カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

デザイン の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1801 から 1820 件目(100 頁中 91 頁目) RSS

  • 必ず役立つ マーチングハンドブック ドリルデザイン編
    • ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
    • ¥1980
    • 2018年12月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • フォーメーションのバリエーションを増やす!シーンや目的、人数にあわせたフォーメーションの考え方、ドリルデザインの方法、コンテの作り方など、今日から使えるハンドブック。ドリルデザイン問題集つき!
  • 総説ライフデザイン学
    • 宮田安彦
    • 電気書院
    • ¥2970
    • 2021年02月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 経済のグローバル化や情報技術の進歩によって社会はより複雑になっており、生活の全体を理解することはますます難しくなってきています。それにもかかわらず、科学は物事を切り分けて分析することで精一杯で、それらから得られた細かい知見を統合することからはますます遠ざかりつつあります。
    ライフデザイン学は、そうした科学の状況を憂い、破片化する知見を一定の価値観の下で総合しようとする試みです。
    本書は、現在の世界が進んでいる方向に疑問を呈し、別の方向を模索するいくつかの思想に基づいた1つのモデルの提示です。
    読者があるべきライフスタイルを構想する際の参考になれば幸甚です。
  • 理学療法プログラムデザイン4 運動器(上肢・体幹)・高齢者編
    • 市橋則明
    • 文光堂
    • ¥8470
    • 2021年11月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(2)
  • 既刊の「理学療法プログラムデザイン3 運動器(下肢)編」に続くシリーズ4巻の本書では,上肢・体幹(肩関節,肘関節,脊髄損傷,脊椎,体幹)の症候・障害に対する理学療法,および高齢者の転倒リスクや筋力の改善に向けた理学療法を中心とした選りすぐりの全96ケースを紹介.
    ケースごとに「解説」「理学療法のポイント」「理学療法の実際」の順に解説.セラピストが臨床場面で直面する難渋症例に対する理学療法の要点と具体的なアプローチ手法を豊富なイラストとともに解説.養成校で学んだことや教科書の知識のみでは解決できないとき,ぜひ試していただきたい信頼できる理学療法プログラムを厳選した実践書.
  • 【バーゲン本】季節のこども手芸 夏ーミシンなしでかんたん!
    • C・R・K design
    • (株)理論社
    • ¥660
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ミシンなしで手軽に作れる作品を9点掲載。紙を使った工作の技から布や毛糸を使った手芸の定番技法まで、様々な作り方が学べます。七夕など行事に合わせたもの、麻など夏の素材を使った作品など、季節を楽しむ手作りを紹介。
  • 【POD】デザインエンジニアリングのすすめ
    • 株式会社グッドパッチ
    • インプレスR&D
    • ¥2200
    • 2022年09月16日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • チーム開発、プロトタイプ、UI実装…。ものづくりの現場から生まれたノウハウ集!
  • 2024年 ダイアリー ポケットダイアリー<ミニ> ネコ柄 10月始まり デザインフィル 22234006
    • 〇デザインフィル
    • ¥814
    • 2023年08月31日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • イラストレーター小泉さよさんによる、やわらかな雰囲気の猫のイラストと猫のコラムが楽しいダイアリーです。
    2024年のテーマは、「和の暮らしとネコ」。
    季節ごとの日本の風景や行事と絡めて、ほっこり癒されるネコとの暮らしを表現しました。
    巻末には、春夏秋冬ネコあるある4コマ漫画付き。
    ゆるっとかわいい四季のネコたちの様子が楽しめます。見開きで1ヵ月のスケジュールが管理できる、月間ブロックタイプ。
    小さなバッグにも収まりやすく持ち運びやすい手のひらサイズで、インデックスとペンホルダー付きです。

    『ポケットダイアリー』は、日常を楽しく彩る手帳シリーズとして1984年に誕生しました。
    お好みで選べる豊富なサイズとデザインでご好評をいただき、今日まで多くの方にご愛用いただいています。
    フルカラーの本文は毎ページデザインがかわり、1年間飽きずにお使いいただけます。●寸法:パッケージサイズ/H129mmW87mmD5mm本体サイズ/H124mmW84mmD5mm●掲載期間:2023年10月〜2025年1月●素材:表紙/PVC 製、ペンホルダー付/MD PAPER●枚数:48p●罫内容:ブロックタイプ/月間●:ミニ
  • 緑のランドスケープデザイン(改訂2版)
    • 山崎誠子
    • オーム社
    • ¥2750
    • 2021年08月18日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • ランドスケープデザインの考え方を実践的に身につける!
    ランドスケープデザインは、建築物と周辺の調和を考えるだけでなく、植物、自然環境、地域性、環境との共生等様々な視点から総合的に考えなければならないものです。
    本書では、基礎調査の基本からプランニング手法、建築用途に応じたランドスケープデザインの方法、植栽計画のポイントなど実際の設計作業にしたがって、知っておくべきことのみを具体的に解説しています。
    第2版にあたっては、掲載データの更新、画像や図面の追加を行い、より具体的に理解できるよう見直しています。
    ◆Chapter1 ランドスケープの範囲
    ◆Chapter2 基礎調査
    ◆Chapter3 プランニング手法
    ◆Chapter4 様々なランドスケープデザイン
    ◆Chapter5 植栽計画
    ◆Chapter6 緑のランドスケープデザインの展開
  • せんだいデザインリーグ2021 卒業設計日本一決定戦 offocoal book
    • 仙台建築都市学生会議+せんだいメディアテーク
    • 建築資料研究社
    • ¥2200
    • 2021年08月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 全国で建築を学ぶ学生の卒業設計作品の中から日本一を決める「せんだいデザインリーグ日本一決定戦」。昨年の中止、代替大会の開催を踏まえ、変更を加えて実施された2021年大会。一次審査・二次審査を通過した作品の中から、せんだいメディアテークを舞台に、「公平性」「公開性」「求心性」をもって、作品展示・公開審査が行われた。日本一の行方は?その模様を余すことなく伝える公式記録集がここに刊行!
  • 【謝恩価格本】デザインの現場で役立つ フリーフォントセレクション1000
    • GOLDEN AXE
    • スタンダーズ
    • ¥2475
    • 2017年03月25日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • アマチュアからプロまで、デザインワークに使える
    無料の欧文/和文フォントを1000種類以上紹介!

    おしゃれな欧文フォント、漢字も使える和文フォント、
    商用利用もOKなフォントなど、無料のフォントを大量に紹介。
    付属CD-ROMには、誌面で紹介するフォントをすべて収録しています。

    ホームページやチラシ、ポスターやポップ、名刺、年賀状づくりなどに思わず使いたくなる
    フォントを厳選しました。カフェのメニューやセレクトショップのポップに使えそうなフォント、
    ゲームやアプリ内で使えそうなデジタル風フォント、ペン字のようなフォント、
    女子高生の手書き文字風フォント、高速道路の交通標識の文字のようなフォントなど、
    デザインに使いやすい個性的なフォントが1000種類以上。
    また、プロデザイナーによるフォントの使用例がわかるデザインサンプルや
    カッコいいデザインの仕方のコツなども掲載しており、収録したフォントの
    効果的な使い方がすぐにわかります。

    ちょっとしたデザインで使いたいとき、ユニークなグラフィックを
    つくりたいときなどに、とても便利な1冊です。

    ●目次(抜粋)
    ・プロデザイナーによるデザインサンプル
    ・プロが教えるフォント活用デザイン・テクニック
    ・欧文フリーフォントカタログ 全769種類!
    ・和文フリーフォントカタログ 全237種類!
    ・フリーフォントのインストール方法・使い方
  • メタルヒーロー怪人デザイン大鑑 奇怪千蛮
    • ホビージャパン
    • ¥6050
    • 2017年09月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • メタルヒーロー35周年記念出版!

    『宇宙刑事ギャバン』から最新作『スペース・スクワッド ギャバンVSデカレンジャー』までメタルヒーローシリーズ怪人のデザイン画を一冊に収録!!

    1982年放送の『宇宙刑事ギャバン』に端を発し、15年の長きに渡って東映ヒーローの一大潮流を築いた「メタルヒーローシリーズ」--。35周年というアニバーサリーイヤーかつ、最新作『スペース・スクワッド』のリリースされた記念すべき本年、『宇宙刑事ギャバン』から『テツワン探偵ロボタック』までシリーズに登場した怪人たちのデザイン画を一冊に完全収録した豪華デザイン画集を株式会社ホビージャパンより刊行いたします。

    さらに増尾隆之氏、村上克司氏、雨宮慶太氏、森木靖泰氏、岡本英郎氏、寺田克也氏、篠原保氏、マイケル原腸氏、原田吉朗氏、野中剛氏らデザイナーの証言を可能な限り収録し、シリーズが生み出した怪人デザインの系譜をたどります。

    デザイン画収録作品一覧
    『宇宙刑事ギャバン』(1982) 『宇宙刑事シャリバン』(1983) 『宇宙刑事シャイダー』(1984) 『巨獣特捜ジャスピオン』(1985) 『時空戦士スピルバン』(1986) 『超人機メタルダー』(1987) 『世界忍者戦ジライヤ』(1988) 『機動刑事ジバン』(1989) 『特警ウインスペクター』(1990) 『特救指令ソルブレイン』(1991) 『特捜エクシードラフト』(1992)『特捜ロボジャンパーソン』(1993) 『ブルースワット』(1994) 『重甲ビーファイター』(1995) 『ビーファイターカブト』(1996) 『ビーロボカブタック』(1997) 『テツワン探偵ロボタック』(1998) 『宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』(2012) 『仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z』(2013) 『宇宙刑事シャリバン NEXT GENERATION』(2014)
    『宇宙刑事シャイダー NEXT GENERATION』(2014) 『スペース・スクワッド ギャバンVSデカレンジャー』(2017)
  • ライフデザイン
    • ふじた なおゆき
    • 楽人塾
    • ¥1500
    • 2021年05月12日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 自分らしい「生き方」「働き方」を見つけるための本。

    累計20万人が泣いた、心が震える「生き方働き方のレッスン」をまとめて書籍化。

    「答えは外にはない、いつだって自分の心の中にある」
    という考え方を軸に他人にコントロールされている人生を自分の手に取り戻す。
    そのための具体的な4つのステップによるメソッド​を紹介。
    そのメソッドは、釈迦をはじめとした哲人たちの思考法を現代風にアレンジし完成した。
    感動のエピソードとともに読者本人をその日から行動へと導く内容。

    この本を一言で言うなら
    「心が震えるビジネス書」「大統領のスピーチのような本」「自分の中の答えをみつけるための本」
    となるであろう。

    リズムがあり韻を踏んだ文章は、まるで質の高い大統領のスピーチを聞いているかのように読者の心に畳み掛け、そして揺らしまくり、あっという間に完読させ、読後に即行動に移したくなる。

    しかし、ただ熱いだけの本ではない。
    その夢を目指していいかどうかを冷静に判断するための基準「夢の六大鉄則」も提案し安易な行動を自重するよう促す。

    副題にメソッドと銘打っている通り、ノウハウ本でありながら実は「人生の本質」を伝えるために作られている構成は、ノウハウだけを期待した人をいい意味でも、悪い意味でも裏切ることになるだろう。

    <内容抜粋>
    ・人生を変える4つのステップとは?
    ・「夢の六大鉄則」とは何か?
    ・人生が変わる対話のための重要クエスチョン6を教える
    ・「お前の人生は5分で終わる」そう神様に宣告された時あなたは何をしますか?
    ・「あんた誰?」と認知症の母親に言われた時の僕の気持ち
    ・4つのステップで生きながら生まれ変わることができる
    ・お気に入りのカフェ、文房具をみつけよう
    ・人生の答えはいつだって自分の中にある
    ・自分との対話と挑戦で人生を変えることができる
    はじめに 「君は5分後死ぬことが決まりました」そう神様に宣告されたら何をする?

    STEP0 ライフデザインメソッドって何?

    STEP1 お気に入りのカフェに行く

    STEP2 深呼吸する

    STEP3 自分と対話する

     QUESTION1 どんな人間になりたい?
     QUESTION2 どうしたらできる?
     QUESTION3 大切な人を大切にできてる?
     QUESTION4 お金はいくら必要?
     QUESTION5 夢は何?
     QUESTION6 幸せ?

    STEP4 「よし」とつぶやく

    終わりに
  • 【POD】人生には教科書がない〜自分の人生は自分でデザインするものだ〜
    • 佐藤春男
    • ファストブック
    • ¥1199
    • 2021年01月30日頃
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【内容紹介】

    本書は税理士である著者が主にビジネスマンに向けて

    仕事を成功に導くスキルや、上を目指すためのノウハウを紹介しています。



    成功を収めるには地道な努力や、不屈の精神が必要ですが

    どのように行動すれば

    またどのような心構えを持っていれば仕事がうまくいくのか

    事例を出しながら、世のビジネスマンの手助けをする内容になっています。



    ビジネスにおいて、現状を打開したい人、自分を磨きたい人、大成したい人は

    ぜひご覧ください。





    【目次紹介】

    序章

    ・はしがき



    第一章

    ・第1話 自ら描くことの意義

    ・第2話 グローバル人材

    ・第3話 人生は一度だけ。どう生きるか



    第二章

    ・第4話 如何にすれば人生を豊かにする土壌が培われるのか

    ・第5話 夢は実現させるもの、とヒトは言うが、本当だろうか?



    第三章

    ・第6話 ビジネスモデル

    ・第7話 経営計画

    ・第8話 計画・立案・実践等の基本



    第四章

    ・第9話 成功する人には哲学がある

    ・第10話 どうすれば人生の教科書ができるのか

    ・第11話 営業データの収集と活用

    ・第12話 予算編成期



    あとがきの前に



    あとがきに代えて
  • コンセプト・センス
    • 吉田 将英
    • WAVE出版
    • ¥2200
    • 2024年01月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(7)
  • この本は、「企画の本」です。

    「斬新なアイデアを生み出したい」
    「チームでの共創をスムーズに前に進めたい」
    「上司や取引先の承認を取りたい」
    そして「世の中を今より良くしたい」
    ーー企画に携わる人なら一度はよぎるこれらの思いに応えるための本です。

    だからと言って、新しい商品やサービスを生み出すことを仕事にしている、いわゆる「プランナー」「クリエイター」といった企画職の方のみに向けた本ではなく、広く「企て」をするすべての人に届けたい本でもあります。

    人間は「現状を変えたくて、企てる」し、それはなぜかというと「ここではないどこか」を心のどこかで希求する生き物だからです。

    「ここではないどこか」の、「どこか」とはどこなのか?
    まずそこから見通すことが、企ての最初にして最大のポイントなのです。

    そこで、コンセプトです。

    コンセプトとは、社会の既存の「当たり前」が見落としてきた、人々がまだ自覚できていない満たされていない欲求を満たし、理想の社会に今より近づくための「提案の方向性」のことであり、同時にアイデア創造の源泉であり、企画の骨子でもあります。

    コンセプトを基点にすることができれば、「ここではないどこか」とはどこなのかを、自分の中で、あるいは他者と、共通のイメージとしてつかむことができますし、企ての中身の質や実行するときの推進力など、すべての変数に良い影響を与えられます。「コンセプトを制するものは企画を制する」といっても過言ではないのです。

    この本では、コンセプトを基点に世の中を見聞きし、企てを考え、他者と関係性を築いていく感性を「コンセプト・センス」と名づけ、いかにしてそれを体得するかを考えていきます。

    本書では、まず第1章で「なぜ今、コンセプトが大事なのか?」を、時代背景や社会の現状から一度考えてみます。
    続く第2章で「コンセプトとはどんなもので、何をもたらしてくれるのか?」を、具体例を挙げながら詳しく見ていきます。
    そして第3章でいよいよ「コンセプトの構造」について、本書のカギとなるコンセプト構文を通じて深く理解することを目指し、第4章で「実際にコンセプトを見立てる術」について、とことん深掘りしていきます。
    第5章で「コンセプトが作られたあとの企て方」について触れて、あとは皆さんに委ねたいと思います。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    第1章なぜ今、改めてコンセプトなのか?
    ーコンセプトが必要とされている時代背景

    第2章コンセプトは私たちに何をもたらすのか?
    ーコンセプトの要素、種類、効果

    第3章コンセプトは実際、どうやってできているのか?
    ーコンセプトのメカニズム

    第4章コンセプトはどうやって、見立てられるのか?
    ーコンセプトの見立て方

    第5章コンセプトを使って大いに「遊ぼう!」
    ーコンセプトの使い方

    第6章実録!コンセプト・デザイン
  • GOOD DESIGN AWARD(2017)
    • 日本デザイン振興会
    • 日本デザイン振興会
    • ¥27500
    • 2018年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 記憶のデザイン
    • 山本 貴光
    • 筑摩書房
    • ¥1650
    • 2020年10月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(13)
  • 情報が行き交い、フェイクニュースで記憶が上書きされる現代。自分の記憶をよりよく世話するには何が必要か。コンピュータ活用法など創見に満ちた知的悦楽の書!
  • 2023年 ポケットダイアリー 黒いイヌ柄 A6 ダイアリー ダイアリー 月間:2022年10月 週間:2023年1月 デザインフィル 22181006
    • 〇デザインフィル
    • ¥1430
    • 2022年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 一見無表情にも見える、おとぼけ顔が魅力の「黒いイヌ」が主役のダイアリー。毎ページデザインが変わるフルカラーの本文は、ページを開くたびに楽しい気分になるので、1年間飽きずにお使いいただけます。
    2023年版でも、野菜、果物、スイーツ、海産物とバラエティ豊かな食べ物が登場しますが、えさによってイヌの表情が変わるのがおもしろいところ。「サボテン」のトゲで痛そうな顔をしていたり、ふわふわのカステラではうれしそうな顔をしていたり。旬を意識して季節感を感じさせてくれる、毎月のエサもぜひ楽しんでください。
    ●寸法:パッケージサイズ/H157×W115×D10mm 本体サイズ/H152×W112×D10mm●掲載期間:月間:2022年10月〜2024年1月  週間:2023年1月〜2023年12月●素材:?PVC 製、ペンホルダー付/MD PAPER●枚数:128頁●罫内容:月間ブロック+見開き2週間●仕様:月間ブロック+見開き2 週間
  • Illustrator+無料アプリでここまでできる! クリエーターのための[超速]地図デザイン術
    • 原田 鎮郎
    • 技術評論社
    • ¥2838
    • 2019年05月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • ベテランのデザイナーやイラストレーターにとっても地図デザインはやっかいな仕事です。資料価値を高め、購入者にアピールできる作業ですが、詳細に作り込めば時間がかかる反面、予算は限られていることが多いです。昨今は、地図アプリやGIS(地理情報システム)を使えば便利だという話を聞いてはいるものの、調べている余裕もなく、結局はいつものように一からIllustratorで作成しているのではないでしょうか。

    そこで本書では、パブリックドメインになっている各種地図データの扱い方、加工できる無料ツール、さらに仕上げにIllustratorを使った地図デザインの方法を解説します。本書のとおりに作成すれば、「地形入りのタウンマップ」「遠近感のある地形図」「正確な市区町村図」「正確な鉄道路線図」「世界の陰影地形図」などが簡単に作ることができます。

案内