ジョー&盟友ネイトが不可解な失踪事件に挑む。
背後に隠された計略とはーー
冒険サスペンスの頂点
猟区管理官ジョー・ピケットシリーズ
猟区管理官ジョー・ピケットは、州知事からある失踪事件の捜査を命じられる。英国大手広告会社社長の女性が、サラトガ地区にあるジョーの娘が働く高級リゾート牧場に滞在後、空港へ向かう途中に忽然と姿を消したという。ジョーは現地に向かい、鷹匠ネイトの協力を得て調べ始めるが、サラトガ担当猟区管理官の謎めいた離職も絡んできて、予想外の展開に……。大人気シリーズ最新作! 解説=若林踏
親の抑圧から逃れたくて塾を抜け出した詩月は、廃洋館で嫣然としたお姉さんと出会う。これは、心と身体を重ねる二人だけの密事ーー。
教え子と密かに交際中の長女・椋(りょう)、
上司に片思いしている次女・芹菜(せりな)、
幼なじみに告白された三女・結花(ゆいな)、
部活の先輩と付き合っている四女・瑞樹(みずき)。
咲宮(さきみや)家の4姉妹は、
ゆっくりじっくり恋を育んでます♪
「百合百景」のはちこが描く、
いちゃいちゃ甘々な恋愛グラフィティ!
貴女の耳が、瞳が、唇が…そのすべてが愛おしい。
生きていられる長さが違っても、
身体的特徴が一緒じゃなくても、
「愛」が2人の仲を紡いでくれる…!
今、この瞬間を抱きしめ合いたい。
違うけど、心は何も違わない彼女たちの想い、見届けてください!
豪華執筆陣の完全描き下ろしで贈る“異種族×百合”アンソロジー!
●カバーイラスト:
樋口彰彦
●コミック:
きぃやん
BirdHatter
郷本
かいばしら
ちうね
スズオ
炙りカルビ俊介
澄田佑貴
滴り、溶けて、混ざり合う"恋心"豪華執筆陣による社会人百合アンソロジー。【カバーイラスト】 フライ【漫画】 森永みるく/伊藤ハチ/玄鉄絢/天野しゅにんた/雪子/もちオーレ/コダマナオコ/吉田丸悠/よしむらかな/黄井ぴかち/郷本/しおやてるこ/松崎夏未/川浪いずみ
夜に始まり夜に終わる、
そんな街の片隅にある雑居ビルで
売り出し中の新人女優伊緒と
No.1キャバ嬢の美紗は出会ってしまった。
予定調和のハプニングが起きる、
女だけのワンナイトを楽しむ店で
自分自身も知らなかった
性癖を暴かれた伊緒。
美紗が働く店の前でひらすら待ち続けたり、
「命令してほしい」と頼んだり、
二人の関係性はどんどん歪な方向へ──…。
5歳のカヤちゃんは、悪霊をグーで殴って倒す最強の霊能力者。ママの実家である戎杜家には、なにやら恐ろしい秘密がありそうで……忌まわしき一族の謎に迫る最強ホラーアクション第6巻!
日本はもとより、世界の人々から愛される街・京都。
その魅力の大きな要素となっているのが数々の寺院、そして日本の美意識の結晶とも言える庭園です。
2018年3月に刊行された「しかけに感動する『京都名庭園』」は、
京都の名庭園の歴史やエピソードなどを、豊富な写真とともに紹介し好評を得ました。
本書はその第2弾として、前書と同じく庭園デザイナーの烏賀陽百合氏が、
京都在住のカメラマン三宅徹氏の写真とともに京都の名庭を紹介します。
主に「石」をテーマに各庭園を読み解き、作庭家が庭園に込めた世界観、思いに迫ります。
日本庭園は、水や借景をどう活かすか、建物との関係をどう表現するかなど、さまざまな創意工夫で作られている。
それぞれの時代の人々の美意識が集まり、工夫された結果、今の日本庭園がある。
何百年もの間の日本人の美意識の蓄積なのだ。
だからこそ日本庭園は、私達の心をときめかせる。
ーはじめにより
■目次
<掲載庭園>
修学院離宮
曼殊院
西村家庭園
天龍寺宝厳院
常照皇寺
妙蓮寺
妙心寺東林院
青蓮院
東福寺龍吟庵
大徳寺龍源院
東福寺芬陀院
酬恩庵
正伝寺
高台寺圓徳院
妙心寺桂春院
法輪寺
白沙村荘
北村美術館四君子苑
ウェスティン都ホテル京都
清水寺成就院
<京都人のしかけコラム>
その一 大文字と京都人
その二 あぶり餅とお雑煮の味
その三 京都の市バスは京都の縮図
その四 今も暮らしに生きる宮中の女房言葉
その五 「経験」が作る京都の庭の美
その六 初釜で着た祖母の着物
<京都おすすめひといきスポット>
「極上の料理と庭を堪能する」南禅寺参道 菊水
「平安時代からの庭を見ながらお茶を」フォーシーズンズホテル京都 ザ・ラウンジ&バー
「旬の野菜を炭火焼で楽しむ」yasai hori
「伝統京料理を町屋で味わう」亀甲屋
「抹茶問屋が提供する最高級抹茶のスイーツ」祇園 北川半兵衞
「和菓子と珈琲、日本酒のマリアージュ」喫茶 狐菴
**********************************************
■掲載庭園
修学院離宮
曼殊院
西村家庭園
天龍寺宝厳院
常照皇寺
妙蓮寺
妙心寺東林院
青蓮院
東福寺龍吟庵
大徳寺龍源院
東福寺芬陀院
酬恩庵
正伝寺
高台寺圓徳院
妙心寺桂春院
法輪寺
白沙村荘
北村美術館四君子苑
ウェスティン都ホテル京都
清水寺成就院
■京都人のしかけコラム
その一 大文字と京都人
その二 あぶり餅とお雑煮の味
その三 京都の市バスは京都の縮図
その四 今も暮らしに生きる宮中の女房言葉
その五 「経験」が作る京都の庭の美
その六 初釜で着た祖母の着物
■京都おすすめひといきスポット
「極上の料理と庭を堪能する」南禅寺参道 菊水
「平安時代からの庭を見ながらお茶を」フォーシーズンズホテル京都 ザ・ラウンジ&バー
「旬の野菜を炭火焼で楽しむ」yasai hori
「伝統京料理を町屋で味わう」亀甲屋
「抹茶問屋が提供する最高級抹茶のスイーツ」祇園 北川半兵衞
「和菓子と珈琲、日本酒のマリアージュ」喫茶 狐菴
直井が「万引き動画」を送りつけたのは、吉沢の幼馴染みの下田心だった。
「誰かに脅されている」と危惧した心は、動画の件を吉沢の母親に伝える。
しかし、それによって吉沢への母親の束縛は一層強まり、
学校をしばらく休むことになってしまった。
そんな中、お見舞いへ行こうとする心に、直井は一通の手紙を託し…。
逃げ場のない毎日でもがく少女たちの、バイオレンス青春ストーリー。
「推し」っていったい何…?委員長×ギャルのすれ違い百合コメディ第2巻!
馨は「杏が自分の推し」だと言う事を伝え、改めてお互いの親睦を深めようとする。そこで、「推し」という概念が分からない杏を馨は推し活デートに誘うのだが…。ドタバタすれ違い百合コメディ、第2巻!
魔術の才能を見出された孤児のエレンは、
「インターン」として天才的な『魔導』学者・リザへ師事することに。
16歳という若さで賞賛されるリザだったが、
彼女もかつては孤児であり、エレン同様に寂しさを抱えていた。
住み込みでのインターンを通し、
そんな二人は徐々に暖かな絆を育んでいく…。
「第4回百合文芸小説コンテスト」百合姫賞作品原作、
孤独な少女たちを『魔導』が繋ぐ、ハートフル・ファンタジー。
三寮戦を勝利で飾り、アイズベルト家を円満なトゥルーエンドに導いたヒイロ。皆の無事を祝うピクニックに出かけたものの、求める百合とは程遠い状況に絶望することに……。
そうこうしているうちに夏休みが始まり、ヒイロたちはお嬢の別荘があるカルイザワへの小旅行に向かう。
そこでヒイロはお嬢を通し、「ヒロ様」と呼ばれる人物から「地下天蓋の書庫には行くな」という謎のメッセージを受け取る。
地下天蓋の書庫ーー学園が誇る大圖書館の地下深くに眠るのは、一〇七年前の「カルイザワ決戦」で封印された第四柱の魔人「万鏡の七椿」。
歴史の裏に埋もれた真実をめぐり、時を越えた闘いが始まる!
闇魔法の才能を持って生まれ、
「魔女」と罵られるヴラッドリー家の末娘・イヴリスは
家族からは蔑まれ、町の人々にも迫害されていた。
婚約相手からも婚約破棄を宣言され、絶望のどん底に落とされるイヴリス。
しかし、そんな彼女に手を差し伸べるのは…隣国の男装皇太子!?
貴族の同性婚を否定するイヴリスは、求婚を拒否しようとするが…
イケメン皇太子(♀)に溺愛されるドタバタラブコメディ開幕!