プログレッシヴ・ロック、ウェスト・コースト・サウンド、モンド・ミュージック、ポップス、ソウル、歌謡曲…スマイルを通して広がる音楽へのファンタジー!!ビーチ・ボーイズとスマイルは、我々に何を提示しようとしていたのか…!?スマイルとアビー・ロードの関連性、スマイル再生の跡、歌詞に隠された世界観、総音源の対比、解説等様々な角度、新たな解析法からスマイルの核に迫る一冊。
SPACE SHOWER TVのヒップホップ専門番組『BLACK FILE』のコーナー「BIG BANG」でおなじみのDJ NOBU a.k.a.BOMBRUSHが監修したミックスCD。90年代から2000年代後半のものまでを選曲している。
『virtual trip』シリーズのハワイ編。日本人に圧倒的人気を誇る定番リゾートのハワイから、楽園ともいわれるマウイ島のビーチを紹介。人気スポットの数々を、高画質ハイビジョン映像と5.1chサラウンドで体感できる。
各ソフトの初歩から便利な使い方までiLife’09のすべてを図解でやさしく解説。
「手をつないで!それで回ってください」おなじみチビちゃん(男児・5歳)のリードで、輪になった大人たちが神妙に旧交を温めたソウルの夜。モテたい、の言葉を最後に泡盛の海に沈んだ男性編集者。そして、ハワイではよしもと母子に生命の危機も!大きな小説を2作発表する傍ら、あたたかな人とのふれあいのなか深く考えた1年間。
2009年7月8日発表のシングル。「たぶんきっと」は、カミカオルがプロデュースを担当したフロアライクなダンス・チューン。「HAPPY FACE(love ver.)」は、ロート製薬「ロートリセ」CMソングに起用された甘酸っぱい初恋ソングだ。
デザイン、モデリング、レンダリング、モーション、ムービー…、これ1冊で、自分のキャラを作って動かせるポイントが満載。