テスト の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1821 から 1840 件目(100 頁中 92 頁目) 
- とにかく基礎 定期テスト準備ノート 中2理科
- 2023年05月22日
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
チャート式の数研出版が発行する「とにかく基礎 定期テスト準備ノート」
穴埋め式の空欄に、学習の重要なポイントを書き込むことにより知識を整理し、学習内容の基礎を身につけることができるノート型の参考書です。解説動画が学習をサポートし、確認問題に取り組むことで学習内容が身についたかチェックすることができます。本書の学習を通じて、基礎をしっかり身につけることができ、定期テストの得点アップに繋がります。
■解説動画で学習をサポート
動画では紙面の空所を穴埋めするサポートする解説をしているため、勉強が苦手な人でも無理なく穴埋めをすることができます。教科書や参考書のどこを見ればいいかわからないという不安や、答えを探す手間を省き、効率よく学習効果を高めてくれます。解説動画はQRコードを読み取るだけで視聴することができます。
■こんな人にオススメ
基礎をしっかり身につけたい人
重要ポイントをしっかり把握したい人
授業の予習・復習をしたい人
テストの得点アップを目指したい人
効率よく学習を進めたい人
学習内容をきちんと理解できているか不安な人
ノートを綺麗にまとめることが苦手な人
自分の力で学習を進めることが苦手な人
テスト勉強を何から始めればいいかわからない人
テストでなかなか点がとれない人
- 大学入学共通テスト 本番模試 英語[リーディング]
- 2024年09月19日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
本書は、共通テストの基本的な「解き方」を学び、自分の「ニガテ」を分析して克服することで、試験本番で点数が取れるようになることを目的とした問題集です。
●オリジナル模試2回分を収録
過去に実施された共通テスト本試験・追試験および2022年11月に公開された試作問題を分析して作成されたオリジナル模試を2回分収録しています。
●パターン別「解法」を掲載
共通テストの試験問題を分類し、効率的な解き方を示したパターン別「解法」を掲載しています。模試の解説はこの「解法」に基づいたものになっているため、2回の模試を通して「解法」を習得すれば、制限時間内に多くの問題をこなさなければならないことが課題とも言われる共通テストの効率的な解き方を身につけることができます。
●アプリで自動採点&ニガテ分析ができる
アプリ「学びの友」を使えば、模試の結果を自動ですばやく採点してくれる自動採点機能や、自分のニガテ分野を表示してくれるニガテ分析機能を利用することができます。自分のニガテ分野がわかれば、共通テストで点数を取るために必要な勉強の内容がわかるため、試験対策の大きなヒントになります。
※本書は、アプリ「学びの友」に対応しています。詳しくは、公式サイト(https://manatomo.obunsha.co.jp/)をご覧ください。
大学入学共通テストについて
本書の特長と使い方
アプリ「学びの友」の利用方法
共通テストのパターン別「解法」
模試
第1回
第2回
解答用紙
- 共通テスト 受験生の50%以下しか解けない「差がつく」問題と解き方 日本史
- 2022年11月17日
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
●受験生の50%以下しか解けない「差がつく」問題に挑戦!
掲載問題は、大学入学共通テストとセンター試験で、50%以下の受験生しか解けなかった問題と、その類似問題です。これらの「難問」に挑戦し、その解き方を身につけて、他の受験生に差をつけましょう!
●受験生が苦手な「難問」には、共通点がある!
正答率50%以下の「難問」には、いくつかの共通点、傾向があります。本書は、その共通点に基づいて、問題のタイプで分類して、各章を構成しました。似たタイプの問題を集中的に学習できるので、そのタイプへの理解が深くなり、対処できるようになります。
●考え方やミス傾向がわかる解説で、より高得点を狙える!
本書でいちばん読んでほしい部分は「解説」です。「難問」には、多くの受験生が間違えてしまう理由があります。本書の解説では、問題の考え方・解き方に加えて、受験生のミス傾向や、問題文にあるヒントの見抜き方、似たような問題で間違えないようにするための考え方などを示しています。
第1章 時期のズレに注意する問題
第2章 年代整序問題
第3章 地図を用いた問題
第4章 未見史料を用いた問題
第5章 図版・表・グラフを用いた問題
- たんぽぽ先生の在宅報酬ドリル 2024-2025年度版 全国在宅医療テスト問題集
- 永井 康徳/江篭平 紀子/日経ヘルスケア
- 日経BP
- ¥2970
- 2024年08月30日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
在宅報酬の仕組みは、診療報酬・介護報酬改定のたびに複雑さを増しています。医師や看護職員、事務職員らがその仕組みをしっかり理解していないと、報酬の算定漏れといった経営リスクが高まるだけでなく、在宅患者に必要なサービスが提供されない事態に陥りかねません。
本書は、大幅刷新した「たんぽぽ先生の在宅報酬算定マニュアル 第8版」の問題集です。医療法人ゆうの森が毎年実施している全国在宅医療テストの過去4年分の過去問題を収録しました。「在宅医療の基礎知識」「在宅医療の診療報酬」「訪問看護・訪問リハビリテーション」「介護保険関連・食支援・その他」といったテーマごとに過去問題を整理して解説しています。姉妹書の「たんぽぽ先生の在宅報酬算定マニュアル 第8版」で在宅報酬の仕組みを学習し、その知識を本書で確認できます。2冊を活用して、効率的に学べるようになっています。
- 改訂版 TOEICテストに でる順英熟語
- 河上源一/ブルース・ハード
- KADOKAWA
- ¥1760
- 2023年12月18日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
20年読まれ続けるロングセラーTOEIC熟語帳を、新基準に合わせて大幅刷新!
問題に登場する頻度が高い順番に並んでいるから、前から学んでいくだけで効率的にTOEIC熟語が習得できます。
get toやlook atなどの多くの受験者が知っている熟語から
adjacent toやcould useなどのハイレベル熟語まで、幅広く収録。
巻末には、TOEICテスト頻出のビジネススピーチ・ビジネスレター表現もまとめて掲載。
初受験から800点超えまで幅広く使える1冊です。
PART 1
動詞句 get to, look at, talk to, etc.
その他品詞句 according to, for example, instead of, etc.
PART 2
動詞句 look after, belong to, depend on, etc.
その他品詞句 as usual, first of all, in spite of, etc.
PART 3
動詞句 account for, figure out, participate in, etc.
その他品詞句 once in a while, without question, it is no use, etc.
PART 4
動詞句 aim at, allow for, shop around, etc.
その他品詞句 all the same, in accordance with, speak highly of, etc.
PART 5
動詞句 compensate for, interfere with, pay a visit, etc.
その他品詞句 among other things, in compliance with, in due course, etc.
- TOEIC(R) TEST 速読速聴・英単語 GLOBAL 900 ver.2
- 2019年03月19日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.0(1)
●グローバルに活躍するための1冊
94本の英文の中に、約900語の単語・熟語を盛り込みました。
グローバル時代で活躍する方に向けて、TOEIC(R)TESTのための学習はもとより、
さまざまなビジネスの場面で必要となる英語力を磨いていただけるよう、
「オフィスの日常業務」「受発注」「出張」「会議・プレゼン」「商談・契約」「顧客対応」「求人・就職」「経営学の基礎」という8つの章を設けました。
●実践的な英文を多数掲載
英文のスタイルとしては、会話やスピーチ、アナウンスなどの話し言葉と、メールや手紙、記事、契約書などの書き言葉をバランスよく掲載しました。また、問い合わせとその返信というように、英文にストーリー性があるものを多く収録しているので、ビジネス現場での実際のやり取りに応用していただくことが可能です。
●単語力、熟語力、速読力、リスニング力だけでなく、テスト対策法も身につく
読みながら、聴きながら単語や熟語の意味を理解するとともに、話したり、書いたりすることを想定しつつ「速読」と「速聴」を繰り返すことで、グローバルに通用する英語力を着実に身につけることができます。ver.2にはL&RとS&Wの「ミニ模試」も新たに加わりました。
●ver.2 改訂のポイント
1. 英文を通して重要語を学ぶPart Iと,ミニ模試に取り組むPart IIの2部構成に。 2. 新形式問題に対応し、Part Iの掲載英文の25 %を刷新。 3. 見出し語を約18%差し替え。 4. TOEIC L&R・S&Wテストのミニ模試を追加。 5. 長文に加えて、単語読み上げの音声も特設サイトで提供。
●音声はwebからダウンロード/二色刷/赤シート付き
■編集者より
TOEIC(R) L&R TEST で高得点を取得するための対策としてだけでなく,グローバルなビジネスシーンで必要となる単語・熟語を習得し,発信力も伸ばすために活用していただくことを願っております。