カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

プラスチック の検索結果 レビュー高 順 約 2000 件中 1821 から 1840 件目(100 頁中 92 頁目) RSS

  • S-Fマガジン 2017年 04月号 [雑誌]
    • 早川書房
    • ¥1320
    • 2017年02月25日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 日本唯一の月刊SF専門誌ベスト・オブ・ベスト2016。
    2016年のSF界を彩った作家たちの書き下ろし短篇を掲載し、珠玉の作品が揃った2016年のSF界を振り返る。

    ●「オーシャンクロニクル・シリーズ【ルーシィ篇・1】ルーシィ、月、星、太陽」上田早夕里
    ●「エターナル・レガシー」宮内悠介
    ●「ちょっといいね、小さな人間」ハーラン・エリスン/宮脇孝雄訳

    鷹見一幸『宇宙軍士官学校ー前哨(スカウト)-』完結記念小特集

    ・スピンオフ短篇「オールド・ロケットマン」鷹見一幸
    ・『宇宙軍士官学校ー前哨(スカウト)-』用語集

    TVアニメーション「正解するカド」放映開始記念小特集

    ・スピンオフショートショート「精神構造相関性物理剛性」野□まど
    ・「正解するカド」プロデューサー・野口光一インタビュウ

    ●『棄種たちの冬』つかいまことインタビュウ
    ●『裏世界ピクニック ふたりの怪異探検ファイル』宮澤伊織インタビュウ+作中都市伝説ガイド

    【長篇新連載】

    三雲岳斗「忘られのリメメント」

    【連載】

    ●「椎名誠のニュートラルコーナー らくだ」
    ●「小角の城 連載第43回」夢枕獏
    ●「プラスチックの恋人 連載第2回」山本弘
    ●「幻視百景 連載第7回」酉島伝法

    【読切】

    ●「航空宇宙軍戦略爆撃隊〈後篇〉」谷甲州
    ●「製造人間は主張しない ”The Industrial Man”」上遠野浩平
    ●「白昼月」六冬和生
    ●「最後のウサマ」ラヴィ・ティドハー/小川隆訳
    ●「ライカの亡霊」カール・シュレイダー/鳴庭真人訳

    【不定期連載コミック】

    ●「と、ある日の月と翻訳機」宮崎夏次系
  • 【先着特典】HIT (CD+Blu-ray+スマプラ) (三浦大知コスチュームステッカー(E))
    • 三浦大知
    • エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ(株)
    • ¥4257
    • 2017年03月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • いま、三浦大知のエンターテイメントにヒットする。音楽の聴き方、向き合い方が多様化していくなか、
    一体どうやってグッド・ミュージックに出会い、聴いたらいいんだろう?
    いま、そのサーチにヒットするのが三浦大知6枚目となる待望のオリジナルフルアルバム「HIT」。
    いつ聴いても、どこから聴いてもOK。欲しかったグッド・ミュージック、そして?(クエッション)を!
    (サプライズ)に変えるものにも気付くはず。
    前作「FEVER」から約1年6ヶ月ぶりとなる今作は、自身最高難易度のダンスに挑戦した『Cry & Fight』、
    ブレイクダンス世界大会"Red Bull BC One World Final 2016"テーマソング『(RE)PLAY』、そして"仮面ライダーエグゼイド"
    テレビ主題歌『EXCITE』などのシングル3曲に加え、新録曲としてすでにLIVEでは披露されていた『Neon Dive』や『Hang In There』、
    そしてSOIL&"PIMP"SESSIONSのプロデュースによる『Rise Up feat.SOIL&"PIMP"SESSIONS』などの9曲を加えた全12曲収録。

    <収録内容>
    【CD】
    01. Darkest Before Dawn
    02. EXCITE
    03. (RE)PLAY
    04. Neon Dive
    05. Body Kills
    06. Darkroom
    07. Can’t Stop Won’t Stop Loving You
    08. Rise Up feat. SOIL&”PIMP”SESSIONS
    09. Star
    10. 誰もがダンサー
    11. Cry & Fight
    12. Hang In There

    【Blu-ray】
    Darkest Before Dawn -Music Video-
    EXCITE -Music Video-
    (RE)PLAY -Music Video-
    Cry & Fight -Music Video-
    <BONUS>
    Darkest Before Dawn -Making-
    Hang In There -Dance Edit Video from DAICHI MIURA LIVE TOUR (RE)PLAY FINAL-
  • 【輸入盤】『ツァイーデ』 ハーゼルベック&ウィーン・アカデミー、モナー、M.シェーファー、他(2006 ステレオ)(2CD)
    • クリスチャン・ヒルツ (バス)/イザベル・モナール (ソプラノ)/マルクス・シェーファー (テノール)/マルティン・ハーゼルベック (指揮者)/マルクス・ブルッチャー (テノール)
    • Cpo
    • ¥6259
    • 2009年01月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • モーツァルト:『ツァイーデ』(2CD)

    このオペラ『ツァイーデ』は本来未完の作品で、序曲もなければきちんとした終わりも与えられていません。完結したオペラとするために過去にも様々な工夫が施されていますが、このハーゼルベック盤では序曲にK318のシンフォニアを使い、結末にはK479の四重奏「せめて言って、私がどんな過ちを犯したのか」を挿入。納得の行く終わり方を見せてくれます。荒削りながらも生き生きとした音楽を描くハーゼルベックの手腕に脱帽。(ナクソス)

    ・モーツァルト:歌劇『ツァイーデ』 K.344 2幕のジンクシュピール(未完)
     イザベル・モナー(ソプラノ)
     マルクス・シェーファー(テノール)
     マルクス・ブルツシャー(テノール)
     クリスティアン・ヒルツ(バス)
     ウィーン・アカデミー
     マルティン・ハーゼルベック(指揮)

     録音:2006年(デジタル)
    Powered by HMV
  • S-Fマガジン 2017年 06月号 [雑誌]
    • 早川書房
    • ¥1320
    • 2017年04月25日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 日本唯一の月刊SF専門誌筒井康隆連載開始。
    「筒井康隆自作を語る」 #1 日本SFの幼年期を語ろう

    アジア系SF作家特集
    近年、めざましい躍進を遂げているアジア系のSF作家の潮流を探る。

    ●折りたたみ北京 カク 景芳/大谷真弓訳(カク=赤へんにおおざと)
    ●母の記憶に ケン・リュウ/古沢嘉通訳
    ●麗江の魚 スタンリー・チェン/中原尚哉訳

    ・評論「世界が注目するアジアSF」小川 隆
    ・評論「躍進する中華圏作家」立原透耶
    ・《ハイカソル》編集長 ワシントン真澄インタビュウ
    ・エッセイ「英語圏における日本SF」ニック・ママタス
    ・エッセイ「日本のオタクカルチャーはいかにしてアメリカSFに受容されたか」堺 三保
    ・エッセイ「〈ファンタシースター〉はSFの名作だ」ピーター・トライアス/鳴庭真人訳
    ・評論「『メッセージ』は人類を変える」添野知生

    2017年春アニメ特集
    ・「ファーストコンタクトSFとしての『正解するカド』」林 哲矢
    ・「『ID-0』設定解説」白土晴一
    ・『ID-0』エピソード・ガイド 小林 治
    ・弐瓶勉長篇コミックガイド 船戸一人
    ・弐瓶勉インタビュウ
    ・『BLAME! THE ANTHOLOGY』刊行記念ビジュアルノベル 弐瓶勉×九岡望/小川一水/野□まど/酉島伝法/飛浩隆
    ・『BLAME! THE ANTHOLOGY』著者コメント

    ・対談再録「ディストピアSFのゆくえ」山形浩生×大森 望
    ・「ゲンロン 大森望 SF創作講座」第1期卒業生 高木刑インタビュウ
    ・劇場アニメ『虐殺器官』公開記念座談会「『虐殺の文法』をめぐって」岡ノ谷一夫×吉田尚記

    【連載】
    ●「小角の城 連載第44回」夢枕 獏
    ●「椎名誠のニュートラルコーナー むじな虫」
    ●「マルドゥック・アノニマス 連載第14回」冲方 丁
    ●「プラスチックの恋人 連載第3回」山本 弘
    ●「忘られのリメメント 連載第2回」三雲岳斗
    ●「幻視百景 連載第8回」酉島伝法

    【読切】
    ●「コンピューターお義母さん」澤村伊智
    ●「スタウトのなかに落ちていく人間の血の爆弾」藤田祥平

    【連載コミック】
    ●「と、ある日のアルバイト」宮崎夏次系

案内