カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

みかん の検索結果 ベストセラー 順 約 2000 件中 161 から 180 件目(100 頁中 9 頁目) RSS

  • 古代の皇位継承
    • 遠山美都男
    • 吉川弘文館
    • ¥1870
    • 2007年11月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 奈良時代、本当に天智天皇と天武天皇の子孫が対立し、天武系の皇統が皇位を独占していたのか。天智以前の王位継承から、壬申の乱、草壁皇統意識の誕生、桓武天皇の皇統継承方式までをたどり、奈良朝の政治史を読み直す。
  • 日本食生活史
    • 渡辺実(日本史)
    • 吉川弘文館
    • ¥2970
    • 2007年11月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 日本人は、何を食べてきたのか。各時代の食の移り変わりや、伝統をつくりあげ、支えてきた人々にも視点をあて、食材の種類や生産法、調理法・調味料・食器など食全般にわたり、古代から現代までの食生活の歴史を詳説した。
  • 日本料理の歴史
    • 熊倉功夫
    • 吉川弘文館
    • ¥1870
    • 2007年12月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(4)
  • 日本料理とは何か。平安貴族の宴会から庶民の食卓、精進料理、本膳料理、懐石、京料理、菓子と茶の湯まで、日本の料理文化をわかりやすく描く。二人の天才=北大路魯山人・湯木貞一にもふれ、日本食文化の原点を探る。
  • みかんのひみつ
    • 岩間 史朗
    • ひさかたチャイルド
    • ¥1430
    • 2007年12月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.55(20)
  • おいしいだけじゃない、発見がいっぱい!自然とふれあえる写真絵本。幼児〜小学校低学年向き。
  • 古代の都と神々
    • 榎村寛之
    • 吉川弘文館
    • ¥1870
    • 2008年02月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 草創期の神社と政治の、不思議な関係が渦巻く平城京と平安京。神社とは何なのか。京という空間の形成から「都の神」の成立、怪異を吸いとる神社の役割まで、古代の神社の歴史をたどり、都と神社との関わりを解き明かす。
  • THE ざこば
    • 桂ざこば
    • ユニバーサルミュージック
    • ¥2527
    • 2008年03月26日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 浅井氏三代
    • 宮島敬一
    • 吉川弘文館
    • ¥2310
    • 2008年02月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.25(4)
  • 北近江を舞台に、亮政・久政・長政と三代にわたる繁栄を誇った戦国大名浅井氏。「国衆」から下剋上して領国支配を展開。小さな戦国大名でありながら織田信長と互角に戦い、軍事的に敗れはしたが、畿内近国ゆえに中央政治史に大きな影響を与えた。北近江の地域社会が生んだ戦国大名浅井氏の足跡から浮かび上がる、新たな戦国大名像とその時代を描く。
  • 古事記の世界観
    • 神野志隆光
    • 吉川弘文館
    • ¥1870
    • 2008年02月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(2)
  • 『古事記』はひとつの完結した作品として把握されねばならない。「高天原」「葦原中国」「黄泉国」「根之堅州国」の位置付けに新たな見解を示し、『古事記』が上中下巻を通して構築する独自の世界観・主張を解明する。
  • 古事記を読む
    • 三浦佑之
    • 吉川弘文館
    • ¥3080
    • 2008年06月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(1)
  • 神々の誕生から推古天皇までの「歴史」を記す古事記。出雲神話やヤマトタケルなど多彩な物語を、歴史・文学など多方面から、神話と史実の実態に迫り、その魅力を考える。また国学や教科書に及ぼした影響にも触れる。
  • にほんのうた 第二集
    • (童謡/唱歌)
    • エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ(株)
    • ¥2629
    • 2008年07月23日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 日本の童謡/唱歌を現代的な視点で見つめ直そうというシリーズ第2弾。2、4曲目など80年代アンビエント風味のアレンジが目立つ。そんななか、ビッグバンドの包み込むようなサウンドに負けじと包容力を発揮する畠山美由紀の「浜辺の歌」には泣かされた。エンケンの「黄金虫」も豪快。★
  • 大飢饉、室町社会を襲う!
    • 清水克行
    • 吉川弘文館
    • ¥1870
    • 2008年07月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.86(10)
  • 慢性的な飢餓に直面し、生と死の狭間で生きていた室町人。そこに巨大飢饉が襲いかかったとき、人びとはどうしたのか。現代にも通じる飢餓と飽食の残酷な構造をえぐりだし、室町時代の実相を描く。中世社会の雑学も満載。
  • 忌館 ホラー作家の棲む家
    • 三津田 信三
    • 講談社
    • ¥979
    • 2008年07月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.35(81)
  • 奇妙な原稿が、ある新人賞に投稿された。“私”は友人から応募者の名が「三津田信三」だと知らされるが、身に覚えがない。そのころ偶然に探しあてた洋館を舞台に、“私”は怪奇小説を書きはじめるのだが…。本格ミステリーとホラーが見事に融合する三津田信三ワールドの記念すべき最初の作品が遂に登場。
  • いつの日か
    • 源田俊一郎
    • カワイ出版
    • ¥1540
    • 2019年02月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 戦争の日本史(3)
    • 吉川弘文館
    • ¥2750
    • 2008年12月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 古代国家が、蝦夷を武力で制圧した「征夷」。伊治公呰麻呂の乱をはじめ、阿弖流為と坂上田村麻呂の戦いなど、八世紀から九世紀に至る幾多の戦乱を検証。征夷に関わった人々に焦点を当て、蝦夷支配の真実を描き出す。
  • 未完成交響楽
    • ハンス・ヤーライ/マルタ・エッゲルト/ルイーゼ・ウルリッヒ/ヴィリ・フォルスト
    • (株)アイ・ヴィー・シー
    • ¥1320
    • 2009年02月20日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 霊止乃道
    • 内海康満
    • たま出版
    • ¥1980
    • 2009年01月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.43(8)
  • 本書は、あなた自身が「絶対的な法則」の中で“生かされている”という真理を明らかにし、その法則に基づいた人生の道筋を指し示すものである。

案内