テスト の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1721 から 1740 件目(100 頁中 87 頁目) 
- 現代の歴史総合要点整理テスト
- 現代の歴史総合要点整理テスト編集委員会
- 山川出版社(千代田区)
- ¥660
- 2023年01月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
- へんしんテスト
- 2017年06月29日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.33(6)
- 共通テスト古文 満点のコツ[改訂版]
- 2024年04月02日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
新課程対応!
古文知識から実戦演習まで一冊でマスター!
古文の過去問を研究し尽くした著者が、共通テスト古文で満点を取るための秘訣を全面公開。
- M-Test基本ガイド経絡テストからの展開
- 2017年05月
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.0(1)
●身体の動きに伴う症状を経絡の視点で評価し,治療を組み立てる,M-Test(経絡テスト)の最新版.M-Testの診断と治療の概略から臨床応用までを幅広く網羅.
●簡単に実施でき,運動器疾患はもちろん,さまざまな疾患・病態に応用可能.
●M-Testの入門編である姉妹本『図解 M-Test』と併読すれば,さらに理解が深まる.
第1部 M-Test概説
第2部 M-Testの基礎
第3部 M-Testの臨床
- 大学入試 ぐんぐん読める英語長文〔BASIC〕
- 2022年08月29日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 5.0(1)
「時間が足りない!」を解決!!
◎こんな人にぴったり!
✓単語をつなぎ合わせて読んでいる
✓模試でいつも時間切れになってしまう
✓なんとか読みきれても、問題が解けない
英文速読のための精読力を構築!
共通テスト・入試必修レベルの「やさしめ」英文で、130語/分を目指そう。
\ 正確に・速く読む力をつけるための本書のこだわり /
【その1】 6つのステップで、速読を妨げる原因を究明
(1)語彙チェック→(2)通読+時間測定→(3)ワークシートで内容理解度チェック→(4)英文詳解→(5)音読→(6)自己分析
語彙力不足、文法的知識の欠如、背景知識の不足…など、自分に足りないものを見つけて克服しましょう。
これ以上ない丁寧な解説で、わからない部分・曖昧な部分を残しません。
【その2】 読解スピード計測サイトで、今の実力と成長を確かめる
専用サイトで、あなたの読解スピード(WPM)をはかります。
まずは、130wpmを目指して取り組みましょう。
読み上げ音声(スピード調整可)を活用した音読で、さらに読解力に磨きをかけましょう。
【その3】 頻出英文で、実戦力を鍛える
入試によく出題される英文または著者の作品を厳選。
共通テストや大学が求めるレベル・テーマ・スタイルの英文(200〜600語)を読んで、入試に必要な読解力をつけましょう。
【その4】 (別冊)特別付録:入試形式の実戦問題つき
本冊に掲載の英文に、入試(国公立二次・私大・共通テスト)でよく出題されるタイプの設問をつけました。
入試直前期の総仕上げとして取り組みましょう。
ー専用サイトについてー
*専用サイトへは書籍内に掲載のQRコード・アドレスからアクセスしてください。
*推奨OS・ブラウザ
▼PC:Microsoft Edge※/Google Chrome※/Mozilla Firefox※/Apple Safari※ ※最新版(2022年8月現在)
▼スマートフォン・タブレット:Android 4.4以上/iOS 9以上
*専用サイトのご利用やダウンロードにかかる通信料は、お客様のご負担となります。
*音声はダウンロードすることも可能です。ファイルはzip形式のため、解凍ソフトで解凍の上、ご使用ください。また、音声データはMP3形式です。ダウンロードした音声の再生にはMP3を再生できる機器をご使用ください。ご使用の機器や音声再生ソフト、インターネット環境などに関するご質問につきましては、当社では対応いたしかねます。各製品のメーカーまでお尋ねください。
*音声の配信は、予告なく終了する場合がございます。一度ダウンロードされた音声は、配信停止後もご利用いただけます。
はじめに
専用サイトのご案内
本書の特長
学習の進め方
Check Sheet
本書で使用する記号・略号について
UNIT1
UNIT2
UNIT3
UNIT4
UNIT5
UNIT6
UNIT7
UNIT8
UNIT9
UNIT10
UNIT11
別冊 Check Test
- 大学入学共通テスト 本番模試 英語[リーディング]
- 2024年09月19日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
本書は、共通テストの基本的な「解き方」を学び、自分の「ニガテ」を分析して克服することで、試験本番で点数が取れるようになることを目的とした問題集です。
●オリジナル模試2回分を収録
過去に実施された共通テスト本試験・追試験および2022年11月に公開された試作問題を分析して作成されたオリジナル模試を2回分収録しています。
●パターン別「解法」を掲載
共通テストの試験問題を分類し、効率的な解き方を示したパターン別「解法」を掲載しています。模試の解説はこの「解法」に基づいたものになっているため、2回の模試を通して「解法」を習得すれば、制限時間内に多くの問題をこなさなければならないことが課題とも言われる共通テストの効率的な解き方を身につけることができます。
●アプリで自動採点&ニガテ分析ができる
アプリ「学びの友」を使えば、模試の結果を自動ですばやく採点してくれる自動採点機能や、自分のニガテ分野を表示してくれるニガテ分析機能を利用することができます。自分のニガテ分野がわかれば、共通テストで点数を取るために必要な勉強の内容がわかるため、試験対策の大きなヒントになります。
※本書は、アプリ「学びの友」に対応しています。詳しくは、公式サイト(https://manatomo.obunsha.co.jp/)をご覧ください。
大学入学共通テストについて
本書の特長と使い方
アプリ「学びの友」の利用方法
共通テストのパターン別「解法」
模試
第1回
第2回
解答用紙
- 2年生 国語 学力チェックテスト
- 2020年02月14日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
〔本書のねらい〕
「テスト形式で理解度や苦手な分野を診断→できなかったところは基本ドリルや関連ドリルで復習→完成テストをやり直す」という一連の流れで効果的かつ自学自習で進めることができます。
〔学習内容・特徴〕
1きほん・完成の2段階で、できていることとできていないことを的確に自己点検できます。
2単元別構成なので、学校の授業にあわせて使えます。
3できていないことや苦手なことも「小学ドリル」との対応がわかるので、これからの学習のめあてをたてやすい構成です。
4フルカラー化により、イラスト、解答・解説の「見易さ」「わかりやすさ」が向上しています。
5学習課題ごとにチェック欄を設けて「できた」を確認することで、学習モチベーションがアップします。
6「できたねシール」で学習習慣が身につきます。
- 高校 定期テスト 得点アップ問題集 古典文法・漢文句法
- 2022年04月22日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
【2022年4月からの新学習指導要領対応商品(2022年4月以降に入学した高校生が対象です)】
本冊(B5判)80ページ/別冊(B6判)32ページ
本書の特長は以下のとおりです。
● 1テーマ20分で学習できる構成
基礎事項・要点に絞った内容を「ここが重要」にまとめ、学習内容を「確認しよう」の問題で振り返ることができます。
● 本番形式の問題
本番形式の問題「定期テスト形式の問題を解いてみよう」を掲載しているので、実戦力を養うことができます。
● 別冊「一問一答直前ブック」
本冊の内容に対応した一問一答形式の問題を掲載しています。持ち歩いてスキマ時間や試験直前まで活用できます。
本書の使い方
1)定期テストの範囲に含まれる学習事項を目次から探す。
2)「ここが重要」をしっかりと理解し、「確認しよう」の問題で振り返る。
3)試験日程が近づいたら「定期テスト形式の問題を解いてみよう」に取り組む。
古典文法編
古文入門1 古文の仮名遣い・ことばの単位
古文入門2 品詞の分類
古文入門3 活用とは・活用の種類
01 動詞1 正格活用1
02 動詞2 正格活用2
03 動詞3 変格活用
04 形容詞・形容動詞
05 助動詞1「す」「さす」「しむ」「る」「らる」
06 助動詞2「き」「けり」
07 助動詞3「つ」「ぬ」
08 助動詞4 「たり(完了/断定)」「り」
09 助動詞5 「む」「むず」「らむ」「けむ」
10 助動詞6 「ず」「じ」
11 助動詞7 「なり(断定/推定)」
12 助動詞8 「べし」「まじ」
13 助動詞9 「らし」「めり」
14 助動詞10 「たし」「まほし」「まし」「ごとし」
15 助詞1 格助詞
16 助詞2 接続助詞
17 助詞3 係助詞・副助詞
18 助詞4 終助詞・間投助詞
19 敬語1 尊敬語
20 敬語2 謙譲語・丁寧語
漢文句法編
漢文入門1 訓読の決まり
漢文入門2 助字
01 訓読のかぎ1 返読文字
02 訓読のかぎ2 再読文字
03 訓読のかぎ3 否定の句形
04 訓読のかぎ4 疑問・反語の句形
05 訓読のかぎ5 仮定・比較・限定・抑揚の句形
- パーフェクトテスト国語読解 小学1年
- 2019年11月29日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
【得意科目をトップクラスの実力に】
学校の教科書の内容を確認したうえで,さらに発展的な内容にも挑戦することのできる問題集です。
各単元を「標準テスト」と「ハイレベルテスト」の2段階で構成。
「標準テスト」は難問を解く足掛かりとなる良問を掲載し,
「ハイレベルテスト」では教科書に出てくるレベルより難しめの問題に挑戦します。
また「仕上げテスト」で数単元ごとに学習内容の復習や実力チェックができ,
さらに巻末の「総仕上げテスト」で1学年分を振り返っての実力試しができます。
【見やすくくわしい解答・解説】
問題のポイントを押さえた「指導の手引き」を設け,丁寧な解説を付け,
つまずきやすい箇所でも保護者がお子様を正しい解き方・考え方に導くことができます。
【中学受験を視野に入れた学習にも】
精選した良問を数多く取り揃えました。
新課程にも対応し,教科書の内容をもとに,さらにハイレベルな問題に挑戦することで学力向上を目指します。将来受験を考えているお子様にもご使用いただけます。
- TOEIC L&Rテスト実戦600問模試
- 2019年02月12日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
❖TOEIC® L&Rテスト実戦形式の600問模試(3回分)。
❖テストブックは取り外して使える別冊。
❖Listening Test3回分(300問)と,パート別・英語音別の個別問題を収録したMP3CD付き。
❖公式問題集と同サイズの大型テストブックもMP3CDに収録(印字出力用PDF)。
本書に掲載した「TOEIC® L&Rテスト 解答の公式」
PART1:写真に写っていない名詞を含む選択肢はすぐに消去する。
PART2:設問文と同じ語句を繰り返している選択肢は原則として選ばない。
PART3:できるだけ設問文3つを先読みしてから会話を聴く。
PART4:できるだけ設問文3つを先読みしてからトークを聴く。
PART5:1問20秒以内のペースで解き進む。
PART6:原則として前後の文脈も確認して解く。
PART7:設問文を先読みして,必要な情報を検索しながら解き進む。
- TOEIC L&Rテスト990点攻略 改訂版
- 2017年07月18日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.4(5)
新形式でも990点満点を連発する、人気TOEIC講師HUMMERの解き方がわかる!
本書は、2013年7月に刊行された『新TOEICテスト 990点攻略』を、2016年5月以降の試験形式に合わせて加筆・修正したものです。
●パート別に、上級者でも落としやすい難問や、ツメの甘くなりがちなポイントを厳選して解説します。
●ハイレベル模試1セット付。
●英米豪加の4か国ナレーターによる音声CD付。
※本書の音声は、旺文社リスニングアプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは、公式ウェブサイト(http://www.eigonotomo.com/)をご覧ください。
* * * * *
旧版をお持ちのみなさま
上記のとおり、今回の「改訂版」は、2016年5月以降の試験形式に合わせて加筆・修正したものですが、旧版の内容(問題・解説)も多く引き継いでいます。ご購入の際は、この点をご理解ください。
- 定期テストを乗り切る 高校数学Aの超きほん
- 2023年03月22日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
数学Aを初めて学ぶ人、数学に苦手意識をもっていて克服したい人、定期テストだけでもなんとか乗り切りたいという人に特にオススメの問題集
導入的な内容からやさしく解説されているほか、重要なポイントが強調されているので、数学を苦手に感じている人でも取り組みやすいです。また、1つの単元が見開き1ページにまとめられているので、無理なく学習できる分量になっています。さらに、例題の解説では、解き方や考え方の手順がわかりやすく整理されており、何をどの順番で考えていけば答えにたどり着けるのかが理解できるように工夫されています。テスト1問目に出てくるような基本問題の対策に最適です。この本を使って、無事に定期テストを乗り切ることができるよう、応援しています。
別冊解答16ページ