カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ランチ の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 1781 から 1800 件目(100 頁中 90 頁目) RSS

  • ねこねこ食パン LUNCH TOTE BAG & SQUEEZE BOOK
    • 宝島社
    • ¥2079
    • 2021年02月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.61(18)
  • 大人気食パンブランド「ねこねこ食パン」から、初のブランドブックが登場!
    スペシャルアイテムは、ランチトート&食パン型スクイーズチャーム。
    お弁当箱や550mLのペットボトルなどがすっぽり入り、内ポケット付きのシンプルでかわいいトートは、季節問わず使えるのでとっても便利。
    ねこねこ食パンの食パンをモチーフにしたスクイーズチャームは、もちもちでかわいい! トートにつけてもぴったりのサイズです。
  • THE BEARS FOR LUNCH
    • GUIDED BY VOICES
    • FIRE RECORDS
    • ¥2420
    • 2021年02月20日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 年収200万円の私でも心おだやかに毎日暮らせるお金の貯め方を教えてください!
    • 坂本 綾子
    • SBクリエイティブ
    • ¥1430
    • 2021年02月19日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.4(5)
  • 【30万人を変えた超人気FPに本音で聞いてみた、低年収・知識ゼロからのすごい貯金の方法!】

    「私って、もしかして死ぬまで貯金ゼロなんですか…?」
    「いいえ、貯金は誰でも一瞬でできちゃうんです!」

    大人気FPが、先生もお母さんも誰も教えてくれなかったお金の基本をチョーていねいに解説!
    マネーリテラシーゼロ・年収200万円でも、すぐに「貯められる体質」に変わるための方法とは?

    ・節約してムダ使いしていないはずなのに、なぜか口座にお金がない →銀行の自動積立機能を使おう
    ・ついついリボ払いで払ってしまった →いざというとき使える利率の低い公的融資を知ろう
    ・働けなくなったら、私人生詰みます…… →日本の保険制度を知って、安心感を取り戻そう

    こんなリアルで切実な悩み事に、大人気FPが超わかりやすく答えます!
  • おとなの週末 2021年 03月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥770
    • 2021年02月15日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 『おとなの週末』3月号
    コロナ禍の影響で何かと不自由な毎日が続いています。そこで、今回は東京にある店を中心に、世界各地の味と日本の各地の味をご紹介。見慣れぬ食材や味付けの逸品など、食べるだけで旅気分が満たされるお店を集めました。外食を控えている方も、その美味しさを目で見て旅気分を味わってみてください。ほか、発酵食やモーニングの特集もあります!

    【今月の特集】
    ・ どこにも行けない今だからこそ! 東京で旅グルメ
    ・ いま食べに行きたい! 絶品モーニング
    ・ 旨みアップ!免疫力アップ!代謝アップ! いま注目の おいしい発酵食 他

    【今月の連載】
    ・ 食べる幸せ。特別編 堤江実さん追悼企画/絵・堤大介、詩・堤江実
    ・ Otoshu EXPRESS/コスパ最高ランチ!、話題のニューオープン、唸るラーメン
    ・ ヒツジメシ〜草を喰みたきゃ仕事しろ〜/吉田羊[第74回]食生活改善を目指す羊おすすめのユウキメシ
    ・ キナミトパン/木南晴夏[第72回]ニューノーマルな『パン旅。』
    ・ 口副三昧/ラズウェル細木[第129回]自分でおいしいと思える茶碗蒸しを作る!
    ・ コヨイノカヤノ[第3杯]シェリーに開眼!私も大人になりました!?
    ・ 勝負の店/久住昌之[勝負 其の六十六]唐津「牟田食堂」
    ・ おいしい往復書簡/マッキー牧元×門上武司[第67回]つけ麺
    ・ 日本の奇祭珍祭/白石あづさ[第53回] 「バイカル・マイル(湖上オートレース)」inロシア
    ・ 覆面ライターの1ヶ月食ダイアリー[第50回]
    ・ 写真家 森山大道「Weekend」vol.6コロナ禍の影響で何かと不自由な毎日が続いています。そこで、今回は東京にある店を中心に、世界各地の味と日本の各地の味をご紹介。見慣れぬ食材や味付けの逸品など、食べるだけで旅気分が満たされるお店を集めました。外食を控えている方も、その美味しさを目で見て旅気分を味わってみてください。ほか、発酵食やモーニングの特集もあります!

    【今月の特集】
    ・どこにも行けない今だからこそ! 東京で旅グルメ
    ・いま食べに行きたい! 絶品モーニング
    ・旨みアップ!免疫力アップ!代謝アップ! いま注目の おいしい発酵食 他

    【今月の連載】
    ・食べる幸せ。特別編 堤江実さん追悼企画/絵・堤大介、詩・堤江実
    ・Otoshu EXPRESS/コスパ最高ランチ!、話題のニューオープン、唸るラーメン
    ・ヒツジメシ〜草を喰みたきゃ仕事しろ〜/吉田羊[第74回]食生活改善を目指す羊おすすめのユウキメシ
    ・キナミトパン/木南晴夏[第72回]ニューノーマルな『パン旅。』
    ・口副三昧/ラズウェル細木[第129回]自分でおいしいと思える茶碗蒸しを作る!
    ・コヨイノカヤノ[第3杯]シェリーに開眼!私も大人になりました!?
    ・勝負の店/久住昌之[勝負 其の六十六]唐津「牟田食堂」
    ・おいしい往復書簡/マッキー牧元×門上武司[第67回]つけ麺
    ・日本の奇祭珍祭/白石あづさ[第53回] 「バイカル・マイル(湖上オートレース)」inロシア
    ・覆面ライターの1ヶ月食ダイアリー[第50回]
    ・写真家 森山大道「Weekend」vol.6
  • AERA (アエラ) 2021年 2/22号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥430
    • 2021年02月15日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●SixTONESがAERA 2月22日号の表紙に登場!
    カラーグラビア&インタビュー5ページも含め撮影は蜷川実花

    AERA2月22日号の表紙は、デビュー1年を迎えたアイドルグループSixTONES(ストーンズ)。ジャニーズJr.としての活動が長く続きましたが、2020年1月にデビューを果たすと快進撃を続け、年末の紅白歌合戦にも出場を果たしました。デビュー曲がミリオンヒットを記録するなど、2年前のAERAのインタビューで語っていた「(自分たちの活動で)経済をまわす」という目標も、見事に達成しています。でも、メンバーは、自分たちの姿勢は「変わっていない」と話します。

    2月17日に新曲「僕が僕じゃないみたいだ」のリリースを控え、熱く語ったのは、自分たちの音楽のこと。新曲は松村北斗さんが主演する映画の主題歌ですが、松村さんが「エンドロールはSixTONESに包まれる安心感があった」と打ち明けると、「新しいアプローチの曲になった」(京本大我さん)、「踊らないのは新鮮」(高地優吾さん)とメンバーの思いがあふれ出します。そしていつしか、「ジャニーズらしさって何だろうね」(森本慎太郎さん)という話題に。「ジャニーズは狭いようでいてすごく広い」(田中樹さん)、「先輩たちが作ってきたものを真似するだけだと、それで終わってしまう」(ジェシーさん)と議論は白熱。5ページにわたるカラーグラビア&インタビューは見応えも読み応えも十分です。撮影はもちろん、蜷川実花が担当しています。

    ●巻頭特集は「最強の在宅メシとアガる飲み物」
    ・・・昨年以来の在宅ワークで、「集中できない」「太ってしまった」「気分転換できない」「3度の食事を作るのが面倒」などと悩むことはありませんか。そんな悩みを一気に解決する方法を、「食コンディショニング」を提唱する管理栄養士に取材。独自のメソッドで生み出された「在宅メシ5カ条」を徹底解説し、5カ条に基づいてツイッターで時短レシピが人気の「麦ライス」さんらが編み出した「5分でできる1週間ランチレシピ」も掲載しました。すぐそこにある台所で手軽に飲み物を入れられるという在宅ワークの利点を生かして、仕事中にありがちなシーンに合うベストな飲み物も提案しています。本当に眠いときは熱めの煎茶、やる気を出したいときは浅煎りコーヒー……。知って得する情報を詰め込みました。

    ●月1連載「向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン」掲載
    月に1度の連載「向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン」は、前号に続き動物写真家の岩合光昭さんを先生に迎え、「猫と人」の撮り方などを学びます。
    ・・・大好評の月1連載「向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン」も掲載。1月18日発売号に続き、動物写真家の岩合光昭さんに先生を務めていただきました。今回も、岩合さん監督の映画「ねことじいちゃん」で主演をつとめた猫のベーコンがモデル。兄弟猫のパスタも登場し、「猫と人」の撮り方などを教わります。岩合さんが、「二人(向井さんとベーコン)の関係がしっかりできていますよ」と声をかけるほど、息はピッタリ。向井さんは「猫ちゃん言葉」でやさしく語りかけながら、岩合さんとベーコン、ベーコンとパスタを「キャッチライト」や「うぬぼれ逆光」を生かして撮影していきます。「かわいい」「めちゃめちゃかわいい!」と向井さんが叫んだ1枚は、猫好きならずとも必見。岩合さんが撮影した、向井さんとベーコンが寄り添って本を読んでいるかのような写真や、ベッドでまどろむかのような向井さんとベーコンのツーショットもお見逃しなく。

    ほかにも、
    ●森喜朗前会長の「君臨」を支えた面々
    ●辻愛沙子・安田菜津紀・清田隆之が語る「森発言」の本質
    ●新型コロナワクチン「いま知りたい」に答えるQ&A
    ●中学受験「新6年生」の2月に親がするべきこと
    ●藤井聡太二冠が大逆転で示した「大山・羽生級」のずば抜けた実力
    ●細野晴臣×笑福亭鶴瓶「往復書簡 まずはどう呼ぶか決めましょう」1/4
    ●集中連載「震災10年」 鉄道網があったから東北に燃料が届いた
    などの記事を掲載しています。
  • 【輸入盤】12のソロ〜リコーダー&フルート・ソナタ集 アルモニア・デッレ・スフェーレ(2CD)
    • マンチーニ、フランチェスコ(1672-1737)
    • Tactus
    • ¥6476
    • 2021年02月13日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • フランチェスコ・マンチーニの
    リコーダー&フルート・ソナタ集!

    ピリオド・アンサンブル、アルモニア・デッレ・スフェーレのリーダーを務めるフルート奏者&研究家、ダニエーレ・サルヴァトーレが吹く、1724年頃にロンドンで出版されたマンチーニの12のソナタ集。ナポリ楽派の代表的作曲家であり、オペラとオラトリオでも音楽史に大きく貢献したフランチェスコ・マンチーニによる、もっとも野心的な器楽作品の1つを紹介します。(輸入元情報)

    【収録情報】
    マンチーニ:12のソロ(ロンドン、c.1724)

    Disc1
    ● ソナタ第1番(リコーダー)
    ● ソナタ第2番(リコーダー)
    ● ソナタ第3番(チェンバロ)
    ● ソナタ第5番(フルート)
    ● 練習のためのチェンバロによるトッカータ(第1番)
    ● ソナタ第4番(リコーダー)
    ● ソナタ第6番(リコーダー)

    Disc2
    ● ソナタ第7番(リコーダー)
    ● ソナタ第8番(リコーダー)
    ● ソナタ第9番(チェンバロ)
    ● ソナタ第10番(フルート)
    ● 練習のためのチェンバロによるトッカータ(第2番)
    ● ソナタ第11番(リコーダー)
    ● ソナタ第12番(リコーダー)

     アルモニア・デッレ・スフェーレ
      ダニエーレ・サルヴァトーレ(リコーダー、フルート)
      ペリクリ・ピーテ(ヴィオラ・ダ・ガンバ、チェロ)
      シルヴィア・ランバルディ(チェンバロ)
     ペドロ・アルカセル・ドリア(テオルボ、バロック・ギター)

     録音時期:2016年10月
     録音場所:イタリア、ヴォギエーラ
     録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

    Powered by HMV
  • 【輸入盤】チェンバロ協奏曲集 第2集 フランチェスコ・コルティ、イル・ポモ・ドーロ
    • バッハ(1685-1750)
    • Pentatone Classics
    • ¥2721
    • 2021年02月13日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 自筆譜を丹念に研究した成果がここに結実。
    当代きっての名手コルティとイル・ポモ・ドーロが極小編成で奏でる
    J.S.バッハのチェンバロ協奏曲集第2集

    1984年イタリア生まれの鍵盤奏者フランチェスコ・コルティ。当代きっての名手が2018年よりゲスト常任指揮者をつとめるピリオド楽器オーケストラ『イル・ポモ・ドーロ』との共演によるJ.S.バッハのチェンバロ協奏曲集の第2弾がリリースされます。第1集ではフル・オーケストラで演奏することでより効果の得られる4つの協奏曲(第1番ニ短調 BWV.1052、第2番ホ長調 BWV.1053、第4番イ長調 BWV.1055、第7番ト短調 BWV.1057)を録音し、レコード芸術の特選盤など高い評価を得ました。期待の第2集では室内楽編成でより効果の得られる作品として、第3番ニ長調 BWV.1054、第5番ヘ短調 BWV.1056、第6番ヘ長調 BWV.1057、そしてフルート、ヴァイオリンとチェンバロのための三重協奏曲イ短調 BWV.1044を収録しました。
     コルティは2006年ライプツィヒにて第15回国際ヨハン・セバスチャン・バッハ・コンクールのチェンバロ部門で第1位を受賞。翌2007年にはマルク・ミンコフスキからのアプローチでルーヴル宮音楽隊のメンバーとなり、以後チェンバロ、フォルテピアノ、オルガン奏者として活躍しております。ソリストとしては世界各国で活躍し、2017年6月に調布国際音楽祭に出演し注目を集めました。
     当アルバムにはコルティがバッハの自筆譜を丹念に研究した結果が結実しており「室内楽のような親密さがあり、極小編成で演奏すべき」という結論に至った作品が収録されております。それは基本的に各パート一人ずつでの編成とし、その結果、バッハのテクスチャの妙が音として明確に伝わってきます。コルティの魅力である雄弁な語り口は当録音でも冴えわたり、イル・ポモ・ドーロとともに息の合ったアンサンブルでこれらの作品の新たな魅力に出会うことができます。まさに新時代の名盤登場と申せましょう。
     録音は2020年3月。レコーディングを終えた翌日にイタリアはロックダウンに入ったという緊迫した状態でしたが、バッハの音楽に没入しその喜びを分かち合おうとする当演奏は、人々に力を与えてくれるようなパワーを携えております。(輸入元情報)

    【収録情報】
    J.S.バッハ:
    ● チェンバロ協奏曲第3番ニ長調 BWV.1054
    ● チェンバロ協奏曲第5番ヘ短調 BWV.1056
    ● チェンバロ協奏曲第6番ヘ長調 BWV.1057
    ● フルート、ヴァイオリンとチェンバロのための三重協奏曲イ短調 BWV.1044

     フランチェスコ・コルティ(チェンバロ)
     使用楽器:クリスティアン・ファーター1738年製に基づく、アンドレア・レステッリ1998年製作楽器)

     イル・ポモ・ドーロ
      ヴァイオリン:エフゲニ・スヴィリドフ**、アンナ・ドミトリエヴァ、ロセッラ・クローチェ
      ヴィオラ:ステファノ・ロッシ
      チェロ:ルドヴィコ・ミナージ
      ダブルベース:パオロ・ズッケリ
      バスーン:アレッサンドロ・ノゼッロ
      リコーダー:アンドレス・ロカテッリ*、アレッサンドロ・ノゼッロ*
      トラヴェルソ:マルチェッロ・ガッティ**

     *BWV.1057のソリスト
     **BWV.1044のソリスト

     録音時期:2020年3月2-8日
     録音場所:イタリア、ロニゴ、ヴィッラ・サン・フェルモ
     録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)



    Powered by HMV
  • J.S.バッハ:チェンバロ協奏曲集2(第3・5・6番)
    • フランチェスコ・コルティ イル・ポモ・ドーロ/アンドレス・ロカテッリ/エフゲニ・スヴィリドフ/アンナ・ドミトリエヴァ/ロセッラ・クローチェ/ステファノ・ロッシ/ルドヴィコ・ミナージ/パオロ・ズッケリ/ヨハン・セバスティアン・バッハ/アンドレス・ロカテッリ
    • (株)キングインターナショナル
    • ¥3300
    • 2021年02月11日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • テキスト経営戦略論
    • 福沢 康弘
    • 中央経済社
    • ¥2640
    • 2021年02月09日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 初学者を対象に経営戦略論の基本を代表的な理論を順を追って取り上げる形で解説。最終章は事例集として、実際の企業経営で戦略がどのよう実行されているのかを学習する。
  • シチリアーノ 裏切りの美学
    • ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ/マリア・フェルナンダ・カンディド/ファブリツィオ・フェラカーネ/ルイジ・ロ・カーショ/マルコ・ベロッキオ/ニコラ・ピオヴァーニ/マルコ・ベロッキオ
    • ニューセレクト(株)、(株)クロックワークス
    • ¥3344
    • 2021年02月03日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • キャッツ
    • フランチェスカ・ヘイワード/ロビー・フェアチャイルド/ジェニファー・ハドソン/ジェームズ・コーデン/ローリー・デヴィッドソン/スティーブン・マックレー/ジェイソン・デルーロ/イドリス・エルバ/トム・フーパー
    • NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパン
    • ¥1320
    • 2021年02月03日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 一生に一度、一夜だけの特別な舞踏会の幕が開くー。

    世界中で愛されるミュージカルの金字塔
    必見の話題作が遂にリリース

    世界中で愛されるミュージカルの金字塔、遂に実写映画化

    全世界で数々の驚異的な記録を打ち立て、日本国内でも総入場者数1020万人を超え今なおロングラン公演中の、
    ミュージカルの最高傑作「キャッツ」が遂に映画化。
    手掛けたのは世界最高峰の製作陣。『英国王のスピーチ』で米アカデミー賞監督賞を受賞し、
    映画版『レ・ミゼラブル』を成功に導いたトム・フーパーが監督。
    そして、『レ。ミゼラブル』のスタッフのほぼ全員が本作のために再結集。
    テイラー・スウィフトやジェニファー・ハドソン、英国ロイヤル・バレエ団のプリンシパル、
    フランチェスカ・ヘイワードといった超一流のシンガー、超一流のダンサーを主要キャストに配役。
    奇跡の歌声と驚異のダンスを堪能できる。

    豪華吹替えキャストによる“極上日本語吹替版”

    世界中で2か国だけ認められた吹替制作。
    葵わかな、山崎育三郎、そして大竹しのぶ、宝田明ら豪華キャストによる鍛錬を重ねた圧倒的な歌の力に心震える。
    特典映像満載な永久保存版のブルーレイ&DVDソフトで、魂の歌声を何度でも味わいたい。

    大きく評価が分かれた2020年見逃せない話題作

    製作段階から大きな期待を背負った「キャッツ」の実写映画版。
    劇場動員ランキング初登場第1位を記録するなど日本での興行の成功の裏で、
    海外メディアからの酷評も聞こえてくるなど2020年の映画界を大いに騒がせた。
    名作か?駄作か?観た人の評価も大きく二分した<見逃せない話題作>。

    <収録内容>
    【Disc】:DVD1枚
    ・画面サイズ:16:9スコープ・サイズ
    ・音声:1: 英 5.1ch Dolby Digital 2: 日 5.1ch Dolby Digital
    ・字幕:1:英 2:日

     ▽特典映像
    ・個性豊かなジェリクルキャッツたち
    ・生歌
    ・メイキング・マキャヴィティ
    ・監督の思い
    ・「キャッツ」の音楽
    ・振付師の仕事
    ・大きな小道具
    ・小さな魔法
    ・ダンサーたち:
    フランチェスカ・ヘイワード(ヴィクトリア)とロビー・フェアチャイルド(マンカストラップ)/レ・ツインズ(プラトーとソクラテス)/メット・トウリー(カッサンドラ)/ニーヴ・モーガン(ランペルティーザ)とダニー・コリンズ(マンゴジェリー)
    ・猫の学校
    ◎監督 トム・フーパーによる本編音声解説

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • キャッツ【Blu-ray】
    • フランチェスカ・ヘイワード/ロビー・フェアチャイルド/ジェニファー・ハドソン/ジェームズ・コーデン/ローリー・デヴィッドソン/スティーブン・マックレー/ジェイソン・デルーロ/イドリス・エルバ/トム・フーパー
    • NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパン
    • ¥1650
    • 2021年02月03日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 一生に一度、一夜だけの特別な舞踏会の幕が開くー。

    世界中で愛されるミュージカルの金字塔
    必見の話題作が遂にリリース

    世界中で愛されるミュージカルの金字塔、遂に実写映画化

    全世界で数々の驚異的な記録を打ち立て、日本国内でも総入場者数1020万人を超え今なおロングラン公演中の、
    ミュージカルの最高傑作「キャッツ」が遂に映画化。
    手掛けたのは世界最高峰の製作陣。『英国王のスピーチ』で米アカデミー賞監督賞を受賞し、
    映画版『レ・ミゼラブル』を成功に導いたトム・フーパーが監督。
    そして、『レ。ミゼラブル』のスタッフのほぼ全員が本作のために再結集。
    テイラー・スウィフトやジェニファー・ハドソン、英国ロイヤル・バレエ団のプリンシパル、
    フランチェスカ・ヘイワードといった超一流のシンガー、超一流のダンサーを主要キャストに配役。
    奇跡の歌声と驚異のダンスを堪能できる。

    豪華吹替えキャストによる“極上日本語吹替版”

    世界中で2か国だけ認められた吹替制作。
    葵わかな、山崎育三郎、そして大竹しのぶ、宝田明ら豪華キャストによる鍛錬を重ねた圧倒的な歌の力に心震える。
    特典映像満載な永久保存版のブルーレイ&DVDソフトで、魂の歌声を何度でも味わいたい。

    大きく評価が分かれた2020年見逃せない話題作

    製作段階から大きな期待を背負った「キャッツ」の実写映画版。
    劇場動員ランキング初登場第1位を記録するなど日本での興行の成功の裏で、
    海外メディアからの酷評も聞こえてくるなど2020年の映画界を大いに騒がせた。
    名作か?駄作か?観た人の評価も大きく二分した<見逃せない話題作>。

    <収録内容>
    【Disc】:Blu-rayDisc Video1枚
    ・画面サイズ:16:9スコープ・サイズ
    ・音声:1: 英 Dolby Atmos 2: 日 5.1ch DTS Digital Surround
    ・字幕:1:英 2:日

     ▽特典映像
    ・個性豊かなジェリクルキャッツたち
    ・生歌
    ・メイキング・マキャヴィティ
    ・監督の思い
    ・「キャッツ」の音楽
    ・振付師の仕事
    ・大きな小道具
    ・小さな魔法
    ・ダンサーたち:
    フランチェスカ・ヘイワード(ヴィクトリア)とロビー・フェアチャイルド(マンカストラップ)/レ・ツインズ(プラトーとソクラテス)/メット・トウリー(カッサンドラ)/ニーヴ・モーガン(ランペルティーザ)とダニー・コリンズ(マンゴジェリー)
    ・猫の学校
    ◎監督 トム・フーパーによる本編音声解説

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • 宮廷の茗薇<めいび>〜時をかける恋 DVD-BOX1
    • リー・ランディー/ワン・アンユー/シン・ユンライ/スン・アンコー/ディン・チャオ/ジンズ/リー・クォックリー
    • クロックワークス、ポリゴンマジック、BSテレビ東京、ピコハウス
    • ¥14850
    • 2021年02月03日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 中国ドラマブームの火付け役
    「宮廷女官 若曦」監督×脚本家最新作!
    故宮好きな“歴女”の部屋に突然現れた300年前の皇子。
    ベストセラー小説原作で贈る、タイムスリップ・ラブ史劇!!

    ★「宮廷女官 若曦」のスタッフが再結集×ベストセラー小説原作!
    清朝へのタイムスリップという同じテーマのドラマ「宮廷女官 若曦(ジャクギ)」を手がけた製作会社・唐人が制作。
    エグゼクティブプロデューサー兼総監督のリー・クォックリー、プロデューサーのツァイ・イーノンをはじめ、
    脚本のワン・リージーなど「宮廷女官 若曦」 を生んだスタッフが複数参加している。
    原作は、2004年に発表されて以降、熱狂的な人気を誇るジンズによるベストセラー小説 「夢回大清」。
    「宮廷女官 若曦」の原作「歩歩?心」(桐華・著)とよく似た設定と物語だが、
    「夢回大清」のほうが2年早くインターネット で発表され、のちに書籍としても発売された。
    満を持してのドラマ化となった本作は、多くの原作小説ファン、ドラマファンが 待ちに待った作品として注目され、2019年12月から中国で配信された。

    ★フレッシュな若手スターが集結!
    ヒロイン(薔薇 / 茗薇)役のリー・ランディーは1999年生まれ。
    10歳からテレビや映画で活躍し、子役の賞を受賞するなど演技力が 評価されてきた実力派。
    線の細い儚げなヒロインが多いなか、はつらつとしたナチュラルな美しさで視聴者を魅了する。
    十三皇子役のワン・アンユーはバラエティ番組参加を経て2019年より俳優として本格始動、
    ドラマ版「閃光少女(原題)」のメインキャストとしても注目を集める期待の新星だ。
    このほか、「如懿伝〜紫禁城に散る宿命の王妃〜」「蒼穹の剣」に出演する四皇子役のディン・チャオ、
    音楽活動やドラマ「我在未来等?(原題)」で存在感を発揮する十四皇子役のシン・ユンライなど、人気上昇中のフレッシュな 若手スターが集結。

    ★皇子たちの恋模様から目がはなせない!
    歴史好きな現代女子・小薇の部屋に突如現れた清朝の十三皇子のまぼろし。
    会話はできても、触れることはできず、戸惑いながらも次第に心を通わせていく。
    日々せつなさが増し、やがて皇子が姿を現さなくなると、今度は小薇が不思議な灯籠に導かれて清朝へ。
    茗薇と名付けられるが、再会を果たした直後に記憶を失い……。
    二人の恋の行方を物語の主軸に、若き皇子たちの恋模様もさわやかに描かれる。

    <収録内容>
    【Disc】:DVD10枚組
    ・音声:ドルビーデジタル2.0chステレオ
    ・字幕:日本語字幕

    1〜20話収録(全40話)

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • EVERY MOVER
    • HILANG CHILD
    • BELLA UNION
    • ¥2530
    • 2021年02月03日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【輸入盤】室内協奏曲集 ラ・フェスタ・ムジカーレ
    • ヴェントゥリーニ、フランチェスコ(1675-1745)
    • Audite *classics*
    • ¥2721
    • 2021年02月02日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 世界初録音の作品も収録!
    ハノーファーの宮廷で活躍したヴェントゥリーニの室内協奏曲を
    名団体ラ・フェスタ・ムジカーレが録音!

    ベルギーのヴァイオリニストで作曲家のフランチェスコ・ヴェントゥリーニ。バッハと同時代を生きたヴェントゥリーニはヴァイオリンのヴィルトゥオーソとして知られ、メロディアスかつエレガントそして舞曲を取り入れた作品を残しましたが、現在ではほとんど演奏されることがなく録音も非常に貴重です。
     ヴェントゥリーニは18世紀に入り、ハノーファーの宮廷で活躍していたころに自身の音楽を形成していきました。コンチェルト・ダ・カメラ(室内協奏曲)は1715年頃にアムステルダムで出版され、イタリア様式とフランス様式の混合を試みた「趣味の融合」として知られている様式で作曲された革新的な作品です。フランス風の堂々とした序曲とイタリア風の見事な協奏曲、そしてオーケストレーションはバッハ、テレマン、ラモーのような色彩感覚を持ち合わせています。
     またヴェントゥリーニの協奏曲においての特徴として、ソリストは1つまたは2つではなく実に多様なその組み合わせで書かれていること。例えばオーボエ、リコーダー、ヴァイオリン、ファゴット2本そしてチェロ2本など。それはまるでバッハのブランデンブルク協奏曲を彷彿とさせます。
     今回、室内協奏曲第2番イ短調 Op.1-2、序曲第5番ホ短調、序曲第6番イ長調は世界初録音となります。名手が揃った北ドイツのバロック・アンサンブル、ラ・フェスタ・ムジカーレがヴェントゥリーニの美しい音楽を色鮮やかに奏でます。(写真c Jerome Gerull)(輸入元情報)

    【収録情報】
    ヴェントゥリーニ:
    ● 室内協奏曲第2番イ短調 Op.1-2
    ● 室内協奏曲第11番ロ長調 Op.1-11
    ● 序曲第5番ホ短調
    ● 序曲第6番イ長調
    ● 室内協奏曲第9番ト短調 Op.1-9

     ラ・フェスタ・ムジカーレ

     録音時期:2019年10月21-24日
     録音場所:ブレーメン、ゼンデザール
     録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)



    Powered by HMV
  • テナー・サックスで奏でる大人の演歌・ムード歌謡
    • クランチ(音楽)/クラフトーン(音楽)
    • シンコーミュージック・エンタテイメント
    • ¥3630
    • 2021年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1:愛燦燦
    2:川の流れのように
    3:越冬つばめ
    4:北の宿から
    5:舟唄
    6:君恋し
    7:襟裳岬
    8:わたしの城下町
    9:おもいで酒
    10:夜空
    11:よこはまたそがれ
    12:みちのくひとり旅
    13:雪國
    14:北酒場
    15:浪花節だよ人生は
    16:さざんかの宿
    17:帰ってこいよ
    18:命くれない
    19:珍島物語
    20:箱根八里の半次郎
    21:津軽海峡冬景色
    22:夜桜お七
    23:また君に恋してる
    24:安芸の宮島
    25:北の旅人
    26:くちなしの花
    27:つぐない
    28:空港
    29:昔の名前で出ています
    30:長崎は今日も雨だった
    31:3年目の浮気
    32:うそ
    33:氷雨
    34:女のみち
    35:圭子の夢は夜ひらく
    36:夢芝居
    37:さそり座の女
    38:別れても好きな人
    39:ラヴイズオーヴァー
  • はじめての内科病棟ただいま回診中!
    • 西口翔/ジョエル・ブランチ
    • 中外医学社
    • ¥4180
    • 2021年02月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 初期研修医から指導医まで“病棟回診”に携わるすべてのスタッフに役立つ全科共通の必読書!
  • 【輸入盤】ルイ・クープラン・エディション 第4集〜クープラン氏のパヴァーヌ ボブ・ファン・アスペレン(チェンバロ)
    • クープラン、ルイ(1626-1661)
    • Aeolus *cl*
    • ¥3845
    • 2021年01月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 大クープランの伯父、ルイ・クープラン・エディション第4巻!

    レオンハルトの高弟であり、現在のオランダを代表する世界的チェンバリスト、ボブ・ファン・アスペレン。J.S.バッハの鍵盤作品集、フローベルガー・エディションと並行して進められてきたアスペレンの重要録音プロジェクト、ルイ・クープラン・エディションの最新巻となる第4巻が、約7年ぶりにリリース!
     フランス音楽界に栄えたクープラン一族の中で「大クープラン」ことフランソワ・クープランに次ぐ重要人物であり、フランソワの伯父にあたるルイ・クープランのチェンバロ作品集。ヨハン・ヤーコプ・フローベルガーと親交を結び、大きな影響を受けたルイ・クープランの作品は、フローベルガーのスペシャリストでもあるアスペレンならではの解釈が光ります。今作では、ドイツ、ヴェストファーレンのヴァレン城ゆかりのオリジナル・チェンバロ、ヨハネス・ルッカース1640年製の楽器を使用し、比類なき技術でルイ・クープランの音楽を解明していきます。
     また、ルイ・クープランのチェンバロ作品全集はこれで完結となりますが、ルイ・クープラン・エディションの第5巻としてオルガン作品集も予定しているとのことで、アスペレンのこれからの活動にもますます期待がかかります。(Photo, Aeolus)(輸入元情報)

    【収録情報】
    L.クープラン:
    ● 組曲ト短調
    ● 組曲ニ短調
    ● 組曲ハ長調
    ● 組曲ホ短調
    ● 組曲ロ短調
    ● 組曲ニ長調
    ● パヴァーヌ 嬰ヘ短調
    ● ファンタジー ホ短調(フリギア旋法)

     ボブ・ファン・アスペレン(チェンバロ/ヨハネス・ルッカース1640年製のオリジナル・チェンバロ)

     録音時期:2020年
     録音方式:ステレオ(DSD/セッション)
     SACD Hybrid
     CD STEREO/ SACD STEREO/ SACD SURROUND

    Powered by HMV
  • ルチオ・フルチ ザ・リッパー UHDマスター版【Blu-ray】
    • ジャック・ベデレー/アルマンタ・ケラー/ハワード・ロス/アンドリュー・ペインター/アレッサンドラ・デリ・コリ/ルチオ・フルチ/フランチェスコ・デ・マージ/ルチオ・フルチ
    • 映像文化社
    • ¥2651
    • 2021年01月29日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ルチオ・フルチ ザ・リッパー UHDマスター版
    • ジャック・ベデレー/アルマンタ・ケラー/ハワード・ロス/アンドリュー・ペインター/アレッサンドラ・デリ・コリ/ルチオ・フルチ/フランチェスコ・デ・マージ/ルチオ・フルチ
    • 映像文化社
    • ¥2703
    • 2021年01月29日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)

案内