カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

オーディオ の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 1821 から 1840 件目(100 頁中 92 頁目) RSS

  • car audio magazine (カーオーディオマガジン) 2017年 07月号 [雑誌]
    • 芸文社
    • ¥997
    • 2017年05月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • カーオーディオを楽しむための情報誌巻頭特集
    サウンドアップの定番ユニットDSP最新事情

    純正カーオーディオでもサウンドアップすることができる
    そんな可能性を秘めるDSP(デジタル・シグナル・プロセッサー)。 デジタルの恩恵を受けるサウンドチューニングでは
    欠かせないユニットを総特集。
    アナタのカーオーディオシステムには
    DSPが付いていますか?
  • USBオーディオデバイスクラスの教科書
    • 岡村喜博
    • 株式会社オーム社
    • ¥3740
    • 2017年05月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • USBオーディオデバイスクラス3.0対応。オーディオ機能を持つUSBデバイスの設計の上で準拠が求められるオーディオデバイスクラスを解説し、USBオーディオデバイスクラス3.0にも対応した初の教科書。
  • 劇場版 KING OF PRISM -PRIDE the HERO- ユニットプロジェクト ヒロ&ユウ [全国盤]
    • 速水ヒロ&涼野ユウ
    • エイベックス・ピクチャーズ(株)
    • ¥1116
    • 2017年05月24日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • KING OF PRISMに登場する10人のエーデルローズ生が2人組になって、
    プリズムの煌めきを広めるために全国のビーチへ遠征!
    それぞれのドラマを胸に、彼ららしい煌めきを歌にして愛をいっぱい届けます!

    ご当地ビーチシリーズユニット、前売券完全連動!全国盤には、2人のオーディオドラマ「〜組み合わせ決定編〜」を収録!
    6月10日からの公開の前に、2人のドラマをお楽しみください♪
  • 劇場版 KING OF PRISM -PRIDE the HERO- ユニットプロジェクト カヅキ&タイガ [全国盤]
    • 仁科カヅキ&香賀美タイガ
    • エイベックス・ピクチャーズ(株)
    • ¥1116
    • 2017年05月24日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • KING OF PRISMに登場する10人のエーデルローズ生が2人組になって、
    プリズムの煌めきを広めるために全国のビーチへ遠征!
    それぞれのドラマを胸に、彼ららしい煌めきを歌にして愛をいっぱい届けます!

    ご当地ビーチシリーズユニット、前売券完全連動!全国盤には、2人のオーディオドラマ「〜組み合わせ決定編〜」を収録!
    6月10日からの公開の前に、2人のドラマをお楽しみください♪
  • 劇場版 KING OF PRISM -PRIDE the HERO- ユニットプロジェクト コウジ&ミナト [全国盤]
    • 神浜コウジ&鷹梁ミナト
    • エイベックス・ピクチャーズ(株)
    • ¥1104
    • 2017年05月24日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • KING OF PRISMに登場する10人のエーデルローズ生が2人組になって、
    プリズムの煌めきを広めるために全国のビーチへ遠征!
    それぞれのドラマを胸に、彼ららしい煌めきを歌にして愛をいっぱい届けます!

    ご当地ビーチシリーズユニット、前売券完全連動!全国盤には、2人のオーディオドラマ「〜組み合わせ決定編〜」を収録!
    6月10日からの公開の前に、2人のドラマをお楽しみください♪
  • 劇場版 KING OF PRISM -PRIDE the HERO- ユニットプロジェクト シン&カケル [全国盤]
    • 一条シン&十王院カケル
    • エイベックス・ピクチャーズ(株)
    • ¥1104
    • 2017年05月24日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • KING OF PRISMに登場する10人のエーデルローズ生が2人組になって、
    プリズムの煌めきを広めるために全国のビーチへ遠征!
    それぞれのドラマを胸に、彼ららしい煌めきを歌にして愛をいっぱい届けます!

    ご当地ビーチシリーズユニット、前売券完全連動!全国盤には、2人のオーディオドラマ「〜組み合わせ決定編〜」を収録!
    6月10日からの公開の前に、2人のドラマをお楽しみください♪
  • 劇場版 KING OF PRISM -PRIDE the HERO- ユニットプロジェクト ユキノジョウ&レオ [全国盤]
    • 太刀花ユキノジョウ&西園寺レオ
    • エイベックス・ピクチャーズ(株)
    • ¥1116
    • 2017年05月24日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • KING OF PRISMに登場する10人のエーデルローズ生が2人組になって、
    プリズムの煌めきを広めるために全国のビーチへ遠征!
    それぞれのドラマを胸に、彼ららしい煌めきを歌にして愛をいっぱい届けます!

    ご当地ビーチシリーズユニット、前売券完全連動!全国盤には、2人のオーディオドラマ「〜組み合わせ決定編〜」を収録!
    6月10日からの公開の前に、2人のドラマをお楽しみください♪
  • stereo (ステレオ) 2017年 06月号 [雑誌]
    • 音楽之友社
    • ¥990
    • 2017年05月19日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●特集
    お宅のアナログシステム拝見

    筆者やジャズ喫茶、ミュージシャンなどアナログに造詣が深い人達のアナログシステム(カートリッジ、プレーヤー、フォノイコ、アーム)の構築機
    イチ押しのテクニック紹介
    アナログ注目モデルレビュー
    レコードを聴くことができる店紹介

    ●特別企画
    カセットオーディオを楽しむ

    サウンドフォーカス●エバーラスティングの秘密/榊原(旧姓)尚美・星勝・武田清一
    私の研究ノート・スピーカー周りの改善策
    グレートコンポ:エソテリックウルトラハイエンドの組合せを聞く
    アモルメット研究第二弾
    不定期連載 ミュージックバード
    MJG ミュージック・ジャケット・ギャラリー
    新連載 火の鳥電機 〜オーディオ機材再生の記録〜

    *記事のタイトル,内容等は変更することがあります。お宅のアナログシステム拝見
  • HiVi (ハイヴィ) 2017年 06月号 [雑誌]
    • ステレオサウンド
    • ¥1100
    • 2017年05月17日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • AV・オーディオ&ビジュアルマガジンスター・ウォーズ「ローグ・ワン」大視聴会 ラスト・オブ・CDプレーヤー
  • ラジオ技術 2017年 06月号 [雑誌]
    • インプレスコミュニケーションズ
    • ¥1571
    • 2017年05月12日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • オーディオとビデオの最新技術の探究誌
  • MJ無線と実験 2017年 06月号 [雑誌]
    • 誠文堂新光社
    • ¥1152
    • 2017年05月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 自作派を中心とした高音質オーディオ総合技術誌MJ無線と実験は,最新モデルなどのオーディオ製品紹介や,自作オーディオ機器の製作記事を毎号豊富に掲載しています.

    【MJイベントレポート】
    多彩なイベントを誌上で追体験
    第2回 MJオーディオフェスティバル

    【特集】最新アナログオーディオ情報
    ●ソニー・ミュージックスタジオ アナログカッティングルーム完成
    ●エラック MIRACORD 90 アナログプレーヤー
    ●MoFi ELECTRONICS Studio Deck アナログプレーヤー
    ●トップウイング 青竜 空芯MMカートリッジ
    ●アナログリラックス KOI-OTO MCカートリッジ

    【オリジナル・サウンドシステムの製作】
    ●ヴィンテージ真空管の魅力を生かした
    カソードチョークドライブ 50/250シングルステレオパワーアンプ 柳沢正史
    ●ナス管246にも差し替え可能,全段直結A2級で最大出力2.9W
    46シングルパワーアンプ 征矢 進
    ●DCアンプシリーズNo.253
    初段コルグ6P1,ニッケル水素&リチウムイオンバッテリー電源,SiC MOS-FET出力段
    NutubeバッテリードライブハイブリッドパワーIVC [前編] 金田明彦
    ●カートリッジの適正なCR負荷を考察し音質を向上
    MC,MM型対応 CR型イコライザーアンプ [設計編] 安井 章
    ●出力段6パラ,低歪率,高ダンピングファクターのリファレンス機
    超A級無帰還20W DCパワーアンプ [設計編] 柴田由喜雄
    ●高能率・高音質システムを目指す
    小型スピーカーの設計と製作 第110回 小澤隆久

    【オーディオテクノロジー】
    ●MJインタビュー
    マークオーディオの設計思想
    創業者マーク・フェンロン氏に聞く 小澤隆久
    ●ハードウエアの変遷にみるオーディオメーカーの歴史 [第43回]
    B&Wの歩み 第2回
    801(1979年)からノーチラス(1993年)までの主要モデル 柴崎 功
    ●使用条件による特性の違いを知る
    イヤフォン特性の測定と最適化(3) 新井悠一
    ●デジタルオーディオのキーデバイス
    オーディオ用ICの特徴と応用例[第67回]
    A-D/D-Aコンバーターデバイス(48) 河合 一
  • スネアは唸り、そして飛翔する
    • 新野将之/佐藤祐介/下払桐子/ユージン・ノヴォトニー/新野将之
    • 299MUSIC
    • ¥3080
    • 2017年05月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • SOUND DESIGNER (サウンドデザイナー) 2017年 06月号 [雑誌]
    • サウンド・デザイナー
    • ¥880
    • 2017年05月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ギターリストのためのレコーディングマガジン●表紙:SD'sアレンジコンテスト

    ●今月のイチオシ特集:誰でもアレンジができるお手本テクが満載!
    「ゼロからできるアレンジ教室」
    アレンジの経験がない人でも「SD'sアレンジコンテスト」に応募できるように、編曲のやり方をゼロからガイドします。

    ●アーティスト特集:ザ・ビートルズ
    「『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』レコーディング法を解剖」
    『サージェント・ペパーズ〜』の「50周年エディション」の発売を記念して、本誌流にその魅力を紹介します。

    ●製品特集1:手軽に持ち運べるマイクプリ、コンプ、EQ
    「api 500モジュール実力診断レポート」
    小型のマイクプリやEQなどを自由に組み合わせられるapi 500モジュールに注目して8機種を試聴しました。

    ●製品特集2:ライブハウスで10モデルを実戦チェック
    「初めての1台に最適なワイヤレスシステム」
    ケーブルを使わずに演奏が行なえる「ワイヤレスシステム」の、注目機種をチェックしました。

    ●ノウハウ特集:プロの加工&修正テク教えます!
    「歌がうまく聴こえるボーカルトラック編集術」
    録った後からでも歌をうまく聴かせられる「ボーカル編集」のワザを紹介します。

    ●特選ミュージシャン
    ・菊地英昭[brainchild's、ザ・イエロー・モンキー]
    ・TOTALFAT
    ・OLDE WORLDE
    ・itwassummer
    ・ユナイト

    ●宅録アイテムとことん調査隊
    ・E-RM multiclock
    ・アートリアMatrixBrute

    ●注目製品
    ・ジェネレック・クラシックモニター・シリーズ
    ・ピアリビング防音グッズ
    ・ネイティブ・インストゥルメンツMASCHINE EXPANSIONS
    ・ユニバーサル・オーディオUAD-2

    ●DAW EXPRESS
    ・CUBASE PRO 9

    ●連載
    ・YMCK除村武志のMAGICAL 作曲 TOUR
    ・投稿 宅録あるあるTALK「宅録こぼれ話」&「たくろくガールズ(byノッツ)」
    ・AKB48 竹内美宥の宅録ミユジック日記
    ・多田慎也のDEMOゼミ
  • 家電批評 2017年 06月号 [雑誌]
    • 晋遊舎
    • ¥693
    • 2017年05月02日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 読者利益を追求する本物が分かる批評情報誌家電批評2017年6月号

    第1特集は、総力特集「新製品最強番付 買って良いものダメなもの100」。
    物欲の春! 新生活が落ち着いたこの季節、新しい家電で暮らしをアップデートさせてみませんか?
    話題の新製品、忖度なしでガチジャッジ! 2017上半期の最強番付です!

    第2特集は、テレビ買い替えシーズンついに到来「4Kテレビランキング」!
    エコポイント時代の液晶から乗り換えにベストな4Kを発表します!

    他にも巻頭特集として、「“史上最得!?”と噂の新iPadはホントにお得なのか?」。
    ホントにお値打ちのタブレットを教えます!!

    【今月号の目次】
    ◎巻頭特集 「史上最得!?」と噂の新iPadはホントにお得なのか?

    ◎総力特集 新製品最強番付 買って良いものダメなもの100
    ・Part1 デジタル・IoT 編
    ・Part2 モバイル・AV家電 編
    ・Part3 カメラ・オーディオ 編
    ・Part4 生活家電 編
    ・小特集 オトナガイ

    ◎第2特集 4Kテレビランキング

    ◎週刊家電批評
    ・特別企画「もう一度「格安SIMのデメリット」について考える」
    ・金村修の「写真批評」
    ・小寺信良の「家電業界批評」
    ・石川温の「デジタルあまのJACK」

    ◎連載コーナー
    ・型落ち家電カタログ
    ・型落ち家電カタログ
    ・北村森のヒット商品虎の穴
    ・スマホ維新塾
    ・家電黙示録マナブ
    ・常識を覆す! 家電の裏トリセツ「空調家電メンテナンス 編」
    ・家電新品フラッシュ
    ・家電売れ筋ランキング
    ・家電クロスワード
    ・可憐企業

    ほか
  • FPGAマガジン No.17 2017年 05月号 [雑誌]
    • CQ出版
    • ¥2420
    • 2017年04月25日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • フーリエ変換で周波数特性まるわかり!
    ☆特 集:「はじめての スペクトラム解析」

    ◎プロローグ ディジタル信号処理でよく使われる高速フーリエ変換
    信号処理では避けて通れない?
    信号成分解析はもちろん,フィルタ処理や信号圧縮など応用範囲は広いFFT
    ◎第1章 アプリを使って入力音声の周波数成分を見てみよう
    フーリエ変換? FFTって何?
    「スマホで学ぶ! 実践ディジタル信号処理入門」をLet's install!
    ◎第2章 アプリで動作がわかる! 高速フーリエ変換のイメージ
    FFTのイメージをつかもう
    アナログ信号を対象にしたフーリエ変換,ディジタル化したDFT,高速化したFFT
    ◎第3章 高速フーリエ変換のC言語プログラミング
    まずはアルゴリズム通りに…
    定番ボードZYBOにLinuxを載せてソフトウェアでFFT処理
    ◎第4章 高位合成でCソースから楽々ハードウェア化
    開発期間短縮ならC合成
    Vivado HLSで生成したRTLをFPGAに実装して性能比較
    ◎第5章 手仕上げHDLで高速フーリエ変換をさらに速く!
    最高性能を引き出せる
    とことん高速化するならやっぱりHDLをゴリゴリ書くしかない!
    ◎第6章 定番ボードZYBOで動かすオーディオ・スペアナの製作
    FFTはFPGA,波形描画はOpenCV
    オーディオ入力信号のリアルタイムFFT処理に挑戦!
    ◎Appendix1 音声だけでなく画像処理でも使えるFFT
    縦と横で行うのがポイント
    縦横2次元方向でFFTすれば画像の傾きが分かる!
    ◎Appendix2 パソコンでFFTの入出力を検証する方法
    ARMコアがなくてもOK
    プログラマブル・ロジックだけのFPGAをどう検証する?

    ☆特別寄稿
    ◎続・FPGAコミュニティのススメ
    ソフトウェア・エンジニアよ注目!
    高位合成やディープ・ラーニングについて情報交換できる

    ほか
  • stereo (ステレオ) 2017年 05月号 [雑誌]
    • 音楽之友社
    • ¥990
    • 2017年04月19日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●特集
    我が家に快適な音場を!
    「狭い部屋での音場オーディオ学〜基礎編から対策実験・実例まで」

    基礎編 小空間でオーディオを楽しむ方法をプロにきく(炭山アキラ)
    市販音場対策グッズレビュー
    集合住宅の防音対策〜快適にオーディオを楽しむために〜(生形三郎)
    変形8畳間の仕事部屋兼オーディオルーム格闘記
    スペースは四畳半…音世界は無限大!〜あなたの攻め方、教えてください(編集部)
    特集コラム「部屋にあったスピーカーの選び方」(キヨトマモル)
    読者レポート「タブレットアプルでイコライジング」(長井 康)
    短期連載 音響イベント・レポート「まず防音から〜防音が音の満足度を上げる」(炭山アキラ)
    日本縦断パラゴンの旅・後編(村井裕弥)
    “月刊ステレオの音”が楽しめるラジオ 集合! ミュージックバードの広場へ(編集部)
    オントモ・ヴィレッジ限定スピーカー 石田モデルを聴く(石田善之)
    新春豪華モニタープレゼント当選者発表

    ●stereo試聴室★話題の新製品を聴く
    (石田善之/貝山知弘/鈴木 裕/須藤一郎/角田郁雄/福田雅光/藤岡 誠/山之内 正:遠藤正奥[解説])
    [アナログプレーヤー]ペアー・オーディオ Robin Hood SE(Cornet1付)
    [SACDトランスポート+USB対応DAC]エソテリック P-05X+D-05X
    [USB-DAC]アイファイ・オーディオ nano iDSD LE
    [プリアンプ]マークレビンソン No523
    [スピーカーシステム]ピエガ Coax 311/ディナウディオ Contour 30
    [電源ケーブル]アクロリンク 7N-PC4030 Anniversario

    ●連載
    藤岡 誠のオーディオコンポーネンツ
    音の見える部屋 オーディオと在る人 今月の人:松波祥文さん(田中伊佐資)
    いい音いい場所いいお店「SONARE」(上田高志)
    MJGミュージック・ジャケット・ギャラリー(植村和紀)
    火の鳥電機〜オーディオ機器再生の記録
    音溝に刻まれた昭和流行歌史(篠田寛一)
    ロック・ポップイワタ塾(岩田由記夫)
    今月の変態ソフト選手権(炭山アキラ+高崎素行)
    テラシマ円盤堂(寺島靖国)
    新不定期連載 読者のこんなのどうですか?
    オーディオを科学する「カートリッジの発電方式」(柴崎 功)
    使い方を知る〜オーディオの新常識〜(福田雅光)
    オーディオ・エクスプローラー 新たな音世界を求めて(生形三郎)
    ヴィニジャン〜アナログの壺〜(田中伊佐資)
    告知 今年のスピーカーユニットとクラフト人間は?
    クラフト・ヴィンテージ(キヨトマモル)
    音の余白に

    ●ステレオ・ディスク・コレクション

    ……ほか狭い部屋でも良い音でオーディオが楽しめる

案内