世界を震撼させる押井守監督の「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」が13年ぶりにバージョンアップされ「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 2.0」としてこの夏劇場公開され、大ヒットを記録! この「〜2.0」版が12月にBlu-ray、DVDの2タイプで発売されるのに合わせ、最新のデジタル技術でアップグレードされた同「〜2.0」版のサウンドトラックを[SHM-CD+Blu-ray]、[CDのみ]の2タイプで発売することが決定!! こちらは、[SHM-CD+Blu-ray]。 音楽は、「デスノート」「機動戦士ガンダム00」「リング」等の大ヒット作の音楽を数多く手がける、川井憲次が担当。「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 2.0」用に、新たにコーラスや弦をオーバーダビングした上で、全曲リミックス。 高音質CD=SHM-CD仕様。GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 2.0 の映像によるオリジナル・ミュージック・トレーラーを収録したBlu-rayディスク付き。楽曲: 謡III-Reincarnation 2.0 Ver.、オリジナル盤制作時のマルチトラックシートを収録したブックレット、川井憲次インタビュー・ブックレット付き。BOX仕様。
1:かあさんのホウキ ▼「魔女の宅急便 イメージアルバム」より
2:ナンパ通り
3:町の夜
4:元気になれそう
5:渚のデイト
6:風の丘
7:トンボさん
8:リリーとジジ
9:世界って広いわ
10:パン屋さんの窓
11:突風
12:木洩れ陽の路地
13:晴れた日に・・・ ▼「魔女の宅急便 サントラ音楽集」より
14:旅立ち
15:海の見える街
16:空とぶ宅急便
17:パン屋の手伝い
18:仕事はじめ
19:身代りジジ
20:ジェフ
21:大忙しのキキ
22:パーティーに間に合わない
23:オソノさんのたのみ事
24:プロペラ自転車
25:とべない!
26:傷心のキキ
27:ウルスラの小屋へ
28:神秘なる絵
29:暴飛行の自由の冒険号
30:おじいさんのデッキブラシ
31:デッキブラシでランデブー
32:ルージュの伝言 (ピアノ弾き語り)
33:ルージュの伝言 (ピアノソロ)
34:やさしさに包まれたなら (ピアノ弾き語り)
35:やさしさに包まれたなら (ピアノソロ)
1:◆「崖の上のポニョ イメージアルバム」より
2:崖の上のポニョ (ピアノソロ)
3:崖の上のポニョ (ピアノ弾き語り)
4:サンゴ塔
5:ポニョ来る
6:海のおかあさん
7:いもうと達
8:フジモトのテーマ
9:発光信号
10:ポニョの子守唄
11:本当の気持ち
12:ひまわりの家の輪舞曲
13:◆「崖の上のポニョ サウンドトラック」より
14:深海牧場
15:海のおかあさん (ピアノソロ)
16:海のおかあさん (ピアノ弾き語り)
17:出会い
18:浦の町
19:クミコちゃん
20:ポニョと宗介
21:からっぽのバケツ
22:発光信号
23:人間になる!
24:フジモト
25:いもうと達
26:ポニョの飛行
27:嵐のひまわりの家
28:波の魚のポニョ
29:ポニョと宗介
30:リサの家
31:新しい家族
32:ポニョの子守唄
33:リサの決意
34:グランマンマーレ
35:流れ星の夜
36:ポンポン船
37:ディプノリンクスの海へ
38:船団マーチ
39:赤ちゃんとポニョ
40:船団マーチII
41:宗介の航海
42:宗介のなみだ
43:水中の町
44:母の愛
45:トンネル
46:トキさん
47:いもうと達の活躍
48:母と海の讃歌
49:フィナーレ
男性二人組ユニットのセカンド・ミニ・アルバムは、ストレートに元気づけられる、常田真太郎(スキマスイッチ)プロデュースの「サヨナラなんか言わせないで」に代表されるように、温かく力強い。心の奥まで飛び込んでくるような飾り気のないヴォーカルも、このうえなく気持ちいい。
TBS系アニメ『機動戦士ガンダム00』の出演声優が、自身が演じるキャラクターに向けたメッセージCD。第3弾となる本作には、アレルヤ・ハプティズム役の吉野裕行が登場。See-Sawの石川智晶とのコラボレーションが楽しめる。