カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

の検索結果 レビュー多 順 約 2000 件中 1781 から 1800 件目(100 頁中 90 頁目) RSS

  • ランボー怒りの改新
    • 前野 ひろみち/KAKUTO
    • 星海社
    • ¥1320
    • 2016年08月11日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(15)
  • ある夏、ひとりの青年が斑鳩の里にフラリと現れた。泥沼のベトナム戦争を強引に継続する蘇我氏に対し、あの男が怒りの鉄槌を下す。律令国家日本の誕生を大胆に再解釈する表題作「ランボー怒りの改新」。おバカな中学生男子3人組と、ミステリアスな同級生・佐伯さん。誰にでも訪れる新緑の季節、そのひとコマを鮮やかに切り取った「佐伯さんと男子たち1993」。生駒山中に山荘を構える、仙人のごとき謎の老人。彼の元を訪れた乙女が語る、奇想天外な奈良風『千一夜物語』の行き着く先は…?(「ナラビアン・ナイト」)。そして、作家を目指す浪人生・前野弘道と、彼のもとに舞い降りた小説の女神・佐伯さんを巡る追想記「満月と近鉄」。いずれも古都・奈良を舞台とする、驚天動地の傑作4編を収録。異形の新人・前野ひろみち、ここに衝撃デビュー!
  • チキン!
    • いとうみく/こがしわかおり
    • 文研出版
    • ¥1430
    • 2016年11月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.08(15)
  • いいたい事はなんだってはっきりいう転校生の真中さん。いっていることはまちがってないんだけど、正直うざい。だって、まちがったことなんてそこらじゅうに転がっていて、そういう中でぼくらはがまんしたり、見て見ぬふりをしたりして、毎日をクリアしているんだから。面倒なことやトラブルをさけて生きてきたぼくのゆるゆるとした毎日は、真中さんによって一転した。
  • 深海生物
    • 武田正倫
    • 学研プラス
    • ¥2420
    • 2017年06月27日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.4(15)
  • ダイオウグソクムシ、タカアシガニなど、話題の深海生物が、原寸大で登場!ふだん見ることができない貴重な姿を、美しい写真で紹介!深海や海に関する、最新のデータを掲載!
  • 連城三紀彦 レジェンド2 傑作ミステリー集
    • 連城 三紀彦/綾辻 行人/伊坂 幸太郎/小野 不由美/米澤 穂信
    • 講談社
    • ¥726
    • 2017年09月13日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.75(15)
  • 逆転に次ぐ逆転、超絶トリック、鮮烈な美しさ。死してなお読者を惹きつけてやまないミステリーの巨匠、連城三紀彦を敬愛する4人が選び抜いた究極の傑作集。“誘拐の連城”決定版「ぼくを見つけて」、語りの極致「他人たち」、最後の花葬シリーズ「夜の自画像」など全6編。巻末に綾辻×伊坂×米澤、特別鼎談を収録。
  • 興亡の世界史 東インド会社とアジアの海
    • 羽田 正
    • 講談社
    • ¥1518
    • 2017年11月11日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.43(15)
  • 一七世紀、さかんな交易活動で「世界の中心」となっていた喜望峰からインド、中国、長崎にいたる海域に、英、蘭、仏の東インド会社が進出した。茶や胡椒など多彩な商品でヨーロッパの市場を刺激し、近代の扉を開いてグローバル化の先駆けとなったのである。「史上初の株式会社」の興亡と、その二〇〇年間の世界の変貌を描く、シリーズ屈指の異色作!
  • 私はすでに死んでいるーーゆがんだ〈自己〉を生みだす脳
    • アニル・アナンサスワーミー/藤井 留美/春日 武彦
    • 紀伊國屋書店
    • ¥2420
    • 2018年02月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(15)
  • 「自分の脳は死んでいる」と思いこむコタール症候群、自分の身体の一部を切断したくてたまらなくなる身体完全同一性障害、何ごとにも感情がわかず現実感を持てない離人症ー当事者や研究者へのインタビューをはじめドッペルゲンガー実験や違法手術の現場も取材し、不思議な病の実相と自己意識の謎に、神経科学の視点から迫る。
  • 「おいしさ」の科学 素材の秘密・味わいを生み出す技術
    • 佐藤 成美
    • 講談社
    • ¥1100
    • 2018年03月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.42(15)
  • 焼き色がつくと、なぜおいしいのか?とろりとした食感は、どんな化学変化?なぜ魚の赤身と白身で、切る厚さをかえるのか?アルコールがないのに、酔いここちになるとは?おいしい天ぷらはなぜサクサクしている?ハンバーグはこねるとなぜおいしくなる?脂肪と糖はなぜおいしい?最近の冷凍食品がおいしいのはなぜか?塩鮭にはコーヒーがよく合う!?分子レベルで解明された、おいしさのメカニズム。身近な食に関する疑問が、科学でわかる。
  • 海底の道化師 新東京水上警察
    • 吉川 英梨
    • 講談社
    • ¥814
    • 2018年08月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.85(15)
  • 東京湾海底から回収された運転免許証三枚は、全て失踪中の若い女性のものだった。船員とおぼしき水死体も発見され碇拓真率いる五港臨時署強行犯係は騒然となる。そんな中、単独で事故貨物船の救難に向かった有馬礼子は、衣服を剥がされ船底に監禁されてしまう。女を食い物にする「海底の道化師」の正体とは?
  • 影響力を数値化 ヒットを生み出す「共感マーケティング」のすすめ
    • 福田 晃一
    • 日経BP
    • ¥1650
    • 2018年12月07日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.93(15)
  • インフルエンサーが「共感」を創る。明確なKPIの採用が、マーケティングの質を変える。「共感指数」がSNS広告にもたらす変革。範囲、承認、発見、参考、印象ー5つの指標でInstagram投稿を評価。共感を生む「投稿」の作り方を、指標に沿って丁寧に解説。
  • ニック・ランドと新反動主義 現代世界を覆う〈ダーク〉な思想
    • 木澤 佐登志
    • 星海社
    • ¥1056
    • 2019年05月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.77(15)
  • 「新反動主義」あるいは「暗黒啓蒙」と呼ばれる、リベラルな価値観に否を突きつける暗く新たな思想潮流は、現代において陰に陽に存在感を示しつつある。本書では、その捉えがたい核心に三人の重要人物から迫っていくーピーター・ティール、カーティス・ヤーヴィン、そしてニック・ランド。とりわけ哲学者ランドの思想に分け入ることが、本書のさらなる目論見である。ランドと、彼が率いた研究グループCCRUの影響圏は、「加速主義」「思弁的実在論」など近年の思想動向から、多様な領域における文化的プレイヤー、「ヴェイパーウェイヴ」のような文化現象にまで広範に及ぶ。
  • 逢う日、花咲く。(1)
    • 青海野 灰
    • KADOKAWA
    • ¥671
    • 2019年06月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(15)
  • 13歳で心臓移植を受けた僕は、それ以降、自分が女の子になる夢を見るようになった。きっとこれは、ドナーになった人物の記憶なのだと思う。明るく快活で幸せそうな彼女に僕は、瞬く間に恋をした。それは、決して報われることのない恋心。僕と彼女は、決して出逢うことはない。言葉を交すことも、触れ合うことも、叶わない。それでもー僕は彼女と逢いたい。僕は彼女と言葉を交したい。僕は彼女と触れ合いたい。僕は…彼女を救いたい。
  • 脱プラスチックへの挑戦
    • 山と溪谷社
    • ¥1650
    • 2020年01月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(15)
  • 2050年、海の中のプラスチックごみの量は魚の量を超える!空気や水、食べ物にもマイクロプラスチックが含まれ、その脅威は私たちの暮らしに迫りくる。石油という化石燃料から作られるプラスチックは、大量生産・大量消費の現代文明の象徴だった。いま、私たちの文明そのものを、急速に“循環型”で“脱炭素”の経済に作り変えていかなければ、温暖化が加速し“地球の限界”に達すると科学者は警告する。気候危機の回避に必要なのは、パラダイムシフト。日本企業は、この大転換をビジネスチャンスに変えられるのか。そして私たちにできることは?NHK BS1スペシャル『“脱プラスチック”への挑戦』のプロデューサーが、映像化されなかった数々の貴重な証言や驚きの事実とともに伝える警鐘ドキュメント!
  • 戦争とは何か
    • 多湖 淳
    • 中央公論新社
    • ¥880
    • 2020年01月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.25(15)
  • 「戦争の原因には何があるのか」「国際介入の効果とは」「民主主義と平和は関係があるのか」「戦争を予測することは可能か」…。本書は、国際政治学の最前線の成果を生かして科学的に国家間戦争や内戦を論じ、多くの疑問に答える。そして緊張を増す東アジアの現状を踏まえ、日本の安全保障などの展望も示す。歴史やイデオロギーから一定の距離を置き、データ分析から実証的に国際情勢と戦争の本質に迫る試み。
  • うどん できた!
    • 加藤休ミ
    • 株式会社 福音館書店
    • ¥990
    • 2020年06月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.92(15)
  • 二枚腰のすすめ
    • 鷲田 清一
    • 世界思想社
    • ¥1870
    • 2020年06月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.77(15)
  • 弱さを強さへ裏返す!読売新聞の人気連載「人生案内」から名問答を厳選。回答を裏打ちする人生作法を「二枚腰のすすめ」として新たに書き下ろし。さらに付録として、自身の二枚腰の人生を描いた、写真満載の自筆年譜と、全著書リストを収載。
  • 名探偵は嘘をつかない
    • 阿津川辰海
    • 光文社
    • ¥990
    • 2020年06月10日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.8(15)
  • 名探偵・阿久津透。数々の事件を解決してきた彼は、証拠を捏造し、自らの犯罪を隠蔽したという罪で、本邦初の探偵弾劾裁判にかけられることになった。兄を見殺しにされた彼の助手、火村つかさは、裁判の請求人六名に名を連ねたが、その中には思わぬ人物も入っていてー!新人発掘プロジェクトから現れた鬼才、審査員を唸らせた必読のデビュー作、待望の文庫化!
  • 史上最強の漢検マスター2級問題集
    • オフィス海
    • ナツメ社
    • ¥1100
    • 2020年11月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.87(15)
  • 最新データの「出る順」問題集。試験問題のカバー率95%超。「読み」「四字熟語」「書き取り」など、ほとんどのジャンルの解答に、問題語句の意味を掲載。辞書がなくても意味まで覚えられる!最新の配当級に準拠した配当漢字表には、過去20年間に出題された問題を用例に掲載。赤シートでチェック学習ができる!
  • ホットクックお助けレシピ 野菜のつくりおき
    • 河出書房新社
    • ¥1650
    • 2021年01月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.8(15)
  • 忙しすぎる毎日の食事づくりを助けてくれる、シャープの自動調理鍋「ホットクック」。「少ない材料&調味料で、それでもおいしくつくれるレシピ」だけを紹介する『ホットクックお助けレシピ』シリーズ第三弾は、「野菜のつくりおき」レシピを厳選。まとめ調理で時間を節約でき、献立を考える負担も減らせ、毎日の栄養バランスも整えられて一石三鳥です!
  • いつもの食材で パパっと“高見え”レシピ
    • 橋本 彩
    • ダイヤモンド社
    • ¥1430
    • 2021年09月09日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.8(15)
  • 鶏むね・豚こま・豆腐・サバ缶…etc.いつもの家ごはんを超簡単に外食レベルに格上げ!野菜の“和えるだけ副菜”も超充実!大人気料理家の初出しレシピ多数!全150。

案内