カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

映画ポスター の検索結果 標準 順 約 460 件中 161 から 180 件目(23 頁中 9 頁目) RSS

  • 隔週刊 ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX (ボックス) 2018年 6/12号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥2035
    • 2018年05月29日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 最強の敵、最後の変身。

    ■第50号「モスラ3 キングギドラ来襲」1998年12月日本公開・本編100分
     1988(平成10)年公開の東宝正月映画。新時代の怪獣映画を目指した〈平成モスラ〉シリーズ三部作の最終作である。第1作で地球の緑を護るためにデスギドラと、第2作で蒼い海を護るためにダガーラと戦ってきたモスラ。この第3作ではついに宇宙超怪獣キングギドラに挑むという、全3作の脚本を担当した末谷真澄による世界観の総括がなされた。タイトルにちなんだのか、3つの首をもつキングギドラ、伝説の「エリアスのトライアングル」、原始モスラの糸から形成されるピラミッドなど「3」という数がキーワードになっているのもポイントだ。

    ⬜︎豪華9大コレクション(★印は初DVD化)

    〈映像コレクション〉
    「モスラ3 キングギドラ来襲」本編+特報、次号収録「怪獣島の決戦 ゴジラの息子」予告編、「ゴジラアイランド」第245〜250話、★「行け! グリーンマン」グリーンマン対フォンシュラゴン その1〜3、グリーンマン対忍術怪人 その1〜3、グリーンマン対魔術怪人 その1〜3、グリーンマン対トンチキ その1〜3〈豪華4エピソード収録〉

    〈紙のコレクション〉
    復刻 パンフレット、復刻 B2ポスター、復刻 AタイプB1ポスター〈超特大サイズ〉、復刻 BタイプB1ポスター〈超特大サイズ〉、復刻 Bタイプチラシ、復刻 次号収録「怪獣島の決戦 ゴジラの息子」東宝チャンピオンまつり版・スピードポスター

    ◉「ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX」刊行延長決定! 詳細ラインナップは次号、第51号で発表します。最強の敵、最後の変身。

    ■第50号「モスラ3 キングギドラ来襲」1998年12月日本公開・本編100分
    1988(平成10)年公開の東宝正月映画。新時代の怪獣映画を目指した〈平成モスラ〉シリーズ三部作の最終作である。第1作で地球の緑を護るためにデスギドラと、第2作で蒼い海を護るためにダガーラと戦ってきたモスラ。この第3作ではついに宇宙超怪獣キングギドラに挑むという、全3作の脚本を担当した末谷真澄による世界観の総括がなされた。タイトルにちなんだのか、3つの首をもつキングギドラ、伝説の「エリアスのトライアングル」、原始モスラの糸から形成されるピラミッドなど「3」という数がキーワードになっているのもポイントだ。

    〓〓豪華9大コレクション(★印は初DVD化)

    〈映像コレクション〉
    「モスラ3 キングギドラ来襲」本編+特報、次号収録「怪獣島の決戦 ゴジラの息子」予告編、「ゴジラアイランド」第245〜250話、★「行け! グリーンマン」グリーンマン対フォンシュラゴン その1〜3、グリーンマン対忍術怪人 その1〜3、グリーンマン対魔術怪人 その1〜3、グリーンマン対トンチキ その1〜3〈豪華4エピソード収録〉

    〈紙のコレクション〉
    復刻 パンフレット、復刻 B2ポスター、復刻 AタイプB1ポスター〈超特大サイズ〉、復刻 BタイプB1ポスター〈超特大サイズ〉、復刻 Bタイプチラシ、復刻 次号収録「怪獣島の決戦 ゴジラの息子」東宝チャンピオンまつり版・スピードポスター

    〓「ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX」刊行延長決定! 詳細ラインナップは次号、第51号で発表します。
  • 隔週刊 ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX (ボックス) 2018年 6/26号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥2035
    • 2018年06月12日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(1)
  • 怪獣島には怪獣がいっぱい!
    パパゴジラのたすけをかりてわるい怪獣をやっつける
    ミニラはみんなのともだちだ!

    ■第51号「怪獣島の決戦 ゴジラの息子」(東宝チャンピオンまつり版)1973年8月日本公開・本編66分
     1967(昭和42)年の冬休み時期に公開された「怪獣島の決戦 ゴジラの息子」を再編集した、1973年夏休み時期公開の第12回東宝チャンピオンまつりニュープリント改訂版。1969(昭和44)年からわずか数年の短期集中で13作のゴジラ映画を鑑賞できた「東宝チャンピオンまつり」。本作は1960年代に製作されたカラーワイドのゴジラ映画初のリバイバル作品。また、春夏冬の年3回興行だった東宝チャンピオンまつり最後の夏休み公開作(翌1974年夏は「ノストラダムスの大予言」封切りのため、東宝チャンピオンまつりは休止)でもあった。

    ⬜︎豪華7大コレクション(★印は初DVD化)

    〈映像コレクション〉
    「怪獣島の決戦 ゴジラの息子」東宝チャンピオンまつり版本編+予告編、次号収録「妖星ゴラス」予告編、「ゴジラアイランド」第251〜256話〈ついにラストエピソード〉、★「行け! グリーンマン」グリーンマン対模様怪人 その1〜3、グリーンマン対魔王 その1〜3〈こちらもラストエピソード〉

    〈紙のコレクション〉
    復刻 東宝チャンピオンまつり版パンフレット、復刻 東宝チャンピオンまつり版半裁ポスター、復刻 東宝チャンピオンまつり版東宝プレスシート、復刻 次号収録「妖星ゴラス」スピードポスター〈刊行延長スタート!〉

    ◉次号より全10巻の刊行延長が決定! 詳しくは本誌をご覧ください。怪獣島には怪獣がいっぱい!
    パパゴジラのたすけをかりてわるい怪獣をやっつける
    ミニラはみんなのともだちだ!

    ■第51号「怪獣島の決戦 ゴジラの息子」(東宝チャンピオンまつり版)1973年8月日本公開・本編66分
    1967(昭和42)年の冬休み時期に公開された「怪獣島の決戦 ゴジラの息子」を再編集した、1973年夏休み時期公開の第12回東宝チャンピオンまつりニュープリント改訂版。1969(昭和44)年からわずか数年の短期集中で13作のゴジラ映画を鑑賞できた「東宝チャンピオンまつり」。本作は1960年代に製作されたカラーワイドのゴジラ映画初のリバイバル作品。また、春夏冬の年3回興行だった東宝チャンピオンまつり最後の夏休み公開作(翌1974年夏は「ノストラダムスの大予言」封切りのため、東宝チャンピオンまつりは休止)でもあった。

    〓〓豪華7大コレクション(★印は初DVD化)

    〈映像コレクション〉
    「怪獣島の決戦 ゴジラの息子」東宝チャンピオンまつり版本編+予告編、次号収録「妖星ゴラス」予告編、「ゴジラアイランド」第251〜256話〈ついにラストエピソード〉、★「行け! グリーンマン」グリーンマン対模様怪人 その1〜3、グリーンマン対魔王 その1〜3〈こちらもラストエピソード〉

    〈紙のコレクション〉
    復刻 東宝チャンピオンまつり版パンフレット、復刻 東宝チャンピオンまつり版半裁ポスター、復刻 東宝チャンピオンまつり版東宝プレスシート、復刻 次号収録「妖星ゴラス」スピードポスター〈刊行延長スタート!〉 ほか
  • 隔週刊 ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX (ボックス) 2018年 7/10号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥2750
    • 2018年06月26日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(1)
  • 怪星激突の危機迫る!
    地球の軌道脱出なるか

    ■第52号「妖星ゴラス」1962年3月日本公開・本編88分
     円谷英二が東宝で手がけた特撮作品50本目を記念した、カラーワイドの特撮SFスペクタクル映画。「地球防衛軍」「宇宙大戦争」の丘美丈二郎による約20年後の近未来SFを原作に「世界大戦争」を担当した木村武が社会派ならではの視点でシナリオ化。当時、大作重点主義を謳っていた東宝が、構想3年・制作費3億8000万円・製作延べ日数300日という、前年の1961(昭和36)年公開「モスラ」をはるかに凌ぐ超大作として作り上げた。劇中に登場する怪獣マグマは、後にテレビ特撮「ウルトラQ」の怪獣トドラへと改造・流用されている。

    ⬜︎豪華11大コレクション(★印は初DVD化、初復刻)

    〈映像コレクション〉
    「妖星ゴラス」本編+予告編、次号収録「宇宙大怪獣ドゴラ」予告編、★「行け! 牛若小太郎」小太郎誕生の巻、妖怪一族 うらみの巻、地獄谷のわなの巻、鬼婆の宝の巻、危うし小太郎の巻、お化け井戸の巻、一角鬼の巻、哀しきサトリ妖怪の巻、呪い魔・ハンニャの巻、コーンジョと拳銃の巻、うらぎらの災難の巻、人形妖怪の巻、欲ばり妖怪の巻、天井なめ妖怪の巻、かべぬけ妖怪の巻〈幻のテレビ特撮、一気に15エピソード収録 !!〉

    〈クリアファイル・コレクション〉
    「妖星ゴラス」カラークリアファイル、「ゴジラ」(1954)モノクロクリアファイル

    〈紙のコレクション〉
    復刻 パンフレット、復刻 半裁ポスター、復刻 東宝プレスシート、復刻 東宝スタジオメール、復刻「妖星ゴラス」ぬりえ、★復刻 たのしい四年生昭和37年5月号記事「妖星ゴラスをたずねて」復刻 次号収録「宇宙大怪獣ドゴラ」スピードポスター〈刊行延長第2号!〉

    ◉全10巻の刊行延長、東宝特撮編スタート! 詳しくは本誌をご覧ください。怪星激突の危機迫る!
    地球の軌道脱出なるか

    ■第52号「妖星ゴラス」1962年3月日本公開・本編88分
    円谷英二が東宝で手がけた特撮作品50本目を記念した、カラーワイドの特撮SFスペクタクル映画。「地球防衛軍」「宇宙大戦争」の丘美丈二郎による約20年後の近未来SFを原作に「世界大戦争」を担当した木村武が社会派ならではの視点でシナリオ化。当時、大作重点主義を謳っていた東宝が、構想3年・制作費3億8000万円・製作延べ日数300日という、前年の1961(昭和36)年公開「モスラ」をはるかに凌ぐ超大作として作り上げた。劇中に登場する怪獣マグマは、後にテレビ特撮「ウルトラQ」の怪獣トドラへと改造・流用されている。

    〓〓豪華11大コレクション(★印は初DVD化、初復刻)

    〈映像コレクション〉
    「妖星ゴラス」本編+予告編、次号収録「宇宙大怪獣ドゴラ」予告編、★「行け! 牛若小太郎」小太郎誕生の巻、妖怪一族 うらみの巻、地獄谷のわなの巻、鬼婆の宝の巻、危うし小太郎の巻、お化け井戸の巻、一角鬼の巻、哀しきサトリ妖怪の巻、呪い魔・ハンニャの巻、コーンジョと拳銃の巻、うらぎらの災難の巻、人形妖怪の巻、欲ばり妖怪の巻、天井なめ妖怪の巻、かべぬけ妖怪の巻〈幻のテレビ特撮、一気に15エピソード収録 !!〉

    〈クリアファイル・コレクション〉
    「妖星ゴラス」カラークリアファイル、「ゴジラ」(1954)モノクロクリアファイル

    〈紙のコレクション〉
    復刻 パンフレット、復刻 半裁ポスター、復刻 東宝プレスシート、復刻 東宝スタジオメール、復刻「妖星ゴラス」ぬりえ、★復刻 たのしい四年生昭和37年5月号記事「妖星ゴラスをたずねて」復刻 次号収録「宇宙大怪獣ドゴラ」スピードポスター〈刊行延長第2号!〉
  • 隔週刊 ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX (ボックス) 2018年 8/7号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥2750
    • 2018年07月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 吸血の魔手で人間を襲う “第三の生物” マタンゴの恐怖!

    ■第54号「マタンゴ」1963年8月日本公開・本編89分
     数ある東宝特撮のなかでもひときわ神秘性と寓話性を漂わせて、世代を超えたファンの支持を受けるSFホラー。イギリスの海洋怪奇作家W・H・ホジスンによる1907年の短編代表作「闇の声」を原案に、SF作家の星新一協力の下、「SFマガジン」編集長福島正実が「恐怖小説 マタンゴ - 小さいものの大きな恐怖 -」として作り上げた。東宝が特撮の合成技術向上のために購入したアメリカ・オックスベリー社の光学合成撮影機「オプチカルプリンター1900シリーズ」という最先端のシステムを用いて撮影を敢行。特撮映画では珍しく本編の撮影と特撮を合同で行う、ドラマ重視の意欲作となった。

    ⬜︎豪華9大コレクション(★印は初DVD化)

    〈映像コレクション〉
    「マタンゴ」本編+予告編、次号収録「ガス人間㐧一号」予告編、★「行け! 牛若小太郎」白首の巻、妖魔の剣の巻、のっぺら坊の巻、怪力妖怪ひひひの巻、欲ばりもほどほどにの巻、入道の兄弟の巻、妖怪びろーんの巻、だまし妖怪の巻、ももんじいの巻、そで引き小僧の巻、力持ち妖怪らいごうの巻、ひょうすべの巻、犬神の紙の巻、おばけ卵の巻、やまひこの巻、お墓妖怪うわんの巻、トランポリン妖怪はずみの巻、修行はきびしいの巻、ものまね妖怪へそまがりの巻、小太郎危機一髪の巻〈驚愕の20エピソード、一気収録 !!〉

    〈クリアファイル・コレクション〉
    「マタンゴ」カラークリアファイル、「1961-1965」モノクロクリアファイル

    〈紙のコレクション〉
    復刻 パンフレット、復刻 半裁ポスター、復刻 東宝スタジオメール、復刻 東宝フォトニュース、復刻 次号収録「ガス人間㐧一号」東宝プレスシート吸血の魔手で人間を襲う “第三の生物” マタンゴの恐怖!

    ■第54号「マタンゴ」1963年8月日本公開・本編89分
    数ある東宝特撮のなかでもひときわ神秘性と寓話性を漂わせて、世代を超えたファンの支持を受けるSFホラー。イギリスの海洋怪奇作家W・H・ホジスンによる1907年の短編代表作「闇の声」を原案に、SF作家の星新一協力の下、「SFマガジン」編集長福島正実が「恐怖小説 マタンゴ - 小さいものの大きな恐怖 -」として作り上げた。東宝が特撮の合成技術向上のために購入したアメリカ・オックスベリー社の光学合成撮影機「オプチカルプリンター1900シリーズ」という最先端のシステムを用いて撮影を敢行。特撮映画では珍しく本編の撮影と特撮を合同で行う、ドラマ重視の意欲作となった。

    〓〓豪華9大コレクション(★印は初DVD化)

    〈映像コレクション〉
    「マタンゴ」本編+予告編、次号収録「ガス人間〓一号」予告編、★「行け! 牛若小太郎」白首の巻、妖魔の剣の巻、のっぺら坊の巻、怪力妖怪ひひひの巻、欲ばりもほどほどにの巻、入道の兄弟の巻、妖怪びろーんの巻、だまし妖怪の巻、ももんじいの巻、そで引き小僧の巻、力持ち妖怪らいごうの巻、ひょうすべの巻、犬神の紙の巻、おばけ卵の巻、やまひこの巻、お墓妖怪うわんの巻、トランポリン妖怪はずみの巻、修行はきびしいの巻、ものまね妖怪へそまがりの巻、小太郎危機一髪の巻〈驚愕の20エピソード、一気収録 !!〉

    〈クリアファイル・コレクション〉
    「マタンゴ」カラークリアファイル、「1961-1965」モノクロクリアファイル

    〈紙のコレクション〉
    復刻 パンフレット、復刻 半裁ポスター、復刻 東宝スタジオメール、復刻 東宝フォトニュース、復刻 次号収録「ガス人間〓一号」東宝プレスシート
  • 隔週刊 ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX (ボックス) 2018年 9/4号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥2750
    • 2018年08月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 地球は宇宙の塵と化すか?
    月の裏側に展開する一大決戦!

    ■第56号「宇宙大戦争」1959年12月日本公開・本編91分
     1959年に月の裏側の写真撮影に成功した旧ソ連のルナ3号の影響で、世界中に巻き起こった宇宙SF映画製作ラッシュ。そのブームの中で作られた、月面と成層圏での侵略宇宙人との近未来戦争を描いた自信作。1957(昭和32)年公開の「地球防衛軍」に続き、丘美丈二郎と小松崎茂が原作とコンセプトデザインを担当。1958(昭和33)年に「美女と液体人間」海外版を配給したコロムビア映画(東半球の配給は東宝)との企画提携によって製作された。ヒロインの白石江津子と安達博士が、前作「地球防衛軍」とは異なる配役で再登場している。

    ⬜︎豪華13大コレクション(★印は初DVD化)

    〈映像コレクション〉
    「宇宙大戦争」本編+予告編、次号収録「美女と液体人間」予告編、★「行け! 牛若小太郎」海辺妖怪なぎさの巻、踊子妖怪の巻、超能力・蛇の目玉の巻、風邪を引いた入道の巻、悪夢のうらぎらの巻、妖怪百眼鬼の巻、咲いた咲いた妖怪の花の巻、薙刀が欲しい妖怪の巻、何でもちょうだい妖怪の巻、くらやみ妖怪の巻、お尻つねつねの巻、妖怪あまんじゃくの巻、お年寄りには親切にの巻、鐘の精の巻、鬼一口の巻、青女房の巻、酒呑み妖怪の巻、紙舞妖怪の巻、古井戸の幽霊の巻、からかさ小僧の巻、がんぎ小僧の巻、吹き消し婆の巻、妖怪の弱点を探せの巻、妖怪海の精の巻〈怒涛の24エピソード、一気収録 !!!〉

    〈クリアファイル・コレクション〉
    「宇宙大戦争」カラークリアファイル、「1969-1971 TOHO CHAMPION MATSURI」モノクロクリアファイル

    〈紙のコレクション〉
    復刻 パンフレット、復刻 半裁ポスター、復刻 地方版半裁ポスター、復刻 東宝写眞ニュース×2種、復刻 東宝スタジオメール、復刻 東宝プレスシート付録、復刻 少年昭和35年2月号掲載 映画まんが「宇宙大戦争」後編、復刻 次号収録「美女と液体人間」東宝プレスシート地球は宇宙の塵と化すか?
    月の裏側に展開する一大決戦!

    ■第56号「宇宙大戦争」1959年12月日本公開・本編91分
    1959年に月の裏側の写真撮影に成功した旧ソ連のルナ3号の影響で、世界中に巻き起こった宇宙SF映画製作ラッシュ。そのブームの中で作られた、月面と成層圏での侵略宇宙人との近未来戦争を描いた自信作。1957(昭和32)年公開の「地球防衛軍」に続き、丘美丈二郎と小松崎茂が原作とコンセプトデザインを担当。1958(昭和33)年に「美女と液体人間」海外版を配給したコロムビア映画(東半球の配給は東宝)との企画提携によって製作された。ヒロインの白石江津子と安達博士が、前作「地球防衛軍」とは異なる配役で再登場している。

    〓〓豪華13大コレクション(★印は初DVD化)

    〈映像コレクション〉
    「宇宙大戦争」本編+予告編、次号収録「美女と液体人間」予告編、★「行け! 牛若小太郎」海辺妖怪なぎさの巻、踊子妖怪の巻、超能力・蛇の目玉の巻、風邪を引いた入道の巻、悪夢のうらぎらの巻、妖怪百眼鬼の巻、咲いた咲いた妖怪の花の巻、薙刀が欲しい妖怪の巻、何でもちょうだい妖怪の巻、くらやみ妖怪の巻、お尻つねつねの巻、妖怪あまんじゃくの巻、お年寄りには親切にの巻、鐘の精の巻、鬼一口の巻、青女房の巻、酒呑み妖怪の巻、紙舞妖怪の巻、古井戸の幽霊の巻、からかさ小僧の巻、がんぎ小僧の巻、吹き消し婆の巻、妖怪の弱点を探せの巻、妖怪海の精の巻〈怒涛の24エピソード、一気収録 !!!〉

    〈クリアファイル・コレクション〉
    「宇宙大戦争」カラークリアファイル、「1969-1971 TOHO CHAMPION MATSURI」モノクロクリアファイル

    〈紙のコレクション〉
    復刻 パンフレット、復刻 半裁ポスター、復刻 地方版半裁ポスター、復刻 東宝写眞ニュース×2種、復刻 東宝スタジオメール、復刻 東宝プレスシート付録、復刻 少年昭和35年2月号掲載 映画まんが「宇宙大戦争」後編、復刻 次号収録「美女と液体人間」東宝プレスシート
  • 隔週刊 ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX (ボックス) 2018年 10/2号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥2750
    • 2018年09月18日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 海底2万メートルを支配する “緯度0” 基地!
    神秘と未知の世界に展開する驚異の科学攻防戦!

    ■第58号「緯度0大作戦」1969年7月日本公開・本編89分
     1960年代後半に特撮作品で国際的な成功を収めた東宝は、米ドン・シャープ・プロからの協同制作の申し入れを受けて、当時の日本映画としては破格の製作費3億6000万円を投じた日米合作超大作「緯度0大作戦」を企画。1941年放送の米NBCラジオドラマ「Latitude Zero」の脚本を手がけたテッド・シャードマンによるストーリーを、関沢新一が「海底大作戦 - 緯度ゼロ - 」として1968(昭和43)年8月末に脚本化した。ハリウッドから名優ジョセフ・コットン、シーザー・ロメロ、パトリシア・メディナらを招聘し、日本側は国際派の人気俳優として宝田明、岡田真澄らが出演。日米スターの豪華共演が実現した。

    ⬜︎豪華10大コレクション(★印は初DVD化)

    〈映像コレクション〉
    「緯度0大作戦」本編+特報、次号収録「電送人間」予告編、★「行け! 牛若小太郎」コーンジョ最大のチャンスの巻、お化け石臼の巻、土ぐも妖怪の巻、隠れん坊妖怪の巻、踊る靴の巻、妖怪手品くらべの巻、着物が欲しい妖怪の巻、山女の巻、古寺の妖怪達の巻、おいはぎ妖怪に御用心の巻、実力派妖怪の巻、空から傘が降ってきての巻、だまされた妖怪の巻、何がみえたの巻〈14エピソード、一気収録!〉

    〈クリアファイル・コレクション〉
    「緯度0大作戦」カラークリアファイル、「1972-1975」モノクロクリアファイル

    〈紙のコレクション〉
    復刻 パンフレット、復刻 半裁ポスター、復刻 タイアップ半裁ポスター、復刻 東宝チャンピオンまつり版捨て貼り、復刻 東宝チャンピオンまつり版スピードポスター、復刻 次号収録「電送人間」東宝プレスシート海底2万メートルを支配する “緯度0” 基地!
    神秘と未知の世界に展開する驚異の科学攻防戦!

    ■第58号「緯度0大作戦」1969年7月日本公開・本編89分
    1960年代後半に特撮作品で国際的な成功を収めた東宝は、米ドン・シャープ・プロからの協同制作の申し入れを受けて、当時の日本映画としては破格の製作費3億6000万円を投じた日米合作超大作「緯度0大作戦」を企画。1941年放送の米NBCラジオドラマ「Latitude Zero」の脚本を手がけたテッド・シャードマンによるストーリーを、関沢新一が「海底大作戦 - 緯度ゼロ - 」として1968(昭和43)年8月末に脚本化した。ハリウッドから名優ジョセフ・コットン、シーザー・ロメロ、パトリシア・メディナらを招聘し、日本側は国際派の人気俳優として宝田明、岡田真澄らが出演。日米スターの豪華共演が実現した。

    〓〓豪華10大コレクション(★印は初DVD化)

    〈映像コレクション〉
    「緯度0大作戦」本編+特報、次号収録「電送人間」予告編、★「行け! 牛若小太郎」コーンジョ最大のチャンスの巻、お化け石臼の巻、土ぐも妖怪の巻、隠れん坊妖怪の巻、踊る靴の巻、妖怪手品くらべの巻、着物が欲しい妖怪の巻、山女の巻、古寺の妖怪達の巻、おいはぎ妖怪に御用心の巻、実力派妖怪の巻、空から傘が降ってきての巻、だまされた妖怪の巻、何がみえたの巻〈14エピソード、一気収録!〉

    〈クリアファイル・コレクション〉
    「緯度0大作戦」カラークリアファイル、「1972-1975」モノクロクリアファイル

    〈紙のコレクション〉
    復刻 パンフレット、復刻 半裁ポスター、復刻 タイアップ半裁ポスター、復刻 東宝チャンピオンまつり版捨て貼り、復刻 東宝チャンピオンまつり版スピードポスター、復刻 次号収録「電送人間」東宝プレスシート
  • 隔週刊 ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX (ボックス) 2018年 10/16号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥2750
    • 2018年10月02日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 悪魔か! 科学か!
    完全不在証明〈アリバイ〉の予告殺人

    ■第59号「電送人間」1960年4月日本公開・本編85分
    「ゴジラ」以後、香山滋、黒沼健、丘美丈二郎らの原作を用いてきた東宝特撮映画で初めて、原作表記のないオリジナル脚本として企画が始動。1960(昭和35)年4月に公開されたスリラーである。「美女と液体人間」のアメリカ公開直後、1959年6月に完成した検討用台本「怪奇空想科学映画シリーズ(No.2)電送人間」(「同シリーズ No.3 ガス人間㐧一号」も同時完成)をもとに、関沢新一が脚本を担当した。大作「日本誕生」の製作の遅れにより公開が押した「宇宙大戦争」の本多猪四郎監督に代わって、「空の大怪獣 ラドン」の監督助手だった福田純が監督を務めている。

    ⬜︎豪華16大コレクション(★印は初DVD化)

    〈映像コレクション〉
    「電送人間」本編+予告編、次号収録「日本誕生」予告編、★「行け! 牛若小太郎」魔法の玉の巻、天狗の隠れみのの巻、やくびょう神の巻、魔法の自転車の巻、小太郎 馬に乗るの巻、入道の災難の巻、妖怪はやとちりの巻、妖怪はつらいよの巻、カニ妖怪タラバの巻、吸血妖怪バンパイの巻、じわん婆の巻、死霊がついたの巻、亡者妖怪はらなりの巻、裁き妖怪 百叩きの巻〈ついにラスト!! 14エピソード収録〉

    〈クリアファイル・コレクション〉
    「電送人間」カラークリアファイル、「1984-1993」モノクロクリアファイル

    〈紙のコレクション〉
    復刻 パンフレット、復刻 半裁ポスター、復刻 地方版半裁ポスター、復刻 東宝スタジオメール、復刻 東宝写真ニュース、復刻 東宝プレスシート附録、復刻 科学画報昭和32年2月号掲載「映画の魔術」、復刻 東宝映画昭和37年7月号掲載「ただ今撮影快調!」、復刻 小学三年生昭和30年6月号掲載「えいがものがたり ゴジラのぎゃくしゅう」、復刻 東宝グラフ昭和33年9月特大号掲載「映画の魔術師」、復刻 東宝グラフ昭和32年新春映画特集号掲載「空の原子怪獣ラドン誕生!」、復刻 次号収録「日本誕生」スピードポスター悪魔か! 科学か!
    完全不在証明〈アリバイ〉の予告殺人

    ■第59号「電送人間」1960年4月日本公開・本編85分
    「ゴジラ」以後、香山滋、黒沼健、丘美丈二郎らの原作を用いてきた東宝特撮映画で初めて、原作表記のないオリジナル脚本として企画が始動。1960(昭和35)年4月に公開されたスリラーである。「美女と液体人間」のアメリカ公開直後、1959年6月に完成した検討用台本「怪奇空想科学映画シリーズ(No.2)電送人間」(「同シリーズ No.3 ガス人間〓一号」も同時完成)をもとに、関沢新一が脚本を担当した。大作「日本誕生」の製作の遅れにより公開が押した「宇宙大戦争」の本多猪四郎監督に代わって、「空の大怪獣 ラドン」の監督助手だった福田純が監督を務めている。

    〓〓豪華16大コレクション(★印は初DVD化)

    〈映像コレクション〉
    「電送人間」本編+予告編、次号収録「日本誕生」予告編、★「行け! 牛若小太郎」魔法の玉の巻、天狗の隠れみのの巻、やくびょう神の巻、魔法の自転車の巻、小太郎 馬に乗るの巻、入道の災難の巻、妖怪はやとちりの巻、妖怪はつらいよの巻、カニ妖怪タラバの巻、吸血妖怪バンパイの巻、じわん婆の巻、死霊がついたの巻、亡者妖怪はらなりの巻、裁き妖怪 百叩きの巻〈ついにラスト!! 14エピソード収録〉

    〈クリアファイル・コレクション〉
    「電送人間」カラークリアファイル、「1984-1993」モノクロクリアファイル

    〈紙のコレクション〉
    復刻 パンフレット、復刻 半裁ポスター、復刻 地方版半裁ポスター、復刻 東宝スタジオメール、復刻 東宝写真ニュース、復刻 東宝プレスシート附録、復刻 科学画報昭和32年2月号掲載「映画の魔術」、復刻 東宝映画昭和37年7月号掲載「ただ今撮影快調!」、復刻 小学三年生昭和30年6月号掲載「えいがものがたり ゴジラのぎゃくしゅう」、復刻 東宝グラフ昭和33年9月特大号掲載「映画の魔術師」、復刻 東宝グラフ昭和32年新春映画特集号掲載「空の原子怪獣ラドン誕生!」、復刻 次号収録「日本誕生」スピードポスター
  • 隔週刊 ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX (ボックス) 2018年 10/30号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥2750
    • 2018年10月16日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 甦える神話! 数々のロマン!
    鳴動する日本の夜明けを描く一大叙事詩!

    ■第60号「日本誕生」1959年11月日本公開・本編181分
    「東宝映画1000本製作記念」と銘うって製作された1959年度芸術祭参加作品。2億5000万円の巨費を投じて、日本映画界未曾有の演劇人&東宝オールスターが総出演。長期にわたるロケを行い、上映時間3時間におよぶ超大作となった。「古事記」「日本書紀」に記された日本武尊を中心とする神話伝説を雄大なスケールで映像化。伊邪那岐と伊邪那美による国生み、天の岩戸、須佐之男命の八岐大蛇退治などを当時の新鋭合成機「バーサタイル・プロセス」による円谷英二の卓越した特撮でみせる。

    ⬜︎豪華18大コレクション(★印は初DVD化)

    〈映像コレクション〉
    「日本誕生」本編+予告編、★OP「行け! 牛若小太郎」A、OP「行け! 牛若小太郎」B、挿入歌「来るか妖怪」〈激レア! サウンドコレクション〉、★パチンコ「CR真・怪獣王ゴジラ」予告動画1、予告動画2

    〈クリアファイル・コレクション〉
    「日本誕生」カラークリアファイル、「1994-1998」モノクロクリアファイル

    〈紙のコレクション〉
    復刻 パンフレット、復刻 半裁ポスター、復刻 東宝スタジオメール(5種)、復刻 東宝写眞ニュース(2種)、復刻 プレスブック、復刻 プレスシート附録、復刻「GODZILLA 星を喰う者」チラシ、復刻 次号収録「透明人間」東宝プレスシート甦える神話! 数々のロマン!
    鳴動する日本の夜明けを描く一大叙事詩!

    ■第60号「日本誕生」1959年11月日本公開・本編181分
    「東宝映画1000本製作記念」と銘うって製作された1959年度芸術祭参加作品。2億5000万円の巨費を投じて、日本映画界未曾有の演劇人&東宝オールスターが総出演。長期にわたるロケを行い、上映時間3時間におよぶ超大作となった。「古事記」「日本書紀」に記された日本武尊を中心とする神話伝説を雄大なスケールで映像化。伊邪那岐と伊邪那美による国生み、天の岩戸、須佐之男命の八岐大蛇退治などを当時の新鋭合成機「バーサタイル・プロセス」による円谷英二の卓越した特撮でみせる。

    〓〓豪華18大コレクション(★印は初DVD化)

    〈映像コレクション〉
    「日本誕生」本編+予告編、★OP「行け! 牛若小太郎」A、OP「行け! 牛若小太郎」B、挿入歌「来るか妖怪」〈激レア! サウンドコレクション〉、★パチンコ「CR真・怪獣王ゴジラ」予告動画(1)、予告動画(2)

    〈クリアファイル・コレクション〉
    「日本誕生」カラークリアファイル、「1994-1998」モノクロクリアファイル

    〈紙のコレクション〉
    復刻 パンフレット、復刻 半裁ポスター、復刻 東宝スタジオメール(5種)、復刻 東宝写眞ニュース(2種)、復刻 プレスブック、復刻 プレスシート附録、復刻「GODZILLA 星を喰う者」チラシ、復刻 次号収録「透明人間」東宝プレスシート
  • 【先着特典】Dear Diary/Fighter (初回限定盤<映画ビジュアル・ピクチャーレーベル仕様(予定)>) (B2ポスター付き)
    • 安室奈美恵
    • エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ(株)
    • ¥880
    • 2016年10月26日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.83(6)
  • 新曲「Dear Diary」「Fighter」が、10月29日(土)公開の映画「デスノート Light up the NEW world」主題歌&劇中歌に決定!

    また、「Fighter」は、Huluオリジナルドラマ「デスノート NEW GENERATION」(配信中)の主題歌としてもオンエア中
    主題歌「Dear Diary」は、ただ愛することや信じることが、世界に光を照らし、悲しみや痛みさえも強さや愛しさへと
    変えていく力を与えてくれるという真っ直ぐな想いを描いた壮大なバラードソング。
    劇中歌「Fighter」は、“愛するあなた”への想いを貫くために戦う“ファイター”でありたいという強い信念が
    込められたアグレッシブなダンスナンバー。DVD には、「Dear Diary」MV と「Fighter」MV の計2曲を収録!
    さらに、ジャケット写真に死神・リュークと安室奈美恵のコラボヴィジュアルを使用した初回限定盤の発売も決定!

    <収録内容>
    01. Dear Diary(映画『デスノート Light up the NEW world』主題歌)
    02. Fighter(映画『デスノート Light up the NEW world』劇中歌)
    ※Instrumentalは収録されません。

  • NYLON JAPAN (ナイロンジャパン) 2017年 05月号 [雑誌]
    • カエルム
    • ¥631
    • 2017年03月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(2)
  • NY生まれのファッション&カルチャーマガジン【cover / 中条あやみ】

    今月号は“プリティでジューシーkawaii”ガールになるためのおしゃれコンテンツがいっぱい!
    ■juicy vibes/中条あやみ、プリティなジューシー・バイヴス2k17
    ■nylon jpn 2k17 spring/2017年春のネクストトレンド
    ■heartbreak hotel/ べガスのハートブレイクホテル
    ■millenium beauty/トキシックな煌めきプリティセレヴ
    ■in my tiny world/POP&HOTな私だけのビューティアイテム
    ■spring paper doll girls/スプリングムードのストリートスナップ

    スペシャルコンテンツとして、〈AAA〉7人の本当に本当に最後のマガジン出演を記念した、スペシャルページを通常版でも4ページ掲載。
    ※WEB限定版では、特大ポスターと16ページフォトブックが付きます。

    連載企画、新垣結衣、木村カエラ、木村カエラ、仲里依紗、AMO、MAPPY、IMALU、マドモアゼル・ユリア、も必見。
    nylon guysでは、三宅健×滝沢秀明が最新guysファッションで登場。


    《中条あやみPROFILE》
    1997年2月4日生まれ、大阪出身。集英社『Seventeen』専属モデル。
    現在、映画『チア☆ダン』公開中、2017年11月25日には『覆面系ノイズ』主演が公開予定。


    ※本商品は、表紙以外は『NYLON JAPAN 2017年 5月号スペシャルエディション(AAAカバー)』と内容は同じものになりますので、予めご了承くださいませ。
  • JUNON (ジュノン) 2018年 04月号 [雑誌]
    • 主婦と生活社
    • ¥693
    • 2018年02月23日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.62(8)
  • ★特大12ページ★
    おかえりなさい! 16年ぶりにJUNON登場
    【稲垣吾郎】【草ナギ 剛】【香取慎吾】愛すべきクソ野郎たち

    ★豪華スターが止まりません!★
    A3ポスターつき【超特急】の卒業論
    A3ポスターつき【宮野真守】ロマンチック度は何%!?
    【福士蒼汰】映画「曇天に笑う」主演
    【竹内涼真】のミライカン

    ギャップありすぎに萌え! 美男子のここだけ素顔
    【和田 颯(Da-iCE)】×地元
    【荒牧慶彦】×インドアな休日
    【犬飼貴丈】×シュートボクシング

    【野村周平×新田真剣佑】映画「ちはやふる」の気づき 
    【中川大志】10代って立ち止まりがち 
    【三浦大知】リアル
    【黒羽麻璃央】「開放」に込めたもの
    【DISH//】あなたは前世を信じますか?
    【佐野勇斗】19才なう。
    【西山宏太朗✖梅原裕一郎】ベビーシッターズな僕ら
    【MAG!C☆PRINCE】の最愛
    【ワタナベマホト】の天下取り宣言!!
    【高野 洸】3月30日にファースト写真集発売!【巻頭特集】福士蒼汰 【A3ポスター】超特急 / 宮野真守 【今月の推しー掲載ラインアップ】超特急 / 竹内涼真 / 宮野真守 / 野村周平&真剣佑 / 犬飼貴文 / 三浦大知 / 黒羽麻璃央 他
  • 韓流ぴあ 2024年 7月号 [雑誌]
    • ぴあ
    • ¥1349
    • 2024年05月22日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【表紙&巻頭】
    TWS

    【綴じ込み両面ポスター】
    TWS/スホ(EXO)

    【綴じ込みPHOTO CARD】
    TWS


    表紙・巻頭グラビア&インタビュー
    TWS

    巻末特集
    ROCKY(ラキ)

    特別企画
    『恋人〜あの日聞いた花の咲く音〜』
    波瀾万丈な愛の軌跡をたどる

    最新韓国ドラマに熱視線
    『ワンダフルワールド』『涙の女王』『予期せぬ相続者』
    『ソンジェ背負って走れ』『世子(セジャ)が消えた』

    自分で作ろう! K-POPニューカマー・ファイル


    ■コンテンツ
    インタビュー
    TWS

       『涙の女王』
    キム・スヒョン、キム・ジウォン

    『オアシス〜君がいたから〜』
    チャン・ドンユン

    『世子(セジャ)が消えた』
    スホ(EXO)

    『三姉弟が勇敢に〜恋するオトナたち〜』
    イム・ジュファン

    『理事長は不良高校生!?』
    ムン・ソンヒョン、ヒョンソク(CIX)

    『婚礼大捷<こんれいたいしょう> -愛結ぶ二人ー』
    チョ・イヒョン

    『チアアップ』
    ペ・イニョク

    SHAUN
    ROCKY(ラキ)

    最新エンタメ情報
    in Korea

    Star News 50
    新作ドラマ会見レポート
    捜査班長 1958 イ・ジェフン、イ・ドンフィ
    世子が消えた スホ(EXO)、ホン・イェジ

    注目ドラマ・バラエティ
    CM・YouTube・映画・音楽

    最新エンタメ情報
    in Japan
    New Release DVD&CD
    CINEMA
    日本配信・CS・BS目玉番組
    アジアドラマセレクション

    連載
    『韓流ぴあ』調査隊が行く! ネクストブレイクを探せ アン・ウンジン
    K-POP番長のめざせ! サントラマスター 『美女と純情男』
    古家正亨の新・韓流“考”

    耳より情報
    韓流ぴあ倶楽部
    読者プレゼント
    表紙の人 占ってみました♪ TWS
  • 韓流ぴあ 2022年 6月号 [雑誌]
    • ぴあ
    • ¥1200
    • 2022年05月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【 表紙 】
    テギョン(2PM)

    【 綴じ込み両面ポスター 】
    テギョン(2PM) / DRIPPIN


    ●表紙・巻頭グラビア&インタビュー
    初の時代劇『御史とジョイ』で美食家のお坊ちゃまを好演
    テギョン(2PM)

    ●巻末特集
    DRIPPIN


    女性主人公にはずれなし! 今見たい時代劇は
    『王女ピョンガン 月が浮かぶ川』だ

    見逃し厳禁! この夏見るべき韓国ドラマ特選
    『流れ星』『私たちのブルース』『バッド・アンド・クレイジー』
    『ゴースト・ドクター』『悪の心を読む者たち』『ヒョンジェは美しい』

    韓国のホットプレイス 望遠洞散策

    おうち時間を楽しく過ごす!
    動画配信サービスのおすすめ作品

    ■コンテンツ
    <ドラマ>
    『御史とジョイ』
    テギョン(2PM)

      『流れ星』
    イ・ソンギョン、キム・ヨンデ

    『バッド・アンド・クレイジー』
    ウィ・ハジュン、チャ・ハギョン

    『ダリとカムジャタン〜真逆なフタリ〜』
    キム・ミンジェ

    『2人のウジュ〜Color of Love〜』
    インソン(SF9)

    『セマンティックエラー』
    パク・ジェチャン(DKZ)

    <K-POP・音楽>
    DRIPPIN

    ■最新エンタメ情報
    ・in KOREA
    スターの最新情報をまるごとキャッチ! スターワイド100
    ※今月は新型コロナウイルスの影響により、50組のスターの近況をお届けします。

    注目ドラマ詳細ガイド
    『アゲイン・マイ・ライフ』イ・ジュンギ、イ・ギョンヨン
    『私の解放日誌』 イ・ミンギ、キム・ジウォン、ソン・ソック
    『殺人者の買い物リスト』イ・グァンス、ソリョン(AOA)

    パーフェクトドラマガイド

    バラエティ番組ガイド
    広告・CM・映画・音楽ランキング

    ・in JAPAN
    今月のDVD&CD
    今月の映画

    <好評連載中>
    気になるドラマの裏側、教えます!
    『マウス〜殺人者の系譜〜』
    『韓流ぴあ』調査隊が行く! ネクストブレイクを探せ クォン・ファウン
    K-POP番長のめざせ! サントラマスター『智異山』
    古家正亨の韓流“考”

    一見さんお断り! ソン・シギョンの日々是好日
    AB6IX エガオビヨリ

    韓流TVぴあ
    CS・BS・全国地上波韓国ドラマ放送情報
    ドラマタイトル早見表

    耳寄り情報
    韓流ぴあ倶楽部
    今月の読者プレゼント
    表紙の人 占ってみました〜 テギョン(2PM)
  • 月刊 少年シリウス 2022年 12月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥779
    • 2022年10月26日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • シリウス12月号
    10月26日(水)発売「シリウス」12月号表紙は新作アニメ映画公開目前の『転生したらスライムだった件』!!

    完全新作アニメ映画公開が目前に迫った『転生したらスライムだった件』が表紙で登場!アニメスタジオ描きおろしポスター付録付き!さらに『ライドンキング』連載50回到達! 新章開幕&最新第9巻発売カラー付きで登場!

    シリーズ累計3,000万部! 本編+スピンオフが超人気連載中!
    『転生したらスライムだった件』『転ちゅら!』『転生したらスライムだった件 クレイマンREVENGE』『転生したらスライムだった件 異聞 〜魔国暮らしのトリニティ〜』

    ほか強力連載陣!
    『ミラキュラスレディバグ&シャノワール』土田 陸×割田コマ
    『夜桜四重奏』ヤスダスズヒト 『将国のアルタイル』カトウコトノ
    『デキる猫は今日も憂鬱』山田ヒツジ 『冷血竜皇陛下の「運命の番」らしいですが、後宮に引きこもろうと思います』柚子れもん×ヤス 『時間停止勇者』光永康則
    『無号のシュネルギア』高田裕三 『魔法使い黎明期』虎走かける×タツヲ×いわさきたかし 『ポンコツ風紀委員とスカート丈が不適切なJKの話』横田卓馬
    『超級装備(アウトロー・スキル)で無双して、異世界王に俺はなる!〜OUTLAW PLAYERS〜』SHONEN 『異世界で最強魔王の子供達10人のママになっちゃいました。』遠山えま
    『死に戻りの幸薄令嬢、今世では最恐ラスボスお義兄様に溺愛されてます』柚子れもん×山いも三太郎 『ノイジールームメイト』緒崎カホ
    『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- side B.B & M.T.C+』EVIL LINE RECORDS×うまみザウルス 『大雪海のカイナ』弐瓶 勉×武本糸会 『悪魔公女』 春の日びより×士貴智志
  • アップトゥボーイ 2019年 08月号 [雑誌]
    • ワニブックス
    • ¥1272
    • 2019年06月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 今号の表紙を飾るのは乃木坂46・堀未央奈。本誌の単独表紙は2017年12月以来、1年半ぶりとなる彼女。グラビア各誌の表紙を始めさまざまな媒体に登場している彼女、今回は撮影前に異例のミーティングを行い、彼女自身がイメージしたスタッフで撮影を敢行、“堀未央奈史上、もっともプライベートに近いグラビア”が実現。鎌倉ロケでリラックスした表情が満載の、22ページ超ロンググラビアは必見の内容に。間もなく公開となる、初出演にして初主演映画『ホットギミック』について語り尽くしたロングインタビューも注目です。
    続いての登場は樋口日奈。本誌でのソログラビア登場の多い彼女ですが、今回はカラフル、笑顔といった、彼女のグラビアではあまり見かけない要素をメインテーマに撮影。彼女の新たな一面を発見できる10ページです。
    そして、注目の四期生からは賀喜遥香が本誌ソログラビア初登場。彼女には広い庭のあるお屋敷に住むお嬢様になり切ってもらい、放課後に喫茶店でアルバイトする日常を切り取りました。こちらの10ページグラビアも必見です。お馴染みの伊藤理々杏連載も含め、一期、二期、三期、四期から一人ずつ、計44ページの乃木坂46大特集となりました。
    その他、こちらも日に日に注目度の増す欅坂46二期生から森田ひかるのソログラビア10ページ&裏表紙や、この夏公開になる映画に出演する女優たちの特集グラビアなど、今号も盛りだくさんの内容でお届けします。

    付録は特大サイズ、B2正寸(515mm ? 728mm)ポスターを両面で、2枚お付けします(ランダム封入ではありません)。1枚目は堀未央奈と伊藤理々杏の両面ポスター、2枚目は樋口日奈、賀喜遥香の両面ポスターとなります。


    【グラビア(敬称略)】

    堀未央奈(乃木坂46)

    樋口日奈(乃木坂46)

    賀喜遥香(乃木坂46)

    森田ひかる(欅坂46)

    中山莉子(私立恵比寿中学)

    梅山恋和(NMB48)

    森戸知沙希(モーニング娘。’19)

    【連載(敬称略)】

    向井地美音+村山彩希(AKB48)

    伊藤理々杏(乃木坂46)

    【特集〜夏ヒロイン2019〜(敬称略)】

    森七菜

    桜田ひより

    志田彩良

    大和田南那

    ※登場タレント、内容は変更の可能性がございます。表紙巻頭:堀未央奈
  • 韓流ぴあ 2023年 3月号 [雑誌]
    • ぴあ
    • ¥1200
    • 2023年02月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【 表紙&巻頭 】
    チ・チャンウク

    【 綴じ込み両面ポスター 】
    チ・チャンウク / ニコル

    表紙・巻頭グラビア&インタビュー

    チ・チャンウク

    巻末特集

    ニコル


    特別企画

    チャン・グンソク『ミッキ』で5年ぶりにカムバック

    見逃し厳禁! この春見るべき韓国ドラマ特選
    『アイランド』『ザ・ファビュラス』『ジンクスの恋人』
    『一人だけ』『今日は少し辛いかもしれない』

    おうち時間を楽しく過ごす!
    動画配信サービスのおすすめ作品

    SPECIAL REVIEW
    『SUPER JUNIOR:THE LAST MAN STANDING』

    おうち時間を楽しく過ごす!
    動画配信サービスのおすすめ作品

    EVENT REPORT

    チ・チャンウク
    パク・ソジュン
    イ・ジェウク
    チョン・イル
    VERIVERY

    ■コンテンツ
    < 音楽・ドラマ・映画 >

    『あなたが願いを言えば』
    チ・チャンウク

    『ザ・グローリー〜輝かしき復讐〜』
    ソン・ヘギョ、イ・ドヒョン、
    イム・ジヨン

    『ルール通りに愛して!』
    イ・スンギ、イ・セヨン

    『ファースト・レスポンダーズ 緊急出動チーム』
    ソン・ホジュン

    『ジンクスの恋人』
    ソヒョン(少女時代)

    『オマージュ』
    シン・スウォン監督

    『私のXのような二十歳』
    スビン(VICTON)

    <K-POP・音楽>
    ニコル

    ■最新エンタメ情報
    in KOREA
    スターの最新情報をまるごとキャッチ! スターワイド100
    ※今月は新型コロナウイルスの影響により、50組のスターの近況をお届けします。

    注目ドラマ詳細ガイド
    『ペイバック〜金と権力〜』イ・ソンギュン、ムン・チェウォン
    『代理店』イ・ボヨン、ソン・ナウン
    『イルタ・スキャンダル〜恋は特訓コースで〜』チョン・ドヨン、チョン・ギョンホ
    『コクドゥの季節』キム・ジョンヒョン、イム・スヒャン


    パーフェクトドラマガイド

    バラエティ番組ガイド
    広告・CM・映画・音楽ランキング

    in JAPAN
    今月のDVD&CD
    今月の映画

    好評連載中
    気になるドラマの裏側、教えます! 『グッジョブ』
    『韓流ぴあ』調査隊が行く! ネクストブレイクを探せ ロモン
    事件の真相を追え! 『智異山<チリサン>〜君へのシグナル〜』
    ドラマを10倍楽しむガイド
    『MIRACLE /ミラクル』短期集中連載 君はミラクルを目撃する!
    K-POP番長のめざせ! サントラマスター『花より男子〜Boys Over Flowers』
    古家正亨の韓流“考”
    一見さんお断り!ソン・シギョンの日々是好日

    韓流TVぴあ
    CS・BS・全国地上波韓国ドラマ放送情報
    ドラマタイトル早見表

    耳寄り情報
    韓流ぴあ倶楽部
    今月の読者プレゼント
    表紙の人 占ってみました〜 チ・チャンウク
  • 韓流ぴあ 2021年 08月号 [雑誌]
    • ぴあ
    • ¥1200
    • 2021年07月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【 表紙&巻頭 】
    イ・ミンギ

    【 綴じ込み両面ポスター 】
    イ・ミンギ/N.Flying


    ● 表紙・巻頭グラビア&インタビュー
    『Oh!ご主人様〜恋ができない僕とカノジョの同居生活〜』で共演
    イ・ミンギ
    ナナ

    配信で話題を集めているドラマ
    『Oh!ご主人様〜恋ができない僕とカノジョの同居生活〜』で、
    主役のイ・ミンギとナナのインタビューをお届け

    ● 巻末特集
    N.Flying
    2号連続インタビュー [前編]
    ハン・スンウ (VICTON)
    Rocket Panch

    ○ 特別企画
    見逃し厳禁!
    この夏見るべき韓国ドラマ特選
    『ペントハウス3』
    『賢い医師生活』シーズン2
    『わかっていても』

    2021年上半期韓国ドラマ・映画・音楽総決算

    おうち時間をAmazon Prime Videoで充実させる!

    おうち時間を楽しく過ごす!
    動画配信サービスのおすすめ作品を紹介

    ■ コンテンツ
    <ドラマ>
    『Oh!ご主人様〜恋ができない僕とカノジョの同居生活〜』
    イ・ミンギ
    ナナ

    『天気がよければ会いにゆきます』
    パク・ミニョン
    ソ・ガンジュン

    『あなたの運命を書いています』
    キ・ドフン

    『ムーブ・トゥ・ヘブン: 私は遺品整理士です』
    イ・ジェフン
    タン・ジュンサン

    『番外捜査』
    チャ・テヒョン

    <K-POP・音楽>
    N.Flying
    ハン・スンウ
    Rocket Punch

    ■ 最新エンタメ情報
    in KOREA
    スターの最新情報をまるごとキャッチ! スターワイド100
    ※今月は新型コロナウイルス感染症の影響により、50組のスターの近況をお届けします。

    注目ドラマ詳細ガイド
    『月刊家』キム・ジソク、チョン・ソミン
    『ボイス4:審判の時間』 ソン・スンホン イ・ハナ
    『狂わなくては』 チョン・ジェヨン、イ・サンヨプ
    『遠くから見ると青い春』 パク・ジフン、カン・ミナ

    パーフェクトドラマガイド
    バラエティ番組ガイド
    広告・CM・映画・音楽ランキング

    in JAPAN
    今月のDVD&CD
    今月の映画

    【 好評連載中 】
    気になるドラマの裏側、教えます! 『天気がよければ会いにゆきます』
    『韓流ぴあ』調査隊が行く! ネクストブレイクを探せ イ・ジョンウォン
    甘酸っぱいトキメキがいっぱい ドラマ『恋愛革命』大解剖!
    K-POP番長のめざせ! サントラマスター
    本当はイイ人 アン・ボヒョンの思い、お届けします。
    古家正亨の韓流“考”
    一見さんお断り! ソン・シギョンの日々是好日
    ONEUSのお月さまがきれいだから〜I love U〜

    韓流TVぴあ
    CS・BS・全国地上波韓国ドラマ放送情報
    ドラマタイトル早見表

    耳寄り情報
    韓流ぴあ倶楽部
    今月の読者プレゼント
    表紙の人 占ってみました〜 イ・ミンギ表紙:イ・ミンギ
  • 月刊スカパー!増刊 韓流ぴあ 2023年 6月号 [雑誌]
    • ぴあ
    • ¥1200
    • 2023年05月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 【 表紙&巻頭 】
    キム・ジュンス

    【 綴じ込み両面ポスター 】
    VERIVERY/ソンジェ SUPERNOVA(超新星)


    ●表紙・巻頭グラビア&インタビュー
    キム・ジュンス

    ●巻末特集
    VERIVERY

    ・特別企画
    韓流レジェンドスターファイル Vol.4 ペ・ヨンジュン
    韓国ミュージカル界の巨匠イ・ソンジュンが贈るミュージカル シンフォニーコンサート フランケンシュタイン&ベン・ハー
    見逃し厳禁! この春見るべき韓国ドラマ特選
    『餌<ミッキ>』
    『禁婚令ー朝鮮婚姻禁止令ー』
    『クイーンメーカー』『トレーサー』
    『浪漫ドクターキム・サブ3』『ガウス電子』

    おうち時間を楽しく過ごす!
    動画配信サービスのおすすめ作品


    ■コンテンツ
    <ドラマ・音楽>
    キム・ジュンス
    『朝鮮精神科医ユ・セプン2』
    キム・ミンジェ

    『ワン・ザ・ウーマン』
    イ・ハニ、イ・サンユン

    『僕は恋愛なんか求めてない!』他
    ドウ

    『俺は恋愛なんか求めてない!』
    チャ・ソウォン×ゴンチャン(B1A4)×ドウ×ウォン・テミン

    <K-POP・音楽>
    ソンジェ SUPERNOVA(超新星)
    AB6IX
    VERIVERY

    ■最新エンタメ情報
    ・in KOREA
    スターの最新情報をまるごとキャッチ! スターワイド100
    ※今月は新型コロナウイルスの影響により、50組のスターの近況をお届けします。

    注目ドラマ詳細ガイド
    『良くも、悪くも、だって母親』イ・ドヒョン、ラ・ミラン
    『シークレット・ファミリー』チャン・ヒョク、チャン・ナラ
    『スティーラーー七つの朝鮮通報』チュウォン、イ・ジュウ

    パーフェクトドラマガイド

    バラエティ番組ガイド
    広告・CM・映画・音楽ランキング

    ・in JAPAN
    今月のDVD&CD
    今月の映画

    好評連載中
    気になるドラマの裏側、教えます!『社長をスマホから救い出せ!〜恋の力でロック解除〜』
    『韓流ぴあ』調査隊が行く! ネクストブレイクを探せ ノ・ユンソ
    K-POP番長のめざせ! サントラマスター『ユミの細胞』
    古家正亨の韓流“考”
    一見さんお断り! ソン・シギョンの日々是好日

    韓流TVぴあ
    CS・BS・全国地上波韓国ドラマ放送情報
    ドラマタイトル早見表
    アジアドラマ
    Special Interview タイ俳優 Krist

    耳寄り情報
    韓流ぴあ倶楽部
    今月の読者プレゼント
    表紙の人 占ってみました〜 キム・ジュンス
  • 韓流ぴあ 2020年 06月号 [雑誌]
    • ぴあ
    • ¥1200
    • 2020年05月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【 表紙+巻頭 】
    イ・ミンホ

    【 綴じ込みポスター 】
    表: AB6IX
    裏: チョン・イル


    ■ 表紙・巻頭グラビア&インタビュー
    イ・ミンホ主演『ザ・キング:永遠の君主』大特集
    イ・ミンホ、キム・ゴウン、ウ・ドファンほか
    主な出演作で振り返るイ・ミンホの魅力

    ■ 巻末グラビア&インタビュー
    本誌初登場&デビュー1周年記念 AB6IX 2号連続インタビュー

    〇 特別企画
    続・今見るべき韓国ドラマ特選
    『ザ・ゲーム(原題)』『謗法~運命を変える方法~』
    『シークレット・ブティック(原題)』『見た通りに話せ(原題)』
    『梨泰院クラス』『マネーゲーム(原題)』
    『賢い医師生活』『安いです! 千里馬マート』『一度行ってきました(原題)』
    『恋の公式11M』『人間レッスン』

    韓国はこうやって新型コロナウイルスに打ち勝った

    おうちで楽しむ韓国料理

    おうち時間を楽しく過ごす!
    動画配信サービス U-NEXT、Hulu、Netflixを紹介

    ■コンテンツ
    <ドラマ>
    『ザ・キング:永遠の君主』
    イ・ミンホ、キム・ゴウン、ウ・ドファン
    チョン・ウンチェ、キム・ギョンナム

    主な出演作で振り返るイ・ミンホの魅力

    『ヘチ 王座への道』
    チョン・イル

    『輝く星のターミナル』
    イ・ジェフン、チェ・スビン

    『ノクドゥ伝(原題)』
    チャン・ドンユン

    <K-POP・音楽>
    AB6IX

    メジャーデビュー10周年&ベスト盤特別企画
    アリガト FTISLAND

    H&D(ハンギョル&ドヒョン)
    デビューショーケースレポート


    ■最新エンタメ情報
    ・ in Korea
    スターの最新情報をまるごとキャッチ!
    スターワイド100
    注目ドラマ詳細ガイド
    『Born Again』チャン・ギヨン、チン・セヨン
    『花様年華ー人生が花になる瞬間』ユ・ジテ、イ・ボヨン
    『グッド・キャスティング』チェ・ガンヒ、イ・サンヨプ

    パーフェクトドラマガイド
    バラエティ番組ガイド
    広告・CM・映画・音楽ランキング

    ・ in Japan
    今月の映画
    今月のDVD&CD

    <好評連載中>
    とっておきの作品教えます。やっぱり韓国ドラマはやめられない‼
    『バベル~愛と復讐の螺旋(らせん)~』
    気になるドラマの裏側、教えます!
    『仮面の秘密』
    『最高のチキン~夢を叶える恋の味~』って何だ!?
    イ・スンヒョプ(N.Flying)
    『韓流ぴあ』調査隊が行く! ネクストブレイクを探せ
    UNIONE JINのK-POP PLAYBACK
    BOYS AND MEN小林豊のもっと×2 でらうま! メニュージュセヨ
    古家正亨の韓流“考"
    一見さんお断り! ソン・シギョンの日々是好日
    ASTROの定点観測 第5回 ラキ
    Golden Childと過ごすGOLDEN TIME
    シーズン2 ドンヒョン編

    <韓流TVぴあ>
    全国地上波韓国ドラマ放送情報&CS・BS番組一覧
    ドラマタイトル早見表

    <耳寄り情報>
    今月の読者プレゼント
    表紙の人 占ってみました~ イ・ミンホ表紙:イ・ミンホ
  • 韓流ぴあ 2022年 9月号 [雑誌]
    • ぴあ
    • ¥1200
    • 2022年08月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【 表紙 】
    チ・チャンウク

    【 綴じ込み両面ポスター 】
    チ・チャンウク / AB6IX


    ● 表紙・巻頭グラビア&インタビュー
    『アンナラスマナラー魔法の旋律ー』『あなたが願いを言えば』
    チ・チャンウク

    ● 巻末特集
    AB6IX

    特別企画
    さらに面白くなる見方教えます!
    〇〇で見る韓国時代劇
    『太宗イ・バンウォン』『赤い袖先』etc

    癒やし系リアルバラエティに注目
    スターの飾らない素顔に接近!

    知れば知るほど深みにハマる
    『ペントハウス』が最強な理由

    見逃し厳禁! この秋見るべき韓国ドラマ特選
    『アダマス 失われたダイヤ』『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』
    『殺人者の買い物リスト』

    おうち時間を楽しく過ごす!
    動画配信サービスのおすすめ作品

    LIVE&EVENT REPORT

    ロウン
    CNBLUE
    KIM JUNSU
    iKON
    FTISLAND


    ■ コンテンツ
    <ドラマ>
    『アンナラスマナラー魔法の旋律ー』『あなたが願いを言えば』
    チ・チャンウク

    『ニューノーマルジン』
    チャン・ウィス、イ・ウォンジョン

    『最終兵器アリス』
    パク・セワン、ソン・ゴニ

    『太宗イ・バンウォン』
    チュ・サンウク

    < K-POP・音楽 >
    woo!ah!
    AB6IX


    ■ 最新エンタメ情報
    ・in KOREA
    スターの最新情報をまるごとキャッチ! スターワイド100
    ※今月は新型コロナウイルスの影響により、50組のスターの近況をお届けします。

    注目ドラマ詳細ガイド
    『ビッグマウス』イ・ジョンソク、イム・ユナ
    『朝鮮精神科医ユ・セプン』キム・ミンジェ、キム・ヒャンギ
    『今日のウェブ漫画』キム・セジョン、チェ・ダニエル

    パーフェクトドラマガイド

    バラエティ番組ガイド
    広告・CM・映画・音楽ランキング

    ・in JAPAN
    今月のDVD&CD
    今月の映画

    < 好評連載中 >
    気になるドラマの裏側、教えます! 『アンナラスマナラー魔法の旋律ー』
    『韓流ぴあ』調査隊が行く! ネクストブレイクを探せ チェ・ヒョヌク
    K-POP番長のめざせ! サントラマスター『再婚ゲーム』
    古家正亨の韓流“考”
    『先輩、その口紅塗らないで』でロウンに心 奪われて!

    一見さんお断り! ソン・シギョンの日々是好日
    AB6IX エガオビヨリ

    韓流TVぴあ
    CS・BS・全国地上波韓国ドラマ放送情報
    ドラマタイトル早見表

    耳寄り情報
    韓流ぴあ倶楽部
    今月の読者プレゼント
    表紙の人 占ってみました〜 チ・チャンウク

案内