カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

まとめ の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1741 から 1760 件目(100 頁中 88 頁目) RSS

  • 直前チェック 必修論点総まとめ 2民法2(物権) 〈第3版〉
    • 竹下 貴浩
    • 早稲田経営出版
    • ¥2640
    • 2022年09月26日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ★今回の改訂内容
    ・民法改正(平成30年法律第59号:成人年齢の引下げ、令和3年4月28日法律第24号:所有者不明土地管理制度等の創設等)に対応。
    ・第2版刊行後に行われた本試験2年分(令和3、4年度)の出題実績と論点を追加

    ◆試験直前期の知識の整理にも、初学者の学習のガイドラインとしても使用できるサブテキストです。
    ◆各チェックポイントは、過去の本試験で出題された論点、今後出題が予想される論点を、テーマ別に、Q&A形式で収録。本書には、19個のテーマを収録しています。
    ◆問に対する答えの形式になっているので、試験で要求される思考パターンの習得ができます。
    ◆平成18〜令和4年度の出題実績を、関連するチェックポイントの欄外に表示しています。
    ◆各テーマの最後に「参考過去問」を掲載しているので、知識の確認がその場でできます。
  • ケアマネ試験 これだけ要点まとめ+よく出る問題 '22年版
    • コンデックス情報研究所
    • 成美堂出版
    • ¥1980
    • 2022年02月28日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ケアマネ試験に毎年のように出題される定番テーマを、短時間で効率よくマスターできる本。
    要点編の図解テキストで、よく出るポイントを確実に押さえたら、一問一答形式の問題で力試し。
    巻末には用語解説を収録。
    暗記に便利な赤シート付き。
     ◇ 出題実績一覧表
     ◇ 受験ガイダンス

    <要点編>

     【1】 介護支援分野
        ● 介護保険法の基本理念
        ● 介護保険制度の創設
        ● 介護保険制度改正の歴史
        ● 市町村・都道府県・国の役割
        ● 介護保険事業計画
        ● 介護保険財政
        ● 被保険者資格
        ● 要介護認定
        ● 審査・判定
        ● 保険給付の種類・内容  ほか
     【2】 保健医療サービスの知識等
        ● 高齢者の特徴
        ● 高齢者に多い部位別疾患
        ● 褥瘡
        ● 医療との連携
        ● がん・糖尿病
        ● バイタルサイン
        ● 検査値
        ● 急変時対応
        ● 感染症
        ● 認知症の特徴  ほか
     【3】 福祉サービスの知識等
        ● ソーシャルワークの概要
        ● 面接技術
        ● 訪問介護
        ● 訪問入浴介護
        ● 通所介護
        ● 短期入所生活介護
        ● 夜間対応型訪問介護
        ● 特定施設入居者生活介護
        ● 認知症対応型通所介護
        ● 認知症対応型共同生活介護  ほか

    <問題編>

        ● 介護支援分野
        ● 保健医療サービスの知識等
        ● 福祉サービスの知識等

     ■ 本書に出てくる用語
  • こどもの医療に携わる感染対策の専門家がまとめた 小児感染対策マニュアル 第2版
    • 五十嵐 隆/一般社団法人 日本小児総合医療施設協議会(JACHRI) 小児感染管理ネットワーク
    • じほう
    • ¥5060
    • 2022年09月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●子どもの特殊性を踏まえた感染対策のすべてを凝縮した1冊!
    ●小児感染対策のエビデンスとベストプラクティスをまとめました!

    日本全国の子ども感染対策の専門家が、子どもに多くみられる感染症に関する基礎知識、子どもの特殊性を踏まえた感染対策のために必要な体制づくり、アウトブレイク対策、施設・部門ごと、救急・外来・入院中といったシチュエーションごとの対応について、多くの図表を用いてわかりやすくまとめています。
    第2版では、最新のエビデンスにアップデートするとともに、2019年に世界的に流行した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の基本的な感染対策について解説を加えました。また、感染症対策・薬剤耐性対策の推進のために重要な、抗微生物薬適正使用支援に関する章を新設。最新かつ適切な感染対策を実施するための実務書です。
  • 「物理・化学」の法則・原理・公式がまとめてわかる事典
    • 涌井貞美
    • ベレ出版
    • ¥1980
    • 2015年08月12日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(3)
  • パスカル、アルキメデス、フックという名前が小・中学校までの理科で登場しますが、それぞれの原理・法則は思い出せるでしょうか。
    さらに、ケプラー、クーロン、ガウス、フレミング、アボガドロなどの原理や法則は、「聞き覚えはあるけれども、もはやどんな内容だったか全く覚えていない」という方も多いと思います。
    本書では、理科に始まり高校レベルまでの物理・化学に登場する法則・原理・公式を、身近な話に例えながら、図版を使って丁寧に解説していきます。この一冊で、物理・化学がしっかりとおさらいできる、どこからでも楽しく読める事典です。
  • 中学 教科書ぴったりトレーニング 国語2年 三省堂版 (教科書完全対応、オールカラー、学習ツール5/定期テスト予想問題/赤シート×直前対策!<ぴたトレmini book>/無料まとめ動画/無料スマホアプリ/無料PC自動採点テスト<CBT>)
    • 新興出版社
    • ¥1518
    • 2025年03月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 教科書に完全対応した学習参考書「中学 教科書ぴったりトレーニング」が、2025年(令和7年)からの新教科書に対応してリニューアル!
    教科書にぴったり!毎日の学習にぴったり!「ぴたトレ」で成績アップ!

    ◆◇◆◇◆◇◆◇『中学 教科書ぴったりトレーニング』の特長◇◆◇◆◇◆◇◆

    〇教科書に完全対応の書き込み式ワークブック(問題集)!
    〇日常学習から定期テスト対策まで完全サポート!中学生にとって必須の1冊!
    〇3ステップの構成で基礎・基本から少しずつ確実にレベルアップ!さらに、基礎固めや底上げ、テスト対策もできる、3つの特設コーナー付き!
    〇別冊解答の解説でポイントや間違いやすいところを解説、学習内容を見える化!
    〇無料の「まとめ動画」や「PC自動採点テスト(CBT)」など、豊富なオンライン学習コンテンツ付き!

    【内容紹介】

    ●教科書の目次(学習順序)や内容とぴったりなので、学校の授業に沿って予習・復習ができます。
    ●「ぴたトレ1〜3」の3ステップの構成で、基礎・基本から応用までのレベルアップにつなげます。
    ●「ぴたトレ3」と巻末の「定期テスト予想問題」は、テスト対策や総復習に使えます。
    ●学年初めの「ぴたトレ0」は、これまでに学習した内容を掲載しているので、土台作りができます。
    ●巻末の「ぴたトレ+」は、発展的な読解問題の他に、古典や文法、作文などの問題を掲載しているので、さらに学力アップを目指せます。
    ●取り外せる別冊解答集にはくわしい解説も掲載、間違えた問題をサポートします。
    ●小冊子「赤シート×直前対策!〈ぴたトレmini book〉」で理解度の確認ができます。
    ●日常学習をいろいろな形でサポートするオンライン学習コンテンツが無料で付きます。
    ・ぴたトレ1の要点をまとめた「まとめ動画」は、予習にも復習にも使えます。
    ・「ぴたサポアプリ 9教科1問1答」、「PC自動採点テスト(CBT)」は、定期テスト前などに最適です。
    ●「ぴたサポシステム」と連動、家庭学習をしっかりサポートします。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    〇お使いの教科書をご確認のうえ、購入してください。教科書の確認は「使用教科書検索」で検索してください。
    〇新興出版社LINE公式アカウントで学習に役立つ情報を配信中です!LINEで「新興出版社」を検索してください。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  • ケアマネ試験 これだけ要点まとめ+よく出る問題 '23年版
    • コンデックス情報研究所
    • 成美堂出版
    • ¥1980
    • 2023年01月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ケアマネ試験に毎年のように出題される定番テーマを、短時間で効率よくマスターできる本。
    要点編のスラスラ読める図解テキストで、よく出るポイントを確実に押さえたら、過去問をベースに作成した一問一答形式の問題で力試し。
    巻末には用語解説を収録。
    暗記に便利な赤シート付き。
     ◇ 出題実績一覧表
     ◇ 受験ガイダンス

    <要点編>

     【1】 介護支援分野
        ● 介護保険法の基本理念
        ● 介護保険制度の創設
        ● 介護保険制度改正の歴史
        ● 市町村・都道府県・国の役割
        ● 介護保険事業計画
        ● 介護保険財政
        ● 被保険者資格
        ● 要介護認定
        ● 審査・判定
        ● 保険給付の種類・内容
        ● 利用者負担
        ● 保険料
        ● 介護支援専門員
        ● 介護サービス情報の公表制度
        ● 国民健康保険団体連合会  ほか
     【2】 保健医療サービスの知識等
        ● 高齢者の特徴
        ● 高齢者に多い部位別疾患
        ● 褥瘡
        ● 医療との連携
        ● がん・糖尿病
        ● バイタルサイン
        ● 検査値
        ● 急変時対応
        ● 感染症
        ● 認知症の特徴
        ● 認知症の介護と支援
        ● 高齢者の精神障害
        ● ターミナルケア(終末期介護)  ほか
     【3】 福祉サービスの知識等
        ● ソーシャルワークの概要
        ● 面接技術
        ● 訪問介護
        ● 訪問入浴介護
        ● 通所介護
        ● 短期入所生活介護
        ● 夜間対応型訪問介護
        ● 特定施設入居者生活介護
        ● 認知症対応型通所介護
        ● 認知症対応型共同生活介護  ほか

    <問題編>

        ● 介護支援分野
        ● 保健医療サービスの知識等
        ● 福祉サービスの知識等

     ■ 本書に出てくる用語
  • 直前チェック 必修論点総まとめ 4不動産登記法 <第2版>
    • 竹下 貴浩
    • 早稲田経営出版
    • ¥3740
    • 2021年01月18日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ◆今回の改訂内容
    ・民法の一部を改正する法律(主に債権法に係る改正は平成29年法律第44号。相続法に係る改正は平成30年法律第72号)に伴う改訂。
    ・過去3年分(平成30、31、令和2年度)の本試験出題実績と論点を追加。

    ◆試験直前期の知識の整理にも、初学者の学習のガイドラインとしても使用できるサブテキストです。
    ◆各チェックポイントは、過去の本試験で出題された論点、今後出題が予想される論点を、テーマ別に、Q&A形式で収録。本書には、19個のテーマを収録しています。
    ◆問に対する答えの形式になっているので、試験で要求される思考パターンの習得ができます。
    ◆平成18〜令和2年度の出題実績を、関連するチェックポイントの欄外に表示しています。
    ◆各テーマの最後に「参考過去問」を掲載しているので、知識の確認がその場でできます。
  • 外資系コンサルが使っている戦略を1冊にまとめてみた
    • グローバルビジネスバレー
    • 総合法令出版
    • ¥1650
    • 2025年01月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • この1冊でコンサルタントが使っている戦略が身につく!                    先の見えない時代の中でビジネスで勝ち残るために、ビジネススクールで教えられている様々なビジネス理論を理解して実践することが求められています。本書は世界中のエリートが学んでいる主要なビジネス理論を1テーマ4ページ、図解付きで解説しています。                    「ランチェスター戦略」、「ポーターの競争戦略」、「ブルーオーシャン戦略」「イノベーションのジレンマ」などの古典的理論から、ジョブ理論などの最新理論、そしてITやAIなど最新テクノロジーを使ったビジネス理論までを網羅しています。本書で紹介している戦略は実際にマッキンゼー、ボストンコンサルティング、アクセンチュアでも使用されているものです。この本を読めば、いま必要な戦略が3時間で理解できるはずです。
    第一章: 競争戦略
    第二章: マーケティング戦略
    第三章: イノベーション戦略
    第四章: 組織マネジメント、HR戦略
    第五章: 行動経済学
    第六章: 戦略立案のための思考法・発想法
  • 双子まとめて『カノジョ』にしない? 1
    • 飴色 みそ/白井 ムク/千種 みのり
    • KADOKAWA
    • ¥715
    • 2024年08月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 品行方正、成績トップの同級生美少女・宇佐見。
    校内で俺をライバル視して突っかかる彼女には放課後、別の顔がある。
    彼女は放課後、ゲーセンで遊び、学校では想像できない無邪気な笑顔を見せるのだ。

    俺は宇佐見と仲良くなるため、校内では寄り添い、放課後は一緒に遊ぶ。
    それぞれの場所で仲を深め、ついに……。

    優等生美少女&奔放美少女。双子からの同時アプローチラブコメ開幕!
  • 【POD】これでばっちり!資格試験のための電磁気学のまとめ
    • 池田 雅和
    • デザインエッグ株式会社
    • ¥1903
    • 2019年10月14日頃
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は、「電気主任技術者」や「陸上無線技術士」など電気・電子・通信系の電磁気学が含まれる資格試験の受験対策として、電磁気学の基礎をまとめたものです。できるだけ短時間で基礎が身につくよう、必要最小限の公式や法則をまとめ、それぞれについて、なぜそのような公式や法則になっているのかの説明をつけました。そのため、万一公式や法則を忘れても自分で導き出すことができると思います。また、よく出題される問題を例にあげ、紹介した公式や法則を使って解いています。本書の例題は第三種電気主任技術者(電験三種)と第一級陸上無線技術士(一陸技)の国家試験から引用していますが、他の試験対策としても十分役立つ素材であると思います。電界や磁界が存在する空間の問題がメインですが、コンデンサやコイルの入った回路の原理的な内容についても過去問を選び、解き方を解説しています。また、マクスウェルの方程式を理解するために最適な問題を選び、中身を深く掘り下げ基本にもどって解説しています。なお、本書を読むにあたり、ベクトルや微分、積分といった高校の理系で学ぶ知識を多少身につけておいたほうがすんなりと内容を理解することができると思いますが、まず本書を読んで、電磁気学にはどんな数学の知識が必要かを把握し、ベクトルや微分、積分のツボを突いた勉強をするというのでもよいと思います。本書が一人でも多くの方のお役にたてることを期待しています。
  • 日本語能力試験対策 N2文法総まとめ
    • 遠藤 ゆうこ/遠藤 由美子
    • 三修社
    • ¥1870
    • 2010年08月23日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • N2文法を覚えやすいよう配列し、1日に3〜5つ、9週間(45日間)で171の機能語と敬語を学習できるように構成した文法参考書。文法解説部分には4か国語(英語・韓国語・中国語・ベトナム語)翻訳付きで、独習をサポート。学習した内容を確認するための練習問題も520問収録。
  • 小学 教科書ぴったりトレーニング 英語6年 光村図書版(教科書完全対応、オールカラー、丸つけラクラク解答、ぴたトレ8大特別ふろく!/無料3分でまとめ動画/無料リスニング用音声・スピーキングアプリ/英語おさらいドリル/夏・冬・春・学年末のテスト/英会話ポスター/がんばり
    • 新興出版社
    • ¥1496
    • 2024年03月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 教科書に完全対応した学習参考書「小学 教科書ぴったりトレーニング」が、2024年(令和6年)からの新教科書に対応してリニューアル!
    教科書にぴったり!毎日の学習にぴったり!「ぴたトレ」で成績アップ!

    ◆◇◆◇◆◇◆◇『小学 教科書ぴったりトレーニング』の特長◇◆◇◆◇◆◇◆
    〇教科書に完全対応の書き込み式ワークブック(問題集)!
    〇3ステップの構成で基礎・基本から少しずつ確実にレベルアップ!
    〇付録のテストでテスト対策・総復習もバッチリ!
    〇別冊解答の「丸つけラクラク解答」は本文ページを縮小した見やすい解答紙面で丸つけしやすい!
    〇別冊解答の「おうちのかたへ」でポイントや間違いやすいところを解説、学習内容を見える化!
    〇無料の「3分でまとめ動画」で予習・復習をサポート!

    【内容紹介】
    ●教科書のもくじ(学習順序)や内容とぴったりなので、学校の授業に沿って予習・復習ができます。
    ●学校の評価テストを想定した巻末テストはテスト対策や総復習に使えます。
    ●誰にとっても見やすく読みやすいUD(ユニバーサルデザイン)フォントを採用し、使いやすいデザインを目指しました。
    ●取り外せる別冊解答にはくわしい解説も掲載し、丸つけしやすく、ふり返りしやすくなっています。
    ●学習の進捗を確認できる「がんばり表」つき!「はなまるシール」を貼ることでモチベーションアップにつながります。
    ●付録の「無料リスニング用音声・スピーキングアプリ」、「英語おさらいドリル」、「英会話ポスター」、「英単語カード」で学習できます。
    ●「ぴたサポシステム」と連動、家庭学習をしっかりサポートします。
    ●キャラクター「ぴた犬&ぴた鳥」が楽しく学習をガイドします。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    〇お使いの教科書をご確認のうえ、購入してください。教科書の確認は「使用教科書検索」で検索してください。
    〇新興出版社LINE公式アカウントで学習に役立つ情報を配信中です!LINEで「新興出版社」を検索してください。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  • 2023年 ダイアリー 23-24 isshoni. 仕事まとめ ウィークリーA5 ブルー 2023年4月始まり ダイゴー E9966
    • 〇ダイゴー
    • ¥1870
    • 2023年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 付録:年間カレンダー・2.5mm方眼メモページ・パーソナルメモ 商品説明:この1冊で仕事をひとまとめ。予定とメモがしっかり書けるレイアウトのスマートな手帳。マンスリーページは週をまたがった予定や長期予定・長期計画も管理しやすい見開き2ヶ月のレイアウト。ウィークリーページは週の簡単な予定と見開きの4分の3がメモという特徴的な2.5mm方眼レイアウト。チェックボックス付きでメモが振り返りやすくなっています。毎日・毎週のto doや打ち合わせのメモなど、週の予定を見ながら使い方を自由に決められます。
    ●寸法:H212×W150×D8mm●掲載期間:月間:2023年3月〜2024年4月 週間:2023年3月〜2024年3月●素材:PVC/手帳用紙●枚数:144ページ●罫内容:レフト●仕様:1週間+メモ 月曜日始まり

案内