    8 : Moonlight on the Ganges
    9 : Foggy Day
    10 : Rain
    11 : Thursday's Child
    12 : Darn That Dream
    13 : Blue Moon
    14 : Bilbao Song
    15 : Lullaby of the Leaves
    16 : Messin' Around
    17 : Trust in Me
    18 : Rama Lama Ding Dong
    19 : Pony Dance
    20 : I've Told Every Little Star
    21 : You Can Depend on Me
    22 : That Old Black Magic
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】Verano
    • Frederico Heliodoro
    • Independente (brazil
    • ¥2629
    • 2014年01月31日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Powered by HMV
  • VIRGIN UBIQUITY: REMIXED
    • ロイ・エアーズ
    • RAPSTER RECORDS
    • ¥2233
    • 2014年01月29日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【輸入盤】Winter At The Roxy
    • Lou Reed
    • Goldfish
    • ¥2970
    • 2014年01月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ルー・リード76年LA公演のFM放送音源収録のライブCD。

    76年10月に発表したアルバム『Rock and Roll Heart』のリリースに伴って行われたプロモーション・ツアーから、12月1日ロサンゼルスの伝説的ライブ・スポット ロキシー・シアターで行われたライブの模
    様を、地元ラジオ局KMET RADIOが放送用にレコーディングしたFM音源を収録。
    当日演奏された楽曲の中から、67年に発表されたヴェルヴェット・アンダーグラウンドのファースト・アルバムにも収録された「I'm Waiting for the Man」や同時期に書かれながらもVU期にはデモ以外では演奏されず、72年のファースト・ソロ・アルバムで初めて作品として世に出ることとなった「Lisa Says」、7作目となったソロ・アルバム『Rock and Roll Heart』に収録されたタイトルトラックと「You Wear It So Well」、そして10分にも及ぶ代表曲「Walk on the Wild Side」など、8曲を収録する。

    (メーカー・インフォメーションより)

    Disc1
    1 : Sweet Jane
    2 : I Believe In Love
    3 : Lisa Says
    4 : Kicks
    5 : I’m Waiting for the Man
    6 : You Wear It So Well
    7 : Walk on the Wild Side
    8 : Coney Island Baby
    Powered by HMV

案内