映画史上に残る一大長編ファンタジー映画の金字塔となった<ハリー・ポッター>
シリーズの原点となる、記念すべき第1作のオリジナル・サウンドトラック。
オリジナル作品日本初公開日2001年12月1日。
作曲&指揮のジョン・ウィリアムズにとっても、スターウォーズと並ぶ代表作であり、
今や、すべてのシネマ・クラシックの中でも名曲といえる作品。
<ハリー・ポッターと賢者の石 inコンサート> 今夏開催!!
8/27(土) 東京国際フォーラム ホールA
8/30(火)、31(水) グランキューブ大阪 メインホール
9/3(土) 名古屋 愛知県芸術劇場・大ホール
9/4(日) 福井 フェニックス・プラザ・大ホール
[2001年作品]
<収録内容>
01 プロローグ
02 ハリーの不思議な世界
03 ベイビー・ハリーの到着
04 動物園への訪問 & ホグワーツからの手紙
05 ダイアゴン横丁とグリンゴッツ銀行
06 9と3/4番線とホグワーツへの旅
07 大広間への入場とバンケット
08 Mr.ロングボトム・フライズ
09 “ホグワーツよ永遠に!”& 動く階段
10 ノルウェー・リッジバックと季節の変わり目
11 クィディッチ・マッチ
12 ホグワーツのクリスマス
13 透明マントと図書館のシーン
14 フラッフィーのハープ
15 悪魔の罠と空飛ぶ鍵
16 チェス・ゲーム
17 ヴォルデモートの素顔
18 ホグワーツを離れる
19 ヘドウィグのテーマ
自然と人と神々が創り上げた風景。まずは美しさに感動!秘めたる歴史物語を知ればさらに深まる情景ー。大人になってこそ味わえる古都の絶景がここにあります。
新幹線が日本海を望み、津軽海峡を越え、北海道へ!待望の第2弾!
「物乞い、旅芸人、村に入るべからず」-川端康成「伊豆の踊子」で、旅役者たちは忌避され、賎視される。放浪の被差別芸人がどうして生まれ、どう暮らしてきたか、実見を踏まえて細かく掘り下げる。被差別民が辿り着いた予祝芸の世界と、修験者の呪いから香具師の大道芸に到る芸能の起源を探る。
自転車で世界一周した著者が、日本国内を駆けめぐる!東京一周では怪しい宿の“夜の騒音”に悶絶し、甲賀の里では忍者になりきって写真撮影。北海道の名物宿で歌い踊り、屋久島の深い森で恍惚となる。そして震災前後の三陸では、忘れられない再会がー。全国各地で食、酒、自然、温かい人々に触れ、縦横無尽に走った旅をつづる紀行エッセイ。
「かけがえのない個人」など存在しない。私たちは考え方も欲望も今いる環境に規定され、ネットの検索ワードさえグーグルに予測されている。それでも、たった一度の人生をかけがえのないものにしたいならば、新しい検索ワードを探すしかない。それを可能にするのが身体の移動であり、旅であり、弱いつながりだー。SNS時代の挑発的人生論。
約350点の風景写真とイラストでたどる、おはなしの舞台と作者の生涯。オールカラー。24話の物語ガイド付き。
庶民の旅が盛行した江戸時代。旅人は、身許証明と同時に、病気や不慮の事故の際に保護を求める文言が記された「往来手形」を携えた。この旅行難民救済のシステム=パスポート体制からみえる江戸時代の光と影に迫る。
ゴッホ美術館公認。膨大な作品と資料で旅人・ゴッホの37年を追体験!
きれいな石はガーネットかもしれない。不思議なかけらは恐竜の骨かも。野外と街の中、40か所で観察できる石を小学生に向けて解説。オールカラー写真390点・地図32点・自由研究4例付。
往時の街道をたどる“究極”の歩き方。宿場町、一里塚、名所旧跡から、道祖神、文学、浮世絵などを網羅!
中国を上回る約50万人の戦死者を出したフィリピンでの戦争ーその戦闘と占領・住民虐殺の傷痕を歩く!世界で唯一、リアルな戦場が残るコレヒドール島、バターン「死の行進」、マニラ市街戦と住民虐殺のメモリアル。そして、リンガエン湾上陸跡・特攻隊基地跡などを紹介ー写真250枚掲載!