カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

プラスチック の検索結果 標準 順 約 2000 件中 1821 から 1840 件目(100 頁中 92 頁目) RSS

  • 1/43 プジョー 203 【HE80160】 (プラスチックモデルキット)
    • エレール
    • ¥3593
    • 2024年04月頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●1/43で手軽に作る戦後プジョーの傑作車

    実車について
    第二次世界大戦後、最初に生産されたプジョーの乗用車がプジョー203です。
    1948年10月に開催された自動車ショー、パリサロンで発表されました。
    車体構造にプジョー初のモノコック構造を採用したのが大きな特徴でした。
    搭載されたエンジンは軽合金シリンダーヘッドを持つ直列4気筒1.3リッターOHV。
    シリンダーヘッドは半球形、V字型バルブを採用し、最高出力42馬力を発生していました。
    フロントエンジンリア駆動のFRで4速トランスミッションを介して最高速度115km/hを発揮したのです。
    全長4350mmのボディは4ドアセダンの他ルーフとリアウインドウを開閉式としたセミオープンモデルやステーションワゴンなども加えられ人気を集めました。
    1960年まで生産が続けられ合計の生産台数は50万台以上にもなったのです。

    モデルについて
    モデルは1948年から1960年まで生産された戦後初のプジョーの新型モデル、プジョー203を再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
    スケールは1/43。パーツ点数は36点で仕上がり全長は102mm、幅38mmの手軽に組み立てていただけるモデルです。
    組み立てもフロアパーツに前後アクスルを取り付け、前後シートやダッシュボード、ステアリングなどを再現した立体感ある仕上がりのインテリアを装着。
    ボディもフロントグリルのみ別パーツでその他は一体でセダンボディを再現。
    別パーツで再現された前後バンパーもリアルな仕上がりを演出します。
    気軽に手にして組み立てていただけるキットはカーモデルの入門用としてもおすすめです。

    ●1/43スケールでプジョー203を再現
    ●パーツ点数36点、仕上がり全長102mm
    ●ウインドウやヘッドライトは透明パーツ【対象年齢】:【商品サイズ (cm)】(幅):10.2
  • 1/35 ドイツ軍 レオパルト 1A4 【HE81126】 (プラスチックモデルキット)
    • エレール
    • ¥5566
    • 2024年04月頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1/35スケールでドイツの主力戦車、レオパルドを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
    モデルは1974年に登場した1A4タイプをモデル化しています。
    パーツ点数317点、仕上がり全長273mm、幅97mm。
    車体は箱組タイプでサスペンションアーム類は別パーツで立体的でメカニカルな仕上がり。
    履帯はベルト式で仕上がりを引き締めます。
    スペースドアーマーを採用した砲塔もその形状を上下左右分割で正確に再現。
    防盾部分に装備される赤外線暗視装置のサーチライトパーツもしっかりと再現しています。
    車体各部のディテールは手すりや車載工具類まで別パーツで繊細な仕上がり。
    リアリティも十分です。
    さらに、キットには戦車兵のフィギュアと操縦手のフィギュアもセット。
    キャップを被ってヘッドセットを装着したスタイルでモデル化しています。
    マーキングは5種。
    2022年、ウクライナ軍のマーキングも収録されています。

    ●1/35でドイツの主力戦車、レオパルド1A4を再現
    ●パーツ点数317点。仕上がり全長273mm、幅97mm
    ●戦車兵フィギュア2体付き
    ●マーキングはウクライナ軍など5種類を収録【対象年齢】:【商品サイズ (cm)】(幅):27.3
  • 1/48 フランス空軍 ミラージュ IV P 【HE80493】 (プラスチックモデルキット)
    • エレール
    • ¥6959
    • 2024年04月頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●60年代に登場した一回り大きなミラージュを1/48で再現

    実機について
    戦後の東西冷戦時代にフランス空軍が開発、運用した超音速戦略爆撃機がダッソー・ミラージュIVです。
    軽戦闘機として開発されたミラージュIIIと同時期に開発が進められた機体は戦略爆撃機としての運用に合わせて複座型としたほか、エンジンも2基搭載。
    デルタ翼の機体デザインはミラージュIIIに準じたスタイルでサイズは約2倍の翼面積を持つなど、大型化されていたのが特徴です。
    最大速度はマッハ2.2、巡航速度はマッハ1.85を可能としていました。
    1964年から運用が開始されましたがその後、対空ミサイルなどの進化により高高度超音速の戦略爆撃機としての役割は必要ではなくなり、その性能を活かして巡航ミサイルの母機としての機能や偵察飛行機としての運用を可能とする改修が施されたミラージュIV Pが誕生。
    18機が製作され、運用されたとされています。

    モデルについて
    フランス空軍が運用した超音速機、ミラージュIVを再現した1/48スケールのプラスチックモデル組み立てキットです。
    偵察任務などにも利用されたミラージュIV Pタイプをモデル化しています。
    パーツ点数は80点。仕上がり全長は487mm、幅246mmでデルタ翼の機体形状をリアルに再現しています。
    ミラージュならではのデザインがモデルでもしっかりと再現され、見逃せません。
    複座のコクピットは計器パネルやシートなども細かくモデル化。
    搭乗員のフィギュア2体もセットされ、仕上がりの実感を高めます。
    また、エンジンの排気ノズル周りも立体感あふれる構成で奥行きを表現。
    また、翼下に装備される増槽や空中発射の巡航ミサイルASMPもセット。
    ボリュームある仕上がりが楽しめます。

    ●1/48スケールでミラージュIV Pをモデル化
    ●パーツ点数80点
    ●仕上がり全長487mm
    ●巡航ミサイルASMPもモデル化【対象年齢】:【商品サイズ (cm)】(幅):48.7
  • 『2001年宇宙の旅』 1/350 ディスカバリー号 XD-1 【MOE2001-8】 (プラスチックモデルキット)
    • メビウスモデル
    • ¥9848
    • 2024年06月頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■SF映画の傑作「2001年宇宙の旅」に登場する宇宙船ディスカバリー号を1/350で再現
    ■プラスチックモデル組立キット 
    ■ディスプレイスタンド付き
    ■船体の形状だけでなく、表面のディテールなどもリアル
    ■パーツ点数は200点以上 
    ■仕上がり全長は約430mm【対象年齢】:【商品サイズ (cm)】(幅):43
  • 1/72 航空自衛隊 F-1 第6飛行隊 ファイナルイヤー 2006 【AC-47】 (プラスチックモデルキット)
    • プラッツ
    • ¥2608
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●1/72スケールで再現した航空自衛隊支援戦闘機F-1のプラスチックモデル組立キット
    ●2006年に退役したF-1のファイナルフライトを記念した第6飛行隊の特別塗装を施した機体のマーキングをデカールで再現
    ●機体各部はパネルラインまで詳細に再現され、シャープな機体形状をリアルに再現
    ●脚などのディテールも繊細のモデル化【対象年齢】:【商品サイズ (cm)】(幅):24
  • 1/24 フランス 警察官 フィギュア 3体セット 【HE82751】 (プラスチックモデルキット)
    • エレール
    • ¥4746
    • 2024年04月頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【カーモデルキットと組み合わせてポリス仕様が楽しめるフィギュア】

    このセットではフランスの警察官をモデル化。
    1/24カーモデルと組み合わせて楽しめるスケールで3体のうち2体は車のシートに座った姿勢を再現しています。
    1体は片手でハンドルを操作するポーズ、1体はシートに座ったポーズです。
    そして、もう1体は立ちポーズでモデル化。
    片手を腰に当て直立した威厳あるポージングが特徴です。
    もちろん、どのフィギュアもユニフォームをベルトや肩章、ポケットなどのディテールまでリアルに表現。
    車内に座るフィギュアは足元はブーツを着用し、頭部は無帽。
    立ちポーズのフィギュアは頭部にケピ帽と呼ばれる帽子を被った状態を再現しています。
    1/24スケールのカーモデルと組み合わせて石畳の情景ベースに合わせれば、フランスの街角を思わせる情景シーンも楽しめます。

    ●1/24スケールで再現されたフランス警察官のフィギュア
    ●3体セットでフィギュアの身長は68mm
    ●1/24カーモデルキットと合わせてお楽しみください【対象年齢】:【商品サイズ (cm)】(高さ):6.8
  • 『2001年宇宙の旅』 1/1 HAL9000(実物大) 【MOE2001-5】 (プラスチックモデルキット)
    • メビウスモデル
    • ¥8378
    • 2024年06月頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■映画「2001年宇宙の旅」に登場する宇宙船、ディスカバリー号の人工知能HAL9000のインターフェイス部分を再現
    ■映画でも象徴的に取り上げられたカメラアイの部分を実物大、1/1スケールでモデル化
    ■赤く光るカメラアイはキットでもLEDをセットしてライトアップも可能【対象年齢】:
  • 1/43 シトロエン 11 CV 【HE80159】 (プラスチックモデルキット)
    • エレール
    • ¥3593
    • 2024年04月頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●時代に先駆けてFFを採用して話題を集めた11CVを1/43で再現

    実車について
    量産自動車としてもっとも早く前輪駆動方式を採用した車両の一つとして知られ、歴史にその名を刻んでいるのがフランスのシトロエンが1934年に発表した11CVです。
    前輪駆動を意味するトラクシォン・アヴァンの愛称でも知られています。
    車体にモノコックボディをいち早く採用したほかサスペンションはフロントにダブルウィッシュボーンを採用するなど、低重心の車体は優れた操縦性を発揮。
    シトロエンらしい多くの先進技術を積極的に取り入れたモデルでした。
    11CVは4気筒の1911ccを装備したモデルでしたが、1300ccエンジンを搭載した7CVや6気筒を搭載した16CVなどのバリエーションタイプもラインアップされたのです。
    第二次大戦中は走行性の良さなどからドイツ軍、フランス軍のスタッフカートしても数多くが運用されました。
    大戦後も生産は継続され、1957年7月まで23年間にわたって生産が続けられ、その累計の生産台数は約759000台にも達したと言われています。

    モデルについて
    モデルは1934年から1957年まで生産された最初の前輪駆動量産車、シトロエン11CVを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
    スケールは1/43。パーツ点数は29点で仕上がり全長は101mm、幅38mmの手軽に組み立てていただけるモデルです。
    組み立てもフロアパーツに前後アクスルを取り付け、前後シートやダッシュボード、ステアリングなども別パーツで再現されインテリアも立体感ある仕上がり。
    ボディは前後フェンダーの優雅な曲面も表現された一体パーツ。
    ウインドウやヘッドライトレンズはクリアパーツが用意されリアルな仕上がりが楽しめます。
    気軽に手にして組み立てていただけるキットはカーモデルの入門用としてもおすすめです。

    ●1/43スケールでシトロエン11CVを再現
    ●パーツ点数29点、仕上がり全長101mm
    ●ウインドウやヘッドライトは透明パーツ【対象年齢】:【商品サイズ (cm)】(幅):10.1
  • 1/43 オースチン ミニ 【HE80153】 (プラスチックモデルキット)
    • エレール
    • ¥3593
    • 2024年04月頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●仕上がり全長約7cm、小さなミニを可愛く作る

    実車について
    1959年8月にイギリスで誕生したコンパクトな車はその後長い時を経て世界で愛される車となりました。
    当時のBMC(ブリティッシュ・モーター・カンパニー)が作り出した「ミニ」です。
    設計を担当したのはアレック・イシゴニス。
    全長はわずか3054mm、幅は1410mmというサイズにフロントにエンジンを横置き。
    エンジンの下にギアボックスとデフを配置しスペースをセーブする特徴的なアイデアを実現したFFメカを採用していました。
    また、サスペンションにはアレックス・モールトン博士が発明したラバーコーンを使用するなど、様々な独自で革新的なアイデア、技術が使われていたのです。
    ミニはその後、よりパワフルなエンジンを搭載し、ラリーやツーリングカーレースなどに参加。
    より大排気量の大型車を相手にこれを凌ぐ活躍を見せ、モータースポーツファンを驚かせて見せました。
    その外観やサイズ、基本メカニズムに大きな変化は加えられずに2000年を迎えるまで生産され続け、自動車の歴史に残る愛すべき傑作車となったのです。

    モデルについて
    モデルは今も多くのファンを持つ傑作車、ミニを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
    スケールは1/43。
    パーツ点数は52点で仕上がり全長は71mm、幅34mmの手のひらに収まる小ささ。
    フロントグリルとリアを別パーツ化してそのサイズでも一目でわかるミニならではのスタイルを正確に再現しています。
    フロアはミニのプレスラインなどリアルに表現。
    さらに、このキットではミニの特徴あるエンジンを3つのパーツで再現。
    ボンネットを開ける改造に挑戦して完成後に見せてみるのも楽しいでしょう。
    コンパクトな外観にも関わらず十分な空間を持つと言われたインテリアもサイドの内張りやダッシュボード、シートなど別パーツでリアルな仕上がり。
    ウインドウやヘッドライトレンズや前後ウインカーなどはクリアパーツが用意されリアルな仕上がりが楽しめます。
    歴史的名車を様々なカラーリングで作り揃えてみるのも楽しみです。

    ●1/43スケールでオースチン・ミニを再現
    ●パーツ点数52点、仕上がり全長71mm
    ●ウインドウやヘッドライトなどは透明パーツ【対象年齢】:【商品サイズ (cm)】(幅):7.1
  • 1/24-1/18 情景ベース ヨーロッパ市街地 325×235mm 【HE81256】 (プラスチックモデルキット)
    • エレール
    • ¥6483
    • 2024年04月頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 情景製作や完成モデルの展示用ディスプレイベースに便利に使えるセットです。
    このセットではヨーロッパによく見られる街角の風景を雰囲気たっぷりに表現しています。
    お店の正面、ショーウインドウとお店の前の歩道、そして石畳の道路を再現。
    ベースのサイズは横幅338mm×奥行き245mm、お店の正面、ショーウインドウとドア、壁面を再現したパーツは高さ215mm。
    1/24スケールから1/18スケールのモデルに使っていただけます。
    お店の正面ウインドウ部分に使用できるイラストボードが3種類用意され、パン屋、おもちゃ屋、食料品店を表現可能。
    さらに、サイドボードには街の風景を描いた背景ボードを用意。
    ボードはドイツのケルン、フランスのパリ、イギリスのロンドン、スペインのバルセロナの風景を表現しています。
    取り替えて情景を楽しむことができます。
    もちろん、石畳の道路やお店の壁のディテールなどは繊細な成形パーツ。
    塗装に腕をふるって仕上げてください。
    他の情景素材から草や木を取り付けて仕上げてみるのも良いでしょう。
    完成モデルの展示ベースとしてカーモデルやミリタリーモデルなどにも幅広く使っていただけるベースです。【対象年齢】:
  • 『2001年宇宙の旅』 1/48 アリエス号 【MOE2001-7】 (プラスチックモデルキット)
    • メビウスモデル
    • ¥41852
    • 2024年06月頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■『2001年宇宙の旅』パッケージ版でスペースクリッパーを再現
    ■研ぎ澄まされた感性と考証に裏打ちされた設計により、プロポーションやディテールはプロップを完全再現
    ■専用のディスプレイスタンド付属【対象年齢】:【商品サイズ (cm)】(幅):35
  • 1/24 フォード LTL 9000 セミトラクタ 【AMT1238】 (プラスチックモデルキット)
    • AMT
    • ¥17490
    • 2024年05月頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • モデルはアメリカの人気トラック、フォードのLシリーズのLTL9000トラクタ、トレーラーヘッドを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
    スケールは1/24。
    295点以上のパーツでエンジンからフレーム、足回りまでフルディテールで再現。
    開閉可能なボンネットの中にはカミンズの400馬力ディーゼルエンジンを補機類まで詳細にモデル化。
    そのパワーを伝える駆動系から10個のタイヤなど、サスペンションも含めて6×4の構成をメカニカルに再現しています。
    さらに、大型のスリーパーキャブを備えたキャブは運転席内部もダッシュボードやシートなどもしっかりとモデル化。
    ボディを飾るカラフルなマーキングも大型カールをセットしています。
    60点以上にものぼるメッキパーツも仕上がりの雰囲気をアップ。
    細部のディテールアップに腕を振るって仕上げるのも楽しみです。
    同じスケールで各種トレーラも発売されていますから組み合わせてディスプレイしていただきたいキットです。【対象年齢】:
  • 1/43 シトロエン 2CV 【HE80175】 (プラスチックモデルキット)
    • エレール
    • ¥3406
    • 2024年04月頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●戦後の大衆車を代表する1台、シトロエン2CV、手頃な1/43で作る

    実車について
    馬力を意味する2CVを車名とする傑作車がフランスのシトロエンが第二次大戦後の1948年に発表したシトロエン2CVです。
    こうもり傘に4つのタイヤを付けた感じの簡素な車で、人間4名と50kgのじゃがいも、あるいは樽を載せて走れること、時速は60km/h、生卵を入れたカゴを載せて農道を走行しても卵が割れない乗り心地、そして安価。
    そんな要求から生み出された2CVは発表時には醜いアヒルの子などと揶揄されたりしましたが、実用性の高さや汎用性、信頼性の高さなどが高く評価され、世界中から支持される傑作車となったのです。
    エンジンは空冷水平対向2気筒で排気量は602cc。
    フロントエンジンフロントドライブのFFを採用していました。
    その生産は1990年まで、40年以上に渡って作り続けられたのです。

    モデルについて
    1/43スケールでフランスの傑作小型乗用車、シトロエン2CVを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
    パーツ点数21点で仕上がり全長88mm、幅34mm。
    フロントボンネットに波板を使用した初期タイプをモデル化しています。
    ボディは特徴あるスタイルを手のひらサイズにリアルに表現。
    ウインドウはもちろん透明パーツで再現しています。
    室内も前後シートやステアリングなど雰囲気たっぷりにモデル化。
    さらに、下面のディテールも彫刻表現されたパーツにプラスチック成形パーツで再現されたタイヤを取り付けるだけの手軽なシャーシ。
    ビギナーの方でも気軽にチャレンしていただけるキットです。

    ●1/24でシトロエン2CVを再現
    ●初期タイプをモデル化
    ●パーツ点数21点。仕上がり全長88mm、幅34mm
    ●ナンバーはデカールで再現【対象年齢】:【商品サイズ (cm)】(幅):8.8
  • 1/24 ルノー 4 CV 【HE80762】 (プラスチックモデルキット)
    • エレール
    • ¥5856
    • 2024年04月頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●戦後の名大衆車、ルノー4CV、フルディテールで再現

    実車について
    第二次大戦後の1947年に発売されたフランスの小型乗用車がルノー4CVです。
    第二次大戦中に開発がスタート、1946年のパリサロンで発表されました。
    4ドアのボディはフルモノコック構造を採用。
    リアエンジン・リアドライブのメカニズムを持っていました。
    デビュー当初のエンジンは排気量746cc、水冷直列4気筒OHV。
    サスペンションは前後ともにコイルスプリングを使った四輪独立懸架を採用していました。
    1961年まで生産され、トータル100万台以上が作らるミリオンセラーを達成したのです。
    優れた走行性能はモータースポーツでもその実力を発揮。
    ル・マン24時間レースなどでクラス優勝を飾る活躍を見せました。
    また、日本でも日野自動車がライセンス生産して販売。
    日野ルノーとして親しまれたのです。

    モデルについて
    1/24スケールで戦後のフランスの傑作小型乗用車、ルノー4CVを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
    パーツ点数86点で仕上がり全長151mm、幅60mm。
    エンジンまで再現されたフルディテールモデルです。
    ボディは特徴ある丸みを持ったスタイルをリアルに表現。
    前後バンパーやウインカー、エンブレムなどのディテールパーツは別パーツでしっかりとモデル化。
    ボディは室内の内張りも別パーツで再現され、シート、ダッシュボードなどとともにリアルで立体感あふれる仕上がりでインテリアを表現します。
    プレスラインのディテールも再現されたフロアパンに前後サスペンションなどもしっかりと別パーツでメカニカルにモデル化。
    リアには直列4気筒エンジンを補機類まで再現します。
    戦後の傑作フランス車、4CVのメカとスタイルをじっくりと再現するキットです。

    ●1/24でルノーの4CVを再現
    ●パーツ点数86点。
    仕上がり全長151mm、幅60mm
    ●ナンバーやメーターなどはデカールで再現【対象年齢】:【商品サイズ (cm)】(幅):15.1
  • 『2001年宇宙の旅』 1/55 ムーンバス 【MOE2001-1R】 (プラスチックモデルキット)
    • メビウスモデル
    • ¥7577
    • 2024年06月頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●伝説的なSF映画の金字塔として有名な『2001年 宇宙の旅』に登場するムーンバスの新パッケージ版
    ●オリジナルキットを元にメビウスが完全再現
    ●パッケージは2001年宇宙の旅仕様
    ●外装・内装ともに精密に再現
    ●フィギュア5体付属
    ●フロントウインドウはプロップに忠実なパーツも付属【対象年齢】:
  • 1/24-1/35 情景ベース 未舗装路 342×235mm 【HE81254】 (プラスチックモデルキット)
    • エレール
    • ¥3898
    • 2024年04月頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 情景製作や完成モデルの展示用ディスプレイベースに便利に使えるセットです。
    このセットでは未舗装路の道路やダートの路肩のディテールをリアルに表現しています。
    ベースのサイズは1枚が342mm×235mm。
    1/24スケールから1/35スケールのモデルに使っていただけます。
    未舗装路の車両が通過した轍や草や盛り上がった路肩の表情など、リアルな仕上がり。
    塗装に腕を振るってみたり、他の情景素材から草や木を取り付けて仕上げてみるのも良いでしょう。
    情景製作のベースにはもちろん、完成モデルの展示ベースとしても活躍。
    また、カーモデルやミリタリーモデルなどにも幅広く使っていただけるベースです。
    【対象年齢】:

案内