女のコから女性へ。思わずひきこまれる。多感な時代の愛の記録。
まだ“常識”っての持ってます?もうメンドクサイから、俺の“初恋”の話しちゃうね。よかったら腰抜かしてね。現実に恋愛って存在しないんだよ。みんなサ、救済の“宗教”と恋愛をゴッチャにしてるんだよね。男って、恋すると“天使”になっちゃうし。それでもまだ、あなたって“常識”を持ってます?
「いい男がいないわね」-これが女たちの合言葉。不倫、金妻、自立、お嬢さんブームと、一見、女性がもてはやされているようでありながら、究極の男女関係は「空気のような」存在、という男たちの本音は変わらない。「空気」より「カッパえびせん」。食べても食べても飽きない関係こそが理想なのに。ときめきの恋を求める著者が、楽しみ、傷つき、嘆きながら集めた、色とりどりの恋愛カタログ。書き下ろしラブ・エッセイ第4弾。
アナタ、恋愛してますか?かくも長き恋愛不在の時代を、めげず、臆せず、明るく生き抜くアナタに贈る、現代恋愛説話集。
自分の恋とSEXについて、本当の実力や可能性を知りたくないか?この本は、すべてキミ自身のケースを徹底診断、キミだけの最高の対策法をマン・ツー・マンで伝授する、“恋愛総合メディカル・センター”だ。LOVE&SEXの疑問・不安もスッキリ全快!
静かな出会いと別れの諸相。結婚をとりやめたのに新婚旅行に出た2人、転勤してゆく隣家の主人を見送る人妻など、さまざまな淡い愛の形を描いた珠玉の作品集。
ねえKENさん、男と女の愛っていつかは腐ってしまうものなのですか?恋を永久保存できるエージレスパックがあればいいのにね。山川健一がビビッドな感性で語るボーイズ&ガールズのためのとれたて生づめ恋愛論。
人生に深い関わりをもつジンクスとは、人類の知的経験の遺産と言える。何気なく日常生活で行われている行動にもジンクスは存在する。博覧強記をもって知られる著者編集で贈る第一弾は、古今東西の恋愛・結婚・病気といったテーマに迫る。
10歳の沙江子を襲った性の暴力。性は愛しあうためにあるのなら、なぜそれが暴と共に襲いかかるのか。思春期を迎えても、彼女には愛と性の接点が見出せない。愛されたい、でも支配されたくない。“植物の性”を夢見る孤独な心は癒されるのか。すばる文学賞受賞の著者が描く、性と愛の世界。
OL探偵の花子クン、今回は体当りの突撃精神でナント、ソープランドに潜入しちゃったのだ。ドッキリするような行動をしても、とってもかわいい花子クンに、刑事たちもついウットリ。ストーリーは東京の名所案内も兼ねていて、新東京も、旧東京も一読すればすっかりのみこめちゃうのだ。花子は鎌倉住いの新東京人だが、古い東京の良さにもふれてみようと頑張っちゃう。果してシリーズ第2回の花子探偵の活躍ぶりとは?
恋愛映画五段活用。愛のたねはどう蒔き、どう育てるか。40本の映画を見ながら、愛する心とアクションをリハーサル!
集中力をつける「イメージ瞑想法」で仕事の悩みはなくなる。密教の奥儀「愛染法」で好きな人と縁を結ぶ。相性が分る「密教占星術」で、つき合い方が分る。潜在意識をコントロールする方法を知れば、男運の悪さから抜け出せる…。等々密教の恋愛メソッドをここにすべて公開した。
才能は、稽古場の片隅からニョッキリ咲いた。男・岩松了の「おいしい芝居」のクライマックスを飾る、待望のシリーズ第3弾!
愛の歓び、恋の苦しさー恋愛は人生の中で最も甘美で危険なものの一つであろう。恋愛と性の自由を謳歌する戦後日本の数多くの恋愛論の中から、恋愛の諸相を論じ、その本質に迫る傑作・問題作を精選。森瑤子から石川淳まで一九人の名手が語る恋愛論の饗宴。