「桃太郎電鉄シリーズ」の完全新作が4年振りにNintendo Switchに登場!
桃鉄ならではの楽しさを踏襲しつつ、新要素を追加しさらにグレードアップ!
また今の子供たちにも馴染み易いものとなるよう、キャラクターデザインをリニューアル致しました。
これまでのお客様、そしてこれからのお客様にも愛される、「令和の桃鉄」をお楽しみ頂けます。
■桃鉄とは
プレイヤー自身が電鉄会社の社長さんとなり、日本全国を巡って物件を買い集めて資産を増やしていきます。
最初に決めた年数が終わったときに一番資産を持っている社長さんが勝ち!というルールのボードゲームです。
今作の桃鉄はファミリー層を含む全年齢をターゲットに、年末年始に家族みんなで、更にオンラインでも楽しむことができるものと
なっております。
オンライン対戦にも対応!
近くの友達と1台のSwitch本体や複数の本体で遊ぶことができるだけでなく、離れた友達といつでも桃鉄が遊べるオンライン対戦も用意!
新要素がてんこ盛り!
新駅や新物件をはじめ、新規カードや新たなゲストボンビーも登場!
その土地ならではの名産怪獣や歴史ヒーローなど日本各地のイベント盛りだくさん!
©さくまあきら ©Konami Digital Entertainment Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
ゼンパーオーパー・シリーズ第3集は、
レアものばかりのワーグナー集!
戦後直後のドレスデンにおけるワーグナー録音
「PROFIL」がお送りするゼンパーオーパー・シリーズ、第3集は、第二次世界大戦が終わった直後のドレスデンとライプツィヒでのワーグナーの録音。これまでほとんど知られなかった録音が多数含まれています。
指揮者ではヨゼフ・カイルベルト、ルドルフ・ケンペという、戦後初代、二代目のカペルマイスターの他、ライプツィヒを中心に活躍したゲルハルト・プフリューガーなど、東ドイツで活動したためにあまり国際的知名度を得なかった名指揮者の貴重な録音が多数。彼らの指揮するシュターツカペレ・ドレスデンからは、今では失われてしまった古き良き伝統の薫りがたっぷりします。歌手では、終戦直後からメキメキ頭角を現したベルント・アルデンホフの活躍が目立ちます。1950年の『パルジファル』の第3幕の録音では、聖金曜日の奇跡の場面がたっぷり30分近く収録、クルト・ベーメの渋いグルネマンツが楽しめます。
今回も貴重な写真、情報が満載の89ページのブックレット(独英)が嬉しいものです。(キングインターナショナル)
【収録情報】
ワーグナー:
・『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲
シュターツカペレ・ドレスデン
ヨゼフ・カイルベルト(指揮)
録音:1948年9月24日、ドレスデン
・『タンホイザー』から(7場面)
エルンスト・グルーバー(T タンホイザー)
ブリュンヒルト・フリートマン(S エリーザベト)
ドラ・ツシレ(Ms ヴェーヌス)
クルト・レーム(Br ヴォルフラム)
ハンス・クレーマー(Bs ヘルマン)
ヘルムート・アイレ(Bs ビテロルフ)
ライプツィヒ放送合唱団
ライプツィヒ放送交響楽団
ゲルハルト・プフリューガー(指揮)
録音:1953年9月25日、ライプツィヒ
・『タンホイザー』〜死の知らせのように(夕星の歌)
カール・パウル(Br ヴォルフラム)
シュターツカペレ・ドレスデン
ルドルフ・ケンペ(指揮)
録音:1949年12月22日、ドレスデン
・『ローエングリン』前奏曲
・『ローエングリン』〜この上ない信頼を
ベルント・アルデンホフ(T ローエングリン)
シュターツカペレ・ドレスデン
ルドルフ・ケンペ(指揮)
録音:1949年12月22日、ドレスデン
・『ローエングリン』〜私と一緒に甘い香りを吸いませんか?
・『ローエングリン』〜遠い国から
ハンス・ホプフ(T ローエングリーン)
シュターツカペレ・ドレスデン
クルト・シュトリーグラー(指揮)
録音:1945年4月〜6月初旬頃、バート・エルスターもしくはラディウムバート・ブラマッハ
・『さまよえるオランダ人』〜スン、ブルンと
エミリー・ヴァルター=ザックス(Ms マリー)
ドレスデン国立歌劇場合唱団
シュターツカペレ・ドレスデン
ルドルフ・ケンペ(指揮)
録音:1950年12月7日、ドレスデン
・『さまよえるオランダ人』〜ヨー・ホー・ホエー! 黒いマストの船に出くわしましたか
ブリュンヒルデ・フリードラント(S ゼンタ)
ライプツィヒ放送交響楽団
ゲルハルト・プフリューガー(指揮)
録音:1953年12月17日、ライプツィヒ
・『ジークフリート』〜ノートゥング、待ち望まれた剣よ!
・『ジークフリート』〜鍛えよ、僕の鎚よ!
・『ニュルンベルクのマイスタージンガー』〜目覚めよ!
・『ニュルンベルクのマイスタージンガー』〜マイスターを侮らないでほしい
ベルント・アルデンホフ(T ジークフリート)
ヨゼフ・ヘルマン(Br ザックス)
ドレスデン国立歌劇場合唱団
ドレスデン放送大管弦楽団
ハンス=ヘンドリク・ヴェーディング(指揮)
録音:1948年1月1日、ドレスデン
・『トリスタンとイゾルデ』〜前奏曲と愛の死
クリステル・ゴルツ(S イゾルデ)
シュターツカペレ・ドレスデン
ルドルフ・ケンペ(指揮)
録音:1947年
・『トリスタンとイ
Powered by HMV
エッセイやレジュメをはじめとする各種出願書類の作成方法からインタビュー対策にいたるまで、出願者が陥りがちな誤りを指摘しながらポイントを解説。17年にわたって数々の日本人をトップスクールに送り出してきた著者が、MBA留学ならびにMBA取得後のキャリアを成功させるための秘訣を伝授します。
産業社会に反逆した芸術家たちもまた、テクノロジー思考に支配されていた。近代を蝕む「方法の制覇」「視覚の専制」をあばき、距離と疎外の問題を論じた文化史の名著。