カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

PHP の検索結果 レビュー多 順 約 2000 件中 1741 から 1760 件目(100 頁中 88 頁目) RSS

  • 本所おけら長屋(十五)
    • 畠山 健二
    • PHP研究所
    • ¥699
    • 2020年09月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.85(14)
  • 万造が嫁姑問題を解決? 鉄斎が剣客に真剣勝負を挑まれる!? 江戸の四季を背景に、笑って泣ける人情話が詰まった大人気シリーズ最新巻!
    その壱 はるざれ
    その弐 なつぜみ
    その参 あきなす
    その四 ふゆがれ
  • データ立国論
    • 宮田 裕章
    • PHP研究所
    • ¥990
    • 2021年03月18日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.69(14)
  • ●今こそデータの力で、日本の「停滞と分断」を乗り越えよ!
    ●新しい民主主義の形をつくる「データ共鳴社会」のグランドデザイン

     昨今データを活用した社会の在り方が各所で議論されているが、中央集権的なディストピアの到来を危惧するなど、不安の声も根強い。

     しかし、LINE×厚生労働省「新型コロナ対策のための全国調査」などに携わり、データサイエンティストとして科学を駆使した社会変革に挑む著者は、データは「価値=貨幣」というこれまでの大前提を覆し、多様な価値が交換可能になる「産業革命以来の大変化」をもたらすと言う。
     したがってむしろデータは、人々を経済合理性至上主義から解放し、多種多様な価値観が共存する「新たな民主主義の礎」を築くと語る。

     そこで本書では、この「データ共鳴社会」の未来図について、様々な事例をもとに解説。読めば、ポスト資本主義における、データ社会のグランドデザインが見えてくる!
  • 同調圧力の正体
    • 太田 肇
    • PHP研究所
    • ¥1012
    • 2021年06月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.38(14)
  • 和の精神が呪縛に変わるとき、それは同調圧力となる。
    なぜ、日本の美徳は、見えない暴力へと変わるのか? 
    私たちはその理由を明らかにしないまま、異端を許さない不寛容さに、
    漠然とした「生きづらさ」を感じてきた。「空気」という曖昧な表現で蓋をしてきたからだ。
    コロナ禍を契機に同調圧力が注目される今こそ、その正体に迫るチャンスではないだろうか?
    本書では、同調圧力が発生する背景、メカニズムを読み解きながら、
    同調圧力の「功」と「罪」の歴史を振り返る。
    また、こうした歴史が令和の世にどんな現象を引き起こしているのか、
    SNSの出現で新たに登場した「大衆型同調圧力」という概念を使いながら分析する。
    学校のイジメ、職場のパワハラ、企業の不祥事、SNSの誹謗中傷、暴走する正義ーー。
    すべては一本の線でつながっている!
    こうした諸問題を引き起こす同調圧力を防ぐ仕組みや対処法とは一体何か?
    息苦しい日々に光明が差す、「希望の1冊」だ。
  • 本音で対論! いまどきの「ドイツ」と「日本」
    • 池上 彰/マライ・メントライン
    • PHP研究所
    • ¥1650
    • 2021年08月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.08(14)
  • ドイツの学費は大学まで無料。出産費用もタダーーその一方で10歳前後にて、大学進学か就職かをある程度選択せねばならず、就活も存在しないため就職はかなりハード。一方仕事は、バカンスを約一カ月取得し、一人当たりの労働生産性は日本人よりも高いという事実。昨今は、ドイツ礼賛本一辺倒からドイツ批判の本も書店には並ぶ。メルケル首相の退陣が近づくなか、ドイツでは右傾化の動きも活発になっている。日本だけを見ていては見逃してしまう問題をドイツと比較することで、浮き彫りにしていく。本書は7章構成で各章巻頭には、各章の対論テーマ、それに付随する資料を掲載し、対論の内容の理解が進むように構成した。いまのドイツを知ることは日本を知ることに他ならない。社会人の教養として読むべき一冊である。
  • 本所おけら長屋(十七)
    • 畠山 健二
    • PHP研究所
    • ¥699
    • 2021年09月24日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.62(14)
  • 鉄斎が大店に婿入り!? 
    おけら長屋の面々がお白洲に!?
    思いっきり笑えて、気持ちよく泣ける、人情時代小説の決定版!

    江戸は本所の「おけら長屋」には、ひと癖もふた癖もある店子が揃って騒動の連続だ。
    廻船問屋を切り盛りする若く美しい女将に気に入られ、鉄斎が婿入りするという噂が流れるが……「はんぶん」。久蔵とお梅の子、亀吉が、寒天長屋の子供に怪我をさせたという。目撃者がおらず、それぞれの長屋の住人を巻き込んだ争いに発展し、ついにはお白洲に呼び出され……「みなのこ」など、笑いと感動の四編を収録。
    文庫書き下ろし。
  • 決算書ナゾトキトレーニング
    • 村上 茂久
    • PHP研究所
    • ¥990
    • 2021年12月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(14)
  • 企業の本音に数字で迫る! 新「決算書ミステリー」爆誕!!
    決算書の裏に隠された企業の戦略や真の狙い、儲けのカラクリに、
    あなたはいくつ気づけるだろうか?

     「メルカリ」228億円の赤字でも絶好調の理由
    日本一複雑な「ソフトバンクG」の決算書を読み解く
    3兆円で買収された「Slack」のポテンシャルとは?……

    こうした謎の真相には、ニュースだけを見ていても辿り着けない。
    では、何を手掛かりにすべきか?
    もしかして、会計の知識だけを頼りに、読み解こうとしているのでは?
    そう考えた人ほど、ドツボにはまってしまうかもしれない。

    なぜなら、決算書のナゾトキとは「知の総合格闘技」だから。
    すなわち、あらゆるビジネス知識を総動員して真相に迫る
    壮大なエンターテインメント!

    対話形式で決算書からビジネスモデルを解き明かす「7つの物語」。
    とくと、ご覧あれ。
  • 資格試験に一発合格する人は、「これ」しかやらない
    • 鬼頭 政人
    • PHP研究所
    • ¥1650
    • 2022年03月07日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.83(14)
  • 語学、簿記、FP、公認会計士、中小企業診断士…
    ビジネス系から語学資格まで、あらゆる試験に対応!
    開成→東大→司法試験に一発合格した「試験勉強の神」が伝授する
    「最小労力」×「最速最短」=「最高の結果」を出す大人の勉強法。
    ポイントは、徹底的に「割り切る勉強」にある。
    ●100点は目指さない、「7割正解」でいい。
    ●参考書、問題集は「1冊ずつ」でいい。
    ●「問題集のページの厚さ」で、ヤマを張れ。
    ●やった方がいい範囲は「いっそやらない」--。

    本書では、忙しい社会人が「あれもこれも」と欲張らずに「これだけ」にポイントを絞ることで、効率的に目標を達成する勉強法を解説。

    勉強は大学受験以来といった「資格試験ビギナー」はもとより、思うような成果が得られず、やり方を根本的に見直したい人にも役立つ「メンター的1冊」だ。

    本書を読んで、適切な時期に勉強すれば、記憶力が悪くても、勉強が苦手でも、一発合格!
  • ほかに好きなひとができた
    • 加藤 元
    • PHP研究所
    • ¥858
    • 2022年09月12日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.58(14)
  • この男の「好き」は、なにかがおかしいーー。
    第4回小説現代長編新人賞を受賞してデビューし、『嫁の遺言』『四百三十円の神様』などが話題の著者が贈る、戦慄の傑作サスペンス。

    「ほかに好きなひとができた」。次から次へと女性とつきあい、すぐにそう別れを告げる男・神崎登吾。
    彼から唐突に別れを切り出された一人である仁村萠は、その言葉を受け入れられず、姿を消した登吾を追い、彼に関係のある人物たちを訪ねてまわる。
    神崎登吾に運命を捻じ曲げられた人々の証言から、彼がかたくなに語ろうとしなかった過去が、徐々に浮き彫りになっていく。そして萠が最後に辿り着いてしまった、衝撃の真実とは。

    『好きなひとができました』を改題。
  • 年収1億円になる人は、「これ」しかやらない
    • 上岡 正明
    • PHP研究所
    • ¥1650
    • 2023年03月02日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.71(14)
  • YouTube登録者数20万人突破!
    成功者1000人を分析して分かった「トップ1%の成功法則」

    億万長者になるための必須条件とは何か? じつはお金を稼ぐには、頭の良さや能力はまったく関係ない。仕事でも起業でも、投資でさえも、お金を稼ごうとすれば、すべての結果には「行動」が伴う。行動の差によって結果が変わるのだ。本書では、MBA保有の経営者が「脳科学的に正しい成功の法則」を34のステップに分けて伝授。約1000人の「一流」経営者や実業家、スポーツマンたちの行動を分析し、誰もが「年収1億円」を目指せるフローを体系化した。チャンネル登録者数20万人を超えたビジネス系ユーチューバーの集大成ともいえる一冊。
  • 渦の中へ
    • あさの あつこ
    • PHP研究所
    • ¥2090
    • 2023年05月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.85(14)
  • 医塾に通い、医者を目指しつつ、女としての幸せもつかみ取ろうとするおいち。
    そんなおいちの祝言の日に事件が……。
    浦之屋という商家で、毒物混入事件が起きたのだ。おいちは、祝言の席から浦之屋に駆けつけ、父・松庵らとともに、苦しんでいる人達の手当てに奔走する。
    そして、浦之屋の若旦那の乳母が服毒死し、菖蒲長屋の元住人の巳助が犯人として名乗り出る。
    この世に思いを残して死んだ人の声を聞けるおいちは、巳助が闇に呑み込まれていく姿を見てしまい、事件の裏に何かある、と思い、真相を突き止めるべく動き始める。
    やがておいちの身体に異変が……。父の手伝いと勉強、そして家庭をもったおいちは、大切なものや人を守っていけるのか。
    シリーズ累計35万部突破! 人気の青春「時代」ミステリー第六弾。
    花曇りの空
    薄明りの道
    闇夜の底
    さやかな風音
    遥か彼方
    さらに彼方へ
    秘め事と囁き
    月夜と朝露
  • 天離り果つる国(下)
    • 宮本 昌孝
    • PHP研究所
    • ¥1210
    • 2023年08月09日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.07(14)
  • 世界遺産・白川郷の地を舞台にした戦国ロマン!
    織田信長の実質的な後継者となった豊臣秀吉は、思い通りにならない七龍太の処刑を黒田官兵衛に命じる。七龍太の運命やいかに。
    一方、徳川家康の支援を仰ぐべく、真冬の立山連峰越えに挑む猛将・佐々成政の前に、囚われていたはずの内ケ嶋の姫・紗雪が現われる。
    秀吉・家康らが虎視眈々と狙うなか、美しき里の平穏を願う領主・内ケ嶋氏理は、真宗勢力と手を携え、飛騨白川郷の独立をめざす。「天離る地」の小国は生き残ることができるのか。
    戦いの時は刻々と迫っていた。押し寄せる大軍を迎え撃つそのとき、驚天動地の出来事がーー。
    本書は、一夜にして消えた帰雲城をめぐる壮大なスケールの物語。戦国時代の飛驒に注目した、戦国好きにはたまらない、一気読み必至の傑作長編小説。
    「この時代小説がすごい!」2022年版(宝島社刊)の単行本部門第1位作品の文庫化。
  • 書棚の番人
    • 碧野 圭
    • PHP研究所
    • ¥968
    • 2024年05月09日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.36(14)
  • ベストセラー「書店ガール」シリーズの著者による、書店を舞台としたミステリー。


    書店員の椎野正和は、ある朝届いた積荷の中に、少年犯罪者の告白本を見つけて驚く。それは十七年前に女子中学生が惨殺された事件で、正和の同級生が起こしたものだった。しかも正和は共犯と疑われたのだ。
    書店業界が「売るべきか売らないべきか」と騒然とする中、その本を読んだ正和は、ある違和感を覚えるのだが……。
    出版・書店業界の裏事情を巧みに盛り込んだ、慟哭のミステリー。『書店員と二つの罪』を改題。
  • 路地裏の二・二六
    • 伊吹 亜門
    • PHP研究所
    • ¥2530
    • 2025年01月31日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(14)
  • 昭和10年(1934)8月12日、陸軍省にて、相沢三郎歩兵中佐が軍務局長・永田鉄山少将を惨殺する事件が起きる。そのとき、部屋にはもう一人の人物がいた。憲兵大尉・浪越破六は、事件に語られていない真実があることを確信する。そんな折、浪越は渡辺錠太郎陸軍大将から、ある命を受ける。昭和の重大事件の裏で進行していた「もう一つの事件」を、歴史ミステリ作家が描き出す。
  • ガラスの海を渡る舟
    • 寺地 はるな
    • PHP研究所
    • ¥902
    • 2025年05月09日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.21(14)
  • 大阪の心斎橋からほど近い空堀商店街で「ソノガラス工房」を営む道と羽衣子。兄の道はコミュニケーションが苦手で、「みんな」に協調することができない。妹の羽衣子は、何事もそつなくこなせるが、突出した「何か」がなく、自分の個性を見つけられずにいた。正反対の二人は、祖父の遺言で共に工房を継いでからも衝突が絶えなかったが、ある日「ガラスの骨壺が欲しい」という依頼が舞い込みーー。兄妹が過ごした十年間を描く傑作長編。
  • ねむいねむいねずみのクリスマス
    • 佐々木マキ
    • PHP研究所
    • ¥1174
    • 1982年12月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(13)
  • ねむいねむいねずみが、雪の降る夜道を旅しています。

     からだは冷えきって、なんだかねむくって……。そんなとき、目の前に大きなふくろを積んだ1台のそりがとまっていることに気がつきました。ねずみはすぐに飛び乗り、ふくろのなかへともぐります。ふくろの中はおもちゃだらけでごちゃごちゃしていましたが、雪の中を歩くことに比べればまるで天国です。ねずみは、夢を見るほどぐっすりと眠り始めました。すると、シャンシャンシャン……。そりは空を飛びはじめました。なんと、ねずみが潜り込んだのはサンタクロースのそりだったのです。
  • 真田幸村
    • 佐竹申伍
    • PHP研究所
    • ¥838
    • 1992年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.54(13)
  • 群雄割拠する戦国の乱世にあって、幾度かの人質生活、兄・信幸との対立、屈辱的な蟄居時代など、様々な苦渋を味わいながらも、天下取りの機を探り、大望を賭けた大坂夏の陣で散った名戦術家・真田幸村の生涯を綴る長編歴史小説。
  • パオちゃんのかぜひいちゃった
    • なかがわ みちこ
    • PHP研究所
    • ¥748
    • 1988年10月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.39(13)
  • ぞうのパオちゃんが元気に遊びにでかけると、うさぎちゃんはかぜをひいてお母さんに優しくされていました。それを見たパオちゃんはかぜをひいてみたくなりました。
  • 島津義弘
    • 加野厚志
    • PHP研究所
    • ¥891
    • 1996年12月04日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.42(13)
  • 九州の雄であり、文禄慶長の役でも活躍した島津義弘。関ケ原合戦で、家康本陣の前を敵中突破するという勇猛さを見せた武将の生涯。
  • ねむいねむいねずみのあまやどり
    • 佐々木マキ
    • PHP研究所
    • ¥1177
    • 1997年10月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.08(13)
  • あまやどりのため、とある家にもぐりこんだ旅のねずみは、ろうそくで服をかわかしたり、ねずみとりのチーズをいただいたりの大活躍。
  • 心時代の夜明け
    • 衛藤信之
    • PHP研究所
    • ¥1571
    • 1998年02月26日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(13)
  • 今、人間の進化が始まった。世の中を支配している「見せかけの幸福」に惑わされ、苦しみ続けた現代人が、その呪縛から解き放たれる生き方とは。幻想の「幸せ」から離れ、真の「幸せ」をみいだす革新の一冊。

案内