テッセン の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1801 から 1820 件目(100 頁中 91 頁目) 
- 歯科保険請求(2005)
- お茶の水保険診療研究会/東京医科歯科大学歯科同窓会
- クインテッセンス出版
- ¥9900
- 2005年04月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
「混合診療」導入の問題点を検証ーQ&A方式で問題点・疑問点に答える!請求漏れのない保険請求ここがポイントー請求の誤り・見落しが生じやすい症例を徹底解説!情報開示に対応したカルテ・レセプトの実際340症例ー正しいカルテ記載と返戻のないレセプト作成のために!全症例に請求上の注意点・ワンポイントアドバイスを記載。
- インプラントの近未来を探る
- 岡田隆夫/伊藤雄策
- クインテッセンス出版
- ¥5280
- 2005年04月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
- Carranza’sクリニカルペリオドントロジー(上巻)
- マイケル・G.ニューマン/ヘンリー・H.タケイ
- クインテッセンス出版
- ¥19800
- 2005年04月
- 取り寄せ
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
タフツ大学歯学部歯周病学講座主任教授であったDr.Irving Glickmanから受けつがれ、Dr.Fermin Carranza、Dr.Michael G.Newman、Dr.Henry H.Takeiへと続くアメリカ歯周病学の主流は、歯周病専門医に学問の弛みない進歩を伝える。現在の歯周病学の集大成。
- Carranza’sクリニカルペリオドントロジー(下巻)
- マイケル・G.ニューマン/ヘンリー・H.タケイ
- クインテッセンス出版
- ¥26400
- 2005年04月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
タフツ大学歯学部歯周病学講座主任教授であったDr.Irving Glickmanから受けつがれ、Dr.Fermin Carranza、Dr.Michael G.Newman、Dr.Henry H.Takeiへと続くアメリカ歯周病学の主流は、歯周病専門医に学問の弛みない進歩を伝える。
- 干潟の光のなかで
- ハンス・ヨーゼフ・オルタイル/鈴木久仁子
- エディションq
- ¥2530
- 2005年05月
- 取り寄せ
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.0(1)
18世紀末、水の都ヴェネチア。光に満ちた干潟にある日ひとりの美しい若者が打上げられる。伯爵の使用人となったなぞの若者アンドレアは、水と、空、そして光線の輝きと動きとをあるがまま描き出していく。ゴンドラ、運河沿いの隠れ家、人目をしのぶ人妻との逢瀬。そして、激しい嫉妬の果てにおとずれた恋の結末とはー。
- 新小児歯科学改訂版
- 下岡正八/五十嵐清治(小児歯科学)
- クインテッセンス出版
- ¥11000
- 2005年04月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
- 歯記列伝(続)
- 2005年05月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
- インプラント上部構造の現在(part 4)
- 2005年06月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
本別冊は、現在求められている審美性・機能性に優れた「クラウン・ブリッジタイプ」の上部構造を製作するために不可欠となる「診断用ワックスアップ」と「テンプレート」、そして適切なテンプレートを応用して埋入されたインプラント体に連結される「アバットメント」をテーマとし、構成されている。第一部では「総論」として、これらの現状を整理するとともに、上部構造の新しい製作法のひとつとなったCAD/CAMシステム応用の可能性、ならびに印象採得における直接法・間接法の特徴と術式についても、できるだけ具体的に解説されている。そして第二部は、最先端のインプラント補綴を手がける補綴臨床家および歯科技工士の方々が、上記テーマをふまえたケースプレゼンテーションを執筆。いずれの論文でも、治療計画の段で理想的なゴールが明確に示されており、それを達成するためのさまざまな治療戦略をみることができる。