中学生のときまわりから"石"と呼ばれていた羽花がレモン色の髪の界と出会って、世界が変わるーー!
あまくはじける青春初恋ラブストーリー!!
一本の作品の話をすると、その監督の別の作品を思い出す。舞台となった場所は、前にあの映画でも印象的だった、とか。映画の話は止まらない……。ちょっとした小物、小道具が、そこに込められた思いを想像させ、いろいろなことを暗示する。映画についての雑学、トリビアならこの人、川本三郎さんが贈る、大人のための”映画しりとり遊び”です。
尾田栄一郎原作によるベストセラー・コミックに基づくアドベンチャー・アニメの劇場版第1作。伝説の大海賊ウーンアを追い求める少年トビオと出会ったルフィたち。彼らの前に、海賊エルドラドが立ちふさがって……。
大人気児童書シリーズ『ざんねんないきもの事典』の内容をもとに、個性的ないきものたちの冒険を描く劇場版アニメ『映画ざんねんないきもの事典』(2022年7月公開)がまるごと読めるストーリーブック。南極・オーストラリア・日本の3か所を舞台に、うんち大好きコアラやモテないアデリーペンギン、ビビリのニホンノウサギたちが「ざんねん」な一面を見せながらも成長していく姿には、ときに笑わされ、ときにホロリとさせられます。本文の漢字にはふりがな付き、すべてのページに映画のシーン写真が入っているので、子どもも大人も楽しみながら読むことができます。
第1章「リロイのホームツリー」
第2章「ペンたび」
第3章「はちあわせの森」
(今度こそ)サクセスへの戦いが始まるー
2.5次元舞台のパイオニア、ネルケプランニングと「おっさんずラブ」で注目を浴びた超人気脚本家、徳尾浩司がタッグを組んだ新感覚ドラマ「テレビ演劇 サクセス荘」。
2019年7月にテレビ東京ほかにて放送し、2.5次元舞台などで活躍中の俳優による “本番一発勝負”の【テレビ演劇】という、
いままでにない新しいドラマを生み出し、ドラマ全3期にわたる人気シリーズに。
そしてついに3期までのキャストと豪華ゲストを迎えて待望の映画化が決定!
■前代未聞“ノンストップコメディー”がついに開幕!!
撮影が始まったら最後までカットはかからない舞台さながらの緊張感。もちろん映画になっても変わらず本番一発撮り!
その尺なんと95分!そしてカメラ台数26台!「サクセス荘」史上最大規模の撮影に、巻き起こる予測不能な展開。
果たして彼らは最後まで走り抜けることができるのか!?
■ドラマ3期までの歴代キャストに加え、豪華ゲストも参戦!
総勢18名が繰り広げる、笑いあり涙ありの展開から目が離せない!
■Blu-ray&DVD発売記念イベントのチケット申込券が封入!
恋も殺人もない映画など考えられない。殺人のない映画にも、恋はあり、死が描かれる。名作58プラス1。
『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』プロデューサー『高慢と偏見とゾンビ』の著者が贈る、最高に実用的なサバイバル・ガイド。死にたくなければ、これを読め!序文はなんとホラー映画の巨匠ー故ウェス・クレイヴン!
未来を変えてく恋がある
最高にキュートなラブ・ファンタジー
恋の呪文はテクマクマヤコン
赤塚不二夫の名作マンガ「ひみつのアッコちゃん」が誕生50周年を迎えて実写映画化!不滅のオトメ心に現代的な視点を加えた完全オリジナルストーリーで、大人も楽しめるエンタテインメントが誕生しました!!
アッコを演じるのは綾瀬はるか。そして、恋の相手は岡田将生。更に谷原章介、吹石一恵、塚地武雅、大杉漣、もたいまさこ、鹿賀丈史、香川照之といった芸達者な俳優たちが総出演!監督は『のだめカンタービレ最終楽章 後編』の川村泰祐。そして主題歌はYUKI。本作のために書き下ろした新曲「わたしの願い事」が、せつない胸キュンストーリーを盛り上げます!超キュートでPOPなラブ・ファンタジー。
◆◇特典◇◆
★特典ディスク(予定):メイキング/イベント映像集/変身フォトギャラリー/予告&TVスポット集
★封入特典(予定):ブックレット
※特典ディスク、封入特典はDVD・Blu-ray共に同内容です。
※内容・仕様等は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
【STORY】
魔法が解けたら、二度と会えない・・・・
アッコは22歳の女のコ。ある日化粧品会社のエリート社員、尚人にスカウトされ、同じ会社でアルバイトすることに。やがて二人に芽生えたほのかな恋心…。しかし、アッコには誰にも言えない秘密があった。実は彼女は、魔法のコンパクトでオトナに変身した小学生!もしこの秘密がバレたら、二度と元の世界には戻れない。大切な恋も終わってしまう…。そんな中、会社で、世の中を騒がす大きなトラブルが発生。尚人にもピンチが訪れる!!!! 彼を救うため、アッコはある行動に出るが…。
(c)赤塚不二夫/2012「映画 ひみつのアッコちゃん」製作委員会
【キャスト&スタッフ】
綾瀬はるか 岡田将生
谷原章介 吹石一恵 塚地武雅 大杉 漣
堀内敬子 肘井美佳 内田春菊 柿澤勇人 吉田里琴
/もたいまさこ 鹿賀丈史(特別出演) 香川照之
原作:赤塚不二夫「ひみつのアッコちゃん」(協力:フジオプロ) 主題歌:YUKI 「わたしの願い事」(EPICレコードジャパン)
脚本:山口雅俊 大森美香 福間正浩 音楽:遠藤浩二 監督:川村泰祐
製作:「映画 ひみつのアッコちゃん」製作委員会 企画・製作幹事:日本テレビ放送網
企画・制作プロダクション:ヒント 制作プロダクション:シネバザール
2012年9月1日全国ロードショー
人生の「マジックアワー」を描いた、
カツセマサヒコ、鮮烈のデビュー作の映画化
Twitterフォロワー14万人以上を誇る人気ライター、カツセマサヒコの小説家デビュー作「明け方の若者たち」。
2020年6月に刊行されるや否や、各書店で特設コーナーが組まれ、さらに情報番組や各著名人のSNSでも紹介・拡散され、多くの人々の心をつかんだベストセラー小説が、わずか1年で早くも映画化。
2021年の大ヒット作『東京リベンジャーズ』で主演を務め、勢いを増す若手実力派・北村匠海が主人公の〈僕〉を演じ、
2022年放送予定のNHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の主演に抜擢された黒島結菜が、主人公が一目ぼれする〈彼女〉を務める。
ふたりを見守る親友・尚人役には、テレビ・映画・舞台と躍進する人気急上昇中の井上祐貴が選ばれた。
<キャスト>
北村匠海 黒島結菜 井上祐貴
楽駆 菅原健 高橋春織
三島ゆたか 岩本淳 境浩一朗 永島聖羅 わちみなみ 新田さちか 木崎絹子
田原イサヲ 寺田ムロラン 宮島はるか
佐津川愛美 山中崇 高橋ひとみ/濱田マリ
©カツセマサヒコ・幻冬舎/「明け方の若者たち」製作委員会
記録映画を通して戦後日本を読み解く、シリーズ第2巻。
ファンタジー映画の決定版!「ハリーポッターの世界」を大解剖!!〜11/23公開 ハリーポッター新シリーズ「ファンタスティック・ビースト」の公開に合わせて〜 2018年11月23日に全国映画館で公開となるハリーポッターの新シリーズ「ファンタスティック・ビースト」。このタイミングで「ハリーポッター」をメインとした「ファンタジー映画 大解剖」を発売します。ハリーポッターの他に、「ロード・オブ・ザリング」「ナルニア国物語」、ファンタジー映画の王道「ネバーエンディングストーリー」を大解剖します。<コンテンツ案>●公開間近!ファンタスティック・ビーストとハリーポッターの世界●ファンタジー映画の魅力を徹底解剖●キャラクター図鑑・名言集・ポスター・ジャケットギャラリー●クロス対談/ファンタジー映画とは!?●聖地巡礼(作品舞台)他、多数。
壮烈カイバー銃隊/ゼンダ城の虜 1952/地球を駆ける男/欲望の砂漠
/ゴールデン・コンドルの秘宝/怒涛の果て/ジャングルの宝庫
/闘牛の女王/凸凹宝島騒動/魔法の剣
Fonte『映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』
万年筆ミントブルー+ミントブルーカートリッジ
『映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』柄のFonte万年筆登場!
万年筆本体にはすみっコたちが印刷されており、キャップには「すみっコぐらし」のロゴが入っています。
劇中のすみっコたちの衣装に合わせ、キャップごとに本体のイラストを変えています。
ミントブルーキャップの万年筆はおもちゃ柄になっています!
使うたびすみっコたちに癒されること間違いなしです!!
インクカートリッジは、映画のメインカラーの「ミントブルー」が入っています。
6本入りで気軽にお使いいただけます。
●セット内容
・万年筆(ミントブルーキャップ)
・インクカートリッジ(ミントブルー)
●商品仕様
・コンバーター付き
・インクカートリッジ/コンバーター吸入 両用式
・ペン先 F字(細字)
・欧州統一規格
・水性インク
●サイズ
・本体(キャップ含む)最大径Φ 15mm/全長 135mm
・インクカートリッジ W40×H56×D9mm
●材質
・本体 ABS
・ペン先 ステンレス
・コンバーター PP、亜鉛合金
渋谷の老舗とんかつ屋の三代目・アゲ太郎は、他にやりたいことも見つからず、キャベツの千切りの毎日……。
ある日、弁当の配達ではじめて訪れたクラブで、密かに憧れていた女性・苑子に出会いドキドキ。
音楽にあわせて盛り上がるフロアに、これまでにない高揚感をおぼえる。
そしてやる気ゼロだったアゲ太郎は、一目惚れした苑子のハートを射止めるために、"豚肉"も"フロア"もアゲられる男「とんかつDJ」になることを決意!
でも、豚肉にも触ったことがない、DJ機器にも触ったことがない、能天気なアゲ太郎の道のりは、一に勢い、二に勘違い、三は運命の出会い!?と爆走爆笑の大ハプニングだらけ!果たして彼は、「とんかつDJ」として、2つの高き頂点を目指せるのか!?
大人気コミックスが北村匠海主演で映画化!友情、努力、勝利がたっぷり詰まった満腹絶倒の映画をあますところなくノベライズ!
【商品構成】雑誌【仕様】A4変型判縦/114頁【分類】雑誌|ピアノ【楽器】ピアノ【編成】ピアノ・ソロ【難易度】初級/初中級/中級/中上級/上級【商品説明】最新ヒットからスタンダードまで”弾きたかったあの曲”がきっと見つかるピアノマガジン。 1月号の特集は「冬休み短期集中レッスン 第2楽章 横山幸雄が教える! ショパン「雨だれ」攻略法」、「2024年、あなたの弾き初め曲を占います!」。インタビューは石井琢磨さん、Budoさん、嘉屋翔太さんをお届けいたします。【特集1】は「冬休み短期集中レッスン 第2楽章 横山幸雄が教える! ショパン「雨だれ」攻略法」。恒例の冬休み短期集中レッスンは、ショパンの人気曲「24の前奏曲 第15番≪雨だれ≫」を横山幸雄さんに解説していただきました。【特集2】は「2024年、あなたの弾き初め曲を占います!」。恋愛運、健康運、対人関係に加えて”2024年の弾き初め曲”を立木冬麗先生に占っていただきました。【ピアニスト・インタビュー】は2023年8月にリリースされた新譜『Szene』では異例の売り上げを記録、楽器店大賞も受賞し、今最も注目されるピアニスト石井琢磨さん、独自の才能と表現力で人気急上昇中のピアニストBudoさん。【My Favorite Partner】の第22回は嘉屋翔太さん。【Catch Up!!】「ピアノ指導者お役立ちレッスン手帳2024」では、ピアノ指導者たちがマルチタスクを無理なく楽しくこなし、やりたいことを実現するための手帳をご紹介いたします。「聴く人にも弾く人にも癒しをもたらすカリンバの優しい音色」では、カリンバブームの立役者であり、YouTubeでも大きな注目を集めるカリンバ奏者Misaさんに、楽器との出会いやその魅力、ご自身がカリンバ用にアレンジした楽譜集などについてお伺いました。「音楽基礎力を総合的に育てるまいぴあのシリーズ」では、2018年4月の発売以来多くの方が活用しているピアノ教本「まいぴあの」について、著者の石黒加須美先生にお話をお伺いしました。楽譜は、TVアニメ『ポケットモンスター』オープニングテーマ「ハロ」(yama × ぼっちぼろまる)、TVドラマ『トクメイ!警視庁特別会計係』主題歌「今 -明日 世界が終わってもー」(SEVENTEEN)、TVアニメ『葬送のフリーレン』エンディングテーマ「Anytime Anywhere」(milet)、TVアニメ『ONE PIECE』主題歌「最高到達点」(SEKAI NO OWARI)、『湖池屋ポテトチップス』60周年記念CMソング「愛をありがとう」(MISIA)、「ランデヴー」(シャイトープ)、花王『メリット シャンプー』CMソング「StaRt」(Mrs. GREEN APPLE)、映画『魔女の宅急便』より「仕事はじめ〜リスト風」、「昴ーすばるー」(谷村新司)、「Honesty」(ビリー・ジョエル)、「24の前奏曲 第15番 「雨だれ」」(ショパン)、春畑さんの連載<セロリの電Pパーク!> は「弦楽セレナーデ」(チャイコフスキー)、事務員Gさんの連載アレンジは「いい日旅立ち」(谷村新司)、ずっしーさんのアレンジによる「奏(かなで)」(スキマスイッチ)、ござさんの連載は「ジャンバラヤ(コラール風)」。今月も最新ヒットから人気の定番曲まで、魅力満載の楽曲を初級・中級・上級の幅広いアレンジでお届けします!【収載曲】[1] ハロ / yama × ぼっちぼろまる TVアニメ『ポケットモンスター』オープニングテーマ 編成: ピアノ・ソロ 難易度: 中級[2] 今 -明日 世界が終わってもー / SEVENTEEN TVドラマ『トクメイ!警視庁特別会計係』主題歌 編成: ピアノ・ソロ 難易度: 中級[3] Anytime Anywhere / milet TVアニメ『葬送のフリーレン』エンディングテーマ 編成: ピアノ・ソロ 難易度: 中級[4] 最高到達点 / SEKAI NO OWARI TVアニメ『ONE PIECE』主題歌 編成: ピアノ・ソロ 難易度: 初級[5] 愛をありがとう / MISIA 『湖池屋ポテトチップス』60周年記念CMソング 編成: ピアノ・ソロ 難易度: 上級[6] ランデヴー / シャイトープ 編成: ピアノ・ソロ 難易度: 中級[7] StaRt / Mrs. GREEN APPLE 花王『メリット シャンプー』CMソング 編成: ピアノ・ソロ 難易度: 中級[8] 仕事はじめ〜リスト風〜 スタジオジブリ映画『魔女の宅急便』より 編成: ピアノ・ソロ 難易度: 中上級[9] 昴ーすばるー(フルサイズ) / 谷村 新司 編成: ピアノ・ソロ 難易度: 中級[10] いい日旅立ち(フルサイズ) / 谷村 新司 編成: ピアノ・ソロ 難易度: 中級[11] Honesty / ビリー・ジョエル 編成: ピアノ・ソロ 難易度: 初中級[12] 奏(かなで) / スキマスイッチ 編成: ピアノ・ソロ 難易度: 中級[13] 24の前奏曲 第15番 「雨だれ」(フルサイズ) / ショパン 編成: ピアノ・ソロ 難易度: 中級[14] ジャンバラヤ(コラール風) 編成: ピアノ・ソロ 難易度: 中級[15] 弦楽セレナーデ(電P ver.) / チャイコフスキー 編成: ピアノ・ソロ 難易度: 中級
映画ドラえもん×辻村深月
月面探査機が捉えた白い影が大ニュースに。のび太はそれを「月のウサギだ!」と主張するが、みんなから笑われてしまう…。そこでドラえもんのひみつ道具<異説クラブメンバーズバッジ>を使って月の裏側にウサギ王国を作ることに。そんなある日、のび太のクラスに、なぞの転校生がやってきた。