カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ねずみ の検索結果 標準 順 約 2000 件中 161 から 180 件目(100 頁中 9 頁目) RSS

  • ねずみのアナトール
    • イヴ・タイタス/田谷多枝子
    • 文研出版
    • ¥1100
    • 1980年06月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(6)
  • へんし〜ん ねずみくん
    • なかえ よしを/上野 紀子
    • ポプラ社
    • ¥1430
    • 2014年04月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(6)
  • ねみちゃんをおどろかせたいねずみくんは、「へんしんや」とかかれたかんばんをみつけます。はりきってへんしんしたねずみくんですが…。
  • ひめねずみとガラスのストーブ
    • 安房 直子/降矢 なな
    • 小学館
    • ¥1650
    • 2011年10月31日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.18(11)
  • 不思議なやさしさのあるファンタジー絵本

    没後12年たった今でも、安房直子さんの不思議な魅力は衰えることなく、その世界は、読む人の心を引きつけ、解放してくれる魔法の空間です。子どもから大人まで、幅広いファンに支えられ、今なお、多くの作品が、読まれています。
    安房直子の絵本としてこれまで、『山のタンタラばあさん』、『くまの楽器店』を出版しており、好評いただいています。3作品目として、『ひめねずみとガラスのストーブ』をラインナップいたします。
    この作品は、1969年『目白児童文学』に発表され、その後は、どこにも掲載されずに埋もれていた作品です。今回、スロヴァキア在住の降矢ななさんのすばらしい絵でよみがえりました。
    風の子のくせに寒がりのフーは、くまのストーブ店でガラスのストーブを手にいれます。美しいストーブに火をつけて暖まっていますと、ひめねずみがやってきました。「お日さまがおっこちてきたのかと思った」ガラスのストーブは、心まで温かくなるようでした。時間と空間をこえて旅をするうちに、フーは大人へと成長していきます。
    心いやされるお話しの世界は、こどもから大人まで堪能できるでしょう。

    【編集担当からのおすすめ情報】
    ふんわり浮遊感のある独特な安房直子さんのファンタジーの世界を、降矢ななさんが、奥行きのあるすばらしい絵で表現してくださいました。とにかく読み応えのある心に残る絵本です。
  • はりねずみのルーチカ ちいさな夜の音楽会
    • かんの ゆうこ/北見 葉胡
    • 講談社
    • ¥1430
    • 2022年09月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 「はりねずみのルーチカ」シリーズ12冊目は、フェリエの国にあたらしくやってきたがちょうのモーツァルトの物語です。

    ぬいぐるみのお役目をおえて、フェリエの国にすむことにしたがちょうのモーツァルト。
    にぎやかな青空マルシェでいきいきと「すきなこと」をするフェリエの国の住人のようすをみて、さびしいような、苦しいような、ふしぎなきもちになります。
    おなじく青空マルシェで、家にかえろうとしていたルーチカは、よろずやマペックという妖精がひらいているあやしげなおみせであまがさをもらいます。
    雨がふってきたからあまがさをさそうとしたら……どこからかふしぎな声がして……!?
    ふたりが見つけたこたえとは……。
  • ひっこしだいさくせん
    • たしろちさと
    • ほるぷ出版
    • ¥1540
    • 2010年04月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.18(23)
  • おとなりさんがねこをかいはじめて、おちついてくらせなくなった5ひきのねずみたち。あたらしいすみかをさがしますが、ねずみにぴったりのすてきないえはなかなかみつかりません。それならばたててしまおうと、アイディアとくふうがいっぱいのいえづくりにとりかかります…。
  • ぞうさんとねずみくん
    • なかえ よしを/上野 紀子
    • ポプラ社
    • ¥1430
    • 2015年01月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(16)
  • (小型)どうしちゃったの? ねずみくん
    • なかえ よしを/上野 紀子
    • ポプラ社
    • ¥748
    • 2014年07月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • げんきがないねずみくん。なんとか笑わせようと、動物たちはとくいの曲芸を披露します。
    それでも笑わないねずみくん。そこにねみちゃんがやってきて・・・。

    ねずみくんとねみちゃんのなかよしさが伝わる
    『どうしちゃったの?ねずみくん』が、
    持ち歩きに便利なミニサイズになって再登場です。
  • はりねずみのルーチカ フェリエの国の新しい年
    • かんの ゆうこ/北見 葉胡
    • 講談社
    • ¥1430
    • 2018年10月18日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • きんとひえた冬の空気がフェリエの森をつつみます。フェリエの森の住人たちは、新しい年をむかえるためのじゅんびをはじめました。ルーチカたちは、年末のおおそうじや、新年のかざりつけ、お料理づくりを楽しみます。一年の終わりは、自分の一年をふりかえるときでもあります。フェリエの国のみんなは、すべてのいきものの運命が書かれている「運命の書」のことを知り、自分らしく生きることをかんがえます。


    「はりねずみのルーチカ」シリーズ8冊目は、新年のお祭りです!

    ルーチカたちは、年末のおおそうじや、新年のかざりつけ、お料理づくりを楽しみます。

    一年の終わりは、自分の一年をふりかえるときでもあります。フェリエの国のみんなは、すべてのいきものの運命が書かれている「運命の書」のことを知り、自分らしく生きることをかんがえます。

    読むとあたたかい気持ちになる人気童話。
    もくじ
    年こしのじゅんび
    精霊ノーナとパルカの書
    はじまりのたねの世界
    後悔のなみだの世界
    ふたたびもとの世界へ
    たんじょうびのひみつ
    さびしい年こし
    新しい年
  • ねずみのよめいり
    • 山下 明生/しまだ・しほ
    • あかね書房
    • ¥1430
    • 2011年02月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(2)
  • かわいい1人娘にふさわしいのは誰? 今も昔も、親が子の幸せをを想う気持ちは同じ。ねずみ村の村長は、世界一りっぱなお婿さんを求めて、海へ山へとさがしまわります。そして、とうとうとうとう見つけたお婿さんは……!? インドなど世界のあちこちに似たお話が伝わっていますが、この『ねずみのよめいり』は、我こそは世界一という、自信たっぷりのお婿候補たちがおかしく、また、ねずみの娘の恋心もかわいい山下明生版です。
  • 空腹ねずみと満腹ねずみ 上
    • ティムール・ヴェルメシュ/森内 薫
    • 河出書房新社
    • ¥2090
    • 2020年05月27日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 1.0(2)
  • 15万人のアフリカキャンプ難民が砂漠を超えてドイツへ向かって歩き出した!なんと50キロの行列を作って。テレビ史上最大のライブ・ドラマと化した大事件。世界の視聴者を巻き込み、ドイツ政府を恐怖に陥れ、国境封鎖か開放かに揺れる巨大スケールの小説。
  • クラリス ひみつの王冠
    • ミーガン・ヘス/鈴木 沙織
    • 化学同人
    • ¥2750
    • 2024年09月12日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • バッキンガム宮殿、バーバリー…秘密のあつまりはいったいどこに?手がかりは金色の王冠!

    パリに暮らすおしゃれなネズミのクラリスは、大親友のネコ、ムシューといっしょにロンドンにやってきました。ムシューから、街のどこかにある“ブリティッシュ・ショートヘアの秘密のあつまり”を探す手助けをしてほしいとたのまれ、クラリスはわくわく。アレキサンダー・マックイーンのドレスをまとって街にとびだします! でも、どうやってさがしたらいいの!? 手がかりは、招待状にかかれた金色の王冠だけ。2匹はバッキ
    ンガム宮殿からビッグベン、バーバリーへと街じゅうをかけめぐり…

    シャネルやディオールと仕事をしてきたファッションイラストレーターの著者による大人気クラリスシリーズ第五弾。巻末のファッションコメントが入った著者あとがきは、日本語版のみのスペシャル特典です。
  • はりねずみともぐらのふうせんりょこう
    • アリソン・アトリー/上條由美子/東郷なりさ
    • 株式会社 福音館書店
    • ¥1210
    • 2020年09月04日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.13(9)
  • はりねずみともぐらがなかよく散歩していると、木かげで女の人が昼寝をしているのを見つけました。その人の頭の上には、色とりどりの風船が浮かんでいます。もぐらは、女の人の手からそっと風船を2つ取り、かわりに金貨をおきました。風船を手に入れて大喜びの2ひき。するとそこへ、強い風が吹いてきて、2ひきは風船とともに空高くまいあがっていきました。スリル満点で楽しい空の旅のはじまりはじまり。表題作のほか全3話。
  • すぐそこに、カヤネズミ
    • 畠佐代子
    • くもん出版
    • ¥1540
    • 2015年09月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(2)
  • 大人の親指ほどしかない小さなカヤネズミは、れっきとした野生動物です。でも、野生だからといって、街から遠く離れた、自然がゆたかな場所だけにすんでいるのではありません。背の高いイネ科の植物の仲間をまとめて、カヤといいます。そのカヤがたくさん生えている草むら“カヤ原”があれば、街を流れる川の河川敷や堤防で出会えるかもしれません。田んぼや、耕作をやめた畑に草がしげると、そこにいることもあります。それほど、わたしたちの身近にすんでいるのです。ところが、カヤネズミは絶滅のおそれがあると、各地で報告されています。生息地である草地を、人間が開発して減らしているからです。人間の生活が大事か、野生動物が大切かではなく、ともに生きるための方法をみなさんも考えてみませんか。
  • ねずみとおうさま改版
    • コロマ神父/石井桃子
    • 岩波書店
    • ¥880
    • 1977年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.57(14)
  • まちねずみジョニーのおはなし新装版
    • ビアトリクス・ポター/石井桃子
    • 福音館書店
    • ¥770
    • 2002年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(6)
  • 本書は、イソップ寓話にもとづく話ですが、イングランド湖水地方が舞台となっています。まちのねずみのジョニーが住んでいるのはホークスヘッドの町で、いなかのねずみのチミーが住んでいるのはソーリー村です。1918年刊。
  • ねずみ女房
    • ルーマー・ゴッデン/石井桃子/ウィリアム・ペーヌ・デュボア
    • 株式会社 福音館書店
    • ¥1320
    • 1977年03月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.72(35)
  • ごく普通の“主婦”として平凡な暮らしを送っていた女房ねずみ、でも彼女は、まだ見ぬものにあこがれる気持ちを持っていました。ある日、捕らえられて籠に入れられた山鳩と、運命的な出会いをします。鳩の語る野の魅力と自由な生活に胸を躍らせ、心を寄せていくねずみ。渾身の力で鳩を逃がしてやり、みずからは残ったねずみが心にしっかりと抱いたものは……?

    【出版社より】
    これこそ、生涯に何度もくり返して読むべき本です。友情と自己犠牲の美しさ、とも読めるでしょう。女性の生き方を汲み取ることも可能でしょう。冒険に飛びたつことと、守るべき世界にとどまること。振り捨てることと受け入れること……。だれもが自分に重ねて何かを感じ取ることのできる、深い物語です。
  • 空腹ねずみと満腹ねずみ 下
    • ティムール・ヴェルメシュ/森内 薫
    • 河出書房新社
    • ¥2090
    • 2020年05月27日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • 15万人のアフリカキャンプ難民が2倍に膨れてドイツへなだれ込む!ドイツからキャンプに天使がやってきた。無謀なアイデアが現実になっていく。
  • 2ひきのわるいねずみのおはなし新装版
    • ビアトリクス・ポター/石井桃子
    • 福音館書店
    • ¥770
    • 2002年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.89(12)
  • 本書には、ポターのペットのねずみ、トム・サムとハンカ・マンカが、主人公として登場します。本の中に出てくる人形の家は、ポターの担当編集者ノーマン・ウォーンの姪が、実際に持っていたものがモデルです。ポターは、2匹のねずみが巣の中にものを運びこむ様子を見ていたとき、人形たちの留守にねずみが家を荒らしに行くお話を思いついたそうです。1904年刊。
  • パレード
    • リダ・ダイクストラ/ノエル・スミット
    • コクヨ
    • ¥1540
    • 2008年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(2)
  • 「それぇ、パレードだぁ!わーい!」こねずみのスージーはおおよろこび!でも、ママが「スージー、ひとりではパレードとはいえないわよ。」そういわれておこったスージーは、キックボードにのってあたりをはしりだします。すると、どうしたことでしょう、いろんなどうぶつたちが、スージーのあとをついてきます。あなたは、スージーのうしろにどれだけついてきているかかぞえられる。

案内