<収録内容>
【Disc】:Blu-ray2枚組
・画面サイズ:1080 Hi-def
・音声:リニアPCM
第7話〜第12話収録 (ノーカットオリジナル版)
※収録内容は変更となる場合がございます。
2023年公開映画、No.1 ヒット!
全世界興行収入…390億円! 全世界累計動員…3700万人超!
国内興行収入…157.3億円(国内歴代興収13位) 国内累計動員…1088万人超
国内超ロングラン上映〈39週〉&300スクリーンの継続上映は業界初!
第46回日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞受賞
多くの話題を呼んだ、映画『THE FIRST SLAM DUNK』がついにビデオグラム化!
※収録内容は変更となる場合がございます。
青春も延長できたらいいのに。
歌がどうしてもうまくならないといけないヤクザは、変声期に悩む合唱部部長の中学生に歌のレッスンを頼んだ。
◆数々の著名なマンガ賞を受賞!いま最も注目を集める漫画家・和山やま初の映画化作品!
◆絶対に歌がうまくならなければならない主演のヤクザ・成田狂児役には、『最後まで行く』『ヤクザと家族 The Family』『花腐し』「オールドルーキー」など映画・ドラマで様々な役を演じ分ける実力派・綾野剛!
◆物語のカギを握る、変声期に悩む合唱部部長の中学生・岡聡実役は、オーディションを勝ち抜き選ばれた期待の新星・齋藤潤!
◆監督は『リンダ リンダ リンダ』『味園ユニバース』『オーバー・フェンス』など数々の名作を世に送り出し、人間ドラマに定評のある山下敦弘、
脚本はドラマ「アンナチュラル」「MIU404」「逃げるは恥だが役に立つ」、映画『罪の声』など多くの話題作を手掛ける稀代のヒットメーカー野木亜紀子!
◆豪華キャストが集結! 芳根京子 橋本じゅん、やべきょうすけ、吉永秀平、チャンス大城、RED RICE(湘南乃風)、
八木美樹、後 聖人、井澤 徹、岡部ひろき 米村亮太朗、坂井真紀、宮崎吐夢、ヒコロヒー、加藤雅也、北村一輝といった多彩な面々!
◆主題歌は Little Glee Monster によるX JAPAN の名曲「紅」を中学生合唱部90名とカバー!
◆Blu-ray豪華版には、オーディオコメンタリー収録予定、特典ディスクには、メイキング・イベント映像集を収録!
◆Blu-ray豪華版封入特典は、和山やま描き下ろしイラストミニ色紙(サイン&一言メッセージ付)&特製ブックレット他
※収録内容は変更となる場合がございます。
※こちらはセット商品です。商品詳細は各単品の商品ページをご覧ください。
アジアそして世界中を魅了し、
2021年最大のヒットとなったブロマンス時代劇が日本上陸!
哀しみを抱えながらも永遠の知己となる彼らが出した答えはーー万里の山河で今、運命の歯車が動き出す!
◎アジアそして世界中を魅了し、2021年最大のヒットとなったブロマンス時代劇が日本上陸!
中国でドラマがスタートすると瞬く間に、数々のエンタメサイト等での人気ランキングにてドラマ自体や主演のチャン・ジャーハン、ゴン・ジュンがNo.1など上位を席巻!
放送が終了後も、2021年上半期視聴者評価ランキング(中華時代劇部門)1位!中国最大の作品評価サイト豆瓣(Douban)にて大ヒット作「陳情令」を超え、8.6点という高評価を獲得!
その熱は程なくして配信開始した韓国、台湾そして世界190以上の国と地域へと広がった。
日本でも8月よりWOWOWで放送がスタートすると、放送時間が深夜にも関わらず、リアルタイムでTwitterトレンド入りし、その反響の大きさを示している。
◎「山河令」でトップスターに!「ハンシュク〜皇帝の女傅」チャン・ジャーハン×「絶世令嬢〜お嬢様はイケメンがお好き!?」ゴン・ジュンが魅せた“知己”!
主演の一人のチャン・ジャーハンは、日本でも人気の「ハンシュク〜皇帝の女傳」や「琅琊榜 〜麒麟の才子、風雲起こす〜」などで活躍し、その演技力は高く評価されている。
ゴン・ジュンは「ロマンスの方程式」以降、立て続けに主役を務め、「山河令」で満を持しての大ブレイク!
その2人の人気ぶりを受けて2021年5月3日ー4日中国蘇州で開かれたドラマコンサートの1.3万枚のチケットをめぐり同時に60万人超がサイトにアクセス。
チケット発売開始14秒で完売し話題となった。
ドラマで使用された衣装オークションでは、最高落札額は約360万円にも上り、これまでの時代劇衣装のオークション落札価格をはるかに上回る高額をたたき出した。
チャン・ジャーハン、ゴン・ジュン両名の人気はドラマスタート時以降加熱し続け、多数のCM出演オファーが殺到するなど、一躍トップスターに!
◎壮絶な争いに巻き込まれる2人の数奇な運命を描き、壮大な愛憎劇と美しいアクションシーンで魅せる!
余命三年の元暗殺組織の首領と謎の男とが出会い、一夜にして無敵になれると言われる武庫の鍵「琉璃甲」をめぐる壮大な争いに巻き込まれていく。
個性的な登場人物と洗練された美しいアクションシーン、スケール感のあるカメラワークによる映像美、
美的センスに満ちた演出の数々により、視聴者をさらに作品の世界観にひきこみ魅了した。
さらに、ドラマ本編のエンディング曲となる「天涯客」はチャン・ジャーハン&ゴン・ジュンが歌い、ドラマの世界観をさらに盛り上げている。
◎中国人気No.1“耽美”小説家Priest原作の大人気作をドラマ化!
「鎮魂」などの大ヒット耽美小説を数多く生み出した人気作家Priestによる「天涯客」をドラマ化!
Priestは中国最大のweb小説サイトで人気No.1の作家。
原作で描かれた壮大な世界観を受け継ぎつつ、漢詩を多用したセリフや隠喩表現など、優雅な描き方も評判を呼んだ。
◎超豪華特典!アナザーエンディングや、メイキング映像合計70分超に加え、石田 彰&諏訪部順一ら人気声優陣による全話吹替も収録!
最終話のその後を描いたファンには嬉しいアナザーエンディングを7分Ver.と山河令コンサートにて公開された11分Ver.も完全収録!
そして、そのアナザーエンディング含め、全話吹替も収録される!
その声優陣には、チャン・ジャーハン演じる周子舒役を務めるのは「鬼滅の刃」猗窩座(あかざ)役、
「新世紀エヴァンゲリオン」渚 カヲル役などの石田 彰!
ゴン・ジュン演じる温客行役を務めるのは「呪術廻戦」両面宿儺役、「テニスの王子様」跡部景吾役などの諏訪部順一!
そして、温客行の侍女・顧湘役には、「ラブライブ!」小泉花陽(μ's)役としてNHK紅白歌合戦出場経験もある久保ユリカと、人気声優たちが集結した豪華な特典に!
2023年公開映画、No.1 ヒット!
全世界興行収入…390億円! 全世界累計動員…3700万人超!
国内興行収入…157.3億円(国内歴代興収13位) 国内累計動員…1088万人超
国内超ロングラン上映〈39週〉&300スクリーンの継続上映は業界初!
第46回日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞受賞
多くの話題を呼んだ、映画『THE FIRST SLAM DUNK』がついにビデオグラム化!
LIMITED EDITION は、作品の“追体験”をテーマにした特典を封入した初回生産限定版。
映像特典として、海外用に実施された井上雄彦監督インタビュー映像や、劇場で開催されたトークイベント「COURT SIDE in THEATER」、映画公開中に実施されたライブ配信等が、5時間30 分以上にわたって収録。
また封入特典「Special THANKSプレゼント」は、サイズを変更しただけでなく、リョータ両面ミニポスターは、クリアポスター2枚組に変わるなど、それぞれのアイテムは装いを新たに特別バージョンとして封入。
※収録内容は変更となる場合がございます。
今年で3年連続での出演となった三宅 健を迎え、“虹”をテーマに作り上げた新橋演舞場での公演を完全収録。
初回盤Aには出演者メンバーセレクトによる名古屋・御園座での柿落とし公演の大千穐楽のダイジェスト映像と、
「滝沢歌舞伎2018」に完全密着したドキュメント映像を東京編・名古屋編に分けて収録。
<収録内容>
Disc-1[DVD]
●新橋演舞場公演 第一部
Disc-2[DVD]
●新橋演舞場公演 第二部
●御園座大千穐楽ダイジェスト
Disc-3[DVD] 特典Disc
●滝沢歌舞伎2018完全密着ドキュメント 〜東京編〜 〜名古屋編〜
※収録内容は変更となる場合がございます。
「すべてを賭ける、夢はあるか」
No.1 ※大ヒット!エンターテインメント超大作!
(※2019年上半期実写邦画)
■2019年実写邦画No.1大ヒット!
誰もが楽しめるエンターテインメント超大作!
日本映画最大規模の製作費をかけて作られた圧巻の映像に目が離せない!
■豪華キャスト競演
今や日本映画界に欠かせない存在となった山崎賢人を中心に、吉沢亮、長澤まさみ、橋本環奈、大沢たかおなど、豪華すぎるキャストが集結。
■人気漫画原作
累計発行部数4,000万部を突破した原作。
原作者原泰久氏自ら脚本に携わり、原作ファンにこそ見てほしいと自信を見せる。原作ファン必見!
■ONE OK ROCKによる主題歌
壮大なスケールの物語とマッチした主題歌「Wasted Nights」は本作のために書き下ろされた渾身の一曲。
■本編ブルーレイと本編DVDに映像特典満載のブルーレイがついたプレミアムな3枚組セット。
ここでしか手に入らないスペシャルな特典満載!
本編ディスクには、中国編と日本編合わせて約100分にも及ぶメイキング&インタビューを収録。壮大なスケールで描かれた映画の世界の裏側を徹底解剖!
特典ディスクには、山崎賢人、吉沢亮、橋本環奈、佐藤信介監督、松橋真三プロデューサーによるビジュアルコメンタリーを収録。
撮影時の裏話やキャストのお気に入りシーンなど秘蔵エピソードの数々が語られる。
さらに、原作者原泰久先生と佐藤信介監督による映画完成に至るまでの秘話やオススメポイントをたっぷり収録した対談インタビューなど、
映画『キングダム』の世界観をさらに深く楽しめるブックレット、そしてキャラクターブロマイドカード6種を収めた特製カードケース封入!
外装は『キングダム』の壮大な世界観をイメージしたゴールドアウターケース&スチールブック仕様!
<収録内容>
【Disc】:ブルーレイ本編ディスク+DVD本編ディスク+ブルーレイ特典ディスク(3枚組)
・画面サイズ:シネスコ
・音声:DTS-HD Master Audio 5.1chサラウンド/DTS ステレオ/ドルビーデジタル 5.1chサラウンド/ドルビーデジタル ステレオ
・字幕:バリアフリー日本語字幕
▽映像特典
【本編ブルーレイ/本編DVD】
●メイキング&インタビュー (2種)
●映画「キングダム」を生み出したクリエイターたちの挑戦 Beyond the SCENE
●オリジナル予告編 (3種)
●TVスポット (5種)
●WEB CM (3種)
●プロモーション映像 (2種)
【ブルーレイ特典ディスク】
●ビジュアルコメンタリー
●イベント映像
ー完成披露試写会
ー初日舞台挨拶
ー大ヒット御礼舞台挨拶
ー超大ヒット御礼舞台挨拶
ー公開直前イベント試写会
ーワールドプレミア レッドカーペット・イベント
※収録内容は変更となる場合がございます。
2023年公開映画、No.1 ヒット!
全世界興行収入…390億円! 全世界累計動員…3700万人超!
国内興行収入…157.3億円(国内歴代興収13位) 国内累計動員…1088万人超
国内超ロングラン上映〈39週〉&300スクリーンの継続上映は業界初!
第46回日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞受賞
多くの話題を呼んだ、映画『THE FIRST SLAM DUNK』がついにビデオグラム化!
LIMITED EDITION は、作品の“追体験”をテーマにした特典を封入した初回生産限定版。
映像特典として、海外用に実施された井上雄彦監督インタビュー映像や、劇場で開催されたトークイベント「COURT SIDE in THEATER」、映画公開中に実施されたライブ配信等が、5時間30 分以上にわたって収録。
また封入特典「Special THANKSプレゼント」は、サイズを変更しただけでなく、リョータ両面ミニポスターは、クリアポスター2枚組に変わるなど、それぞれのアイテムは装いを新たに特別バージョンとして封入。
※収録内容は変更となる場合がございます。
アニメ化もされた永井豪の人気コミックを庵野秀明が実写化。スーパー・ヒロイン、キューティーハニーをサトエリこと佐藤江梨子がまさにキュートに演じるほか、豪華そして異色のキャスティングが光る。
日本でも圧倒的な人気のチェ・ジウと映画『火山高』のグォン・サンウの2大スターが共演する韓国のドラマ。4人の男女の運命的な愛を描いた作品。韓国では『冬のソナタ』を凌ぐ人気を誇る。
木村航による人気ライト・ノベルを原作にした、ほのぼの学園アニメ・シリーズ。のどかな田舎の中学校に転校してきた鳩子は、いとしいものに触れるとぺとっとくっついてしまう妖怪ぺとぺとさん。彼女と仲間たちがおくるちょっぴりほろ苦い青春ストーリー。
ジャパニーズ・ドリームに向かって突き進む豪快な主人公を谷啓が演じた、柴田錬三郎原作痛快喜劇の続編。舞台は太平洋戦争のど真ん中。岡山の歩兵部隊に入隊した戸田切人が、持ち前の図々しさで要領よく生き抜いていく。
三谷幸喜作によるNHK大河ドラマ『新撰組!』の人気キャラクター、新撰組副長の土方歳三の、その後の姿を描くスピンオフ・ドラマだ。箱館戦争に身を投じた男の最期を、山本耕史が熱演する。大河ドラマ史上初となる続編。
川崎ヒロユキ原作による七福神の能力を宿した可憐なる少女たちが活躍するTVアニメ。生まれついての不幸少女、迫守麻乃と霊的戦闘集団“はっぴぃセブン”の恋と戦いの学園生活を描く。
『Vジャンプ』誌で連載されているジャパネスク・バトル・アクション・コミックがDVD化。平凡な中学生・太刀花リクは、ある日地流の闘神士を名乗る男に闘いを挑まれ、今までの日常が一変する……。
異世界の名門校を舞台に、不思議な力を持つ転入生アゲートとその仲間たちが矛盾に満ちた大人社会に刃を向けるアクション・ファンタジー。美少年キャラクターたちが大活躍を繰り広げるサンライズ制作によるTVアニメ。
国際的に暗躍する武器商人の大物が死体で発見された。内閣調査室の依頼を受け、私立探偵・冴木涼介とその息子で高校生探偵のリュウが難事件に挑んでいく。大沢在昌原作の探偵小説を、『血と骨』の崔洋一監督が映画化。