今年10月の消費税増税がほぼ決定…! そんなニュースにドキドキしている人も多いはず。
「この先、うちの家計はどうなっちゃうのかしら…」なんて、悲観的になっていませんか?
そんな人にこそ、今知ってほしいお金の情報をギュギュッと詰めこんでお届けします!
ほんの小さな一歩でも、踏み出す勇気をもって一生笑って暮らせる家計をめざしましょ!
★大特集★一生お金に困らずに暮らしたーい!
消費税がアップしたら私たちの暮らしはどうなる!?/現役ワーママの家計防衛テク/
私が 夫が病気になったらお金はどうする!?/超カンタンにキャッシュレスでトクする方法を教えてください!
★特集★カウントダウンカレンダーつき復職ママのための準備リスト
《綴じ込み第1付録》あ〜るママの繰り返し作りたくなるお弁当
《綴じ込み第2付録》家族みんなの免疫力アップBOOK
◯体力残量別 ノンストレスライフ
◯職場で使える無印良品
◯マスク&めがねの日のお仕事メイク
◯ムーミンバレーパークで癒やしの休日
◯プログラミングって何? 教えて基本のき
◯いつもの服で卒入園コーデできました!
◯がんにならない食品選び
連載|田丸麻紀さんのキレイがかなうMAKI’Sレシピ/冬の元気をキープする食習慣を知ろう!
連載|親子で作れる! 気分がアガルおやつ/チョコレートのおやつを作りたい!
連載|魂からキレイになる! 頭筋ストレッチ
連載|中尾明慶の知らない世界
連載|SHIORI’S DELI/菜の花とえびのチョップドサラダ
連載|幸せのウチ飲みレシピ
連載|20分で作れる2品おかず
新連載|松橋周太呂さんの困ったカジゴト カイケツ!
連載|今月のはやりもの/北欧グッズ
連載|犬山紙子さんのクソバイスバリア!
連載|にひパパの育児絵日記
連載|イケア、ニトリ、無印良品の最新アイテムを使ってみました!
連載コミックエッセイ|お仕事はじめました!
連載|ワタナベマキさんの今夜はプチごちそう→翌日お弁当
〈合計50名様にプレゼント!〉
〈インタビュー〉神木隆之介さん
〈インタビュー〉窪田正孝さん今年10月の消費税増税がほぼ決定…! そんなニュースにドキドキしている人も多いはず。
「この先、うちの家計はどうなっちゃうのかしら…」なんて、悲観的になっていませんか?
そんな人にこそ、今知ってほしいお金の情報をギュギュッと詰めこんでお届けします!
ほんの小さな一歩でも、踏み出す勇気をもって一生笑って暮らせる家計をめざしましょ!
★大特集★一生お金に困らずに暮らしたーい!
消費税がアップしたら私たちの暮らしはどうなる!?/現役ワーママの家計防衛テク/
私が 夫が病気になったらお金はどうする!?/超カンタンにキャッシュレスでトクする方法を教えてください!
★特集★カウントダウンカレンダーつき復職ママのための準備リスト
《綴じ込み第1付録》あ〜るママの繰り返し作りたくなるお弁当
《綴じ込み第2付録》家族みんなの免疫力アップBOOK
◯体力残量別 ノンストレスライフ
◯職場で使える無印良品
◯マスク&めがねの日のお仕事メイク
◯ムーミンバレーパークで癒やしの休日
◯プログラミングって何? 教えて基本のき
◯いつもの服で卒入園コーデできました!
◯がんにならない食品選び
連載|田丸麻紀さんのキレイがかなうMAKI'Sレシピ/冬の元気をキープする食習慣を知ろう!
連載|親子で作れる! 気分がアガルおやつ/チョコレートのおやつを作りたい!
連載|魂からキレイになる! 頭筋ストレッチ
連載|中尾明慶の知らない世界
連載|SHIORI'S DELI/菜の花とえびのチョップドサラダ
連載|幸せのウチ飲みレシピ
連載|20分で作れる2品おかず
新連載|松橋周太呂さんの困ったカジゴト カイケツ!
連載|今月のはやりもの/北欧グッズ
連載|犬山紙子さんのクソバイスバリア!
連載|にひパパの育児絵日記
連載|イケア、ニトリ、無印良品の最新アイテムを使ってみました!
連載コミックエッセイ|お仕事はじめました!
連載|ワタナベマキさんの今夜はプチごちそう→翌日お弁当
〈合計50名様にプレゼント!〉
〈インタビュー〉神木隆之介さん
〈インタビュー〉窪田正孝さん
CHANTOは日々頑張っている働くママたちに「忙しくても家事をちゃんとやろう!」
なんてことは言いません。家事に時間をかけるくらいなら、もっと自分のこと、家族のことを
大事にしてほしいからです。でもパパッとやったがゆえに、仕上がりが雑に見えてしまうのは
不本意ですよね。めざしたいのは「やり方は超ラクなのに、仕上がりがちゃんとしている!」と
いうこと。今回の大特集では、料理、掃除、片づけなどの家事から身だしなみまで、
その道のエキスパートに「ラクしてちゃんと」なテクニックを教わってきました。
★大特集★ラクなのに!「ちゃんとして見える」コツ163
Part 1|ムリしなくても、いきなり料理上手に見えるコツを大公開!
Part 2|新発想!「しない」片づけでラクしてきれいに見せる
Part 3|「ママに見えないー!」って言われるファッションクチコミ15
Part 4|掃除のプロに聞く「ここだけ!」掃除術
Part 5|夏の食卓がにぎわう便利食品33
《綴じ込み付録》「もっと早く教えてよ!」と叫びたくなる お金の貯め方・ふやし方
《綴じ込み付録》松橋周太呂さんの「かけ算レシピ」
〈第2回 CHANTO 収納&片づけ大賞〉部門賞発表!
〈抽選で500名様にプレゼント〉コウケンテツさん考案の「Kit Oisix」
◯ディズニーの元人材トレーナーが教える 夢をかなえる時間術
◯食費が勝手に減る! 習慣
◯食のプロたちが厳選! 本当においしい冷凍食品30
◯夏の「うっかり日焼け」レスキュー講座
◯市販のルウで作れる世界の「ほぼ」10分カレー
◯佐藤優さんに聞く「未来を生き抜くための最強の子育てとは?」
◯あなたがヤセられないのはぜーんぶ「腸内デブ菌」のせい!
連載|親子で作れる! 気分がアガルおやつ
連載|教えて田丸さん! 今の私に似合う服/オリバーピープルズのサングラス
連載|SHIORI’S DELI/揚げさばとれんこんのねぎソース
連載|中尾明慶の男の生態学
連載|夫婦で乾杯 おうちバル
連載|旬のいい男に会ってきました/前川泰之さん
新連載「20分で作れる2品おかず」
《インタビュー》鈴木亜美さん
《インタビュー》田中直樹さん&藤井隆さん
CHANTO NEWS!/野村克也さんインタビュー
連載|働くママの自分時間のお供/枡田絵理奈さん
連載|松橋周太呂さんの読者のおうちをキレイにしたいもん!
連載コミックエッセイ|お仕事はじめました!
新連載|ワタナベマキさんの今夜はプチごちそう→翌日お弁当CHANTOは日々頑張っている働くママたちに「忙しくても家事をちゃんとやろう!」
なんてことは言いません。家事に時間をかけるくらいなら、もっと自分のこと、家族のことを
大事にしてほしいからです。でもパパッとやったがゆえに、仕上がりが雑に見えてしまうのは
不本意ですよね。めざしたいのは「やり方は超ラクなのに、仕上がりがちゃんとしている!」と
いうこと。今回の大特集では、料理、掃除、片づけなどの家事から身だしなみまで、
その道のエキスパートに「ラクしてちゃんと」なテクニックを教わってきました。
★大特集★ラクなのに!「ちゃんとして見える」コツ163
Part 1|ムリしなくても、いきなり料理上手に見えるコツを大公開!
Part 2|新発想!「しない」片づけでラクしてきれいに見せる
Part 3|「ママに見えないー!」って言われるファッションクチコミ15
Part 4|掃除のプロに聞く「ここだけ!」掃除術
Part 5|夏の食卓がにぎわう便利食品33
《綴じ込み付録》「もっと早く教えてよ!」と叫びたくなる お金の貯め方・ふやし方
《綴じ込み付録》松橋周太呂さんの「かけ算レシピ」
〈第2回 CHANTO 収納&片づけ大賞〉部門賞発表!
〈抽選で500名様にプレゼント〉コウケンテツさん考案の「Kit Oisix」
◯ディズニーの元人材トレーナーが教える 夢をかなえる時間術
◯食費が勝手に減る! 習慣
◯食のプロたちが厳選! 本当においしい冷凍食品30
◯夏の「うっかり日焼け」レスキュー講座
◯市販のルウで作れる世界の「ほぼ」10分カレー
◯佐藤優さんに聞く「未来を生き抜くための最強の子育てとは?」
◯あなたがヤセられないのはぜーんぶ「腸内デブ菌」のせい!
連載|親子で作れる! 気分がアガルおやつ
連載|教えて田丸さん! 今の私に似合う服/オリバーピープルズのサングラス
連載|SHIORI'S DELI/揚げさばとれんこんのねぎソース
連載|中尾明慶の男の生態学
連載|夫婦で乾杯 おうちバル
連載|旬のいい男に会ってきました/前川泰之さん
新連載「20分で作れる2品おかず」
《インタビュー》鈴木亜美さん
《インタビュー》田中直樹さん&藤井隆さん
CHANTO NEWS!/野村克也さんインタビュー
連載|働くママの自分時間のお供/枡田絵理奈さん
連載|松橋周太呂さんの読者のおうちをキレイにし
京阪神を使いきるためのOLライフマガジンショコラショーにタブレット、ケーキにファウンテン…今食べたい、チョコレートのおやつが大集合。バレンタインに自分へのご褒美に、大活躍する1冊。
【豪華3大付録】
1 ノラネコぐんだん プールBAG
2 別冊24P絵本「ぽめちゃん」柴田ケイコ
3 とじこみ付録 ノラネコぐんだん 将棋セット
【巻頭大特集】
買い物、下ごしらえ、後片づけ…面倒なことは、ぜ〜んぶカット!
がんばらない!晩ごはん
●毎日の料理、しんどくありませんか?
●お悩み別 ごはんづくりがラクになるコツ
●買い物リスト付き 15分晩ごはん
●うちの手抜きルール
●野菜の半調理で すぐできレシピ
●おかずの素で 新しい味、広がる!
●90秒おかず
●勝間和代さんの 論理的(ロジカル)クッキング
【親子時間が楽しくなる記事がいっぱい】
◆いま欲しい! トレンドママバッグ
◆みんなのBagと中身見せて!
◆おしゃれママの「本当に歩きやすい靴」、教えます‼
◆はじめての読み物入門
◆「コスパ、Good!」な子ども家具
◆幼児期の過ごし方がカギ 子どもの目を守る!
◆「今年のUVUV対策、どうする?」会議
◆今日からできる「お金育」
◆ロングインタビュー 矢部太郎
【新連載】
◆楽々かあさん流 子どもが伸びる♪ ラク育ドリル
【好評連載】
◆教えて! だいすけお兄さん 横山だいすけ
◆手づくり歳時記 江頭路子
◆食べたいときにすぐ作れる こどもおやつ 福田淳子
◆さやかとふきの親子デート 杉浦さやか
◆ヤマザキマリの世界の子育て!
◆豊田エリーのエリゴノミ。
◆親子でねんど道 片桐仁
◆季節の絵本ノート
◆書店員さんおすすめ新刊絵本 ほか
【豪華3大付録】
1 24P絵本 「ねこのずかん」大森裕子
2 24P絵本 「まちあわせは木のところ」牛窪良太
3 とじこみ付録 ノラネコぐんだん できたねシール&ポスター
【巻頭大特集】
ごはん、歯みがき、トイレから、人間関係まで。
子育ての悩みをスーッと解決!
絵本がママを救う。
〜育児を助けてくれる151冊〜
●わが家の「おたすけ」絵本
●ママを救う! 絵本ガイド
・育児のお悩み別 こんなときには、こんな絵本!
・ママがひとときラクになる絵本カタログ
・絵本で手わたす、大切なこと
●子育てに効く! 絵本作家インタビュー
鈴木のりたけ/tupera tupera/スギヤマカナヨ
【親子時間が楽しくなる記事がいっぱい】
◆春のママBAG大特集!
・オール私物☆おしゃれママBAGの中身見せて!
・子どもの年齢別 ママBAGコンシェルジュ
◆なかよしハハコの おそろヘアアレンジ
◆NEWSなスニーカーが欲しい
◆うちの「おかわり! 」カレー
◆黒を効かせたインテリア雑貨
◆子どもの作品、どうしてますか?
◆子どものお友達トラブルSOS
◆ロングインタビュー 大島美幸 ほか
【好評連載】
◆赤ちゃんからのおかたづけ育 OURHOME Emi
◆食べたいときにすぐ作れる こどもおやつ 福田淳子
◆さやかとふきの親子デート 杉浦さやか
◆エダモンの子どもの献立 枝元なほみ
◆ヤマザキマリの世界の子育て!
◆豊田エリーのエリゴノミ。
◆親子でねんど道 片桐仁
◆書店員さんおすすめ新刊絵本 ほか【豪華3大付録】
1 24P絵本 「ねこのずかん」大森裕子
2 24P絵本 「まちあわせは木のところ」牛窪良太
3 とじこみ付録 ノラネコぐんだん できたねシール&ポスター
【巻頭大特集】
ごはん、歯みがき、トイレから、人間関係まで。
子育ての悩みをスーッと解決!
絵本がママを救う。
〜育児を助けてくれる151冊〜
●わが家の「おたすけ」絵本
●ママを救う! 絵本ガイド
・育児のお悩み別 こんなときには、こんな絵本!
・ママがひとときラクになる絵本カタログ
・絵本で手わたす、大切なこと
●子育てに効く! 絵本作家インタビュー
鈴木のりたけ/tupera tupera/スギヤマカナヨ
【親子時間が楽しくなる記事がいっぱい】
◆春のママBAG大特集!
・オール私物☆おしゃれママBAGの中身見せて!
・子どもの年齢別 ママBAGコンシェルジュ
◆なかよしハハコの おそろヘアアレンジ
◆NEWSなスニーカーが欲しい
◆うちの「おかわり! 」カレー
◆黒を効かせたインテリア雑貨
◆子どもの作品、どうしてますか?
◆子どものお友達トラブルSOS
◆ロングインタビュー 大島美幸 ほか
【好評連載】
◆赤ちゃんからのおかたづけ育 OURHOME Emi
◆食べたいときにすぐ作れる こどもおやつ 福田淳子
◆さやかとふきの親子デート 杉浦さやか
◆エダモンの子どもの献立 枝元なほみ
◆ヤマザキマリの世界の子育て!
◆豊田エリーのエリゴノミ。
◆親子でねんど道 片桐仁
◆書店員さんおすすめ新刊絵本 ほか
女性の健康と美をデザインする情報誌
【表紙】綾瀬はるか(ストレッチ実演ページ付き)
ジャニーズインタビュー:増田貴久(NEWS/テゴマス)僕のこだわるボディとファッション
第一特集
脳のクセを攻略! 失敗しないダイエット
私たちの脳には、生まれ持った「クセ」があります。
世の中の多くのダイエット法は、「脳のクセ」から見ると、「失敗して当たり前」な方法がたくさんあることがわかりました。
最新脳科学からわかってきた、ダイエットのじゃまをする「脳のクセ」とは?
右脳タイプ、左脳タイプなど4つのタイプに分けて、それぞれに合ったダイエット法を提案します。これで正月太りも解消です。
●「3分 呼吸するだけダイエット」~右脳型A
●「脂肪燃焼&ごろごろ具材のダイエットスーププログラム」~右脳型A
●「毎日の習慣から! お風呂マッサージ&朝スクワット」~右脳型B
●「食べていいおやつはコレ! 太らない間食ダイエット」~右脳型B
●「フライパンひとつで糖質オフの夕食を作りおき」~左脳型A・B
●「太極拳ゆるダイエット」~左脳型A・B
今、太極拳(タイチー)の健康効果が世界的に注目されている。
そこで、日本に太極拳を広めた楊名時さんの孫である楊玲奈さんが、ダイエットにも役立つ太極拳を教えてくれた。
片足立ちになるので、体幹が鍛えられ、体をねじるのでウエストが引き締まる!
●「ダイエット占い」
占い芸人の島田秀平氏が、手相のタイプ別にでどういうダイエットが向いているかを診断する。
●「片付けダイエット」
疲空間心理カウンセラーの伊藤勇司さんは、8000人以上の汚部屋解決を通して、「片付けることでやせる人は多い」と断言する。
すべてを片付ける必要はなく、特にダイエットには、床、クローゼット、洗面所の片付けが効果的。その秘訣を紹介。
●倖田來未(歌手) ダイエットインタビュー
●勝間和代(経済評論家) ダイエットインタビュー ほか
第2特集
美筋トレーナーAYAさんに学ぶ「“動ける筋肉"のつくり方」
健康的でしなやかな筋肉が女性たちの憧れの的となっている中村アンさん、すみれさん。
彼女たちの“美筋"を作ったトレーナー、AYAさんに、必ず「使える&美しい」体になる筋トレ方法を教えてもらいます。
第3特集
テクニック次第で好感度アップ! 「大人のプチプラコスメ術」
【特別付録】
メンタリストDaiGo監修「ダイエット手帳」(1年分)
ダイエットとは食べないことや、やせることではなく「ライフスタイルを変えること」とDaiGoさん。
脳の前頭前野が司る「自制心」を育むことで、人はスムーズに、ゆるやかにダイエット習慣が身につく。
ストレスとなる数字の記録は最少。「3分瞑想」と「軽い運動」、「低GI値食材」を心がける食生活が要。
斬新かつ納得の、DaiGo×Health「メンタリズム・ダイエット手帳」をつかい、2017年は、“一生もののダイエット"と、“パフォーマンスの高い毎日"を手に入れよう。【表紙】綾瀬はるか(ストレッチ実演ページ付き)
ジャニーズインタビュー:増田貴久(NEWS/テゴマス)僕のこだわるボディとファッション
第一特集
脳のクセを攻略! 失敗しないダイエット
私たちの脳には、生まれ持った「クセ」があります。
世の中の多くのダイエット法は、「脳のクセ」から見ると、「失敗して当たり前」な方法がたくさんあることがわかりました。
最新脳科学からわかってきた、ダイエットのじゃまをする「脳のクセ」とは?
右脳タイプ、左脳タイプなど4つのタイプに分けて、それぞれに合ったダイエット法を提案します。これで正月太りも解消です。
●「3分 呼吸するだけダイエット」〜右脳型A
●「脂肪燃焼&ごろごろ具材のダイエットスーププログラム」〜右脳型A
●「毎日の習慣から! お風呂マッサージ&朝スクワット」〜右脳型B
●「食べていいおやつはコレ! 太らない間食ダイエット」〜右脳型B
●「フライパンひとつで糖質オフの夕食を作りおき」〜左脳型A・B
●「太極拳ゆるダイエット」〜左脳型A・B
今、太極拳(タイチー)の健康効果が世界的に注目されている。
そこで、日本に太極拳を広めた楊名時さんの孫である楊玲奈さんが、ダイエットにも役立つ太極拳を教えてくれた。
片足立ちになるので、体幹が鍛えられ、体をねじるのでウエストが引き締まる!
●「ダイエット占い」
占い芸人の島田秀平氏が、手相のタイプ別にでどういうダイエットが向いているかを診断する。
●「片付けダイエット」
疲空間心理カウンセラーの伊藤勇司さんは、8000人以上の汚部屋解決を通して、「片付けることでやせる人は多い」と断言する。
すべてを片付ける必要はなく、特にダイエットには、床、クローゼット、洗面所の片付けが効果的。その秘訣を紹介。
●倖田來未(歌手) ダイエットインタビュー
●勝間和代(経済評論家) ダイエットインタビュー ほか
第2特集
美筋トレーナーAYAさんに学ぶ「“動ける筋肉”のつくり方」
健康的でしなやかな筋肉が女性たちの憧れの的となっている中村アンさん、すみれさん。
彼女たちの“美筋”を作ったトレーナー、AYAさんに、必ず「使える&美しい」体になる筋トレ方法を教えてもらいます。
第3特集
テクニック次第で好感度アップ! 「大人のプチプラコスメ術」
【特別付録】
メンタリストDaiGo監修「ダイエット手帳」(1年分)
ていねいに暮らし生活を楽しむあなたに家計特集 1 お金のピンチを乗り越える
お金のピンチを乗りこえる 10家庭のストーリー
・毎月赤字でピンチ/年々、収入が減って/リストラで減収/夫の病気と休職
・教育費のピークと年金生活/定年後、夫が病気に/保険のかけすぎ
・急な支出にこう対処した/家計簿のすすめ
■生活特集
取っ手・スイッチ・水まわり ぴかぴかは気持ちいい!
山□美津江さんの部屋と自分の磨き方
・これはまかせて! 休日の唐揚げづくり本城家(中3・長女)
・塩田ノアさんの手しごとのある暮らし11 栄養朝ごはんと外出おやつ
・エッセイ スキマの風景11 あの日ミラノで 平松洋子
■ 巻頭大特集 ■
すぐにつくれる「ごはんのようなおやつ」が大人気
なかしましほ 本とおやつのレシピ
● なかしましほさんスペシャルレシピ
『ぐりとぐら』の大きなカステラ
● 7つのキーワードでひもとくおいしさの秘密
foodmoodのおやつの物語
● foodmoodのおやつを彩るデザイン
● なかしましほさんに会いにfoodmoodへ
● おやつ対談
なかしましほ × 彦坂木版工房
● 理想のおやつ 帯広・六花亭を訪ねて
● 中川ひろたかさん
『しほちゃんのシフォンケーキ』誕生秘話
● バーバパパが好きです
■ 懸賞
かわいい「バーバパパ」グッズ 合計50名プレゼント!
■ BOOK in BOOK 季節連載
なかしましほ 本とおやつのレシピ vol.2
バーバパパとフランスのおやつ
■ 季節の雑貨と暮らし
絵本と童話の憧れのおやつ
■ 注目の海外絵本
「クマのプーさん」の誕生秘話
■ 読書の秋のブックガイド
とっておきの絵本2016大集合!
■ フランス発のスタジオジブリ最新作
レッドタートル ある島の物語
■ 絵本作家が選ぶ名作
こんな絵本を読んできた
スペシャル対談 荒井良二×ミロコマチコ
■ 描きおろし絵本
いしいひろし「たべてみたい! 」
■ 好評連載
キップルとおやつパン 桑原奈津子
作家の猫のいる暮らし 第10回 メメ&山科理絵
アーティスト・インタビュー ダイヤモンド☆ユカイ
ワンワンちゃん 工藤ノリコ
いらないねこ ヒグチユウコ
ミ・ト・ン 小川糸・文 平澤まりこ・絵
広松由希子のおすすめ新刊絵本■ 巻頭大特集 ■
すぐにつくれる「ごはんのようなおやつ」が大人気
なかしましほ 本とおやつのレシピ
● なかしましほさんスペシャルレシピ
『ぐりとぐら』の大きなカステラ
● 7つのキーワードでひもとくおいしさの秘密
foodmoodのおやつの物語
● foodmoodのおやつを彩るデザイン
● なかしましほさんに会いにfoodmoodへ
● おやつ対談
なかしましほ × 彦坂木版工房
● 理想のおやつ 帯広・六花亭を訪ねて
● 中川ひろたかさん
『しほちゃんのシフォンケーキ』誕生秘話
● バーバパパが好きです
■ 懸賞
かわいい「バーバパパ」グッズ 合計50名プレゼント!
■ BOOK in BOOK 季節連載
なかしましほ 本とおやつのレシピ vol.2
バーバパパとフランスのおやつ
■ 季節の雑貨と暮らし
絵本と童話の憧れのおやつ
■ 注目の海外絵本
「クマのプーさん」の誕生秘話
■ 読書の秋のブックガイド
とっておきの絵本2016大集合!
■ フランス発のスタジオジブリ最新作
レッドタートル ある島の物語
■ 絵本作家が選ぶ名作
こんな絵本を読んできた
スペシャル対談 荒井良二×ミロコマチコ
■ 描きおろし絵本
いしいひろし「たべてみたい! 」
■ 好評連載
キップルとおやつパン 桑原奈津子
作家の猫のいる暮らし 第10回 メメ&山科理絵
アーティスト・インタビュー ダイヤモンド☆ユカイ
ワンワンちゃん 工藤ノリコ
いらないねこ ヒグチユウコ
ミ・ト・ン 小川糸・文 平澤まりこ・絵
広松由希子のおすすめ新刊絵本
■ 巻頭大特集 ■
アドラー式「しない」子育て
■第2特集■
ハハコで「旅育」のすすめ
■付録1 別冊32P絵本 「ノラネコぐんだん アイスのくに」 工藤ノリコ
■付録2 別冊24P絵本 「おまつり」 あずみ虫
■とじこみ付録 ノラネコぐんだん アルファベットポスター【豪華3大付録】
1 32P絵本「ノラネコぐんだん アイスのくに」工藤ノリコ
2 24P別冊絵本「おまつり」あずみ虫
3 とじこみ付録 ノラネコぐんだん アルファベットポスター
【巻頭大特集】
がんばらなくても大丈夫!
アドラー式「しない」子育て
●そもそも「アドラー式子育て」って何だ?
●瀧波ユカリさんのお悩みを解決! 「教えて、向後先生! 」
●アドラー式がもっとわかるQ&A
●その気にさせる 魔法の言葉ドリル
●アドラーマインドを育む絵本
●人間関係をラクにするアドラー式交際術
【親子時間が楽しくなる記事がいっぱい】
◆親から子へ手渡したい 大好きなロングセラー絵本
◆家にあるものですぐ作れる 夏の遊べる工作おもちゃ
◆心がすっと軽くなる 今読みたい育児漫画
◆症状から見る 子どもの救急ガイド
◆ママには優秀「白T」さえ、あればイイ!
◆本当に使える★クチコミプチプラコスメ
◆お腹によくてひんやり、おいしいヨーグルトのデザート
◆ロングインタビュー 須藤理彩
【好評連載】
◆エダモンの子どもの献立 枝元なほみ
◆赤ちゃんからのおかたづけ育 OURHOME Emi
◆食べたいときにすぐ作れる こどもおやつ 福田淳子
◆さやかとふきの親子デート 杉浦さやか
◆ヤマザキマリの世界の子育て!
◆豊田エリーのエリゴノミ。
◆親子でねんど道 片桐仁
◆書店員さんおすすめ新刊絵本 ほか
★大特集★忙しくても、ほったらかしでもお金は貯まる!
散らかった家計を助ける5つの極意
Part1 散らからない家計で貯蓄を増やす
Part2 忙しくてもラクに貯まる! 最新お得ワザ28
Part3 最新省エネ製品なら散らかった家計が一気に片づく
Part4 少額投資のススメ
★特集★部屋を片づけると人生のストレスが激減します!
〈実例特集〉今どきの賢いワーママはカジを上手にサボってる!
《綴じ込み付録》食べてやせる! 作りおきおかず&お弁当
◯子どもと一緒に楽しくおやつ作り!「おうちパフェ」
◯「無香料生活」を選ぶ人がふえてます!
◯美容師さん4人に聞きました! 日傘がいらない鉄壁のUV対策
◯新じゃががおいしい 15分で作れる時短献立5日分
◯働くママの第一印象を決める「口もとケア」
◯冷蔵庫の中身が変われば料理はあと10分早くなる!
◯土井善晴さんの新提案「夕食は一汁一菜でいいんです」
◯Yokoさんがコーデを提案 プチプラ服はネット通販で進化中!
◯子連れ海外旅行デビューはバリ島で!
◯保育園から小学校まで 子どもの「脳力」はおもちゃで育つ!
◯深夜のアニメが私のビタミン
◯「しない子育て」のススメ
◯「すぐやる!」人はどこが違うのか?
連載「教えて田丸さん!」レインコートを賢く着まわすには?
連載「SHIORI'S DELI」いかときゅうりのねぎ塩だれ
連載「中尾明慶の男の生態学」
連載「世界一わかりやすいワーママニュースSpecial」小池百合子さんインタビュー
連載コミックエッセイ「お仕事はじめました!」
連載「季節のごちそう帖」六月/ガーリックステーキとクレソンライス
〈CHANTO × Himemama〉ママ講師になりたい!
〈先着1000名様に〉楽天スーパーポイントをプレゼントします!
〈インタビュー〉高橋一生
今月のはやりもの通信!/ニトリの「お、ねだん以上。」
家族で楽しめる! 全国ママイベントガイド(5月&6月)
料理INDEX/使いたい食材から時短レシピが探せる!
子どもが育つわたしも育つオーガニックな育児雑誌【特集】
腸と脳はつながっている!
脳が育つ食べ方って?
・あかちゃんからの手づかみ食べ
清水フサ子さん(社会福祉法人どんぐり会理事)
・自然な甘味で脳にいい安心おやつ
菅野のなさん(オーガニック料理研究家)
・菌の声に従ってこころとからだにいい食べ方
渡邉格さん、麻里子さん(タルマーリー)
・発酵食が脳にいいワケ
本間真二郎さん(小児科医・微生物学者)
・オーガニックで子どもの脳を守る
関根彩子さん(一般社団法人グリーンピース・ジャパン)
【連載】
◆坂本美雨の子育てさんぽ
◆子どもの居場所・つくるひと/森のようちえんまるたんぼう
◆絵本的子育て処方箋 大人の余裕が子どもを安心させます。
◆忘れないで、自分と向き合うこと 「わたし」に戻る素肌時間/ひがしちかさん
◆子どもの病気 「歯肉炎」/内野博行
◆「気になる子」のためのわらべうた/山下直樹
◆脳研究者パパの悩める子育て/池谷裕二
◆ぼくたちの子育て時評/國分功一郎さん
◆イエスとノーと、そのあいだ/落合恵子
【クレヨンハウスの通販カタログ】
◆ORGANIC FAMILY
絵本とキャラクターの特集がいっぱい■ 巻頭大特集 ■
おめでとう! 誕生15周年
くまのがっこう
ジャッキーと幸せな暮らし
● シリーズ220万部突破!
女の子を虜にするくまのがっこうの魅力とは?
● チャッキーも一緒!
ジャッキーの描き方を特別公開!
● 最新インタビュー
「くまのがっこう」にこめた15年の思い
あいはらひろゆき
● 五味太郎×あだちなみ 絵本対談
絵本をつくる面白さって何だろう?
● 絵本のお菓子をつくってみよう
桑原奈津子のジャッキーのラズベリーケーキ
● もっと知りたい
ジャッキー最新ニュース
● 15周年展覧会コラボ企画
人気手芸作家が手づくりするジャッキーの世界
・須佐沙知子/羊毛フェルト
・原優子/ぬいぐるみ
・kabott/創作バッグ
・tamao/刺繍額絵&ブローチ
● 「誕生15周年記念 くまのがっこう展」が開催されます
■ とじこみふろく
くまのがっこう15周年記念 切手風シール
■ BOOK in BOOK
暮らしを彩るジャッキーのグッズ
■ ディック・ブルーナ追悼特集
ブルーナさんありがとう
■ 絵本作家が選ぶ名作
こんな絵本を読んできた 特別編
西巻茅子
■ 単行本4月14日(金)発売記念
「キップルとおやつパン」特別版
桑原奈津子
■ 北欧特集1・かわいい北欧の旅へ
絵本のようなダーラナの村
■ 北欧特集2・アートな北欧の旅へ
「フォトグラフィスカ」のデザイナーを訪ねて
■ 第5回MOE創作絵本グランプリ受賞作品
つきおかようた「タコめし」
■ 大好評連載 ■
「ワンワンちゃん」 工藤ノリコ
「いらないねこ」 ヒグチユウコ
「ミ・ト・ン」小川糸・文 平澤まりこ・絵
「猫かるた」 岡林ちひろ・文 石黒亜矢子・絵
広松由希子の絵本棚 世界で見つけた! 宝物絵本
「上質」にこだわる大人の女性のための新クオリティライフ誌おやつは、たいせつ。
子育て真っ最中のお母さん、お父さんに!母の友12月号
表紙絵 100%ORANGE
【巻頭カラー】
・母の友エッセイ 吉本ばなな
・こどものひろば 選・工藤直子/写真・パトリック・ツァイ
・日本の空の下 石川直樹 鹿児島県十島村中之島
・日本で出会った世界の家庭料理 チョルバ ルーマニア
【特集】
日常が異世界に? ことばをあそぶ
ふだん、何気なく使っている「ことば」。だれかと意志を伝え合ったり、自分の考えを整理したり。でも、言葉には、違う側面もあります。音の響きや単語の意味だけに注目してみると、言葉が、単なる□コミュニケーションの道具□であるだけでなく、言葉自体を楽しく遊ぶことができるのです。今月は、そんな「ことば」の□ちょっと違う顔□にふれてみたいと思います。
・言葉遊びのススメ 山田 航
・言葉遊びに親しむ本
・辞書から見える、言葉の面白さ 飯間浩明
・私と子守歌 小風さち
子どもと作る
簡単! クリスマスのごちそう
野口真紀
【読んであげるお話のページ】
ちっちゃなごはん会
みやこしあきこ 文・絵
わたしと「こどものとも」7
田島征三さんと『ふるやのもり』
【連載読み物】
・絵本の話をしよう「言葉遊びの絵本の話(1)」 中村柾子×伊藤葉子
・12月の園だより「クリスマスを通して願うこと」 菅澤順子
・母の風景 12月「家族の役割」 東 直子
・漫画 たぶん、なんとかなるでしょう。 堀川 真
・カヨと私「我慢しておくれ」 内澤旬子
・生存ちゅう! 「遺伝子ウォーズ(1)」 大野更紗
・ほいくのゆくえ 猪熊弘子
・小児科つれづれ草 「子どもたちの未来のために(8)」 山田 真
【ははとも倶楽部】
本『過去をもつ人』他 浅生ハルミン
映画「ニコラス・ウィントンと669人の子どもたち」 金原由佳
ハグモミ 手島 渚
園めぐり、今日のおやつなんだろな? 五平餅
日常のその先を今らしく切り取るカルチャー&スタイル誌秋も深まり、クリスマスやお正月、いよいよ贈りものの季節が到来です。
食べておいしいフードにスイーツ、もらってうれしいファッションアイテム、雑貨……。
贈られる幸せ、贈る幸せ、その両方がみなさまのもとに訪れますように。
毎年恒例、CREAの贈りもの特集、2016年最新版です。
アクセサリーにもなるちびスカーフ/想像が膨らむ物語のある香り
実用と美しさを兼ねるインテリア雑貨/気鋭パティシエの自信作 新店スイーツ
パン好きが注目する絶品カンパーニュ/香ばしい生地がそそる粉ものおやつ
ファンタジックな世界最新Xmasケーキ/幸せを呼ぶトレンドの上質パジャマ
ビーントゥバーがチョコレートの新基準/和の道を極める人のリピート和菓子
知られざる名店のおみや/冬の食卓に似合うガラスと木の器
食卓があったかくなるホーロー用品/ふたつの機能つきで便利なウォレットバッグ
いくつあっても嬉しいバングル/少年少女文学の世界を贈る
精緻でかわいい! ミニサイズのケーキ/1年中喜ばれるフルーツカレンダー
流行感度の高い方に国産レモンの手みやげを/編集部グルメ班の気配り差し入れ
歓声が上がるパーティ鍋/丁寧な仕事が光るごちそう肉
特別感がダイレクトに伝わる高級干もの/地方のこだわり新顔調味料を贈る
お米ラバーが選ぶごはんとおとも/目利きサイトが選ぶ絶対の蟹
あけてびっくりサプライズてみやげ/箱も中身も嬉しい桐箱ギフト
世界一周で選ぶギフト用ワイン/食べ方も伝えてプレミアム感up 国産グルメ缶
機能性と素材で選ぶメンズギフト/花束はシックなワントーンで
ウェディングギフトはいい日用品を贈る/部屋になじむ猫グッズ
シーン別の書くものまわり/ラフに贈れるプチギフト
見た目が可愛い出産祝い/オーガニックから選ぶ内祝い
COLUMN
蒼井優「くだらない贈りものにも全力を注ぎます」
壇密「壇のプレゼント考察」
川村元気「プレゼントしたい恋愛映画」
アンジャッシュ・児嶋一哉×渡部建「ふたりのプレゼント交換」
今年もやります! 名物企画「47都道府県手みやげリスト」
SPECIAL ESSAY
村上春樹 「東京するめクラブ」より、熊本再訪のご報告
暮らしに役立つ女性のための生活情報誌<巻頭特集>
大ヒットテクのすべてがわかる! エッセ創刊35年の集大成
収納&インテリア総決算
創刊以来、常に収納&インテリアと向き合ってきたエッセ。
35年の歴史のなかで、数々のヒット特集やスターが誕生しました。
今回はその歴史を振り返るべくエッセレポーターにアンケートを実施。
とくに反響の大きかった企画を紹介します!
<料理特集>
ジューシーなおいしさ全開!
コウケンテツさんのどかんと豚肉おかず
大人気のボリューム豚肉おかず。おいしさを最大限に引き出す
コウケンテツさんならではのワザとアイデア満載の
極上レシピを調理法別にご紹介します
<無印良品特集>
リラックスアイテムから家事グッズまで
忙しい人が選ぶ無印良品64
仕事や家事、子育てなどでフル回転している、忙しい人が愛用している
無印良品とは? 「時間に追われている! 」という人気のブロガー&
インスタグラマーが答えてくれました。疲れを癒すものから、
家事や身支度をラクにするものまで、頼れるアイテムを紹介します
<料理特集>
有名店のスイーツも、オーブンいらずの簡単おやつも
みんながつくりたい! 人気のお菓子&パンをホットケーキミックスで
毎日のおやつから本格スイーツやパンまでつくれる、手軽で便利な
ホットケーキミックス。今回はエッセ読者300人にアンケートを実施し、
「ホットケーキミックスでこんなものをつくりたい! 」という声を集めました。
みんながつくりたいお菓子&パンは、簡単なのに、楽しくおいしい
アイデアが満載。ぜひ、挑戦してみてください!
<マネー特集>
賢く使えば家計管理もラクちん
貯めてる人のお財布拝見!
面倒な家計管理や1円単位の節約はしていないのに、気がつけば
貯金が増えている…。年間100万円以上貯めている達人の共通点は
お財布使いにありました! 今すぐまねできる活用テクを大公開します
<料理特集>
煮物も揚げ物も! バリエ広がる
大根&白菜のフライパンレシピ
旬を迎える大根&白菜。とことんおいしく、でも手軽に食べたいから、
フライパンにおまかせ! 煮る、蒸す、炒める、焼く、揚げると、
なんでもござれで時短にも大貢献。ワンパターンになりがちな
大根&白菜メニューが、バリエーション豊かに一新します
ほか
子どもが育つわたしも育つオーガニックな育児雑誌【特集】
うんちスッキリ「快腸」ごはん
・スッキリうんちでかしこい腸に!
/中野美和子さん(小児外科医)
・おなかを育てる発酵食レシピ
/寺田聡美さん(寺田本家/料理研究家)
・「おなか畑」を育てて子どもが病気知らずに
/衣川順子さん(マミー保育園園長)
・「おなか畑」を育てる「菌ちゃん」の力
/吉田俊道さん(NPO法人「大地といのちの会」代表)
・腸を育てるビーガン定食
/五十嵐廣子さん(ビーがニック料理研究家)
【連載】
◆坂本美雨の子育てさんぽ
◆おやつめし/コウケンテツ
◆子どもの居場所・つくるひと/まめのめ
◆季節のからだが整う親子の薬膳ごはん/山田奈美
◆子育ての視野を広げる海外リレーエッセイ おなじ空のしたで/細井学美
◆忘れないで、自分と向き合うこと 「わたし」に戻る素肌時間/石原新菜さん
◆子どものからだホームケア/堀雅明
◆ばあば・じいじのお悩み相談室/中島デコさん
◆「気になる子」のためのわらべうた/山下直樹
◆親子で墨絵あそび/としくらえみ
◆脳研究者パパの悩める子育て/池谷裕二
◆イエスとノーと、そのあいだ/落合恵子
子育て真っ最中のお母さん、お父さんに!【特集】
正解はあるの? 叱り方
気がつくと、朝から晩まで子どもを叱ってばかり。何度言っても、子どもは全然聞いてくれなくて……。また怒りすぎた自分に自己嫌悪を感じることも。子どもの「正しい叱り方」ってあるのでしょうか?
・子育てで育つのは親の方 汐見稔幸
・子どもの発達に合わせる 岩立京子
・怒りんぼ母さんをやめたい 水島広子
・怒ってしまうときもあるけれど カワハラユキコ
森島孝の手作り工作
紙パックで作る! 『ぞうくんのさんぽ』
【読んであげるお話のページ】
おしょうとやまうば 岩手県湯田地方の昔話
小林輝子 文 加藤休ミ 絵
わたしと「こどものとも」5
佐々木マキさんと『やっぱりおおかみ』
【連載読み物】
・絵本の話をしよう「何度も同じ絵本を読む話」 中村柾子×伊藤葉子
・9月の園だより「山にのぼったら月にとどく……?」 菅澤順子
・母の風景 9月「お楽しみのうしろから」 東 直子
・漫画 たぶん、なんとかなるでしょう。 堀川 真
・カヨと私「やっと来てくれた」 内澤旬子
・生存ちゅう! 「あたらしいニッポンの患者さん(3)」 大野更紗
・小児科つれづれ草 「子どもたちの未来のために(6)」 山田 真
【ははとも倶楽部】
本『手話を生きる』他 綾屋紗月
映画「いしぶみ」 金原由佳
ハグモミ 手島 渚
園めぐり、今日のおやつなんだろな? おからみたらし団子
赤ちゃんが生まれたらはじめて育児のバイブルマガジン ひよこクラブ
0カ月〜2才まで小児科医が全力サポート!
ちょっぴり“手抜き”くらいがちょうどいい! ひよこクラブ“息抜き育児”宣言!
【別冊付録】
教育費、お世話、産み分け、きょうだい仲……
うちのベストは何才差? メリット・デメリットは?
専門家と2人目ママのアドバイス満載!
2人目計画まるわかりBOOK
【5000名様抽選プレゼント】
たっぷり&スッキリ入るBIGサイズ
約2時間でほぼにおいが消える!
人気のキリン柄! ひよこクラブオリジナル
エイデン&アネイの消臭おむつポーチ
【息抜き育児宣言1】
[巻頭大特集]
飲ませ方・食べさせ方 着せ方・スキンケア 生活リズム
ちょっぴり“手抜き”くらいがちょうどいい! 肩の力を抜いた「息抜き育児」しよっ!
ママ小児科医&ママ管理栄養士が手抜きOKのボーダーラインを教えちゃいます
【息抜き育児宣言2】
赤ちゃん19人のカンタン離乳食 1週間
管理栄養士が徹底チェック!
【息抜き育児宣言3】
「おふろ」「遊び」「お散歩」をちょこっと見直すだけ
月齢別 泣かせない! 楽チンネントレで朝までぐっすり!
【とじ込み付録】
助産師がアドバイス! 母乳育児のギモン解決BOOK
【大好評連載】
「僕が親になる日まで」連載拡大版スペシャル
堂本剛さんが1日編集者に!
アンガールズ山根良顕さんを徹底取材!
【特集】
・お出かけの「困った! 」を解決するママ&プロのワザ
・生後100日までの「毎日何する? お世話&イベントのやめどき・始めどきカレンダー」
・月齢×シーン別 赤ちゃんの紫外線対策はコレ!
・仕事復帰ママのあるあるトラブル大解決
・9カ月からの 混ぜて焼くだけ♪ベビーおやつ
ほか
女性の健康と美をデザインする情報誌【表紙】石田ゆり子さん
<スペシャルインタビュー>亀梨和也さん
結果が出る! すきま時間でアンチエイジング
老けない女性の24時間
国内外の最新アンチエイジング研究により、1日の少しの積み重ねが アンチエイジングやダイエットにつながるとわかってきました。
つまり、特別なことをしなくても、すきま時間を変えるだけで、 ぐんと老けにくく、太りにくくなるのです。
「普段行っている方法をほんのちょっと変えるだけ! 」
そんな1日の中にある、8つのアンチエイジングチャンスをご紹介します。
1週間続けるだけでも変わり、1年続ければ、驚くほど若返ります。
食事から運動、目トレ、脳トレまで、「超」がつくほどお手軽な、すきま時間で効く アンチエイジングメソッドを一挙にご紹介します!
1日の中に8つのチャンスがあった!
老けない&太らない24時間
<朝・目覚めチャンス1>寝起きに体幹を目覚めさせれば、体が驚くほど軽くなる! お腹もへこみ美姿勢スイッチオン
「ゴロゴロ体幹ストレッチ」で代謝アップ!
<朝・朝食チャンス2>老化の2大要因「酸化」と「糖化」をストップ! きな粉が昼食の血糖値上昇も抑える
きな粉足すだけ! 「カンタン不老ジュース」
<朝・通勤チャンス3>500人でアンチエイジング効果を実証! 3分だけ早歩きがカギ
「オンオフ ウオーク」で体脂肪が燃え、筋力アップ
<昼・オフィスチャンス4>テレビで話題のアンチエイジング医が指南
老眼も近視もストップ! 「眼トレ」
<昼・オフィスチャンス5>親指を曲げるだけでたちまち脳が動き出す! 脳血流データでも実証
脳が若返る! 「魔法の親指体操」
<昼・オフィスチャンス6>青学陸上競技部を支えたフィジカルトレーナー中野ジェームズ修一さんが指導
「片足で立ちあがるだけ! 」で下半身の筋肉鍛え、たるみを解消!
<昼&夜・おやつチャンス7>抗酸化成分の豊富な高カカオチョコ、糖質を抑えたロカボおやつ
体の中から若返る! 「アンチエイジングおやつ」
<夜・入浴チャンス8>お尻・二の腕・お腹のたるみが引き上がり、肌のくすみもとれる! 肩こりや腰痛も解消!
「お風呂つまみもみ」でパーツ別たるみ解消!
第2特集 やせにくい原因は「筋膜」?!
「筋膜ゆるめ」で芯から凝りがほぐれ、やせ体質に!
ほか
◆特別付録「ほうれい線撃退バイブル」