カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

母の日 の検索結果 新刊 順 約 680 件中 161 から 180 件目(34 頁中 9 頁目) RSS

  • 【楽天ブックス限定母の日ギフト】プーと大人になった僕 MovieNEX+楽天ブックス限定ペーパーランタン&メッセージカードセット+ディズニー映画 アートカードブック
    • ユアン・マクレガー/ヘイリー・アトウェル/ブロンテ・カーマイケル/マーク・フォースター
    • ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
    • ¥4158
    • 2018年12月19日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 君と過ごせば、どんな日だって、大好きな日。
    『美女と野獣』のディズニーが贈る奇跡の物語

    ■『美女と野獣』のディズニーが「くまのプーさん」を実写映画化。
    今秋公開の劇場大ヒット作が早くもMovieNEXで登場!
    大人になったクリストファー・ロビンが、
    プーさんと仲間たちとの奇跡の再会で“忘れかけていた大切なもの”を取り戻す感動のドラマ。
    20代、30代女性からファミリーまで幅広い層に人気を博したこの秋最高の感動作が、
    早くもクリスマス前にMovieNEXで発売!
    主人公の大人になったクリストファー・ロビンを演じるのはユアン・マクレガー、
    そして日本語吹き替え版キャストは、実写映画の吹替声優初挑戦の堺雅人!

    ■おなじみのかわいいキャラクターたちが大活躍!
    実写になってもプーの名言は健在!
    プー、ピグレット、ティガー、イーヨーといったおなじみのキャラクターがかわいらしさをそのままに、
    実写映画として登場!ロンドンや100エーカーの森で大活躍!
    “「なんにもしない」って、最高の何かにつながるんだ”や、
    “ちょっとの思いやりと、ちょっとの気遣いが全てを変えるんだ”など、
    プーがクリストファー・ロビンに贈る言葉に感動の嵐!

    ■《映画+新体験》MovieNEXには、楽しさ満載!
    ブルーレイ/DVDはもちろん、いつでもどこでも映画を観られ、さらに便利になったデジタルコピー、
    そして、特別コンテンツやスペシャルイベントなどの新体験ができるMovieNEXワールドが、これひとつで楽しめます。

    <収録内容>
    ●ブルーレイ 1枚
    ●DVD 1枚
    ・画面サイズ:16×9(2.39:1)/16×9シネスコ(2.39:1)
    ・音声:DTS-HDマスター・オーディオ(ロスレス)7.1ch/DTS-HDハイ・レゾリューション・オーディオ7.1ch/ドルビーデジタル 5.1ch
    ・字幕:日本語字幕/英語字幕/日本語吹替用字幕
    ●スマホで本編視聴(デジタルコピー)
    ●MovieNEX ワールド

     ▽ボーナス・コンテンツ(ブルーレイのみ収録)
    ●製作の舞台裏
    ープーへの思い
    ープーの声を探して
    ーウォルトとプーの出会い
    ープーたちの秘密
    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • 【特典祝い箸付き】婦人画報 2019年 01月号 増刊 ダイアリー付録なし版
    • 講談社
    • ¥1222
    • 2018年12月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●天皇陛下と皇后陛下の61年ー寄り添いの一本道
    いまから56年前の1962(昭和37)年5月の一葉。
    ご公務先の宮崎県青島のビロウ樹の木陰で寄り添う、
    結婚3年目を迎えられた皇太子・皇太子妃時代の両陛下です。
    海辺で拾った貝を手に取り語り合う初々しいおふたりが平成の新しい皇室の
    あり方を示されて30年。
    ともに白髪の似合うお歳になり いまも穏やかに微笑み合っていらっしゃる。
    いよいよご退位の迫るいま、あらためておふたりが歩んでこられた寄り添いの
    一本道を振り返ります。


    ●輝く女【宮沢りえ】
    一期一会の晴れ着
    11歳にしてモデルデビュー。10〜20代はトップアイドルとして
    鮮烈な印象を残してきた宮沢りえさん。
    30代以降は、母として娘を育てながら、舞台や映画で確かな
    存在感を見せる演技派女優として活躍をしています。
    2018年にご結婚されたばかり。
    女優として、母として、そしてひとりの人間として、ますます輝きを放つ宮沢さんに、
    新年ならではの晴れ着を装っていただきました。


    ●おせち 祝いの形
    節句や年中行事をふまえて、その豊かな世界を料理に取り入れている日本料理。
    そのなかで、一年で最も大切な節会、正月を祝うのが、おせちです。
    南北に長い日本では、土地それぞれのハレの産物を集め美しくしつらえ、
    正月を祝ってきました。現在では、それを家庭で受け継ぎ、育む一方で、
    また料理店が独自のスタイルで洗練された姿にしています。
    そこに込められた“祝いの形”を探ります。


    ●耳の記憶 坂本龍一が語る音楽の愉しみ
    2011年5月号からスタートした小誌連載「坂本龍一・耳の記憶」。
    坂本さんの幼少期からの音楽体験を綴ったこの連載は、途中、坂本さんが中咽頭がんで
    病気療養した期間をはさんで、2018年4月号まで、48回にわたり続きました。
    坂本さんの「耳の記憶」を辿ることは、いわば“耳の旅”でもあり、
    そこには音楽の愉しみ、よろこびが無限に広がっていました。
    その「耳の記憶」がこのたびCDとなり、音として蘇ります。
    今ふたたび、坂本さんが誘う“耳の旅”へと出掛けてみましょう。

    連載の聞き手を務めた後藤繁雄さんが、坂本さんの聴き方のさらなる秘密に迫ります。


    ●【浅田真央】福島に捧ぐー感謝の舞
    氷の上にまた戻ろうー。
    そう決意させてくれた場所へ、
    この10月、真央さんは戻ってきました。
    感謝と、新たな祈りを胸に。
    たくさんの恩人との約束を果たすために。
    「福島」-それは真央さんにとって特別な思いのある場所だったのです。


    ●野村萬斎、日本語をつなぐ
    狂言、文楽、歌舞伎の未来を担う人々に、邦楽からオペラまでの幅広い音楽家たち。
    2018年8月29日、出雲大社のお膝元に日本を代表するエンターテイナーが集結しました。
    東京2020公認プログラムとして開催されたNHK Eテレの人気子ども番組、
    「にほんごであそぼ」によるスペシャルコンサート。
    狂言師・野村萬斎さんの原案でじつに2年がかりで実現したという、たった1日だけの公演。
    そこに込められた萬斎さんの思いとは?コンサートの様子とともにお伝えします。


    ●ふたりで開ける歌舞伎玉手箱 【尾上菊之助・中村児太郎】
    平成最後の千両役者新春スペシャルは、このおふたりにご登場いただきました。
    立役と女方、双方で大役に挑み、大きな成果を上げている菊之助さん。
    そして児太郎さんも破竹の勢いで飛躍しています。
    しかし、今回はなぜこの顔合わせ?そう思われた方は、1年前の『京鹿子娘五人道成寺』の特集を
    思い出していただけたら。
    児太郎さんの『菊之助のお兄さんを崇拝している』という言葉がすべての始まりでした。
    ふたりの間にそのような絆が生まれたのはなぜなのか。
    ふたりはどのような歌舞伎の未来を見ているのか。じっくりお話をうかがうことにしました。



    【別冊付録】 絶景×温泉宿 
    【別冊付録】 周易と九星気学で切り拓く 2019年
    【別冊付録】 新春のお取り寄せ
    【綴じ込み付録】坂本龍一セレクション「耳の記憶」クラシックCD
  • 【楽天ブックス限定母の日ギフト】インクレディブル・ファミリー MovieNEX+楽天ブックス限定ペーパーランタン&メッセージカードセット+ディズニー映画 アートカードブック
    • クレイグ・T.ネルソン/ホリー・ハンター/サラ・ヴァウエル/ブラッド・バード
    • ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
    • ¥3960
    • 2018年11月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 家事!育児!世界の危機!ピクサー20作目!
    家族で、仲間で、何度も盛り上がれるノンストップ・ホーム・アトラクション

    ■アニメーションの歴史を塗り変えた!ディズニー/ピクサー最新作!
    ディズニー/ピクサー20作品目の記念すべき作品!
    スカッと爽快、まるでアトラクションを体験したかのような、満足感!
    アメリカではアニメーション史上、Disney史上No1の大ヒット!(9月7日 Box Office Mojo調べ)
    そして日本でも45億円を越える大ヒット!
    一家団結、ヒーロー集結、力が集まれば最強になる、アクションアドベンチャー。
    ヒーロー一家が繰り広げる、実写を超えるようなアクションシーンは必見!

    ■“世界を守る戦い”と“フツーの日常”が描かれる、
    誰もが共感できるキャラクター性&末っ子ベイビー、ジャック・ジャックのかわいさ!!
    ヒーロー復活をかけたミッションに奮闘するママ、慣れない家事・育児に悪戦苦闘するパパ、
    恋する思春期や、勉強に苦戦する子どもたちなど、誰もが共感できる個性たっぷりのキャラクターが登場。
    ジャック・ジャックの特殊能力が覚醒!
    スーパーベイビーならではの自由奔放さは、老若男女が夢中になるかわいさ!
    日本語吹き替え版キャストには三浦友和、黒木瞳、綾瀬はるかなど、豪華声優陣を起用!

    ■100分を超える“インクレディブル(信じられない)な”豪華ボーナス映像が満載!
    いったい、エドナとジャック・ジャックに何があったのか!?あの時間の真実がココだけで明かされる!
    短編映像「ジャック・ジャックとエドナおばたん」は必見!
    本編では見ることができなかった、ジャック・ジャックの新たなスーパーパワーも。
    エンドソングにも使われたヒーローのテーマソングや、未公開シーンも収録!

    ■《映画+新体験》 MovieNEXには、楽しさ満載!
    ブルーレイ/DVDはもちろん、いつでもどこでも映画を観られ、さらに便利になったデジタルコピー、
    そして、特別コンテンツやスペシャルイベントなどの新体験ができるMovieNEXワールドが、これひとつで楽しめます。

    <収録内容>
    ●ブルーレイ 2枚(本編ディスク、ボーナス・ディスク)
    ●DVD 1枚
    ・画面サイズ:16×9(2.39:1)/16×9 シネスコ (2.39:1)
    ・音声:ドルビーデジタル 2.0ch/DTS-HD ハイ・レゾリューション・オーディオ 5.1ch
    DTS-HD ハイ・レゾリューション・オーディオ 7.1ch/ドルビーデジタル 5.1ch
    ・字幕:日本語字幕/英語字幕/日本語吹替用字幕
    ●スマホで本編視聴(デジタルコピー)
    ●MovieNEXワールド

     ▽ボーナス・コンテンツ
    【ブルーレイ 本編ディスク、DVD】
    ●Bao
    ●音声解説

    【ブルーレイ 本編ディスク】
    ●ジャック・ジャックとエドナおばたん
    ●ブラッド・バード監督が語るアニメーションとは?

    【ブルーレイ ボーナス・ディスク】
    ●製作の舞台裏
    『インクレディブル・ファミリー』の世界/ピクサーへの道:誰もがヒーロー!/制作現場を訪問
    プロダクション・デザイナーの仕事/メイキング・オブ『Bao』

    ●ヒーロー&ヴィラン
    Mr.インクレディブル/イラスティガール/子供たち/フロゾン/エドナ・モード
    ウィンストン・ディヴァー/イヴリン・ディヴァー/他のヒーローたち

    ●ヴィンテージ映像
    ・ヴィンテージ・トイCM(Mr.インクレディブル/イラスティガール/フロゾン)
    ・キャラクター・テーマソング(Mr.インクレディブル/イラスティガール/フロゾン)

    ●未公開シーン
    イントロダクション/ディッカーに助けを求める/カーリの家へ/スーパーヒーローを追悼するボブ
    秘密を守る子供たち/ヒーローオーディション/ヘレンの長い一日/フロゾンと彼の妻
    レストランで強盗退治/ファッションショーでのひと騒動/エドナ家のセキュリティシステム

    ●劇場予告編&プロモーション
    ・劇場予告編(グローバル版/グローバル版(スペイン語)/日本版)
    ・プロモーション(登場キャラクターによる映像集)

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • SPUR (シュプール) 2018年 11月号 [雑誌]
    • 集英社
    • ¥815
    • 2018年09月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 2019年9月の創刊30周年に向けたアニバーサリー・イヤーの幕開けに、SPUR11月
    号はスペシャルな企画をお届け。パパ、ママ、女友達……私たちをインスパイアす
    る身近な存在との「おしゃれなカンケイ」にフォーカスします。一条ゆかりと紡
    いだスピンオフ版「有閑倶楽部」、話題の母娘が共演する「ワードローブ・リ
    レー」。特別付録の「サンリオキャラクターズスライダーケース」は、ハローキ
    ティにマイメロディなど、おなじみのアイコンが勢ぞろい! レトロ可愛いピン
    クの世界は、全日本人女性の心をキュンキュンさせるはず。フィギュアスケート
    界からはネイサン・チェンが世界初のファッションストーリーに挑戦し、葵わか
    なが博多乙女旅がナビするなど盛りだくさんな1冊に仕上がっています! ま
    た、伝説の映画『君の名前で僕を呼んで』とのコラボが実現。ヒグチユウコが
    ティモシー・シャラメの耽美な魅力をファンタジックな世界で描き下ろしたシー
    ルはSPUR11月号でしか手に入りません!

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある
    場合があります。
    ※電子版には特別付録ととじ込み付録はついていません。


    【特別付録】
    サンリオキャラクターズ
    スライダーケース
    〈約縦17cm×横20cm〉

    【とじ込み付録】
    ヒグチユウコ×
    ティモシー・シャラメ
    ステッカー

    【PEOPLE】
    ネイサン・チェン
    「4回転」だけでは語れない19歳
    クールなんかじゃない


    【ART】
    画家ヒグチユウコが描く耽美な世界
    映画『君の名前で僕を呼んで』シンドローム

    光を捉える画家へ、SPURと原田マハからのラブレター
    「拝啓、フェルメール様」


    【TRAVEL】
    おいしくてかわいいスポットだけ!
    葵わかなと博多乙女旅

    【FOOD】
    皿の数だけ文化あり。こんな中華料理、知っていましたか?
    秘境チャイニーズ


    【FASHION】
    SPURが生まれたあの時代から私たちの想いは変わらない  
    1989年のティーンエイジ・ドリーム

    おしゃれなカンケイ 01
    一条ゆかりと紡ぐ、夢のスピンオフ
    2018年、有閑倶楽部リターンズ!

    おしゃれなカンケイ 02
    パパが着ていた服が一周回って新しい
    おしゃれのお手本は??DAD??

    おしゃれなカンケイ 03
    バトンのように受けつぐ服
    母娘のワードローブ・リレー

    おしゃれなカンケイ 04
    センシュアルorギーク、どちらが好み?
    わたしのピンクはあの子より可愛い

    おしゃれなカンケイ 05
    グランパvsグランマ、おしゃれにしのぎを削る
    静かなデコルテ・マッチ

    おしゃれなカンケイ 06
    アメリカンガールとブリティッシュレディ、今年の秋に目指すのは?
    ブルゾンなわたしと、コートなあなた


    ユーティリティウェアよ、永遠に
    未来のファクトリーガール

    創刊30周年アニバーサリー連載
    いつもモードは、SPURと……

    複雑怪奇なミックス&マッチが面白い!
    不揃いな足もとたち

    ワーキングガールのユニフォーム改革
    ドレスアップして働きたい!

    SPUR GO-GETTER! VOL.29
    今日は何の日? リアルプライスな秋のスタイリングアイディア集
    ファッション・アドベント・カレンダー

    【BEAUTY】
    わたしを支えるやる気スウィッチ
    モチベーション上げルージュ

    肌の老化悩みをケアする最強プロダクトとともに乾杯!
    たる美としぼ実の夢は夜ひらく

    RUMIKOがたどり着いた、〝かっこいい大人?のための究極メイクアップ
    Amplitude「女の第二章」が、はじめる

    【連載】
    榮倉奈々、平野紗季子、
    小田切ヒロ、
    山口晃、山崎まどか、吉沢亮、萬波ユカ、KCEE(Suchmos)、
    宇都宮直子、武田砂鉄、長尾智子、
    川原瑞丸、Licaxxx、
    鈴木裕之
  • 優駿 2018年 09月号 [雑誌]
    • 中央競馬ピーアール・センター
    • ¥733
    • 2018年08月25日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 日本中央競馬会発行の競馬総合誌。この秋、飛躍が楽しみな
    GIホースたちの素顔
    アーモンドアイ、ワグネリアン、エポカドーロ、ケイアイノーテック
    スワーヴリチャード、ミッキーロケット、ファインニードル
    モズアスコット、ジュールポレール、ノンコノユメ
    400回記念スペシャル 杉本清の競馬談義 ゲスト 武豊騎手
    400回特別企画 杉本清と交わされたホースマンたちの名言
    [密着取材]
    2018年夏
    武豊騎手&日本馬
    ヨーロッパ遠征リポート
    メシドール賞、ペピニエール賞 シャーガーC
    日米英の偉大なるサラブレッド 無敗の三冠馬たち
    ディープインパクト、シンボリルドルフ、ジャスティファイ、シアトルスルー
    ニジンスキー、バーラム、アイシングラス、オーモンド
    スペシャル対談
    細江純子×柴田阿弥 秋競馬開幕直前! UMAJO TALK
    2018ワールドオールスタージョッキーズ 見どころ&出場騎手紹介
    凱旋門賞への道2018 注目馬たちの動向
    優駿ロングインタビュー 林満明 縁が紡いだ2000回騎乗
    追悼企画
    ダイワメジャー、ダイワスカーレットの母でスカーレット一族を代表する名繁殖牝馬
    スカーレットブーケの30年
    2018年度上半期 JPNサラブレッドランキング
    セレクトセール&セレクションセール 競走馬市場の最前線
    セレクトセール高額落札馬 セレクションセール高額落札馬
    キャッシュレス投票用ICカード UMACAがデビュー!
    ーーーBTCで夢を叶えようーーー
    育成調教技術者養成研修(BTC研修) 第37期 研修生募集のお知らせ
    [歴史シリーズ(4)] 競馬場の誕生! Vol.2 中山競馬場編
    [第1部]創設経緯 [第2部]山本學のルーツを探る旅 〜中山競馬場
    [特別リポート] 函館競馬場にメジロドーベルがやってきた
    未来に語り継ぎたい名馬物語37
    いまなお心をときめかせてくれる名馬。 記憶の中のマルゼンスキー
  • 丸 2018年 09月号 [雑誌]
    • 潮書房光人社
    • ¥1365
    • 2018年07月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 戦記、戦史、世界の軍事ニュースの総合雑誌”特集●あゝ特攻兵器
    特攻兵器の起源と発展 航空史研究家、特攻兵器の本命「桜花」部隊の死闘、間に合わなかった特攻専用機キ115「剣」、必沈の水中特攻兵器「回天/海龍/伏龍」の戦い、特攻モーターボート「○レ&震洋」調査、特攻で使われた航空機オール便覧”

    オールカラー●タイワン陸海空合同演習 侵攻部隊を阻止せよ!、蒼穹のページェント エンブラエルA-29A/B、カミカゼ・アタック 特攻で沈んだ米掃海艦「エモンズ」、遊就館大型展示物 修復された人間魚雷「回天」、パタクセントリバー一般公開 米海軍航空基地エアショー、海のホスピタル USS“マーシー”初来日、東千歳駐屯地記念行事 7D“迫力の機動打撃力”、海底のレクイエム50 ムンダのベルP-39エアラコブラ、米軍ガンカメラ写真集50 第17戦闘飛行隊の沖縄本島攻撃、「紫電改」実物大模型起工式”

    グラビア●グラビア神雷部隊 人に非ず、弾に非ず、それ神雷也!、中島飛行機太田工場残影 特攻機「剣」の終戦、「昭和陸軍の戦場」番外編 日本陸軍の“携帯天幕”再現、神雷部隊戦闘機隊隊長の遺影”
    最新軍事セミナー 中国最新空母とアジア海洋勢力マップ、最後の証言 悲劇の潜水艦「伊33」ふたたび浮上せり、ある海軍軍人が残した太平洋戦争回想記〔第4回〕 空母機動部隊の戦い、長編読物 伝説の「雷電」エースの空戦記録 技量ナンバーワン赤松貞明中尉の破天荒空戦人生〔後編〕
    ワイドイラスト●海自将来型護衛艦「30FFM」の青写真、サーブ社製カモフラージュ・ネット、昭和陸軍の戦場〈第9話 宿営と廠営2〉、現代ミリタリーグッズ、艦艇学入門講座 英米日海軍商船改造「空母」〔19〕、ワールズウエポン百科 陸軍「イ号誘導弾」&搭載母機、情熱零戦〈後部胴体/その3〉、ニューウエポン・クローズアップ 米海兵隊“水陸両用戦闘車両1.1”
    連載●勇者の海[49]、数学者の新戦争論[18]、還らざる夏[49]、WACの星[56]、われは空の子[187]、ぼたんがキラリ[27]、日本海軍軍港ものがたり[14]
  • Cinema Song Covers 〜Special BOX〜 (初回限定盤 2CD+Bluy-ray+PHOTO BOOK)
    • May J.
    • エイベックス・エンタテインメント(株)
    • ¥13200
    • 2018年07月25日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 累計100万枚を突破したMay J.のカバーシリーズ第4弾!!

    誰もが知る映画の名曲をオーケストラ、弦楽四重奏、アコースティック演奏に乗せてカバー
    誰もが知る映画の名曲をオーケストラや弦楽四重奏、アコースティックな演奏にのせて、映画主題歌となった楽曲を歌う。
    洋画、邦画からセレクトされた楽曲を、それぞれに分けて2枚組で収録予定。
    DVD、Blu-ray付には、2017年11月に東京文化会館大ホールで行われ、クラシックファンからも映像化の要望が高かったMayJ.
    初の単独フルオーケストラコンサート『billboard classics May J. Premium Concert 2017 〜Me, Myself & Orchestra〜』を初映像化。
    自身の代表的なオリジナル曲をはじめ、ライブで定評のある「I Will Always Love You」「I Dreamed A Dream」などに加え、
    オペラ曲「Time To Say Goodbye」などオーケストラをバックに歌う声、姿は圧巻。
    聴くたびに名シーンが蘇る名曲たちに、新たな息吹きをもたらすMay J.の『Cinema Song Covers』が貴方の人生の
    サウンドトラックになる事でしょう。
  • Cinema Song Covers (2CD+DVD)
    • May J.
    • エイベックス・エンタテインメント(株)
    • ¥5542
    • 2018年07月25日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 累計100万枚を突破したMay J.のカバーシリーズ第4弾!!

    誰もが知る映画の名曲をオーケストラ、弦楽四重奏、アコースティック演奏に乗せてカバー
    誰もが知る映画の名曲をオーケストラや弦楽四重奏、アコースティックな演奏にのせて、映画主題歌となった楽曲を歌う。
    洋画、邦画からセレクトされた楽曲を、それぞれに分けて2枚組で収録予定。
    DVD、Blu-ray付には、2017年11月に東京文化会館大ホールで行われ、クラシックファンからも映像化の要望が高かったMayJ.
    初の単独フルオーケストラコンサート『billboard classics May J. Premium Concert 2017 〜Me, Myself & Orchestra〜』を初映像化。
    自身の代表的なオリジナル曲をはじめ、ライブで定評のある「I Will Always Love You」「I Dreamed A Dream」などに加え、
    オペラ曲「Time To Say Goodbye」などオーケストラをバックに歌う声、姿は圧巻。
    聴くたびに名シーンが蘇る名曲たちに、新たな息吹きをもたらすMay J.の『Cinema Song Covers』が貴方の人生の
    サウンドトラックになる事でしょう。
  • 壮快 2018年 08月号 [雑誌]
    • マキノ出版
    • ¥631
    • 2018年06月15日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(2)
  • 背中の脂肪もスッキリ取れる
    『足の指回し』で血圧大降下
    おなかペタンコ!15kgやせた
    腰痛、ひざ痛、首・肩の痛み消失 尿もれも治った!
    1脊柱管狭窄症、ひざ痛、股関節痛、首の痛みを撃退すると足の指回しを医師絶賛
    2足の指回しで血流がアップしやせ体質に一変! シミ、シワ、くすみも改善する
    315kgやせた!ウエスト13cm10cm減! 足の指回しで背中や二の腕のぜい肉もスッキリ
    4190ミリもあった血圧が基準値に下がって安定! 足の指回しで外反母趾も改善
    5背中に鉄板が入ったような重度の肩こりが足の指回しで解消! お尻も締まった
    ほか

    とよた真帆さん、女医が愛食
    糖尿病、メタボを撃退!
    180ミリの血圧が正常化 肌スベスベ
    『酢大豆』で腸が若返る 楽々やせる
    1医師も手作りする酢大豆は糖尿病、高血圧、肥満、老化を退ける最強の健康常備菜
    2草刈民代さん、原田知世さんも愛食! 酢大豆で9kg8kgやせて耳鳴りも大改善
    3女優の健康美の秘訣! 夫婦でもりもり10年愛食! 酢大豆で体の中からスッキリ
    4酢大豆で母の180ミリの血圧が基準値に降下し安定! 私は美腸と美肌をキープ
    5便通がよくなり便の量が増えた! 酢大豆は体を内側から整える“食の整体”だ
    ほか

    テレビで大注目!
    認知症を防ぎ治す極意
    『血糖値を下げる』と記憶力アップ!脳は何歳でも若返る!
    1認知症は自分で改善できる! 脳血流を復活させれば消える症状も多く要介護も解消
    2食後血糖値の急上昇を避けよ! 糖尿病が認知症の発症リスクを倍増させると判明
    3患者の認知症が続々改善! 脳の血流を促し神経細胞を復活させる「OK指体操」
    4OK指体操で軽度認知障害の物忘れが明らかに減った! 元気になった母の姿に感動
    5年のせいにするから老化が進む! 75歳の人気教授が実践するボケないための生活術
    ほか

    1日でできる
    美味『無塩梅干し』で高血圧、腰痛、五十肩が大改善!シミ、むくみも解消
    1高血圧や腎臓病でも安心! たった1日でできておいしい無塩梅干しの作り方を公開
    2減塩指導をしてきた医師絶賛! 無塩梅干しで血液サラサラにし高血圧を改善しよう
    3血圧が下がった! やせた! 腰痛、肩こり、シミが消えたと無塩梅干しが大人気
    4悲鳴を上げるほどの五十肩の激痛をきれいに一掃! 無塩梅干しで胃もたれも解消
    5起きられないほどの疲労感を無塩梅干しで克服! 首のコリや手足のむくみも大軽減

    【連載】
    名医・上山博康直伝! 脳が喜ぶ健康防衛術
    自律神経の名医・小林弘幸教授が指南!「幸せのカルテ」
    自然派医師が土をいじる。菌とたわむれる。
  • あの日、陽だまりの縁側で、母は笑ってさよならと言った
    • 水瀬さら
    • アルファポリス
    • ¥1320
    • 2018年06月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(2)
  • 母が死ぬだなんて、聞きたくなかったー自由奔放な母に嫌気が差し、田舎を飛び出してひとりで暮らす綾乃。そんな綾乃の家に、ある日突然、母の珠貴がやってきた。不本意ながら始まった数年ぶりの母娘生活は、綾乃の同僚若菜くんや、隣の家の不登校少女すずちゃんを巻き込んで、綾乃の望まない形で賑やかになっていく。だが、ある時綾乃は気付いてしまう。珠貴の身体が、すでに取り返しのつかない状態になっていることに。そしてあろうことか、綾乃の身体にもー
  • 心にのこる、書きかた、伝えかた
    • 船瀬俊介
    • 共栄書房
    • ¥1650
    • 2018年05月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(2)
  • 心に伝わる文章は、こうして書け!ミリオンセラーを含め約250冊の著作を誇る鬼才・船瀬俊介が、未来の書き手のためにはじめて明かす、愛を込めた「文章」「編集」の極意。
  • Harper's BAZAAR (ハーパーズ バザー) 2018年 5月号 中村獅童特別版 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥712
    • 2018年03月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ★★中村獅童、完全復活!愛息と初表紙の特別版同時発売★★
    恩師や母の死を経て、命を授かった3日後にガン発覚、手術、
    復帰という運命のいたずらのような出来事から真摯に生死を見つめた
    異端の歌舞伎役者が考える現在、未来とは。
    操上和美さんのパワフルな写真とともに10ページのインタビューをお届け!


    ●夜明けを告げる映画
    映画のなかで、私たちは幾度も人生を生きる。宿命のなかで道を切り開く女の物語、
    心のなかに秘めた恋、不当に立ちはだかる社会への怒り……
    この春公開の珠玉の作品は、日々を照らすひと筋の光となるはず。


    ●春のおしゃれニュースTOP10
    春のおしゃれなウワサをつかまえて
    新しいシーズンのおしゃれを計画していると、何だか気になることがいっぱい。
    いったいあのスニーカーはどこで手に入るの? フェミニズムのその後は?
    スナップクイーンの作ったブランドって?
    張り巡らせたアンテナがキャッチしたおしゃれなウワサの数々を、バザーが徹底調査します。


    ●モードに着こなすレギンススタイル指南
    ランウェイ、オフランウェイと緩やかに復活を
    果たしているレギンス。2018年春夏は重ねる
    だけの複雑なレイヤリングではなく、
    モダンかつシンプルに着こなすための
    最旬7スタイルをご提案。


    ●ミシェル・ウィリアムズ、人生という名の舞台
    映画や舞台に大活躍の女優、ミシェル・ウィリアムズ。ルイ・ヴィトンの新作を纏い、
    仕事、娘との生活やハリウッドでのセクハラ問題などについて語ってくれた。


    ●アクセの魔法にかけられて
    この春のおしゃれの相棒はもう見つかった?
    レディなムードで翻弄したり、ロゴで主張してみたり。
    あなたを虜にするアイテムがきっと見つかるはず。


    ●イマドキの女優肌を手に入れる
    銀幕のスターからアクトレスへと女優の意識が変わった瞬間、
    大きく変わったのは肌作りだ。一点の曇りもない
    フローレススキンではなく、そばかすさえキャラクターに変えてしまうカジュアルスキン。
    それでも赤口紅や黒のアイラインが映えるのは、
    手抜きのカジュアルスキンではないから。そんなイマドキの女優肌を、この春目指したい。


    ●中村獅童、復活!
    2度の大病を乗り越え、パワフルによみがえった中村獅童。
    昨年末には新たな命を授かったばかり。
    生と死を真摯に見つめ直した彼の胸に、今、去来するものとは。


    ●視覚のファンタジスタが語るクリエイティビティの源泉
    ヴィジュアル表現の既成概念をアップデートし続けてきた
    「イメージメーカー」、ジャン=ポール・グード。日本で開催される
    初の大規模展を前に、ハーパーズバザーの独占インタビューに答えた。


    ●素敵な人の暮らす部屋
    インテリアにはそこに住む人の人生観が表れる。少しずつ自分のスタイルを育て上げた
    個性豊かな3人の自宅拝見と、春の模様替えを誘うインテリアの最新ニュースをお届けします。
  • 季節と行事のおりがみくらぶ 母の日/父の日/こどもの日/ひなまつり
    • 新宮文明
    • ほるぷ出版
    • ¥2750
    • 2018年03月14日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • おりがみは、むかしから人気のある、日本の伝統的な遊びです。1まいの紙から、おどろくほどさまざまな作品を作ることができます。このシリーズでは、季節や行事にかんする、かんたんでかわいいおりがみを紹介しています。かべやつくえにかざったり、プレゼントにしたり、自分でくふうして、自由に楽しんでください。さあ、色とりどりのおりがみで、好きな作品にチャレンジしてみましょう!
  • うち、おい達の『崎戸』という時代
    • 中西務/中西徹
    • 浮游社
    • ¥2164
    • 2018年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 崎戸炭鉱の閉山(1968)から、50年!平和と理想の果てで、崎戸が遺棄された時代を想起する。
  • おとなスタイル 2018年 04月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥834
    • 2018年02月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「おとなスタイル」春号は、
    50代が気になる、3つテーマを大特集でご用意しました。

    その1
    50代からの母娘関係を考える。
    桐島洋子さん×かれんさん母娘対談。

    おとなスタイルのカバーを飾ってきた、桐島かれんさん。
    文筆家で、元祖カリスマシングルマザー・桐島洋子さんとの母娘対談が、ついに実現しました。
    母が娘に伝えたかったこと、娘が母から学んだことは何だったのか。
    桐島洋子さんが幼少期に過ごした上海を、久しぶりに訪ねながら、
    “おとなになったからこそ”しみじみわかる、母娘の絆について検証します。
    上海ロケは、長男の桐島ローランドさんが撮影。
    家族だからこそ撮れた、母娘旅の貴重なカットの数々もお楽しみください。

    その2
    総力特集!
    治療、検診、保険…こんなに変わった!
    がんが怖くなくなる、8つの新常識

    今や2人に1人ががんになる時代。
    自分や、家族や友達が、がんになることも、実は珍しいことではありません。
    もし、その日が訪れたら……
    自分の体と心を守るために、
    日進月歩で進む「がん治療」と、サポートサービスの最新を23ページで大特集!

    その3
    「古い家」「小さい家」「捨てられない家」
    だから楽しい。長〜く愛せる、私の家

    一見、短所になりそうな、「小さい」「古い」「モノが多い」家こそ、腕の見せ所!
    暮らし上手たちの逆転の発想を実例インタビュー。
    50代からの、上手なリフォームのヒントコラムも集めています。

    そのほか
    ●おとなが味わう「宝塚」入門

    は、初心者が気になる、「宝塚歌劇は、なぜそんなに人気なのか?」
    その秘密に応えつつ、
    宝塚ファンも楽しめるエピソードや、視点の嬉しいツボも満点に。

    ●インタビュー草笛光子さん
    84歳にして今、ブレイク中。40~50代から熱烈な支持を受ける
    草笛光子さんの美しさと人気の魅力を解剖します。

    ●老犬、老猫との暮らし方を考える「おとなドコノコ」では
    犬や猫と一緒に生活できる、日本でも珍しい特別養護老人ホームを取材。
    最期まで一緒に犬と猫と暮らす、理想郷のドキュメント、
    そのエピソードに、思わず胸が熱くなります。

    そのほか、
    鈴木京香さん連載エッセイ、50代のための本当に必要なコスメ厳選まで。
    春号も読み応え重視でお届けします


    ・桐島洋子×かれん、母娘対談
    ・古い家、小さい家こそ楽しい
    ・がんが怖くなくなる最新常識
    ・なぜ「宝塚」は人気なのか?
    ・50代を輝かせる、10の美容
    ・お気に入りの白シャツ図鑑
    ・疲労回復!睡眠レシピ
    ・これからの犬猫との暮らし方
    ・草笛光子ガキばぁちゃん入門
    ・インタビュー鈴木亮平「おとなスタイル」春号は、
    50代が気になる、3つテーマを大特集でご用意しました。

    その(1)
    50代からの母娘関係を考える。
    桐島洋子さん×かれんさん母娘対談。

    おとなスタイルのカバーを飾ってきた、桐島かれんさん。
    文筆家で、元祖カリスマシングルマザー・桐島洋子さんとの母娘対談が、ついに実現しました。
    母が娘に伝えたかったこと、娘が母から学んだことは何だったのか。
    桐島洋子さんが幼少期に過ごした上海を、久しぶりに訪ねながら、
    “おとなになったからこそ”しみじみわかる、母娘の絆について検証します。
    上海ロケは、長男の桐島ローランドさんが撮影。
    家族だからこそ撮れた、母娘旅の貴重なカットの数々もお楽しみください。

    その(2)
    総力特集!
    治療、検診、保険…こんなに変わった!
    がんが怖くなくなる、8つの新常識

    今や2人に1人ががんになる時代。
    自分や、家族や友達が、がんになることも、実は珍しいことではありません。
    もし、その日が訪れたら……
    自分の体と心を守るために、
    日進月歩で進む「がん治療」と、サポートサービスの最新を23ページで大特集!

    その(3)
    「古い家」「小さい家」「捨てられない家」
    だから楽しい。長〜く愛せる、私の家

    一見、短所になりそうな、「小さい」「古い」「モノが多い」家こそ、腕の見せ所!
    暮らし上手たちの逆転の発想を実例インタビュー。
    50代からの、上手なリフォームのヒントコラムも集めています。

    そのほか
    ●おとなが味わう「宝塚」入門

    は、初心者が気になる、「宝塚歌劇は、なぜそんなに人気なのか?」
    その秘密に応えつつ、
    宝塚ファンも楽しめるエピソードや、視点の嬉しいツボも満点に。

    ●インタビュー草笛光子さん
    84歳にして今、ブレイク中。40〜50代から熱烈な支持を受ける
    草笛光子さんの美しさと人気の魅力を解剖します。

    ●老犬、老猫との暮らし方を考える「おとなドコノコ」では
    犬や猫と一緒に生活できる、日本でも珍しい特別養護老人ホームを取材。
    最期まで一緒に犬と猫と暮らす、理想郷のドキュメント、
    そのエピソードに、思わず胸が熱くなります。

    そのほか、
    鈴木京香さん連載エッセイ、50代のための本当に必要なコスメ厳選まで。
    春号も読み応え重視でお届けします


    ・桐島洋子×かれん、母娘対談
    ・古い家、小さい家こそ楽しい

案内