カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

音楽 の検索結果 ベストセラー 順 約 2000 件中 1721 から 1740 件目(100 頁中 87 頁目) RSS

  • エヴリデイバッハ〜究極のバッハ・ベスト
    • (オムニバス)/J.S.バッハ/ユージン・オーマンディ/モルモン・タバナクル合唱団/フィラデルフィア管弦楽団
    • (株)ソニー・ミュージックレーベルズ
    • ¥2874
    • 2007年03月21日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 毎日音楽を楽しもうという趣旨のシリーズのバッハ編。入門的なベスト盤だが、オーマンディ、ストコフスキー、ウェーベルン、エルガーなどの編曲によるオーケストラ版など、マニアのツボをくすぐる音源も収録されているところがミソ。
  • サブカルチャー神話解体増補
    • 宮台真司/石原英樹
    • 筑摩書房
    • ¥1320
    • 2007年02月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.11(13)
  • マンガでも音楽でも、今や誰もが知る作品などほとんどない。サブカルチャー自体が細分化し、誰が何を享受しているのか見えにくい。少女カルチャーや音楽、マンガ、AVなど各種メディアの歴史をたどり、それがどういう若者に受容されたかを分析することで、こうした不透明な状況が生じるまでを明らかにする。社会の大掛かりな変容を描き出した歴史的論考。新たに「サブカルチャー神話解体序説」を付す。
  • バロック音楽名曲鑑賞事典
    • 礒山 雅
    • 講談社
    • ¥1155
    • 2007年02月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.6(6)
  • 生きる喜びが溢れる豊かな生のドラマ、バロック音楽。新しく誕生したオペラ、心の奥底まで響く宗教音楽、多彩に奏で歌う協奏曲、宮廷を輝かせる典雅な調べ。カッチーニ、モンテヴェルディ、シュッツやクープラン、ヴィヴァルディ、ヘンデル、バッハ等の作品から隠れた名曲、感動の演奏を厳選。西洋音楽史研究の第一人者が古楽の沃野から選んだ名曲百曲の魅力をあまさず語る。
  • 吉田拓郎のすべて
    • 全音楽譜出版社
    • ¥2530
    • 2007年02月
    • 通常3~9日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(3)
  • Newぴあのだいすき
    • 江口寿子
    • 共同音楽出版社
    • ¥1210
    • 2007年02月
    • 通常3~9日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ネイガウスのピアノ講義
    • エレーナ・リヒテル/森松皓子
    • 音楽之友社
    • ¥4180
    • 2007年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(1)
  • 素晴らしい弟子たちを育てたモスクワ音楽院教授ゲンリッヒ・ネイガウスの、示唆に富んだピアノ講義録。そして人間ネイガウスの実像に触れる逸話集。学生たちを愛し、また生徒たちからも熱狂的に愛された名教授の演奏芸術に近づく、ピアノ・レスナー、音楽ファンにささげる本。
  • 夢わかば第5版
    • 二本松はじめ/田村太
    • 音楽センター
    • ¥1257
    • 2006年12月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(9)
  • ショパン/小犬のワルツ
    • フレデリック・ショパン
    • 全音楽譜出版社
    • ¥550
    • 2007年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(4)
  • 雨だれの前奏曲
    • 全音楽譜出版社
    • ¥550
    • 2007年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 美瑛・富良野の四季 春夏秋冬・映像と音楽の詩(うた)
    • (趣味/教養)
    • (株)シンフォレスト
    • ¥2310
    • 2007年05月24日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 美瑛の丘に住む写真家・菊地晴夫がそのフットワークを活かし、ハイビジョンカメラで記録し続けた決定的瞬間の数々。
    そこに、『北の国から』のギタリスト坂元昭二と、癒しのピアニスト磯村由紀子の名曲・名演が、彩りを添える。
    今、「美瑛・富良野」の新しいコラボレーションが始まる──。

    なだらかに続く丘、雄大な田園風景、劇的なまでの四季の移ろい…。
    フォトジェニックな風景が日々展開される北海道の特別な場所“美瑛・富良野”。
    出し惜しみなく収録された全12篇の映像詩は、まさに写真集がそのまま動き出したかのような美しさ。
    ベストショット、ベストシーンの連続で贈る、ドラマチックな映像集!

    ■プロローグ 四季の丘
      丘に立つ虹・エゾリス・キタキツネ etc.
    ■朝日の丘
      五稜・十勝岳連峰・哲学の木 etc.
    ■早春 萌のとき
      四季彩の丘(チューリップ)・憩ケ森公園(エゾヤマザクラ) etc.
    ■春の丘
      旭岳・芦別岳・カラシナ畑・新栄の丘(シャクヤク) etc.
    ■水のある風景 川・滝・湖沼
      美瑛川・白髭の滝 etc.
    ■ラベンダーの頃
      ファーム富田・ぜるぶの丘・かんのファーム etc.
    ■夏の丘
      ヒマワリ畑・ジャガイモの花・大麦畑・小麦畑 etc.
    ■紅葉の森
      望岳台・ナナカマド・十勝岳温泉・紅葉と新雪 etc.
    ■秋の丘
      一本の木・メルヘンの丘・ビートの収穫・カラマツ林・美瑛岳 etc.
    ■ダイヤモンドダストと霧氷
      サンピラー・美馬牛小学校・白樺林 etc.
    ■冬の丘
      赤羽の丘・クリスマスツリーの木・三本の木 etc.
    ■エピローグ 夕日の丘
      夕日の木・マイルドセブンの丘・里仁 etc.

    【その他の特長】
    ■丘に立つ虹、サンピラー、霧氷吹雪、紅葉と新雪など貴重な映像も多数収録
    ■丘の名前や植物の名称などを知るのに便利なON/OFF可能な字幕も収録
    ■「エンドレス再生」機能搭載 etc.

案内